「育てる力」「支える力」「創る力」 フローの経済のなかでストック経済未成熟ー前ー 釧路市中心街230426
 「育てる力」「支える力」「創る力」 フローの経済のなかでストック経済未成熟ー前ー 釧路市中心街230426

 最近、北大通について自身はどう、向き合うと良いのか。そう聞かれている。皆さんはどう考えるか。
D)経済指標が右肩下がりに転じ、在来専門店を「育てる力」「支える力」が、すでに衰退していないか。
 E)地域内競争を制してきた在来専門店の<勝ち組>が、外来大型店・ネット販売・産地直送販売など、地域外競争に落伍し後継者の経営持続に難色を示していないか。
 F)前項E)は「創る力」、起業する力、開発・投資する力が確実に<劣化>しているように思える。
 G)<違いが分かる>階層の拡充・深化が停滞し、<三方よし=買い手よし、作り手よし、売る人よし>の商業道徳が存立した基盤が弱体化している。
 H)かわって、「売る人」に叶う<売れ筋商品+お手頃価格>にあわせた商品&消費サービスの拡大。そればかりではなく「売る人」優先は、保存料や酸化防止剤など不要領域にも食品添加剤が広範に使用されている。

 既存在来店が廃業するのは「D)+E)+G)の要因」ながらも、代替投資、代替起業が弱体な点は、「F)+H)の要因」によるものか。

 「Ⅲ.京都学-折り合いをつける知恵-対立のエネルギーあれば、負荷価値創造のエネルギーに-」の補完項目として記載。