第九の月
ウィキペディアより
9月(くがつ)はグレゴリオ暦で年の第9の月にあたり、30日ある。
日本では、旧暦9月を長月(ながつき)と呼び、現在では新暦9月の別名としても用いる。長月の由来は、「夜長月(よながつき)」の略であるとする説が最も有力である。他に、「稲刈月(いねかりづき)」が「ねかづき」となり「ながつき」となったという説、「稲熟月(いねあがりづき)」が略されたものという説がある。また、「寝覚月(ねざめつき)」の別名もある。
英語での月名、Septemberは、ラテン語表記に同じで、これはラテン語で「第7の」という意味の「septem」の語に由来しているのに不一致が生じているのは、紀元前153年に、それまで3月を年の始めとしていたのを1月を年の始めとすると改めたにもかかわらず、名称を変えなかった為であり、7月と8月にローマ皇帝の名が入ってずれたというのは俗説である。これは7月がガイウス・ユリウス・カエサルによって「Julius」に改める以前は「Quintilis」といい、これがラテン語で「第5の」という意味の「quintus」の語に由来していて、既にずれが発生していたことからもわかる。

いろどりづき(色どり月)、いわいづき(祝月)、えいげつ(詠月)、きくさきづき(菊開月)、きくづき(菊月)、くれのあき(晩秋)、げんげつ(玄月)、けんじゅつづき(建戌月)、せいじょづき(青女月)、ちくすいづき(竹酔月)、ながつき(長月)、ねざめづき(寝覚月)、ばんしゅう(晩秋)、ぼしゅう(暮秋)、もみじづき(紅葉月)

9月1日 - 防災の日(日本)
9月第1月曜日 - 労働者の日(アメリカ合衆国、カナダ)
9月第3月曜日 - 敬老の日(日本)
9月20日から9月26日まで - 動物愛護週間(日本)
9月23日ごろ - 秋分の日(日本)

アース・ウィンド・アンド・ファイアー - 「September」
タイトルは「9月」だが、12月に9月のことを回想している曲である。
aiko - 「September」
飯島真理 - 「9月の雨の匂い」
一風堂、SHAZNA(カバー) - 「すみれ September Love」
ENDLESS - 「九月の雨」
太田裕美 - 「九月の雨」
グリーン・デイ - 「Wake Me Up When September Ends」
クレイジーケンバンド - 「せぷてんばぁ」
サザンオールスターズ - 「湘南SEPTEMBER」
竹内まりや - 「September」
チューリップ (バンド) - 「セプテンバー」
中島みゆき -「船を出すのなら九月」
夏木マリ - 「九月のマリー」
林原めぐみ - 「9月の扉」
PE'Z - 「九月の空 -KUGATSU NO SOLA-」
松岡直也&ウィシング - 「九月の風」
松任谷由実 - 「9月には帰らない」、「September Blue Moon」、「9月の蝉しぐれ」、「サファイアの9月の夕方」
南沙織 -「九月になれば」、「九月のエピソード」
ムーンライダーズ - 「9月の海はクラゲの海」
矢野顕子 - 「長月・神無月」
RADWIMPS - 「セプテンバーさん」
the brilliant green - 「SEPTEMBER RAIN」

誕生石 - サファイア
星座 - 乙女座(9月22日頃まで)、
天秤座(9月23日(秋分)頃から)
誕生花 - リンドウ、芙蓉、桔梗