2016年01月の記事


150201 「タンチョウ鶴居温泉 生涯学習の道」


160201 「タンチョウ鶴居温泉 生涯学習の道」 No449
阿寒郡鶴居村
その中心街にある3軒の温泉宿を拠点に、鶴居市街での滞在時間をながくする方法.

 今回は、牛乳クーラーステーション→馬頭山観音寺→鶴居神社→モセツリプトをむすび、約3.5キロ余の道のりを<歩く=フットパス>するコースを提示させてもらいます.
 題して、「タンチョウ鶴居温泉 生涯学習の道」.

 京都なら妙心寺本山と石清水八幡宮の間は、20キロ余の道のり.しかし、鶴居で歩くと、わずか800メートル余の至近距離.
 訪問し、揮毫を書写して奉納する文化を立ち上げては、いかが.



なぜヒトは歩く?
 最後に、なぜヒトは歩くのかを、3点.
 1)自分の健康をふくめて、自身を鍛え発見する、2)相手方とのコミュニケーションを楽しむ、3)地域の分断を埋めて、人々をつなぐ.

 それぞれの訪問地で、オブジェクトの揮毫を記載し、そこでサービスを提供しているお方とのコミュニケーションを楽しみましょう.
コメント (0)

「夢の雫 余市・仁木」 151229


「夢の雫 余市・仁木」 151229、
 道内産品のワイスユース.「ワイズユース」は賢明な利用ということに、いささか思い入れている.

 土曜日の午後、チャンネルをまわしていたら、番組後半を眺めることができた.
 昨年、12月29日の放送であったらしい.ネットで知った.

地域再生
 番組紹介に、「『北の楽園』と言えるワイナリーを作ろうと移住」と、ある.

 「ワイナリーに集まるユニークな面々」が、「余市仁木地区の食材やワインを通じ、新しい料理の世界を広げたい」、と輪が拡大.

 一団が、「東京からの移住」という点は、いささか寂しい思いがしなくも、ないが.
コメント (0)

国際社会も軽視か 条約署名


国際社会も軽視か 条約署名
 近くTPP条約署名の、日程が決まっているそうで.
 政府は担当大臣が交代、後任大臣ではなく副大臣クラスの派遣で調整しているらしい.
 メディアは、そのように「洩した」と、いう段階ながら.

 国際政治舞台では、「あら?、別人.なにがあったの?」.
 国民への説明は、「事務的にはなんの問題もありません」.「官僚は優秀ですから」.



国民軽視.
 理由は国会日程とされる.
 参議院選挙で、改憲勢力を確保したい.政権の思惑らしい.

 2014年、年末選挙では「安保法制」「改憲論議」を後方に、「消費税10%の是非」なる公約を前面に解散.
 あれは「不要の総選挙」ではなかった、か.国民軽視.

国際社会の目.
 こんどは副大臣という、格下で「事務的に処理」.
 理由は「政治とカネ」で、「大臣辞職」.

 「エッ?、まだあった」.
 国際政治で軽蔑されないか.このさき新大臣は、国会対応にあたるそうだ.

 政治日程優先で、国際政治にも距離を置く、か.
 大臣の辞任も、新大臣の国会対応優先も、国民のためではなさそう.
コメント (0)

二人、二人を取り巻く時代 映画『華の乱』


二人、二人を取り巻く時代 映画『華の乱』.
 このところテレビで小百合出演の映画に、お目にかかる.
 世に<サユリスト>なる一族があったというから、たまらない放送かも.

日清ー関東大震災.
 与謝野鉄幹・晶子夫妻は、教科書の写真にもあった.雑誌『明星』発行が紹介されていた.
 「君死にたまふことなかれ」の詩が示され、その評価はきさいされざるも、戦時への疑問と解釈されていたか、か.

二人、二人を取り巻く
 鉄幹・寛の離婚が詩人と詩に対する業績の評価、鉄幹と晶子に詩の師匠と弟子、晶子は後妻に.

 周囲に有島武郞、松井抱月・須磨子、大杉栄などなど.主題が日清戦争から関東大震災、制作が1988年.

 不明であった.汗・汗.DVDでも手に入るらしい.そうした情報、ネットでみつけたが.
コメント (0)

中東理解の入門 浅野典夫著『ものがたり宗教史』


中東理解の入門 浅野典夫著『ものがたり宗教史』
 読んでおくならここ一番は、第7章.世界の火薬庫、東西交流の接点、中東世界の宗教事情を示す.
 現代の紛争、諸派の座標軸.安定を維持できない要素が、歴史と伝統、経済支配と政治バランスにあるらしい点.そこへのガイダンスとなっているように思える.

 ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、バラモン教から仏教、ヒンズー教の各章の間に「中世のキリスト教」と7章を加える.
 著者は「成立過程・教義・相互関係」の提示ということを申されているようだ.
 親しみやすく、全体像を通観できる一冊(ちくま新書 2009年).
コメント (0)

食べてみると全然ちがう 十条商店街・東京


食べてみると全然ちがう 十条商店街・東京.
 一枚の天ぷらかまぼこ.主婦らしき女性が取材に応える.

 味噌は専門店で樽詰めから小分けして、購入.「他の味噌は、食べられない」.

外来店で購入
 「観光客」.多くの関心がこちらに注がれ、外資獲得をめざしているが.
 地元の支持はどうなっている、か.

 外来店で購入.市民の原資は外に流れる.なんのための外資導入?.役所にやらせるから、だ.
コメント (0)

「タンチョウ鶴居温泉 芸術の館」 No448


160125 「タンチョウ鶴居温泉 芸術の館」 No448
 阿寒郡鶴居村の中心街には、3軒の温泉宿があります.

 まとめて「湿原温泉郷タンチョウ鶴居温泉」と、させてもらいます.
 そのうえで、国民保養センター<グリーンパークつるい>が示めす、市民参加の作品公開機能を、取り上げます.

モビール 風動芸術 
 この施設のエントランスホールには、天井から<タンチョウのツガイ凧>で装飾されています.この凧を<モビール=風動芸術作品>と、位置づけておきます.

 ほかに1)幌呂・凍原社の短歌12首、2)フォトギャラリー約30点、3)レディース写真愛好会の作品6点.これが常時、公開されています.

地域の<芸術の館>
 鶴居村に芸術館、美術館は設置されていません.
 しかし、国道沿いの<道の駅>ならぬ.道々沿いの<道ステーション>で展開される住民と来訪者の作品公開.

 担当者の方の<地域への愛情>とともに、<芸術の館>である点の機能に注目します.
コメント (0)

「釧路漁港の漁業暦」 160118


160118 「釧路漁港の漁業暦」 No447
 それぞれの漁村には、永年にわたり培われた漁業暦=「ぎょぎょうれき」、もしくは「ょぎょうこよみ」があります.
 「水産総合研究センター」の「図書資料デジタルアーカイブ」では「漁業暦を次のように解説しています.「水産生物の分布・遷移・回遊等の状況を通覧できるよう水産生物の漁期等を記したものです」.

漁業暦
 それは、地域の漁業を理解する指標です.
 資源、季節、操業位置.海は一面、自由に使うことができる.そう考える方がおおいですが、実はこまかな区分が設置されています.
 前浜・沖合・遠洋の平面利用.表層から海底までの垂直利用.これに操業の季節・対象資源に、漁業種目がくわわって、漁業暦ができあがります.
コメント (0)

神々威徳 明治神宮&春採公園


神々威徳 明治神宮&春採公園.
 大正4年に明治神宮造営のため、荒れ地に緑化計画が立ち上がった.計画者の一人は、本多静六林学博士.

 その博士が翌年、北海道の釧路で春採公園計画を提案する.こちらは博士も驚嘆、みごとな天然林であった.

敷地約70ヘクタール
 計画面積はともに70ヘクタールほど.それぞれ百年.

 明治神宮は計画の「150年後には」が、近づく百年を前に、その水準に到達.一面の「不思議な森」が、題と新に・
 
 春採公園は本年百年.おおむね3つに区分された.
 春採湖周辺 飛び地で鶴ヶ岱公園 さらに高等教育機関.

 荒れ地が見事な森に.北海道の天然林は疎林に.前者にあって、後者にないもの.神々の威徳.その威力は絶大.

コメント (0)

味のある芸
味のある芸.
 1月23日朝NHKG、「日本の話芸」は桂春團治の出演.
  演目は「番町皿耶識」.去る1月9日に逝去され、その追悼.

日本の話芸
  地味ながら息のながい番組.決して<ウケの良い話者>の演者ばかりではないが.
  そこは<味ある芸>の演目が、楽しめる.

  落語家.民営放送の番組で「笑点」という番組がある.「大喜切」の出演者のみが、
  落語家というわけではない.違いはどこに?.<ウケ>よりも<味>ということ、かも.
コメント (0)

湧水 にかほ・岩牡蠣


湧水 にかほ・岩牡蠣
 にかほ.名水のマチらしい.句でおなじみ象潟が位置する.
 鳥海山の麓.湧水に定評があり、岩牡蠣を育てる水となっている.



湧水管理.
 住民は森をまもり、森にもうけた祠に詣でる.しかし、神頼みのみではない.

 1)水路の維持に努める. 
 2)水路でいくつもの落差を設けて、「陽光をあて、水をぬるませる」
 3)住民は暮らしのなかで<使い水>をする.水道があるにもかかわらず.

 考えてみると、「飲めぬ水」を流して、「その水で牡蠣を育てる」.それは、ありえない.

 NHK大学BS3「ニッポンの里山」.160122.
コメント (0)

大間 本州最北端


渡島半島と下北半島
 その最短距離は17キロメートル、と.国後ー野付半島間が16キロ.ほぼ近接といことか.

 二つの地点はフェリーで結ばれている.眼科など専門領域は、青森県から北海道へ渡るのだそうで.
 1970年9月、現地を訪問して教えていただいた.



下北郡大間町.
 大畑町・東通村などがむつ市と合併ののちも、合併に組みしなかった.

 大間町はマグロの主産地.原子力発電もある.
 「本州最北端」.岬にある観光土産店で「いかが?」と聞かれた<お守り>のお方.

 「函館の花火が見えてねー、きれいだ」.いまも、函館と気持ちが通じているようですよ.
コメント (0)

明治神宮 020101


明治神宮 020101.
 一昨年あたりから2020年にむけ、「明治神宮の森100年」が伝えられるようになりました.
 都心の一大緑地帯、実は人工の森、当時の造園学者の設計.
 その造園学者が、本市の春採公園の設計者で、ほぼ同時期の構想と知って、少しく関心を深めています.



明治神宮初詣
 初めて神宮の杜に足をはこんだのは、2002年元日の午前10時ころ.
 写真は、そのときの撮影にして、器材は携帯電話のカメラ.
 大森の宿を出て、原宿へ向かい、あとは新宿南口から伊香保に向かったと、記憶しています、よ.

環境に目が行かず.
 当時は、「初詣客 300万人」.そこに注目して、「都心の一大緑地帯、実は人工の森、当時の造園学者の設計」には、関心が広がりませんでしたねー.
 「夜間の熱気はないが、人出は多い」.素朴に、そう考えたものでした.

 前年5月.姑が往生.娘でもなく、嫁でもなくなった<連れ合い>に、<本州の新年>を贈ったときでもありまする、が.

 勝手ながらの初詣.「(天子様ご夫妻に)新しい歳の平安を守ってもらう」ではなく、「昨一年のつつがなきに、(娘と)三人でお礼にうかがいました」. そういうことで、ありましたけれども.その後の煩いも、ありませんで.
コメント (0)

百年 明治神宮の森


百年 明治神宮の森。
 大正4年から計画が練り上げられた。計画に参加した学者の一人、本多静六博士はその翌年、釧路町にやってきている。

 計画は70ヘクタール。こちらの春採公園の面積は72ヘクタール。

杉にかえて
 政治は「鎮守の杜は杉」の論。それを貧困と学者。
 今日的には、花粉症の供給源にならなくて、良かったということになるが、それはまだ問題ではなかったろう、が。

 時期、天然更新の森、政権の意見を封じ込める。
コメント (0)

日出る国の北陲に 160104


日出る国の北陲に 160104.
正月三が日もすぎた4日朝.東の空は見事な黄金色に染まって、夜明けを迎えました.

旧制中学校校歌.
 当地に設置された旧制の中学校.その校歌の冒頭は「
日出る国の北陲に」から、はじまっています.

 「日いずる国の ほくすい=北のほとり」という意味でとされています.

 黄金の朝焼け.まだ全国の多くが闇の刻限.日が昇ります.
 北のほとりの、夜明けです.
コメント (0)

路線バスで書棚 絵と文・はなたに なお 『ふんだりけったり クマ神様』


路線バスで書棚
 停留所で待っていたら到着の路線バス.坐ったシートの世もたれに和書と洋書で一冊ずつ.

 お堅く記載では、以上のように.阿寒湖畔と釧路駅をむすぶ路線バス.
 70キロ、2時間は要するかという道のりに、40ぺーじほどの画像と活字媒体が2冊.

神様の哲学.
 
「原話●アイヌの昔話 語り●かんなりアリヒロ 筆録●かんなりマツ」
 オモテとウラの表紙.その記載を転記.
 「原話●アイヌの昔話 語り●かんなりアリヒロ 筆録●かんなりマツ」



 「制作 かりん舎 装幀 江畑菜恵<es―design>
印刷 アイワード」
 「文化庁 平成24年度文化芸術振興費 文化遺産を活かした観光振興・地域活性化事業」

 「阿寒湖温泉アイヌ文化推進実行委員会 阿寒観光協会まちづくり推進機構」
コメント (0)

旧跡保存 151202


旧跡保存 151202.
金融機関の旧営業拠点の保存.外観保存に歴史的重要性とされる.

歴史的重要性
 この観点で考えると、以下の指摘が可能であろう.
 1)北海道東部の金融拠点の中核で、県庁所在地並み都市のシンボル.
 2)北海道東部における各市経済界の、連携と理解の象徴性
 3)各市経済界の連携と理解を構築のうえに開設された歴史的建造物.

 跡地は地域の象徴的位置にある.
 赤印は保存対象地.緑印は丘陵に設置された花時計.茶印は北海道三大名橋の幣舞橋.
 青印は道東経済センタービル(商工会議所).
コメント (0)

旧跡保存 151202


 旧跡保存 151202.
 旧臘の12月2日、市当局は「外観保存のために取得」の意向を示しました.
 察するに、「大人の判断」「大人の説明」をしたものと、受け止めています.

保存三要素.
 都市の中核にある、名橋の河畔.都市の目抜き通を見据えています.
 1)景観上、不可欠な建造物.
 2)歴史上、一時期を画する重要な建築物.
 3)国有地化した旧市有地への復元.

景観上、不可欠な建築物.
 4)日本三大名都の中核となる構成要素.
 5)金融機関としてはモダニズム建築の契機となる建築作品.
 6)本邦を代表する金融建築設計者の建築作品.
コメント (0)

野菜塩味仕上げ 黒豚ギョウザ160112
野菜塩味仕上げ 黒豚ギョウザ160112.
夕食の主菜.発注の品が届いたそうで.白菜・長ネギ・豆腐.
 旨味は市販の調味料を使用しているとはおもえないが、塩味仕立て.「野菜が豊富です」が、調理の説明.

写真
 アップするのに写真がなくてわ、と.ネットで調べてみると、類似の仕立てに、下記のページ.

 「パパッと♪鶏だし・うま塩鍋 レシピ」から、拝借、http://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/707947



ステキな命名、
 だれでも、取り組める.レシピを拝見すると、
「袋入りカット野菜(キャベツミックス)」「しめじ」、「切り餅」、「油揚げ」、旨味は「鍋キューブ」鶏だし・うま塩商品ページへ」と、ある.

 拙宅よりも具が豊富.免疫力も高めるキノコも使用.好感がもてそう.
コメント (0)

全国短歌フォーラム in 塩尻 151024.


 全国短歌フォーラム in 塩尻 151024.
教育テレビの放送.今年に初めて視聴.すでに四半世紀以上の歴史があるようで.
 教育テレビのシンポ番組であったため、たまたま塩尻市で開催のフォーラムが放送されたのかと、思いきや.
 実は多くの歌人を輩出.伝統的に、全国応募作品、審査員による審査講評、優秀作品表彰ということが、おこなわれているようだ.

 塩尻市のHP
 そこには、以下の記載がある.
 「明治・大正期に多くの歌人の交流があった塩尻市」「市内には多くの歌人の歌碑も残されています」。
 「全国短歌フォーラムin塩尻は昭和62年から開催」
 「思いを短歌に表現する文化を大切に」
 「日本語のすばらしさを全国に発信」「今年で29回を数えました」。

 そして、「短歌をはじめとする文学のすばらしさを味わえる大会」、と.

 若山牧水、島木赤彦らも関係しているという.短歌のマチづくりは、地域の伝統.
コメント (0)

 「紹介 『写真絵はがきで見る遠い日のくしろ』」 16011.


160111 「紹介 『写真絵葉書で見る遠い日のくしろ』」 No446

書評
 2003年、釧路市から『写真絵葉書で見る遠い日のくしろ』が、発行されました.自治体出版物として伝統をもつ、釧路叢書の一冊です.
 明治・大正・昭和の時代を画像舗存した約600点の「絵はがき」から読み取ることのできる、地域の軌跡が紹介されています.

「本 北海道を知る百冊」が紹介
 この本、実は「NPO法人 HEART」というところが開設している、ネット上の書評欄でも、取り上げられているのです.

 http://www.hokkaido-jin.jp/issue/books/079.html 

 元釧路市職員を務めた方の著書を、ネット上の紹介とあわせ、内容を読み解きます.
コメント (0)

旧岸家住宅 厚木市・絹の道
旧岸家住宅 厚木市・絹の道.

絹の道.
 養蚕から絹糸流通までが一軒の民家で保存と、説明.



 楠の一枚板戸に外からも見える奥座敷の「赤窓」の仕様.
 欄間の彫刻にも、細かな技術と手間がそそがれている、と.

開港後、
 横浜での生糸輸出を担った伝統と実績を示すと言うこと、か.
 所在地:厚木市上荻野792-2 施設案内に「見学の他にも、生け花の会や 歌会、伝統芸能といった生涯学習の活動に施設を利用」と、紹介されている.



「百年の名家」で、承知.
 位置は本厚木(茶印)が目安、そこから市指定有形文化財の地(緑印)へ.
コメント (0)

160104 「大正5年の釧路」 No445


160104 「大正5年の釧路」 No445
百年前の北海道東部、釧路の時代の局面.3点にまとめてみます.大正5年は、
 第一に、「雑殻、澱粉等の活況で道内景気回復」
 第二に、「(釧路港の)貿易収支大幅黒字(内地出超3億7千万円)」
 第三に、「根室地方裁判所を移転し、釧路地方裁判所と改称」の、3点.

 第一と第二は、前年にはじまった第一次世界大戦のあおりで、日本が好景気に入っていた時代の余波が、釧路港の外国貿易伸張に現れている点です.第三は、釧路港の伸張を背景に北海道東部の管理機能が、釧路に集積してくる経過を示しています.
 
 大正5年は西暦1916年です.今年は以来、百年.百年前の釧路港を三つの視点で紹介させていただきます.
コメント (0)

境界 Sunrise160102.


境界 Sunrise160102.
「金の卵」とも称された<われらが世代>.最近は、<新・金の卵>の呼称があるそうですが.
 おもえば、<二つの時代>を生かさせてもらったような、気がします.

端境期を生きて.
 鉄製品が主流の時代から、合成樹脂製品が出回った.
 手で洗う洗濯、竈で炊くご飯は、電気洗濯とガス釜に.
 算盤・珠算はコンプピューター処理を難なくこなす.
 漢字は筆順を正確に訓練の日々から、ワープロで記載は<字を構造>で覚えることから、<字を形>で記憶の時代に.

端境期の前と後
 端境期の前と後で、かわったこと.なにをするにも、汗することがなくなった.
 みんなで力を合わせることから、単独で競争.こう配の早い者が勝ちをおさめる競争の時代に.
 <維持・努力・ハングリー精神>は<時代遅れ>となって、<安楽・便利・快適>が多くの支持を.

テロップの誤字記載.
 テレビでしばしば、起きていること.「先ほどの記載で」、「●◇」は「●□」の誤りでした.「訂正して、お詫びいたします」.

暗と明の境界 Sunrise.
 言葉を<意味・構造・筆順>で理解することから、<道具・形・イメージ>で、とらえる.
 自分で書くから、器材で入力.自分でも、また他人を介してのチェック機能が減退したのではないか.

いつのまにやら、「照明があるから、太陽は不要」.そこまではひどくない、か.
コメント (0)

湿原温泉郷の芸術館 グリーンパークつるいー後ー


湿原温泉郷の芸術館 グリーンパークつるいー後ー.
 写真展示が二つの領域で展開中.
 ひとつは当館に宿泊した客人が撮影して寄贈をうけた作品群.およそ20点はある.鶴居の自然、タンチョウ、野鳥.
 他の領域は、「レディース写真愛好会」の作品で、こちらはほぼ6点.展示替えごとに、この点数が公開されて居る様子.



グリーンパーク鶴居ー道道に位置する<道ステ>ー.
 山口県立大学の<地域共生授業>のなかに、バーチャル美術館の構想があった.
 個別の公共施設で公開されている絵画・写真・彫刻をなどを、フリー導線で結合すると<収蔵庫のない美術館>になるという、提案.

 鶴居村に絵画・写真.彫刻の収蔵施設・公開施設はないが、グリーンパークつるいの館内を巡遊すると、絵画・写真・農村文藝の作品と「テーマ」があり、かつ定期的に展示替えが行われる点で、貴重な地域作品を公開する施設となっている.

 弟子屈・摩周<道の駅>.国道に面しているから水郷公園を隣接する<道の駅>として、評価が高い.
 またその高評価をささえる要素に、作品展示が継続して展開されている.

 グリーンパークつるい.作品は限定されるも、鶴居ならではの独自の作品と、それを支える地域住民のノウハウが示されている.
 道道に面した<道ステーション>.短縮して<道ステ>は、<鶴居運動公園>の潜在価値ではないだろう、か.
コメント (0)

非火山性温泉


非火山性温泉.
 1980年前後、釧路湿原周縁で相次ぎ開発された.
 泉質はナトリュウム泉にして、泥炭・砂地などを透過したモール温泉と呼ばれる温泉も少なくない.

地熱
 地球深部の加熱水.低地のボーリングで地熱を吸収した温水が得られる.
 幣舞橋河畔、阿寒道の駅でも、浴することができる.
 非火山性温泉の掘削で、温泉地は火山隣接の高山地から、低地・人口密集地周縁に広く分布することになった.
コメント (0)

湿原温泉郷の芸術館 グリーンパークつるいー中ー
湿原温泉郷の芸術館 グリーンパークつるいー中ー



湿原周縁の非火山性温泉.
 <グリーンパークつるい>は、1980年に非火山性温泉を掘削し、これを泉源に村営の<国民宿舎>としてスタートしたと、記憶する.
 これに先立ち、標茶町茅沼で<憩いの家>という町営施設が開業し、いわば非火山性温泉の掘削に努める自治体が出現した.

 その標茶町に先立ち、浜中町に民営ホテルが<温泉>を売り物に、開業したと記憶している.
 かくて、温泉と言えば<阿寒・弟子屈>と限定された火山性温泉に対して、釧路湿原周縁の<非火山性温泉>の開業期を迎えた.

幌呂凍原社.
 幌呂凍原社は<短歌>の結社である.
 どのようないきさつがあったかは承知していないが、<グリーンパークつるい>が開業した当時から、結社の作品が浴室入り口に掲示されていた.

 あらためて写真におさめてみると、12首の和歌が<短冊>に記載され、掲示されている.
 女性の投稿・作品が男性をうわまわっているが、すでに40年余の伝統をほこる<農村文藝>の格調高い、作品.

 結社名は「幌呂 凍原社」なのか、「凍原社 幌呂」か悩ましい.
 縦書きの結社名.伝統的な改行なら、「幌呂 凍原社」.しかし多くの表記が<横書き>記載の昨今、その原則に従うと「凍原社 幌呂」.

そうしたコトは<些事>.
 作品を展示替えする頻度を聞いたことは、ない.
 しかし、提示しつづける作品、作歌活動の基盤.また掲示する施設の<文化性>を、評価するべきでは.

 <グリーンパークつるい>.確かに<農村文化>の<脈流>を、都市の市民にも<橋渡し>している.
 
コメント (0)

歩く文化 北大通(5) 160104
歩く文化 北大通(5) 160104. 歩いて自分が聞く、生涯学習.



中心街
 歩いて中心街で情報発掘する<歩く文化 北大通>勝手連.
 160104は、連れ合いと二人で<初売り>の商店街巡り.



記帳
 といっても連れ合いのお目当ては、金融機関での記帳.
 あいまを縫って、の皿>さん、<ショッパーズ 菱光>さん、<片山家具店>さん.

 いちばんの興味は、<古民具 でん 猫>さん.小筆の調達、金100円.
 「消費税は?」と聞いたら、「民主主義に理解のない総理には、従わない」と、明確.それではと、「桜のコイン」をもう一枚.



でん=伝
 <歩く文化 北大通>、第一義的には<歩く人の、自ら地域発掘にある>と、おもう.
 <でん>は漢字をあてると<伝>の意味だそうで、<猫の皿>は落語に主題.

 ご存じ.柳家小三治 ・立川志の輔・古今亭志ん朝・古今亭志ん生(五代目)が演じる、落語.

 幾分の詳細を、ネット記事から引き出しておく.
 (以下、引用記事)
 落語『猫の皿』
作品の舞台設定は江戸時代の川越.古美術商が旅先の途中で立ち寄った茶店で亭主を騙してある皿を買い叩こうとするが、その亭主の方が一枚上手だったという噺
(ネット上のあらすじ紹介)
「ご亭主の飼い猫がどうにも気に入った、是非わたしに引き取らせてはくれないか」ともちかけて、猫を二両で買い取ると、「皿が違うと餌も食いにくかろう」と猫の皿も一緒に持ち去ろうとする。すると亭主は古美術商を遮り、猫だけを渡して皿は取り返すと、「これは初代柿右衛門の名品でございますから」。
驚いた古美術商が「それを知っているのなら、何でその名品で猫に餌をやっていたのだ」と訊く。亭主「はい、こうしておりますと、時々猫が二両で売れます」。
(ずるい古美術商 地方の古道具やをごまかして安く買いたたき江戸で高値をつけ設ける).
コメント (0)

二番花 アマリリス160104


 二番花 アマリリス160104.
 鉢物のアマリリス.新年にあわせて開花.一番の開花は四輪そろわず、二番花で<揃い踏み>.

 その殊勲で一枚.
 この鉢も結構、長い期間に及んでいる.開花後に施肥.その効果があらわれてか、最初は一番花のみ.
 昨今は二番花も登場する.

 南の日当たりのよう場所を選んで設置.正月には蕾だけのハイビスカスも、開花の直前.再び楽しむことができそう.楽しみ、加わる.花のメッセージ.
コメント (0)

寒中・川湯 040103
寒中・川湯 040103.
 硫黄泉の湯の街.早朝は梢に樹氷の華が.



御園ホテルの窓外に展開の樹氷の華.源泉がながれる湯の川界わいに氷華が満開.

 函館の湯の川が著明.湯の流出する温泉は字を置き換えて「川湯」とした、と.

 天然の造詣.冬は白妙の絹衣.そうは、なるや.
コメント (0)

東国の日の出 160101


東国の日の出 160101.
太平洋岸は晴天となりました、大旦の日の出.ちょうど3Fの建物があり、日の出の位置と重なります・
 5階住まいでは、午前7時2分くらいから遅れること、シバシ.
 初光をキャッチは午前7時20分頃.

冥界を転じ
 一年の穏やかを、日照にもとめ、<漆黒>にも訣別.
 日の出は実に、モノを見せてくれます.冥界を転じて、解明の世界に.
コメント (0)

飛翔にむけ 平成丙申


 飛翔にむけ 平成丙申.

 新しい歳の朝を寿ぎ、寒中のお見舞いを申しあげます.

 暮れに「大旦」の語を知りました.その結社の里に近い<鶴見台>.
 暮らしの<たつき>をついばむタンチョウが7羽.たまたま、ですが.

 今年もよろしくお願いいたします.
コメント (0)