2010年02月の記事


ひかりのはる
ハードスケジュールのリバウンドか、週末にかけてひいたカゼのせいなのか、ひどくやつれていた。乾いた手に、熱があり、泣けた。鞭打つごとく。打たれるごとく。
コメント (0)

天使の梯子あるいはヤコブの梯子
※Wikipediaより
薄明光線(はくめいこうせん、crepuscular rays)は、太陽が雲に隠れているとき、雲
の切れ間あるいは端から光が漏れ、光線の柱が放射状に地上へ降り注いで見える現象。
通常とは逆に雲の切れ間から上空に向かって光が出ることもある。おもに地上から見
た太陽の角度が低くなる早朝や夕方に見られる。

天使の梯子、天使のはしご(てんしのはしご、Angel's Ladder)
天使の階段(Angel's stairs, Angel's stairway)
ヤコブの梯子、ヤコブのはしご(Jacob's Ladder)
レンブラント光線
また、単に光芒と呼ぶこともある。
ヤコブの梯子、天使の梯子という名称は、旧約聖書創世記28章12節の中にある記述に
由来する。この記述では、ヤコブが夢の中で、雲の切れ間から差す光のような梯子が
天から地上に伸び、そこを天使が上り下りしている光景を見たとされる。これがキリ
スト教徒の間で知れ渡り、やがて自然現象もそのように呼ばれるようになった。
レンブラント光線という名称は、レンブラント(Rembrandt Harmensz. van Rijn 1606
年7月15日 - 1669年10月4日)がこれを好んで描いたことに由来する。その結果、絵画
表現上においては、コントラストが強くなり、光の当たる部分と闇の部分との対比を
強調され非日常的な雰囲気や宗教的な神々しさを表現することに成功した。
コメント (0)

人,总是要回家的?
18日の編集で使う中国語
「人,总是要回家的=ひとは家にかえってゆく」を
Web翻訳にかけると
「人、いつも家に帰りますの」

なんか、ポチみたいで…
ひとり爆笑。
コメント (0)

チカヨラズ
不機嫌そうなIの留守電を夜になって確認。断ることに決め、ワタナベに連絡。時間はあるが、危うきに近寄らず。
コメント (0)

緋にもみぞれ
辻の誕生日。赤いバラ。赤ワイン。雨。雪の予報も。

   緋にもみぞれ
と書いたのは、荒川洋治の「水駅」だったか。
立松和平死す。
「天然の日本シリーズ」の帯書きをしてもらったこと
短歌絶叫の打ち上げの夜のおだやかな酔いかた
思い出す。
「舘岩村水引」を撮ったのは彼の勧めだったことも、なつかしく。
http://www.youtube.com/watch?v=0dl8LRxAPKw
コメント (0)

望郷のこころはあまくくるしきを
1月19日の日付でつくった「うつくしま千年相聞」は以下の3タイトルだった。

 4うつくしま相聞第四夜「君に告ぐ」10.1.19.mov
 5うつくしま相聞第五夜「想うことあり」10.1.19.mov
 6うつくしま相聞第六夜「望郷」10.1.19.mov

ちなみに「君に告ぐ」は
http://www.youtube.com/watch?v=vvrGRojnC5A
引用歌は
君に告ぐ五月芍薬今生の苦しい恋をしておったのだ
福島泰樹
こひてなく涙にかげはみえたるをなかがはまでもなにかわたらん
和泉式部

「想うことあり」は
http://www.youtube.com/watch?v=Cuqpmj2c9pk
ことわりに落ちし涙はながれてのうきなをすすぐ水とならなむ
和泉式部
あじさいを水に沈めて想うことあり水底の星にあらねど
福島泰樹

「望郷」は
http://www.youtube.com/watch?v=jB5nHgNrWEc
山里のぬしにしられでをる人は花をも名をもおしまざりけり
和泉式部
望郷のこころはあまくくるしきを流れようどこまでも雲と水 われも
福島泰樹
コメント (0)

あかりやさんに献杯。
Rからの電話で1月19日にあかりやさんが亡くなったことを知った。年明けに、“相聞”のpilot版を渡そうと、渡辺に連絡をとってもらったら、広尾から川越に転院しているが、病室でDVDをみる事ができるというので、見舞いがてら届けると伝えたら、武士の情けだ、家の方に送ってくれ、と言われたので、自宅に届けたと聞いていた。あかりやらしい物言いだと思った。有栖川の地下で録音をするたびに、ここからすぐそばの病室にいるのだと、歯がみするような気分にさせられて何年か過ぎた。最後に会ったのは、福島さんの短歌絶叫ライブだった。あの午後、飯でも食っておけばよかったと、今になって悔やんでいる。はにかんだ微笑をいつもたたえた、熱い男だった。顔を合わせたのは、2001年6月。須賀川のむじなの森。もしかするとずっと若い少年の頃にバリケードのいずこかで、出会っていたらしいと、彼は言っていた。平岡正明を愛す、あいすべき人だった。いつか一緒に仕事をしようと約束しながら果たせずに過ぎた。東京。昼から一気に気温が下がっている。夜には雪と、予報も。
コメント (0)

ふりかえってみれば
今年になってはじめてだった。
コメント (0)