2020年08月の記事


祭り中止
 滅多やたらにないことである。その割には空気が動かない。祭りが日々の生活から離れて、商工祭のような形になって久しいからかとも思ったが、それだけでもないらしい。

 直接の原因はコロナ禍であるが、高齢化少子化も影響しているはずである。町内で神輿を出すにも、担ぎ手を他の町内から借りてこなければ間に合わないといった状況はすでにあった。

 自分が子供のころ感じていた祭りの華やいだ空気がない。去年まであったお祭りだという気分も感じられない。人間の生活はこうして傾斜をつけながら変わった行くものなのだろうか。
コメント (5)

自粛を・・・
 旧盆のころは、例年ならば民族の大移動と言われるくらい、郷里に帰る車の渋滞、列車の混雑などが話題になる時季である。今年は様子が違う。例年ならば喜んで迎え、たくさんの物をもたせて送り出すのが、土地に住むものの喜びの一つだったような気がする。

 しかし今年の場合、待つほうは高齢者が多くコロナ感染を恐れていると察しがつく。しかし「来るな」とも言えず、また帰省客のほうでも自粛すべきかと思案する場合もあろうから、いささか複雑である。

 三密を避け、墓参だけでトンボ返りというわけにもいくまい。帰省客を迎えれば、密接、会食等もあることになろうし。オンラインでうまくやれるならいいのだが、しかしそれでは・・・。
コメント (5)