「仏の座(ホトケノザ)」


 ホトケノザは冬から春にかけて、畑の畦や道ばたで普通に見られるシソの仲間です。
二年草で、高さは10~30cm位、上部の葉の脇に紅紫色の唇形の花をつけます。

 世界中に広く分布し、日本でも北海道を除く各地で見られます。
茎を取り巻くように付いた葉の形が、まるで仏様が座る蓮華座(れんげざ)のように見えるので「仏の座(ホトケノザ)」という名前が付いたそうです。

 春の七草のひとつに数えられるホトケノザは、コオニタビラコ””というキクの仲間のことです。
本当のホトケノザは、とてもまずくて食べられないそうです。