2016年02月の記事


第9年次 北大通を歩こう会


第9年次 北大通を歩こう会.
 この3月で、立ち上がって満8年が終わると、心得ています.
 2月に一度、年6回、毎回3日.ここまで締めて140日余の開催となる、筈.

参加者の学習機会.
 訪問先は専門店.最近はリサイクルショップも対象.
 リサイクルと言っても、女性用衣類.目利き、手触り感で<掘り出し物>が、想定外の<廉価>で、「満足感が高い」そうで.

受けいれ店の<利用教育>.
 受けいれ先は、事前に<訪問日>と<訪問時間>が、写真のリーフで、知らされている.
 店頭に写真のリーフを掲示して、「次の来訪時には、この商品を、この視点で」と、構想を練る.
 示した<利用教育>の、参加者を通じたその周辺への<口コミ・評判>を期待する.

 <口コミ・評判>が、<チラシ印刷代金>の何倍にも及ぶ、<効果があるようだ>.
 気がつきはじめて、ほしい.



<受けいれ店>と<受けいれ店>をつなぐ、役割.
 中心街の各店舗.日頃の<多用>にまぎれて、つながりが深くはない、が.
 なにしろ、1キロほどの一本の道ながら、市道・県道・国道にわかれている、複雑さ.
 道路管理者に応じて、実に三つの商店街振興組合が、ある.
 中心街は、賢明にかつ懸命に、再興をめざしている.



 「北大通を歩く会」.参加者は、提供者同士では難しい個別商店街の<情報回路>を、構築しているの観.
コメント (0)

見おろす階下の桜 鴨川紀行ー後ー


見おろす階下の桜 鴨川紀行ー後ー.
 夕暮れから開始の宴も、21時になって打ち上げ.「階下のサクラが美事」.友人がすすめてくれる.



爛漫

 ほのかな光にさえて、さすがに目をあらう.気持ちをゆたかにしてくれる.爛漫.



巽橋・白川
 樹間に一路の流れ、架橋の一脚.
 写真を撮るなら「巽橋」の橋柱.にもかかわらずこちらを撮影.
 「白川」姓の友人が、同席.むべなるかな、や.
コメント (0)

桜・薄暮 鴨川紀行ー中ー


桜・薄暮 鴨川紀行ー中ー.
 100402.薄暮の河畔を京八条から三条へ.「長いなー」は宿から料亭までの道のり.
 そこをを癒やしてくれるは、薄暮の桜.



白川、後に判明
 のちに判明ながら、行く先は「鴨川&白川}の合流点.
 卒後、半世紀.当時の野暮と乙女が、初老で顔あわせ.野暮も乙女も変化が激しい.
 けれども、桜の変化は今や緩やか、かも.



年年歳歳
 思い出した.
 「年年歳歳花相似たり」
 「歳歳年年人同じからず」(劉希夷「代悲白頭翁」と言う).

 樹木の下を通りがかる、通行人を指すのかとおもっていた、が.
 どうも、樹木の下におることには違いがないが、「通行人」にあらずして、「自身をさす」のかも.

 ちなみに.
 「年年(ねんねん)歳歳(さいさい)花(はな)相似(あいに)たり」
 「歳歳(さいさい)年年(ねんねん)人同じからず」と、読む.

 1965年ころ、当時の学長が記載の新聞随想で、この言葉を識ったのだが.
コメント (0)

京都駅裏から京新山 鴨川紀行ー前ー


京都駅裏から京新山.
 2010年4月2日、16時過ぎ.「歩きます」.京八条から三条まで、宿から会合の場所まで.
 まもなく鴨川の雄大な流れをみながら、夕暮れをウォーキング.
 8-3=道筋500メートルと想像して、歩き始めた一団は、なかなか着地せずに、「まだ?」.



「祇園で集まりを」
 京新山まで歩行3.1キロ.祇園と聞いて、「靴もキチンと」.歩行用靴では、「常連様は立派」でも「取り巻きは粗末」と、お店に思われても.

 午前から銀閣~南禅寺、二条城を歩き、午後は天竜寺.加えて駅裏から京新山まで3キロ余.
 20時過ぎにお開き後、さらに八坂神社、高台寺、丸山公園と、歩いて.

 歩いてこの日の歩数.2万7000余歩.
コメント (0)

道東の四季像 配置
道東の四季像 配置.
 幣舞橋の橋脚に据えられた、道東の四季像.春・夏・秋・冬の配置.
 その原則は<時計の針の逆回転>.



MOO側=「春」.
 像の配置は、「夏」=道東経済センター側、「秋」=キャッスルホテル側、「冬」=末広町側と、なります.



「夏」=佐藤忠良作.
 駅側を正午とみると、8時の方角に配置.つまり、道東経済センター側に据えられています.

 時計逆順=春・夏・秋・冬.時計正順=春・冬・秋・夏.
コメント (0)

空襲予告伝単 釧路で配布されたの?.


空襲予告伝単 釧路で配布されたの?.
 関心をもっている市民のお方が、おられました.ご存じのお方は?.

 米軍の宣伝活動.ネット情報でもいろいろ紹介が、ありますが.

 2月16日         伝単 関東・東海で投下開始
 3月10日         東京大空襲
 3月13日         大阪市空襲
 3月19日         名古屋空襲
 3月26日-6月20or23日 沖縄戦
 6月15日         大阪空襲
 6月            米軍調査 釧路市立高女上空など
 7月14&15日     釧路空襲
 <伝単は「8月15日までに計458万 8000枚に達した」とする>
 http://kyoakubokumetsu.web.fc2.com/dentan.html 

 配布する予定都市の計画、配布の実績.アメリカ側の資料にもありそうですが.
コメント (0)

相続 今治城石垣


相続 今治城石垣.
 日本近世のシンボル.その石垣が<里山思想>で、あふれている、と.
 貴重な植物に、絶滅危惧種.補修の手が足りない.職人さんが年に7日、危険な作業に従事.「根を残して雑草を切る.石垣を崩さぬため」.



美景の相続.
 遠景でみると流麗秀美の建造物も、その基礎部分には様々な課題が潜む.
 美景にみえる城の壁にも、やはり<お肌のあれ>は、色濃く表明される.

 番組は<護る技術>の様を、美しく伝える.
 しかしそれだけでは不足のようだ.でも、市民参加はむつかしい、らしい.
 ヒト手は、ここでも不足.あてはまる用語は、<ボランティア>でよいか、<相続>なのか.難しい.


(番組広報)
 「今治市の市街地に400年前と変わらぬ里の環境がある。今治城の石垣だ」。
 「高さ13mの石垣は江戸時代のまま残り丁寧な草刈りや清掃が行われてきた」。
 「人が容易に近づけない石垣の間にはツメレンゲやヒメウラジロなど絶滅の恐れがある植物が見られる」。
コメント (0)

「創らずに、おられない」 佐藤忠良


「創らずに、おられない」 佐藤忠良.
 北海道立芸術館で開かれた特集展示で、道東の四季像「夏」の作者、佐藤忠良展が開催された.
 展示で示されたエッセイの一文に、下記の記載があった.

●創造への意欲
 「シベリアの抑留生活、ふるさと自慢、食べ物、女の話。ひとしきり話がはずむとだまりこくってしまう。太い白樺の木をといだり、禁制の刃物をとりだしてスプーンやフォークを思い思いにつくる人間は人間であることを叫びながら、懸命にモノつくりに励まないでおられないのだ」。

●自然
 「自然は観察すればするほど、自分の甘い考えや強引な好みに都合よくあてはまってくれないものだということがわかります」。



●坂下という先生
 「坂下という先生が最初のきっかけだったような気がする。バイオリンをひく先生は生徒の輪の中でリズムをとり、私たちは歌いながらよく踊りました。他の授業中でも忠良は絵を描いていいと言って下さると」。

 催事展観時のメモから記載.そういえば、道東の四季像.個別の写真、ストックがないなー.掲載の写真(下)は、「春」像.
コメント (0)

160222 「幣舞 ヌサ.・マイ  Nusa-oma-i」


160222 「幣舞 ヌサ.・マイ  Nusa-oma-i」
 <幣舞丘陵><幣舞橋河畔>は本市の中心街.なにより<聖地>で知られ、釧路川の中流と河口を見通し、連絡ルートで中核となる地点です.



「誰に聞いても、詳しくは・・・・・」.
 1月31日、釧路商工会議所の<釧路再発見セミナー>で、京都在住のご経験をもつお方から、ご指摘をいただきました.
 
 「ヌサマイ、なんですか?」と聞いても.
 「アイヌ語ですよー」と言い、「後は知らない」と言われるモノで、と.

 かつて「語源碑」文を頼まれ、当時の釧路公立大学教員と相談した文面を示させていただきます.
コメント (0)

橋北&鉄北結合 むすび橋
二自治体結合
自治体の行政区域としては当時、釧路市と鳥取町にわかれているものの、市街地の拡大で鳥取町に住みながらも釧路市に通勤する者が増加したのである。
 その通勤距離をいかに短縮するかである。



跨線橋
 その解決案が鉄道跨線橋。線路を跨ぐ歩道橋を造ることであった。
 建設の主体は当時の運輸省札幌地方施設部。と言ってもピンとこないが、のちの国鉄札幌鉄道局のことらしい。二つの市街地を跨線橋でむすぶ話は、いつ浮上したのかはまだ確認してはいない。

1949年を境に
 昭和23年10月の「北海道新聞」を読むと、会議所専務が施設部は「釧路は来年度に(設計)予算計上」の意向をもっていると、談話を発表した。
 札幌と小樽に同じ構想があって、「釧路はその後」というわけ。
コメント (0)

4・3・2・1の選択 釧鳥合併
4・3・2・1の選択 釧鳥合併.
 昭和24年10月に実施された、釧路市と鳥取町の合併.その意図は「大釧路市の建設」であった.
 それって、なにをめざす.<県庁所在地なみ都市>を目指すということ.

四度目の正直
 両地域の合併は、3度にわたる<機運>を経て、四度目の議論で達成された.



三極
 当時の地域の構造は、三極に人口集中地区が分散していた.
 青印の港湾・商業機能、黒印の石炭産業、茶印の紙パルプ業.

二自治体
 そこにアイヌ民族のコタンからなる釧路市、明治17年に移住を発端にする鳥取町.
 二つの自治体が合併することになった.

一市統合.
 形のうえでは対等合併の新市誕生.実質は人口6万5000人余の釧路市が、1万5000人強の鳥取町を吸収.

 1950年代におこなわれた「昭和の大合併」に先立つ、住民の選択合併とされる.
コメント (0)

160215 「売家と唐様で書く-前-」
160215 「売家と唐様で書く-前-」 No452
 江戸時代中期の川柳です.「売家と唐様で書く三代目」.
 聞いたことがありますか?.「売家」は<身代をつぶすこと>、「唐様 からよう」は<漢字、しかも中国風書体>で、「売却します」の貼り札をすることです.



 そう言われてみると北條、足利、徳川や本願寺は3代目に傑物を輩出、8代目は<中興の祖>と<刮目=かつもく>されています.
 自営業の経営家庭で、後継者育成の喩えに、この川柳はもてはやされた時代があります.



 「創業者の祖父に始まる経営も、孫の三代目になると心得違いがおき、経営が左前」、つまり「衰微の恐れアリと、戒める思想」.
 三代目のことを、<創業者の死角>というのだそうです、よ.
コメント (0)

160215 「売家と唐様で書く-前-」
160215 「売家と唐様で書く-前-」 No452
 江戸時代中期の川柳です.「売家と唐様で書く三代目」.
 聞いたことがありますか?.「売家」は<身代をつぶすこと>、「唐様 からよう」は<漢字、しかも中国風書体>で、「売却します」の貼り札をすることです.



そう言われてみると北條、足利、徳川や本願寺は3代目に傑物を輩出、8代目は<中興の祖>と<刮目=かつもく>されています.
自営業の経営家庭で、後継者育成の喩えに、この川柳はもてはやされた時代があります.



「創業者の祖父に始まる経営も、孫の三代目になると心得違いがおき、経営が左前」、つまり「衰微の恐れアリと、戒める思想」.
 三代目のことを、<創業者の死角>というのだそうです、よ.
コメント (0)

学制・鉄道・鉱産 in 米国 久米邦武編『特命全権大使 米欧回覧実記』
学制・鉄道・鉱産 in 米国 久米邦武編『特命全権大使 米欧回覧実記』



2月になって文庫本を手に、読みはじめている.中学の歴史、高校日本史の教科書にも答唱する使節団の公式報告書というべきか.
 
 初巻はアメリカ編.
 使節団がなぜ最初の訪問国をアメリカに選んだのか.航路事情ということでもあるまい.案内人の米国人が同行している.<ペリー使節に対する返礼>を大儀としてるのか?、そこを読み取りたい.

 学制・鉄道・鉱産 
 渡泊22日(明治4年11月~).その行程は省略されている.報告は最初に国論全体、つぎに訪問地.
 国論総体で注目は、1)集合団体型学校制度の普及、2)鉄道輸送網、速度より網目、3)鉱産資源の豊富さ.

 徳川の世に本邦の金銀は海外流出.
 その知識はあったのであろうが、金銀山の豊富さに目をみはる箇所が.随所.長州閥二世は、本書を読んだか.国力の違いは明白.そこがまず、開示される.
コメント (0)

日本三奇橋・猿橋 相模川紀行


日本三奇橋・猿橋 相模川紀行
  番組の中で奇異な構造からなる橋に、目が吸い寄せられました.
  発見!体感!川紀行・相模川.大月市の桂川に架設.
(規模)「現存する唯一の刎橋(はねばし)」「長さ30.9メートル、幅3.3メートル。水面からの高さ31メートル」、



(構造)「岸の岩盤に穴を開けて刎ね木を斜めに差込み」「長さ30.9メートル、幅3.3メートル。水面からの高さ31メートル」.
 写真と解説、以下のURLから. http://primeland.at.webry.info/201110/article_14.html

 
コメント (0)

庄内米・紅花・水運で百万人 最上川


庄内米・紅花・水運で百万人 最上川.
 流長229キロ、その流域に100万人.キーワードは特産の「紅花」と、印象づけられたが.
 「発見・体感 絶景・最上川紀行」’150729放送、3泊4日の紀行が放送された.

最上川
 川の紹介「山形県米沢市と福島県北塩原村の境にある西吾妻山にその源を発し」とある.流域面積は7,040km2、流路延長229kmの一級河川とも.
 印の水色は河口、赤色は曲折の難所.

雛人形
 京の蜷人形を伝承.せっかく栽培し、加工した紅花も高価で庶民に高嶺の華.せめての願いが、女児の雛人形に.

 その伝統は細さで可能=薄地の毛織りに活かされ、美事な草木染めで、オバマ大統領夫人は、就任式の場で着用し、と.
 本州で展開のモノつくりの丹念、辛苦、蓄積.

「佐藤」
 ふくよかなサクランボ「佐藤錦」のみならず、毛織りの繊維工場でもその名を残す「山形県寒河江市にある、佐藤繊維は、主 にニット糸とニット製品を作る会社」と、ネットに.

最上川舟歌
 SL機関士だった最上川船下りの船頭さん.
 退職後に船頭に植毛された.器用に最上川舟歌を日本語、英語、中国語で歌い分ける.
 「最上川は性格をかえてくれました」.確かに「山紫水明は人を育てる」(石川栄曜 都市計画学者).
コメント (0)

流域に名所・名物 相模川


流域に名所・名物 相模川.
 富士山麓の伏流水が源流の小河川となり、相模川の大河に成長.河口部から源流部へ向け、紀行を紹介.

 河畔、河川敷で手づくり凧.
 河面の上昇気流にのって、凧は舞い上がる.釣り棹の短い先から繰り出されるたこ糸は、なんとリールで巻き取り.

名所に名物案内人
 紀行に不可欠、名所に名物案内人.番組広報は「浮世絵に描かれた猿橋の名物案内人に出会い」と、伝える.
 土地の案内人が、ガイドならではの蓄積知識.「ガイドブックがあれば」の、既存データに頼るべきではないのかも.「自分の言葉で、自分の頭で考えたことを、伝える」、か・

忍野八海&山中湖
 水の恵み.川といえば大河、海といえば大洋に魅力を思うも、<源流部の雫>&<大海を生む小河川>も捨てがたい.

 再び番組の広報.「源流域の忍野八海では、澄んだ水に感動。富士山麓の山中湖に源を発し、山梨県と神奈川県を流れる大都市の母なる川」.(NHKBS3 160213 06:00ー07:00).
コメント (0)

軽量を許して良いか 女性大臣
 秀逸の記事.そういうべきか.新聞にかく、記載されていた.

言葉が過ぎる。総務相.
 「政治的公平を欠く」と判断した放送局に電波停止を命じる可能性に言及.気に入らなかったら統制するのか.

言葉が軽い.環境相.
 国が定める年間被ばく線量1ミリ以下の目標は「何の根拠もなく時の大臣が決めた」.批判を受けて反省しても.

おまけに地名も読めない.沖縄北方担当相.
 北方領土の「歯舞(はぼまい)」に「はぼ・・・何だっけ?」.返還運動の前面に立つのに.もっと勉強を.
(160210 夕刊).

 書かれているのは、いずれも女性大臣.そろってこの旬日の話.
 あまりに軽い.思想が軽い.これでは「やはり女性は?」と、いわれたい放題.それで、良いのか.

 内閣の看板が軽い.もっとも軽いは、首相の「任命責任は、私にある」.国民軽視が、ここにも發露、か.
コメント (0)

「売り家」と「唐様」で書く 老舗を撤退させるモノ
「売り家」と「唐様」で書く 老舗を撤退させるモノ.
 ネットの検索サイトに「売家と唐様」と記載し、いろいろなことを調べています.

 子どもの頃、「売家と唐様で書く三代目」としばしば聞かされてきました.経営者家庭の、職業教育です.

 初代は懸命に財産を築く.
 二代目はその姿をみているから、堅実に事業を継承する.
 三代目は初代の努力を知らずに、事業に失敗.なぜなら遊芸・興趣にうつつを抜かし、唐様書体で「売家」と札を書く.

政治家三代目
 「尾崎不敬事件(おざきふけいじけん)」.そうしたことが昭和17年、第21回衆院選で起きていることも知りました、です.
 知人議員の街頭応援演説で、「売家と唐様で書く三代目」とブッタ.そうしたところ、それは「昭和天皇を誹謗」と、うけとめられたそうで(一審では執行猶予、大審院では無罪と).



 尾崎行雄「近代日本の肖像」http://www.ndl.go.jp/portrait/datas/47.html 

 そういえば、時の総理や財務大臣も「三世議員」なのだそうで.ネットではいろいろ、かかれています.

 政治家三代目.http://new22nozawa.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/1940-e294.html

 読んでいると、「なるほどねー」.
コメント (0)

建前&本音 加賀百万石
建前&本音 加賀百万石.
 金沢城下.経営の根本は「建前&本音」「百万石の表高&伝統文化の利益」{地方財政&算用方財務家臣」.


http://www.kagayuzen.or.jp/kaikan.html


http://e-bienfait.jp/?p=122 


http://www.nakatsuka-ltd.co.jp/goldleaf.html

細工場 武器のほか工芸品
 技術者を京都・大坂から招き、商業者は郷里の尾張から.
 自ら金箔の鎧に身をつつみ、他地&他者に紹介.犀川流域の砂金産出が基盤.
コメント (0)

緑ケ岡公園 150630


緑ケ岡公園 150630
釧路市緑ケ岡3丁目で整備していた公園が、完成.地区公園として、市民に開放されている.

 利用がはじまり、利用する児童の姿が<ひきもきらず>状態.
 日没までの時間を、冬季といわず、よく活用されている.



家族連れ 土曜日.
 170206の土曜日は、家族連れが雪でおおわれた斜面でソリ遊び.
 太陽も出ていて、快適な昼.バスの待ち時間に一枚撮影.
 平日はこども中心、土日は家族づれが姿を見せる.順調な<すべり出し>.

(市民公開時の新聞報道 供用開始は2011年11月20日とされている)

 2014年06月30日 緑ヶ岡公園待望オープン/釧路市
 パークゴルフ場やバーベキュー用の炉などの休憩施設を兼ねた緑ケ岡公園(釧路市緑ケ岡3)の一般供用開始を前に29日、同公園でオープニングセレモニーが開かれ、蝦名大也市長ら関係者や地域の町内会員ら約50人が使用開始を祝った。
 今回利用可能となったのは9ホールのパークゴルフ場2コースやバーベキュー用の六つの炉が備わった大人が最大約50人が利用できる休憩施設、個室トイレ(男女別、身障者用2基)、駐車場(73台)など計4・6㌶部分。
コメント (0)

160119 降雪


160119 降雪.
 1950年代なら頻繁にあった、大量の降雪.今は年一度ほど.
 今年は1月19日に見舞われ、公共交通は軒並み運休.

ベランダの多層ガラス
 サッシには雪がシッカリ.一面、雪ではなく遠赤外線効果で斑点に.

 それほどシッカリ吹きツけました、です.
コメント (0)

160208 「前田正名 明治国家建設期ー中ー」


160208 「前田正名 明治国家建設期ー中ー」
 維新後の1871=明治3年から同90年までの20年間、
 この時期を「明治国家建設期」とする考え方があります.阿寒湖畔の前田一歩園々主、前田正名翁にとってのその時期は、政府役人の一員として、<日の当たる表舞台>で活躍した時期と、重なります.

殖産興業.
 明治維新政府の政策用語で知られる、この言葉.明治14年から17年にかけてのこの時期は、正名にとってフランス留学の成果を国内でいかす、調査官僚として一時代を築いた<輝ける時代>です.

全国府県勧業調査
 前田は精力的に取り組みます.調査を通じ明らかにされた点です.
 1)府県は貧窮している、2)特に深刻な府県がある、3)国産品の質向上で国外の信頼を回復する.

 その施策.担当課の属する農商務省では高い評価を得ました.
 しかし、デフレーション政策をすすめていた大蔵省の理解はえられず、大幅な修正を余儀なくされます.

 前田は野に下り、のち山梨県知事に転出します.農商務省で最初の調査.「富国」をめざした調査、ですが.
コメント (0)

本の再生・循環・再利用 ブックシェアリング


本の再生・循環・再利用 ブックシェアリング.
 マチ中でとりくまれている、「本の再生・循環・再利用」.
 ブックシェアリングの取り組みが、短期高等教育機関のなかにも広まっています.

 毎週土曜日の10:00~14:00、駅となりの大規模小売店内に居を構える団体が、動き出しました.

 

160117 「本のバクリッコ」
 「絵本のプレゼント」「絵本の交換」「古本の販売」.
 三つの柱で、絵本と児童図書の「再生・循環・再利用」.
 小生はNHK大学教育テレビで放送の「トラッド・ジャパン」会話のCDを、いくぶんのカンパで譲ってもらいました.



くしろブックシェアリング
 代表は阿部さん.ただ交換するだけでなく、傷んだまま持込まれた本の補修・再生に、多くの時間をかけています.

 言われているのか、どうか.聞いたことはありませんが.「そんなことをされたら、本が売れない、原稿料がはいらない」.
 待ってくださいよー.出版物は重要な作品、文化財産です.

 1)作品・文化財にはイノチがあります.
 2)環境に負荷をかけずに、有効活用をめざしましょう.
 3)本を買うことができるヒトには簡単なことでも、読書難民、買い物弱者をうみださない社会システム.

 そう整理しておきましょう.
コメント (0)

メンズ着物 黒足袋


メンズ着物.
 そういう<語彙>があるらしい.昨日の黒足袋.もちろん、「足袋にジャージ」ということではない、が.

 下があるなら、当然、上もありまする・「メンズ着物」.
 家での着用がなぜ、少なくなった?.自宅に来客が少なくなった.親戚も少なく、入りこまなくなった、か.

家具の蔵書.
 ついでに、文学全集、百科事典.その道の極意を示すシリーズ本.法学・哲学・古典叢書.

 主が書棚の蔵書を背に、客人を迎える.客人は申す.
 「さすがですねー、丹精に揃えられて」.亭主は「うーん、それほどでもないが」.

 このヤリトリガなくなった.書籍・蔵書に「知の源泉」のほか、「家具としての本」があったように記憶する、が.
(写真)「藍の着物であるこう」 http://chamie.exblog.jp/i2/25/
コメント (0)

足袋


「また、穿いて」
 そういわれますが、装着の「コハゼ」はチャックにくらべ、長持ちがしそう.
 むしろ本体の生地が、さきに傷みます.

 女性とご出家、舞台に上がるお方は、たいてい白旅ながら.



黒足袋
 紳士が家やチマタ 巷では、やはり「クロタビ」.
 ちかごろお値段は3500円ほど+税金.2ヶ月ほど着用で、「ヘリ 縁」が損耗しはじめています.

 今、着用は二足目.こればかりは「国産」なのかなー、と.
 マチ職人さんが営々、仕立ててくださっている場面を思い浮かべながら、少しは生業のお役にたちたーい.

(写真)
 白足袋 http://www.geocities.jp/todaikanze/intro.html
 黒足袋 http://cospatio.com/detail/id/00000047915
コメント (1)

仏舎利塔 朝焼けに映える


仏舎利塔 朝焼けに映える 160116.
 低地から俯瞰することの釧路仏舎利塔.夕映えにも朝焼けにも、映える.

 マチのシンボルとなって半世紀.茜に白亜が映える.



背景の雲
 この日の背景には、結構な雲が.ムクムク、この取り合わせは珍重・

 一枚、二枚と撮影して置いた.午前6時59分.晴天の日が多い冬の季節.冷え冷え凍るも、昼はぬくもる.
コメント (2)

口伝 注釈書
口伝 注釈書.
 空海と最澄をつなぎ、かつ断絶を余儀なくしたポイント.
 それはどうも、口伝と注釈書に対する価値の置き方に、あったらしい.
 NHKBS「ザ・プロファイラー~夢と野望の人生~「伝説とともに生き続ける巨人~空海~」 の一場面.

密教
 どうも密教の奥義は、「口伝」重視で継承されるらしい.
 放送は「最澄、空海に弟子入り」と伝えていた.「般若理趣経」の経本が、映し出されたその後で.

 「最澄 その注釈書を貸して、読ませてほしい」.
 「(空海)貸せない.よく知らぬ者が内容を誤解して読み取る恐れがある」

 正確な意思は口伝による.「書いたモノでは、決して真意が正確に伝わらない」.

放送の広報.
 次のように、書く「一大宗派を築いた。一方で、同時期に活躍した最澄との関係は、なぜか途中で断絶」.

 どうも二人の断絶.「書で理解」と「口伝」の価値、その尊さに起因するらしい.(160202 NHK大学BS3 16;00ー17:00).
コメント (0)

ヤマブドウサワー in 鶴居 151228


 ヤマブドウサワー in 鶴居 151228.
コメント (0)

観光立国モデル市 160130
観光立国モデル市 150130
 160130の市内配布紙一面に「釧路 観光立国モデル市に」、と見出し.
 
 同時指定が長崎市、金沢市とならび本市がということでしたねー.
 長崎市、金沢市はこれまでの実績、しかし釧路市はこれからの期待値を含めて、か.

 そういわれるものであって欲しくなく、「小規模ながら良くやっている」と言われたい.



港町文化観光
 これまで「港町文化観光」.
 そう考え、「幣舞橋周辺が釧路観光の核」と、考えてきた点がある.
 「そこを起点に幾本もの線が、一枚貝の年輪のように発する」と、申してきました.

美しいモノは
 長崎市、金沢市と並んで本市がモデル都市指定.
 いっときの富士フィルムのコマーシャルに.「美しい人は、より美しく」
「そうでないヒトも、それなりに美しく」.

 そうは申されぬように、できることをさせていただかねば.
コメント (1)