2018年05月の記事


<外交日程処理の多用>&<縦割り行政>だけが問題か 薬師寺克行著『外務省-外交力強化への道-』 (岩波新書)
<外交日程処理の多用>&<縦割り行政>だけが問題か 薬師寺克行著『外務省-外交力強化への道-』 (岩波新書)



 2002年9月であった「小泉<電撃>訪朝」.そして2003年3月だった「イラク戦争支持」.
 この二つの外交案件が一、二章で紹介されて、「日朝交渉への扉を開いたとたんに拉致・核問題で手詰まりに陥る」、「(一方で)アメリカの戦争にはいち早く支持を表明した日本外交」.二つの案件を、日本外交の<切り口>としている.
 担当するアジア大洋州局と北米局.これに条約局が存在.<縦割り>の<視点狭隘>がせめぎあう、か.

 <外務省の体質や政策決定過程のあり方>.
 アメリカの影響力と日米安全保障体制への配慮.この枠組みのもと、エリートたちの存在感が占めされる.
 外交日程の処理、当面する外交課題、国会の対応.<答弁を前例に、その枠組み内におさめる>は<堅実さ>か.
 ために、我が国の外交理念、国際間の変化&当面する現状、長期戦略の構築.そのあたりに<硬直化>を指摘しているのかも.

 <外交に三段階>
 1)日中国交回復まで、2)東西冷戦の終焉=ソ連崩壊、3)同時多発テロ移行.

 変化する局面で政策基調は主権者国民目線か、時の内閣の顔色か.それとも財界・アメリカ、それに懐古的お考えの方か.(2003年3月 岩波書店).
コメント (0)

包丁研ぎ方教室 聞く・見る 180507放送  釧路歴史探訪565


包丁研ぎ方教室 聞く・見る 180507放送  釧路歴史探訪565

 2016年5月15日、釧路市内で開かれた「第一回 旭川市の研ぎ師 中野由唱氏の包丁研ぎ方教室」、その見聞記です。

 「和包丁」.
 TV・ITで、和包丁に国際的注目があつまっています.
著名なシェフが視察し、買い求め「優れている」と切れ味がなめらかでシャープ.
 ニューヨークでは現地品価格の七倍値段でも和包丁を求める、と.大阪・堺では、刃物鍛冶・刃つけ職人・柄職人の専門的分業で製作に驚異と.
なぜなら国際的に良心・職業倫理・秀逸作品との評価が高い、と.

 音源がネットで3ヶ月公開されます. http://www.fm946.com/podcast/audio/rekishi180514.mp3 
 釧路市から東へ50キロ.
 厚岸町には国指定の史跡国泰寺跡と重要文化財の正行寺本堂があります.史跡の整備、重要文化財の啓発に参加させてもらっています.
 「厚岸史跡の森公園」という掲示板、地域コミュニティ放送=FMくしろさんで「釧路歴史探訪」という15分番組を担当しています.

http://www.fm946.com/podcast/podcast05/  耳をお貸しください.
コメント (0)

<小国が大国を倒す>国が台頭してきたことに対する警戒感 山本博文『武士道 新渡戸稲造』


 <小国が大国を倒す>国が台頭してきたことに対する警戒感 山本博文『武士道 新渡戸稲造』.

 19世紀の最末期.日清戦争に勝利した日本に、世界の注目が集まった、と.新渡戸は、英訳書のなかで構想を膨らませた、か.

 1)サムライー切腹.好戦的で野蛮な国の払拭. 
   =<小国が大国を倒す>国が台頭してきたことに対する警戒感に、「武士道」(高貴な身分に伴う義務)を明示.

 2)日本人の拠って立つ道徳意識や思考方法
   =日本文化の内容をさまざまな事例を掲げて書いた(9p).

 3)ド・ラブレーとの会話で「宗教教育がない」.
   =「宗教がない!、道徳教育をいかにすすめているのか」に答える<日本文化の提示>.

 本書が欧米で広く読まれた理由を著者は、「日清戦争勝利後の日本=アジアの片隅の小国を知る恰好の参考」とする(8p).
コメント (0)

桜は眼下にかぎる  京新山100402
​​ 桜は眼下にかぎる
 京新山100402.桜シリーズも、今年は幕.締めくくりは京洛=鴨川のほとりで、料亭2階の窓からの眺め.



 京の桜
 名花爛漫.そのサマを祇園にちかい料亭の階上から一望.これは相当に贅沢感があって、いまも忘れがたく.

 クラス会のホロヨイ後
 外に出て、<白川>&<巽橋>.<白川>は同級生の級友名にして、「本人の姿はないが、ここで出席だー」と、盛り上がる.

 その白川の由来、
 「比叡山~大文字山間の花崗岩が風化して流れ込み、川底に堆積」とは、今年になるまで知らず.

 このマチの桜.
 まだ八重桜が残るも、終盤.「眼下に見おろす桜」といえば、3Fの仕事場から見おろす桜.今シーズンは撮影していなかった.せっかく咲いたサクラに不敬罪では、と.罪滅ぼしに、<京新山の桜>かな
コメント (0)

口述が記録に 「前田正名自叙伝」を読む=『自分史講座 2018』
​​ 口述が記録に 「前田正名自叙伝」を読む=『自分史講座 2018』.

 本年は実に第4年次.毎年8回の講座をほぼ月一回ペースで.路面の凍る冬季-春先は控えておるも.

 1)『自分史』とはなにか、
 2)節目となる19■年、 
 3)節目となる20■年.


 ここまで続けてくるも、今次はモデルとしての既製『自分史』の検討.

 第一年次は「前田正名自叙伝」を題材に.
 本書は1937年2月に一匡社から発行の『国家と社会』という雑誌に、掲載されている文献.
 当該書を、『明治中期産業運動資料』第19巻所収本で検討させていただく.ご参加は6名様の登録.第1回目では第一章から第三章までの購読を予定.
コメント (0)

イゾヤマザクラ まだ薄茶の草原にピンク


 イゾヤマザクラ まだ薄茶の草原にピンク.葉が多い.そこが特色.

 寒くて生態維持に栄養を取る必要があって、次世代確保の繁殖には消極的といえなくもないが.

 そこは大地に根をはる<たくましさ>&<しなやかさ>か.<したたたかさ>とは申さないことに.

 周囲の草木、いまだに冬眠.草は薄茶、梢に葉もないが、けなげにサクラは開花.

 本州の桜は花、また花で華やか.「京都の花をみずして、桜を論ずるなかれ」.そかそか.
コメント (0)

桜花の節 道東「桜」物語


桜花の節 道東「桜」物語.クシロヤエ=釧路八重.

これからが見頃.いっせいに開花の予定.マチ中を歩いてみてはいないけrども.

クールな風は、花弁の開花期間を長くしてくれる.そうではあるまいか.

多重に輝く花弁.光彩を静かに放ち、微風に香り<薫>のおもい.

品種登録された一種.列島の最後の<桜前線>.そのフィナーレを<彩る>.
コメント (0)

桜花メッセージも来年に 180522緑ケ岡-1-
桜花メッセージも来年に 180522緑ケ岡-1-.午後5時40分ころ.

屋外に出て、眼下にチシマザクラの株.残りの花弁がわずかに.



いち早く花を咲かせたチシマザクラ.季節の到来を告知.

温度があがらぬ気象条件に、保存状態も良い.カメラをむけて数輪を記録.

愉しませてくれた存在感に謝意を示して一枚.夕暮れで光量不足ながら、なんとか.
コメント (0)

棒鱈&ゴボウ煮 <旨味>愉しむ-2-.
棒鱈&ゴボウ煮 <旨味>愉しむ-2-.

寒冷地型海洋資源の付加価値拡充.「ムシって、食べて」の<棒鱈>を有効利用を試みてみましょう.

圧力鍋で加熱してもなかなか軟らかくはならないが.旨味が野菜にニジミ出て、食卓を豊富にしてくれる.



保存食、取り出して加熱調理で済む、<造り置き>惣菜.
コメント (0)

茶席&桜180513 共栄大通商店街振興組合女性部
​​ 茶席&桜180514 共栄大通商店街振興組合女性部.むすびの<女性部>.ここが重要.



列島最後の<標本>による開花宣言が10日かにあって、大満開とは申し難いが十分に愉しませてくれる.

その梢の元に幕間をひらき、鷹揚にも茶席をしつらいてくださって.桜に敬意.またの花見を愛でることのできた健康に感謝.

その割には記載が遅いではないか-.ゴメンゴメン.桜さん、雨中を尽力された女性部の諸姉各位.​
コメント (0)

あれこれ状況を考えながら「ブランディングデザイン」.
あれこれ状況を考えながら「ブランディングデザイン」.

 ネットで注釈.​​https://hataraku.vivivit.com/works/branding_design ​​

 「ブランディング(branding)とは一言で言うと」とと.「商品やサービスの『目には見えない魅力』を様々な手法で生み出すことです」と解説。

 「ブランディングの中で大きな役割をもっているのがデザイン」「食品だったらおいしくて、もう一度食べたいと思わせるにはやはりその品質が重要」
 「デザインがきっかけで、消費者と商品とを繋ぐ入り口になりえるのです。また、デザインが魅力で、実用性がなくともリピートして購入してしまう消費」
 「デザインが魅力で、実用性がなくともリピートして購入してしまう消費者もいる」​
コメント (0)

旨味・緻密組成、端境期補完、高プライス形成 寒冷地型陸産資源
 ​北海道東部で展開、寒冷地型農林産品.食用きのこ・カボチャ・北限だいこん.温泉熱メロン&マンゴー



 釧路町の内陸部で生産されている、大根.「『釧路ほくげん大根』としてブランド化」とは申すも<惜しい>.<ひ弱>ではないか.

 <旨味>・<緻密組成>、<端境期補完>がうみだす<高プライス形成>.それぞれ<説明できる>、もう一言が欲しい.


 <旨味>は朝夜の気温=寒暖差、旨味成分の構造の質量、組織が緻密な物理的要因や、栄養組成・旨味要素の化学的知見.

 <端境期補完>は、本州産農産品の出荷後に市場にでることで、通年提供に資するだけでなく季節商品並みの価格.弟子屈町のメロン&マンゴーはこの例か.

 朝夜の気温=寒暖差、旨味成分の構造の質量、組織が緻密な物理的要因や、栄養組成・旨味要素の化学的知見では、厚岸の食用キノコ、どこかのカボチャ、釧路町の北限だいこん.

 文献やネット情報でいかがなりや.懸命に探索.ここに手がける意味あるはず.地域に愛情をこめて.
コメント (0)

桜・茶席・花の雨 共栄大通商店街振興組合女性部


桜・茶席・花の雨 共栄大通商店街振興組合女性部.伝統催事となりました.

5月13日.土曜日に<開花宣言>をいただきまして.五分咲きの花の下で20数回目の茶席.

今年もお邪魔してきました.昨年も雨模様.今年は正午近くに地面が濡れはじめましてー.

雨を確かめ、出かけてみると、お客様もご接待陣も<細雨>を気にもされずに催事粛々.

ご接待にあずかってきました.5月1日.若者を誘って、界わい一巡.たくさんの感銘をいただきました.

位置は駅北口の<とっかかり>.そこに残る<桜樹一幹>.筋向かいの古書店利用の客人をお誘いして一服.

頂戴してきましたー.「作法なしでも」.ポスター表示の記載に甘えてきました.
コメント (0)

京都の方でないとわかりにくいー1―
 京都の方でないとわかりにくいー1―

 比叡山と大文字山をむすぶ線.
 この東西に琵琶湖と鴨川が存在する.
 北の比叡山と南の大文字山の間には、花崗岩が侵蝕されて<凹>地が展開する.

 花崗岩を包むように泥岩が「熱による変成(接触変成作用)で泥質ホルンフェルス」と呼ばれる熱変成岩で覆われている.永年にわたる浸食作用でホルンフェルスが削りとられ、むき出しとなった花崗岩が流出する、と.
 ホルンフェルスの残る比叡山と大文字山は、ホルンの名に似た<角状>で、残る.

 さて、その西をながれる河川.
 そもそも鴨川.「京都市北区雲ケ畑の出合橋付近を源流部とする、淀川水系一級河川.流路延長は31キロメートルとある.



 ところがこれに、「通称」と申す川名あり.
 そこでややこしい.出町柳=高野川との合流点までの上流部に「賀茂川」の<名>あり.

 ここのところをネット記事の記載によると.
 「地図の東側の川が高野川、西側の川が賀茂川、合流地点より南側が鴨川です」。「つまり、鴨川は、出町柳で高野川と賀茂川が合流してできた川のことなのです」。

 これって本当か.
 「京都のことは、京都人に聞かぬとわからない」.
 テニスのスコアで、「30―15」の次が「40ー15」と動き、その先に「GAME」で、終わってしまうに似たり.
コメント (0)

韓国の<橋渡し>ではなかったの? 会談日程ツイッターでとは=USA.
 韓国の<橋渡し>ではなかったの? 会談日程ツイッターでとは=USA.



 外交の手順も新時代か.米朝会談は6月12日にシンガポールで開催、と.

 どうやらツイッターで大統領自身が公表したらしい.衛星放送でながめていたが.

 この会談.韓国大統領を通じ、北朝鮮の内意が示されて.
 国内むけに支持者に訴えるツイッターはありえても、他国間交渉日程が<私的ルート>で流布するのは、ある意味、正常なのか.
コメント (0)

<住民に手づくり感> 山形鉄道フラワー長井線.


<住民に手づくり感> 山形鉄道フラワー長井線.180506「小さな旅」 NHKG 8:00~8:25.

 旧東日本鉄道路線をひきついだ路線.30キロ余の営業距離内に4つの高等学校が並ぶのだそうで.

 沿線に<花の名所>があり、「山形鉄道フラワー長井線」の名が.春にサクラ&水仙.秋に紅葉か.沿線の農家さんが所有地に植樹をかさねてきた伝統.それは<親>も役割、か.

 では、次世代は.高校写真部員が通学利用風景を題材に、「みなが通り抜けた高校時代」の作品を蓄積.手にするカメラはデジタルカメラながら、そこは写真部員の道具、ハンディタイプならぬ、本格的な機種を、全員が手にする.

 「駅長室」.表示の空間には<白ウサギ>.黙々、モグモグ.摂餌タイム.通学客と通過列車の接近など、どこ吹く風.

 駅舎に近郊農家の野菜出品.「生産者責任票」の付票は勇ましいが、「顔のみえるモノつくり」を担保する.朝の取立て<野菜>を求め、高校生ならずとも<利用者>が<吸引される>図.

 駅舎の片隅に<食堂>.手づくり惣菜がタッパーに詰めてきたまま卓上にならぶ.漬け物、煮しめ.野菜の煮物. 
 老婆が.<うどん>を主菜に、副菜は経営者持参の「漬け物、煮しめ.野菜の煮物」を、少々ずつ.「独り暮らしですから、一日、なにも<しゃべらぬ>ことが(ここに来ると、話がはずみます)」.

 本道の鉄道.
 貨物輸送が主力であった.ついでに<ヒト>を運んだ.国がすすめた<効率化>政策.<向都離村>、<一次産品の海外依存>、<石炭から石油のエネルギー変換>、<輸送は馬にかわりトラック>、<医療・教育・モノつくりを都市に集積>.

 「ヒトが乗らない」ではない.「ヒトが居なくなった」のだ.沿線に花の名所の「山形鉄道フラワー長井線」.季節になると、軌道内に雑草はびこる所もある「JR北海道花咲線」.
コメント (0)

夕日・夕映えに三項目 「永六輔にっぽん夕焼け紀行」を観て
おはようございます.5月6日になりました.

  連休明けにそなえて昨日、2時間番組を録画でみていました.



  観てみた感想ですねー.本州にくらべて本道は、「詩人がたりないもので、ポエムができない」.そんな印象をもちました.

  第一に<夕焼け><夕映え>に着目し、本欄のように記載してくださること.
  第二に<ここぞ>と、思い入れた場所に出かけて絵、写真、短歌、句.作品を残してくださること.
  第三に、その結果として<銘言一句>が産まれてくること.



  番組のまとめは、その≪銘言一句≫、みなさんは<キャッチコピー>と、申されますかねー.番組をみてみた感想でしたー.お邪魔しました.
コメント (0)

「詩」が未成熟、詩人も現れていない 「永六輔のにっぽん夕焼け紀行」


 「永六輔のにっぽん夕焼け紀行」は2001年に、NHK=BS3で放送.のちに「ハイビションプレミアム」で録画した.

 1)双海町の地域振興課長 アイデア満載
 2)津屋岬の「2000年12月31日 むすびの夕焼け」
 3)宍道湖で遊覧船 「夕日は観る人をゼロにもどす」
4)大阪・夕陽ヶ丘駅 「伝藤原家隆墓」
 5)東京・日暮里駅  「種田山頭火の句」
 6)佐渡 加茂湖に架橋「加茂橋」=「夕焼けは観たヒトのモノ(居ない夫を待つ)」
 7)横浜 港南台駅  「初めて横浜に住むヒトにも『このマチに住んでいこう』と勇気づける」
 8)留萌 黄金岬 「(昔)ニシン、今は黄金色に沈む夕日」
 9)隅田川 浅草寺界わいで車夫 「汗をかいた分、喜んでもらえる」「(一日を)悔いのないように務め、夕日のためにも浅草寺をどのように紹介=案内しようか」
10)富士山と夕焼け.

 まだまだ、あるわ.2時間番組.北海道の夕映えが出てこない.美しさの意味が不明確で、とりくんでいるヒトもその意義を明示できていない、か.
コメント (1)

野鳥が集う桃源郷 福島市


野鳥が集う桃源郷 福島県福島市

(番組案内にある記載)
 「福島市の郊外に毎年春、モモやサクラなどの花木20種10万本が咲き誇る山がある」。
 「農家が生け花などで使う『枝もの』を出荷するために育てる花木の畑が広がる通称『花見山』」。
 「今では花の名所だ。そしてここは野鳥たちにとっても格好の住みか」。
 「多様な花木が栽培されているため花の咲く時期が種ごとに異なり、春から初夏にかけて多くのつぼみや花が山を彩っているからだ」。
 「多くの野鳥が花に集まる虫を捕らえ、子育てをす」。

 記載にはないが、番組で紹介された事柄は、下記の一項目.
 「(花見時期には)30万人のヒトがあつまる」.

 番組では開花爛漫の時季に<空撮>で、その色合いを紹介.
 植樹は<花見客誘引>のためではなかった.生け花の>枝花>の出荷.そのために、季節を越えて発芽の枝を用意する必要があった.

 「集まるのはヒトばかりではありません、虫・鳥たちもあつまってきます」.桃源郷に恥じない豪華さ.(180430 NHKBS3).
コメント (0)

開花も早足 180428北海道庁構内


 開花も早足 180428北海道庁構内.これまでなら津軽海峡を渡るか、越えぬか.

 そうした時期の桜前線.なんと日高山脈を越えていたこの時期.

 道庁構内を見下ろせる宿泊先の窓から一枚.もちろん構内に足をはこび、連れ合いをモデルに撮影もしてみたところ.



 「昭和の日」を前に、往時なら弘前城の桜か、五稜郭のサクラかと申した時期に.

 金曜日、仕事もはやめに切り上げて出札.陽射しのぬくもりを愉しむ道都の卯月下旬.
コメント (0)

地域の<にぎわい> そこに<量>と<質>


 地域の<にぎわい> そこに<量>と<質>.

 釧路駅の北口.
 <若松町商店街>の一隅に、かつて看板のあっや<北口銀座>.
 軒ならべる飲食店街に一歩の細い舗装道.東側には飲食店をおもわせる<店構え>が健在.
 同様に家並みのあったはずの西側は、いまや緑の芝に、畑作の土の広がりも.

 間口1間半.
 表通りにならぶ<パチンコ店>の音楽、その背中あわせに<間口1間半>の<酒食店>.
 奥行はどれほどかはかり知れぬも.毎夜、毎夜、向かえる女性の<嬌声>も絶えなかったはず、この一帯.

 今は静寂.スキマも見え隠れ.
 思う、地域のにぎわいに<量>と<質>あり.ヒトの繰り出す<量>.音響のボリュームの大小に象徴される.
  ヒトが集まり創りあげる<質>.音の高尚、思索の深み=文化度、穏やかな笑顔に<評価>される、か.

人口にも<量>&<人柄> 
 北口銀座がにぎわった時、このマチは人口の急増期にあった.挙家転入はもとより季節的滞在者も増加した.
 今日、初夏から仲秋にかけての滞在者も増えているが、増加量も滞在期間も多くて長かった.酒、女性、演歌、赤・黄・青のライトで満足の<人柄>が、「駅裏に楽しめる地あり」.

 緑の芝、作付けの土.
 飲食店跡と路線をはさむ<緑の芝、作付けの土>.「,夏草や 兵どもが 夢の 跡」=芭蕉句を思いおこす.
コメント (0)

近隣を越えた顧客が支える <地域資源>を活かした<にぎわい>創造


近隣を越えた顧客が支える <地域資源>を活かした<にぎわい>創造
 釧路駅の北に位置する商店街.駅の南にシャッターを降ろした<閉店>表示が多い中、健闘している・

 そこで、その<ヒミツ>と<ポイント>を探しに、若者に繰り出してもらうことに.

 大型連休の谷間.
 机に座って話を聞くは身がもつまい、と.マチに繰り出してみるも、成果はいかに.
コメント (0)