2018年07月の記事


阿寒富士.夕映え
阿寒富士.夕映えのなかで存在感を示す.

左手の噴煙.製紙工場の石炭火力発電で発生する烟り.右手の秀麗が阿寒富士.



拙宅の北側に位置する景観.お目にかかる機会は、いつでもいつでもあるわけではなく.

見通しがよいと、容姿をあらわす.その偉容.

<くすり乃たけ>.太平洋の洋上から、おめにかかる最初の<わが大地>.
コメント (0)

夕映え・春採 170904
仲秋の春採湖.夕映えの時を迎える18時前.夕映え・春採 170904.

所用で歩く春採湖界わい.要するに時間をもてあまして、と言うこと.眺めるに光彩を放つ夕映え.



車のシルエット、湖面の反射、治療棟に映える夕日.

色合いの多彩さ.赤、朱、橙、黄、白.

太陽に向かいて深呼吸.さて、もうヒト仕事.18時15分.
コメント (0)

「語り継ぐ 武四郎リレートーク」 武四郎まつり in 釧路=180728
 この28日土曜日から、「武四郎まつり in 釧路」が開かれます。

 第一に「資料展 『松浦武四郎・久摺日誌の世界』」。
 第二に「語り継ぐ 武四郎リレートーク」が、始まります。



 「語り継ぐ 武四郎リレートークは16話の構成で企画されています.

 7月28日 
 午後1時 「松浦武四郞と地域、その未来」 佐藤 宥紹さん(釧路短期大学生涯教育センター長)
 午後3時 「松浦武四郞の植物記載」    高嶋八千代さん(植物研究家)・奥田尚子さん
 午後6時 「松浦武四郞と地名」      中江 徹さん(釧路地方の地名を考える会会長).

 会場は釧路市中央図書館7階多目的ホール.参加は直接会場へ.主催者は、かく紹介しています.
コメント (0)

春待ちきれなくて 180325
 他人がみると、冷やかすのかも.春待ちきれなくて 180325.

 通りをあるいて、陽だまりのなかにフキノトウ.「これはこれは」と手が伸びたようで.



 包みモノもなく、取り出したハンケチが包みモノに早がわり.

 春のいぶき、春の到来、春告げるエネルギー.

 かおり、ホロにがみ、歯触りの旬.

 フミノトウ.されどフキノトウ.
コメント (0)

「久寿里の湖に舟うけて」碑 武四郞碑・屈斜路コタン
 「久寿里の湖に舟うけて」碑 武四郞碑・屈斜路コタン.

 夏の陽光のもと、紺碧の湖面に緑の芝がよく映える日であった、です.花崗岩の白に墨で一筆.



  汐ならぬ 久寿里の湖に舟うけて 身も若がえるこゝちこそすれ

 碑面を読めるほどに撮影してきたわけではないが、ネットで紹介.次のURL.

 1858(安政5年)に屈斜路湖畔を訪れた松浦武四郎が詠んだ、

 汐ならぬ
 久寿里の湖に舟うけて
 身も若がえるこゝちこそすれ

といううたが刻まれた碑。屈斜路コタンアイヌ民俗資料館前広場に建っています.

 確かに確かに.『弟子屈の文学散歩』ページの記載.
コメント (0)

鮮明な湖面 摩周湖180716.
 鮮明な湖面 摩周湖180716. 鮮明・快適・色彩.これほどの快感あふれる摩周湖、<初の>というべきか.

 予報では正午過ぎから<雨>予報.現地について雨の洗礼、霧のカーテン、霞のステージとなるはずのところ.



 晴れて、微風、チリ・ホコリも少なく見通しがよろしくて.代名詞の<神秘的>が、その名もピッタリ.

 摩周湖第一展望台.1956年初見以来の展望に好条件.あるんですねー、これほどの条件がととのうこと.嘆息.
コメント (0)

街路のスズラン 180622 厚岸町
街路のスズラン 180622 厚岸町.自動車がゆきかう街路の一角.



けなげに開花.すでに開花も終盤.緑の葉に白の花弁は、やはり清楚.

清々しく.こう書いて「すがすがしく」と読む、か.

交通の雑踏をモノとはせずに、咲く、開く、香る.

楽しませてくれる開花一輪.喧噪も、ここだけは静かに思えて.
コメント (0)

結果を急ぎすぎる 屈斜路コタンエカシ談
 結果を急ぎすぎる 屈斜路コタンエカシ談.こちらは内容が立派ながら、同道のお方にうかがったお話.

 宿泊の客人に、「おまえさん、どんな商売しているねー」とアルジ.客人は「魚の関係ですなー」.

 主人、重ねて一言.「獲っているのかね-」.その問いに旅人.「育てるほうの仕事です」.



 そう聴いた主人.「魚を育てるには、樹をうえねばなー」.旅人は漁業協同組合女性部などが取組む「魚のモリつくり事業」が、永年にわたるを思いだし、一言.

 「漁業者は木を植えていますよ~」.

 返ってきた答えが、なんとも.「樹をうえても、200年はみなくちゃ」「日本人は、結果を急ぎすぎる」.弟子屈町屈斜路コタン.民俗資料館の広場で、宿泊施設の<たたずまい>を横目に.180716 午後2時すぎのこと.
コメント (0)

屈斜路カルデラ東南東視角 摩周湖第三展望台.大型貸切バスからの視点.
 屈斜路カルデラ東南東視角 摩周湖第三展望台.大型貸切バスからの視点.

 眼下に<アトサヌプリ>、その北に<屈斜路湖の湖面>.本邦第一の火山カルデラを東南東の視角で一望.



 摩周湖第三展望台.摩周湖の表摩周を鳥瞰するのみの感覚であるも、違う、違う.

 硫黄山=508メート(茶色線)ル、マクワンチサップ=574メートル、サワンチサップ=520メートル(緑色線).屈斜路湖の湖面(水色線).

 硫黄山の右手に展開はサワンチサップ=520メートルの「帽子山」景観か、アトサヌプリ=裸の山.その命名由来を実感できる視角.

 前日来の「雨予報」.みごとにくつがえされて、上天気.摩周湖も屈斜路カルデラも鮮明、みごとな景観.
コメント (0)

「あざやか」「あでやか」「厚み格段」 伊勢神宮奉納花火大会
 BS-TBSで放送、第66回伊勢神宮奉納花火大会.

 全国の花火師から選別されて参加できる、5号三発、10号一発の競争花火.世に「キレイ」と申すも.



 解説の「花火ジャーナリスト」は申される、「キレイというより『あざやか』『あでやか』と言うべき」.

 テレビで眺めていて、それだけでは無いかと.デザイン力、採光の開発力、物語性.そこそこに格段の厚み.

 日本三大花火大会.そうした形容は、昨年、耳にした記憶があるも.秋田・大曲、新潟・長岡.三重・伊勢神宮であった、か.

 観光客に見せる大曲と長岡、神様を魅せようとする奉納花火を同一に論ずるは、ありえぬかも.とも かく、見応え180714.

百聞は一見にしかず.「伊勢市オープンデータ」で公開資料から一点.テレビでの魅力をこの一枚で、と.http://www.city.ise.mie.jp/16761.htm 
コメント (0)

ボタン・シャクヤク・百合の花 180625国指定史跡・国泰寺跡


 ボタン・シャクヤク・百合の花 180625国指定史跡・国泰寺跡.

 これまた<金の卵組>の1943年生まれが、<厚岸観光十景 あやめケ原>の後は、史跡・重要文化財を見学に.

 国指定史跡国泰寺跡の境内では、赤いボタンが雨にうたれて、見どころ時期は<むすび>の時期.

 白い花をつけるボタンはまだ蕾.シャクヤクのツボミもまだ、固く、清掃のお方が「これから、ですが」と.

 掃除のお方は、こちらの寺院総代長さんのお身内のお方だそうで.「頼まれて、お世話させていただいています」.

 赤い牡丹、白いボタン、赤いシャクヤク.その間をまさに<ただよう>お方は、「百合の花」の<たたずまい>.

 そのように申しあげて、微笑んでいただいた、けれども.
コメント (0)

​​飽和水量増加 気温上昇=「相次ぐ短時間豪雨」.『北海道新聞』180710朝刊32面の報道.
​​飽和水量増加 気温上昇=「相次ぐ短時間豪雨」.『北海道新聞』180710朝刊32面の報道.

 気象庁の見解を記載.「西日本豪雨のように、短時間で激しい雨が降る例が近年、国内で相次いでいる」.



 その要因で、考えられる点.「気温が高くなるほど、大気中により多くの水蒸気を蓄えることができる」と.
 「このためなかなか雨にならず、降雨の回数は減る一方、いったん降ると量が多くなると考えられている」.

 では、地球温暖化との関係.「温暖化による海水温上昇も、大雨につながることが指摘されている」、と.
「海面から大気中に水蒸気が大量に供給されやすくなるためだ」と、その要因.首肯できる.
 「今回は、九州や四国、近畿地方沖で最大で2度ほど温度が高かったという」.

 気象庁気候情報課の担当者の見解.「高い海水温が今回の大雨につながった可能性があるが、さらなる解析が必要だ」.

 「長期的な傾向として温暖化に伴って大雨が増えているのは間違いない」と指摘.こちらは、国立環境研究所の気候変動リスク評価研究室長の見解.
 この末尾に同室長の見解.「(梅雨のみならず台風でも雨量が増える)警報を軽視せずに空振り覚悟で避難などのの対策を取るべきだ」.

 国民に向かって強調することも大事だが、総理大臣はUSA大統領がCOPパリ協定から離脱を表明することに、ゴルフでつきあっても、おられまい.そうではない?.
コメント (0)

「聴いていただく」「笑っていただく」 重鎮去る落語界.
 「聴いていただく」「笑っていただく」 重鎮去る落語界.

 7月2日ということで、すでに一週間でしょうか.テレビでは追悼番組が、各局で.

 NHKETVは「日本の話芸」を予定放送を差し替える形で2007年放送の番組.

 BS朝日は編集者の舘野晴彦氏のインタビュー.番組後半で「高座で披露した十八番(おはこ)の古典落語「つる」をノーカット放送」.
 「(落語はね)聞かせる」ではなく「聴いていただく、なのです」.「(落語はね)笑わせる」ではなく「笑っていただくのですよ」.



 人気番組「笑点」で.そう言われるのは、本人にとってどのように思うのであろうか.あるとき「(「笑点」はですね)私を有名にしてくれた、大恩人」.そうは申していたが.

 ところで、ところで.その笑点メンバーがあいつぎ、コメント.円楽師匠は「シャレでなくなった」と応えているも.「冗談キツすぎ」の、声はないのでしょうねー.
コメント (0)

苫多海岸 厚岸<観光十景>

苫多海岸 厚岸<観光十景>.
 「苫多」は「とまた」と呼びます.江戸時代の地名呼称に「トマタ」とありました.1808年、現在の古番屋と厚岸湖北をむすぶ路線が開かれました.

 現在はJR北海道・根室本線(花咲線)門静駅の西に、道路の取り付け口があります.
 入口に真宗大谷派の正念寺.すすんで門静保育所跡、厚静小学校校舎跡と続きます.東本願寺の末寺にあたる正念寺は苫多市街に開教した寺院です.寺基をこの地に移した時期は.
 「厚静小学校」の名が示すように、旧苫多小学校と旧門静小学校を統合して、両校の間に新校舎が設けられました.
 同様の考え方で、保育所も合同園舎がもうけられました.

 そこから1.5キロメートルほど南くだると、海=厚岸湾が見え始めますから、ここからを「苫多海岸 厚岸十景」の起点としておきましょう.



 大黒島・小島
 厚岸湾を鳥瞰することができます.湾の入口に位置する大黒島、小島を一望できます.
コメント (0)

確保しておきたい踏み分け道 バラサン山
 確保しておきたい踏み分け道 バラサン山.標高76.9メートルと表示のある山頂.



 「波羅山」とも「盤羅山」とも記載してきた人がおられるが.この山頂への道がわずかに残る.

 史跡国泰寺跡の「佛牙舎利塔」から、神明宮跡に階段.さらに竜王殿にむかうと、その東隅に踏み分け道.

 標高15メートル内外からH=34メートルまでは東側の縁=へりを勾配きびしく登り、ここで北に方向をかえて、約100メートルだけ南側から北へ移る.
 この間の標高差は、10メートルアップの勾配.

 こんどは標高=46.5メートル地点から南西方向68メートル地点まで約150メートル.ここで、北西に針路をかえて74メートル地点までゆくと、丘頂部の<広場>が開ける.



 1988年ころの登攀経験.丘頂部から雌雄阿寒が一望できたのであるけれども.
コメント (0)

国指定史跡正行寺本堂ー史跡国泰寺跡 パワースポット三題
●「パワースポット・厚岸 三題」。最後のお題は正行寺と国泰寺をむすぶ「重要文化財ライン」です.

梅香町に位置する国指定重要文化財の正行寺本堂.それと国指定史跡国泰寺跡をむすぶ「重要文化財ライン」.その中間には山形県を発祥とする<湯殿山信仰>の拠点があります.



パワースポットは、世に「霊的な=神聖で清らかなさま力が満ちているとされる場所」と、されますね.

厚岸町の国指定史跡、国指定文化財は仏教寺院で継承され、保存管理されてきた由緒があります.

●世に「パワースポット」というとき、富士山・屋久島の「自然系」と厳島神社など「宗教系」が多い。

仏教寺院が注目される点に安心・落ち着き・感謝の対象となっている側面があります.どちらにしても、「夕映えの先に宿泊所が決まっていると、安心して旅が出来、時間を有効に愉しむことができます」.そういうことですね.

史跡国泰寺跡では、受験合格の祈願に訪れる高校生の姿をみたことがあります.<落ち着き先>をきめたい.強い願いとおもいます.
コメント (0)

西風と共生 姫島・大分
 西風と共生 姫島・大分
 大分県東国東郡姫島村.国東半島の北に位置する一島一村の自治体なのだそうで.



 海洋にうかぶ小島は4個の火山噴火島がつながって位置島に、と.面積6.99平方キロメートルのところに人口1859人(住民基本台帳人口か).
 海洋にうかぶ小島は西風が強い.
 住民は農業に、漁業に、観光に生きる.島の住宅は、強風をうけ家並みを接近させて要所には先祖代々の石垣と防風林.

 風越=「カセゴシ」と読む.
 林が風よけとなって、水はけのよい火山灰土で<旨い>野菜が栽培可能.
 ニンニク、ゴマ、ダイコン、サツマイモ.なかでもダイコンは、「オデンにすると、全然、味が違う」と栽培者の一言.



 漁業は「タイ追い込み漁業」.
 目の下40センチ超の獲物が、15分ほどの網入れで水揚げされる.この間、舟は常に風上にむけ<向かい風>の力で舟が設備した網から遠のくことを防ぐ.

 最後は<アサギマダラ>の成長を見守る場面.
 渡り蝶が立ち寄る島で、中学を終えると大半が島を出てゆく卒業生に、<島の良い想い出を>と、役場職員OBが観察をつづける.NHKG「小さな旅 風のロマン 姫島・大分」.

 朝一番でお出かけの連れ合い.留守番を預かり、そこは特権.いつも占領されているTVで録画番組視聴.

​​​​​ ​※瀬戸内海西端の離島で、国東半島の伊美港より北へ6kmの地点にある。
 東西7km、南北4km、総面積6.87㎢とういう東西に長い島.
 二地点間は20分でむすばれ、日に12往復24便.こちらのJRよりはるかに便利.
コメント (0)