「味噌醸造」 「滔々たる水郷’すいきょう)」210730nhkBS3
 「味噌醸造」「鵜飼い&宴」「小鹿田 おんた 焼き」「豊後の祇園祭」 「滔々たる水郷’すいきょう)」210730nhkBS3



 豊後国大分。その日田領は代官所のあった要衝・
 湧水が多く、江戸時代から木材と米の集荷地で繁栄。豊富な水量を、私財を投じて水路を育ててきた。
 住民はあえて「水郷 すいきょう」と呼ぶのだそうで。

 最初は「味噌醸造の老舗」。
 天保14年の創業。蔵で製造、表の店舗で小売り販売。
 「米・麦・麹」。「それだけですが、名水を得て独特な旨みが加わる」と。
 創業以来の種麹をそそぎ、「水が生命です」と感嘆。

(番組案内)
選 「滔々(とうとう)たる水郷(すいきょう)〜大分県 日田市〜」
大分県日田市は、山々から幾筋もの川が注ぐ水の恵み豊かな町。古くから伏流水を生かし、みそ作りや鵜飼い、陶器が受け継がれてきました。伝統を大切に生きる人々の物語。