2010年11月の記事


創建賀卡
 そろそろ年賀状もしくは寒中見舞いを用意しないといけない時期なのですが、今年もまだ用意できておりません。
 今年は何で作ろうかと考えてましたが、日本郵政から提供されてるツールで年賀状作成にいいのがありました。

 ツールの入手ははがきデザインキット2011のページから。
 Adobe AIR ランタイムが既にインストールされていれば「いますぐダウンロード(無料)」をクリック、Adobe AIR ランタイムが入ってなければ「別の方法でインストールする」をクリックしてください。
 インストールの詳しい手順などは日本郵政が無償提供する年賀状ソフト「はがきデザインキット2011」がすごい! - 裏技shop DDがスクリーンショットを撮って説明してあるのでわかりやすいです。
 使い方ははがきデザインキット2011のページを下にスクロールすると「使い方に困ったら」があります。映像もしくはHTMLページで説明してありますし、わからなければ「よくあるご質問」ページが設けてありますし、それでもわからなければメールで問い合わせもできます。
 日本郵政これに力いれてますねぇ。

 来年は喪中の人が多いので年賀状と同じくらい寒中見舞いも大量に作成しないといけないのですが…はがきデザインキット2011は画像素材の取り込みもできるので対応できそうです。
 素材は2011年・兎年版 年賀状はがき素材 - [Web素材] All About寒中見舞い用のはがき素材 - [Web素材] All Aboutで紹介されてるサイトからどうぞ。
コメント (0)

備蓄確認
 災害など緊急時に備えて何を用意すべきか、と手元にあるものを確認してみたら案外多少は持ってました。

 以下、災害時に最低限あると助かる備蓄品(だと自分が思ってるもの)を列挙してみます。

■ヘルメット(or 帽子)
■軍手
■携帯ラジオ
■懐中電灯(乾電池タイプ)
■方位磁石
■地図(住んでる地域の詳細地図)
■レインコート
■ライター(or マッチ)
■蝋燭(+蝋燭立て)
■小型ナイフ
■タオル
■ティッシュ
■石鹸
■着替え一日分
■生理用品
■親族・知人などの連絡先一覧
■通帳と身分証明になるもの(運転免許証・戸籍謄本・パスポートなど)のコピー
■印鑑
■現金(硬貨)

◆水3日分(一日一人3L)
◆食料3日分(長期保存可能な非常食)
◆毛布
◆数日分の着替え・下着
◆歯ブラシセット
◆携帯トイレ
◆医薬品(消毒薬・風邪薬・胃腸薬など常備薬)
◆乾電池
◆懐中電灯(手回し充電タイプ)
◆のこぎり
◆ラップ
◆ビニール袋
◆ウェットティッシュ

◇スコップ
◇バール
◇ジャッキ

 列挙終わり。
 ■はまとめてリュックや非常袋に入れて保管するもの、◆は防災袋に入れて家のどこかにまとめておくもの、◇はついでにあると助かるものです。

 上に挙げたもののうち、まだ用意してないのはラジオと水と携帯トイレと◇の三つくらい。
 水は一応用意してはいるものの、容器に入れてるだけなのでもっとちゃんとしたのを買わなくては。
 携帯ラジオも今は手回し充電するタイプしか手元にないので乾電池で動くの探さなきゃ。

 他にも用意すべきであろうものが抜けてないかこれからちょくちょく確認しますか。
コメント (0)

確認作業
 北朝鮮の南岸沖10キロに位置する延坪島への昨日23日午後2時34分からの1時間5分の砲撃の件で。
 様々な見解や憶測が飛び交ってますが、それはおいといて。

 緊急時の連絡方法と移動先を家族で話し合っておきました。
 災害などの緊急時にどうするのかここ最近ちゃんと家族内で打ち合わせてなかったので、念の為に。
 ざっくりとではあるけれど、互いの携帯電話が通じない場合の連絡方法と緊急時の避難先の確認をしました。親族の連絡先一覧を書いた紙も、各々直ぐわかるところに置くことに。

 災害など緊急時の持ち出し品や備蓄の確認・補充はまだこれからです。
 ラジオなどの災害用品と食料品や飲料水などの備蓄以外にあと確認すべきものは…電池と軍手のストックと、あれとそれと…。
 とりあえず、最低限の災害用品(救助笛、ラジオつきライト、マスク、各種常備薬、蝋燭、ライター)と火を通す必要のない食料品やペットボトル入り飲料が数日分手元にあるのは確認しました。明日からひまをみて手元に用意しておくべき品のリスト作ってちょこまか買い足すことにしますわ。
コメント (0)

Xperia使用七ヶ月半後
 Xperia使用開始からそろそろ7ヵ月半経過しましたのでスクリーンショット撮りました。

 まずはホーム画面から。
 OSを2.1にアップデートしたので、1.6のときの3画面から5画面に増えてます。
20101117device_1 20101117device_2 20101117device_3 20101117device_4 20101117device_5
 壁紙は2.1で入っていた背景が動くライブ壁紙。紅葉が水面に落ちる様子が綺麗です。

 ホーム画面が増え、一画面に置けるアイコンやウィジェットの数が増えたものの、置きたいものは決まっているので最左のホーム画面には何も置いてません。

 中央より左のホーム画面には、上方に通話関係のアプリのショートカットと録音アプリのウィジェット。下方に使用頻度の高いカメラアプリとアストロファイルマネージャ、Photoshop Express、電卓のショートカットを置いてます。
 電話アプリのショートカットを置いた方がかけやすいのだろうけど、誤操作で発信状態になってることがあったので電話をかけるときはまず電話帳を立ち上げてから電話発信先を選ぶようにしています。

 中央のホーム画面には直ぐ触れるところにあると便利そうだと思ってメール関係のアプリと「電源管理」ウィジェットを置いてみました。
 紫のメールアイコンを手にした水色の人型のアイコンは「歩きながらメール」のショートカットです。カメラからのリアルタイムの映像が文字入力の背景になるアプリです。文章書きながらカメラでXperiaの画面の向こうを同時に確認出来ます。入力した文字はメールアプリと連携可能。ちゃんと使えたら便利なアプリなのですが、OSが1.6のXperia以外ではまともに動かないようです。「Road SMS」を入れれたらこれより使えるのかなぁ。
 画面中央のデジタル時計の時刻表示の左横にある卵アイコンは「ぴよフラッシュライト for Xperia」のウィジェットです。タップすると背面のカメラ用LEDフラュシュライトが点灯します。懐中電灯がわりに使えます。

 中央より右のホーム画面と最右のホーム画面は色んなショートカットやウィジェットを置いたり外したりして試してるところです。
 位置情報を送信するタイプのアプリや旅行などの移動時にあると便利なアプリを置こうと思ってるのですが、まだごちゃごちゃ。

 次にアプリケーションのショートカット一覧。
 1.6のときは4×4の配置だったのが、4×5になって見やすくなりました。
20101117device_6 20101117device_7 20101117device_8 20101117device_9 20101117device_10

 以下にXperia Android 2.1 プリインストールアプリを抜き出して列挙します。
 アプリ名からのリンクは、AndroLibの該当アプリ紹介頁に繋がっています。

Evernote
 11月8日から開始された「DOCOMO×Evernoteプレミアムキャンペーン」のおかげで、プリインストールのEvernoteをアップデートしたタイミングでプレミアム会員の権利365日分が無料で追加されます。
 無料のアカウントで十分だったのにうっかり忘れてアップグレードしてプレミアムになってしまいました。

■Eメール
 改善されて複数メールアカウントの管理が一括で出来るようになりました。メールアカウントはGmailでまとめているので殆ど使用していません。

■Facebook
 使い易くなったらしいのですが、そもそもFacebookを活用出来ていないので持て余しています。

■Gmail
 OSアップデート前同様使用頻度が高いです。

■Latitude
■Mediascape
■Moxier のタスク
■Moxier カレンダー
■Moxier メール
■Moxier 同期
■Moxier 連絡先
■OfficeSuite
■PlayNow
■Quadrapop

■Timescape
 5色のテーマから選べるようになり、青色一色から脱しました。
 以前よりmixiやTwitterの表示が軽くなった気がします。
 でも、このアプリにmixiのアカウントを登録して使っていると、mixiにログインして情報を取得してくるので「mixiの最終ログインが数分以内なのにメッセージに反応がないのは何で?」と問い合わせがマイミクから来ることも…。

■TrackID
■Voice Serch

■YouTube
 OSバージョンアップ後、マイアカウントにログイン出来なくなりました。

■mora touch
■アラーム

■カメラ
 HD動画撮影できるようになって嬉しいのだけど、まだ動画撮って無いので特に実感ありません。

■カレンダー

■セットアップガイド
 プリインストールの「セットアップガイド」は、文字入力などの基本的な操作方法からはじまって、SIMに保存された連絡先のインポート、ワイヤレスネットワークの設定、Googleアカウントの設定とXperiaを入手後最初に必要になるセットアップを順を追って示してくれます。
 これが最初から入っていればXperia購入者から「最初はどうすればいいの?」とまっさらなXperia片手に訊かれる回数も減っただろうに…。

■トーク
■ナビ
■バックアップと復元
■ブラウザ
■プレイス
■マップ
■マーケット
■メッセージ
■定型文
■羅針盤
■設定
■電卓
■電話

■電話帳
20101117device_11
 標準の電話帳も、「編集」ボタンと「電話番号」の間に「ふりがな」が入ったおかげで、登録した情報を変更しようと編集ボタンを押したら指先がちょっとずれて電話番号を押してしまって要らぬ発信をして大慌て…なんてことがなくなりました。

■ドコモマーケット

 ここまでプリインストールアプリ。
 ここから自分で入れたアプリのうち使っているものを使用頻度の高いものから挙げていきます。

発信確認ほか
 OSバージョンアップのついでに電話発信時の確認アプリを発信確認 Call Confirmから機能が多い別アプリに乗り換えてみました。
 前使ってたアプリより発信時に出る確認のダイアログで許可を出してから発信するまでに時間がかかるような…気のせいかな。

アストロファイルマネージャ
 アプリケーションのバックアップも出来る便利ファイル管理アプリ。

HootSuite
 Twitterクライアント。前はHootSuite Liteを使ってましたが乗り換えました。
 Lite版同様に時折落ちることがあるけど、HootSuiteに慣れてしまって他のアプリは使い難かったのでこれに絞って使ってます。

ToyCam
 シャッター音のしないかわりに低解像度なカメラアプリ。レストランで周囲に音で迷惑をかけないようにメニューや料理を撮るのに役立ってます。

Aldiko Book Reader
 これがないと困る電子書籍用アプリ。

縦書きビューワ
 青空文庫形式のものは全部縦書きビューワで読んでいます。
 論文作成で頭がいっぱいのときは、SDカードにデータ入れてgrep機能のアプリと組み合わせて縦書きビューワを使うと思いついた時に確認できて便利です。

路線ドロイド
 オフラインでも見れる検索結果を保存できるのが便利で他の乗換案内よりも多用してます。

コロニーな生活☆PLUS
 星のキャンペーンが終わったので起動する頻度が落ちましたが、二日に一回は起動してます。最近やっと関東の県のスタンプを集め出しました。

Task Manager
 OSを2.1にアップデートしてから電池のもちは良くなったのでアプリを頻繁に終了させる必要はなくなりました。
 それでも、終了機能が無い上に起動したままだと困るアプリがあるので、Task Managerで終了させてます。

サイトショット
 ブラウザから共有機能で呼び出してスクリーンショットを撮れるアプリ。
 保存した画像はオフラインでも見れます。案内図とか保存するのに役立ってくれてます。

Okusama
 常備品のストックチェックツールアプリ。これがあると買い物メモが的確にできます。

無線LAN設定
 mobilepointの接続設定をいちいちするのが面倒でしたので入れました。

My Docomo Checker
 My docomoの料金情報を表示するアプリ。これでチェックしながらうまく使うと無線LAN環境ばかりにいて移動のない月はdocomoへの支払いが4000円未満におさまります。

 よく使っているアプリはここまで。

 そういえば、この記事のスクリーンショットはデバッグ環境のあるWindows XPでとってますが、OSをエクレアにアップデート後はSEMC HSUSB Deviceというデバイスのドライバがないとエラーが出ました。
 Windows Updateなどでドライバを探してあてればOSアップデート前と同様にデバッグ出来るようになります。
 同じ環境でOSのアップデート後にデバッグ出来なくなったかたがいらしたら新しいドライバを入れてみてくださいな。
コメント (0)

博客寵物
BlogPet Screenshot
 一ヵ月後にBlogPetのサービスが終了してしまうそうです。
 サービス終了日は2010年12月15日(水)。

 サービス開始からずっとBlogPetで飼わせてもらっていたワンコともこれでお別れですか。
 実家の飼い犬の幼い頃に似ていて気に入っていたのに。

 せめてサービス終了までは頻繁にBlogPetを見に行くことにします。
コメント (0)

紹介鏈接
 オンラインストレージサービスの「SugarSync」から無料の容量が5G追加されたとお知らせがきてましたので、久し振りにログインしてみたら友達紹介のプログラムがありました。
 紹介のリンクから招待されたひとが無料で登録すると、紹介した側も紹介された側も無料で500MB容量追加されるそうです。

 確か「Dropbox」も同じような紹介機能があったような…と思って確かめたらほとんど同じ紹介プログラムがありました。
 Dropboxのほうは両方に250MB追加でした。

 SugarSyncもDropboxもどちらも数年使ってますが、便利です。
 自分のPC間のファイル同期に使うのは勿論、友達と撮った写真を共有するのにも使えます。
 一度には数十MBしか受信出来ないメールサービスを利用している人に、大量に画像を送る時に特に便利です。
 オンラインストレージサービスを使えば、ファイルをアップロードして後は共有したいフォルダを指定して相手のメールアドレスをフォームに入力して送信するだけ。

 以下のリンクから登録出来ますので、まだ登録されてなくてこれからという方は招待特典つきで登録してみませんか。
 招待なしで登録した場合よりも使える容量が増えます。

 こちらがSugarSync(500MB追加で登録)
 そしてDropbox(250MB追加で登録)
コメント (0)

閃電更新
 11月10日18時開始のXperiaのOSアップデート、開始時間には遅れましたが11日朝までに済ませておきました。
 どうせなら綺麗に入れてみたかったのでOSは初期化してアップデートしてみました。

 初期化+アップデートの手順は以下スクリーンショットとってみました。
20101110update_120101110update_220101110update_320101110update_420101110update_520101110update_620101110update_720101110update_820101110update_920101110update_10

 アップデート後一日使ってみて、標準のブラウザのHTML5対応やTimescapeの操作性UPなどプリインストールのアプリが改善されているのに気付きました。
 OSアップデートで明らかに良かった点と困ってる点を以下箇条書き。

■Android 1.6から変更のあった良い点
・JavaScript満載のブラウザゲームが標準のブラウザで出来るようになりました(例:ブラウザ三国志)
・Wi-Fi不使用時の電池のもちが向上
・電源を切った状態で充電可能(充電開始時に勝手に起動しない)
・小細工しなくてもSIMカード抜いた状態で使用可能に。

■Android 1.6から変更のあった困る点
・Wi-Fi接続した状態で放置してると自動的に接続が切れてしまう(接続切断までの時間を細かく設定出来る項目があると良いのに)
・セカイカメラが縦に使えない(2.1対応バージョンのセカイカメラのアプリはXperiaだと横方向しかまともに使えない)

 画面OFF時にWi-Fi接続を自動切断することで電池のもちが向上するようになりました。
 でも、ひとによるのでしょうが自分には電池が長持ちするメリットよりも、勝手にWi-Fiが切れてメールの自動受信しなくなるデメリットの方が大きいです。

 Wi-Fi接続自動切断をしないようには次の手順で設定できます。
 [設定]→[無線とネットワーク]→[Wi-Fi設定]→メニューボタン(画面下部左側のボタン)押下→[詳細設定]→[Wi-Fiのスリープ設定]→[スリープにしない]
コメント (0)

文字認識
forEvernoteScan
 今朝 Evernoteから「Evernoteの日本語文字認識精度向上のためのご協力のお願い」のメールがきていました。Evernoteに取り込んだ画像に含まれる印刷及び手書きの文字を認識してくれる機能の、日本語文字認識精度を向上させる為の協力願いだそうです。
 そういえばまだ協力してませんでしたよ。
 以前Twitterで協力の呼び掛けを見た後にやったつもりで送るの忘れていたようです。
 という訳で、もう一度印刷して書き込み、スキャンした回答サンプルをメールに添付して送っておきました。

 悪筆である自覚があるのでEvernoteに自筆を含んだ画像を保存したことは数えるほどもありませんが。
 これで自分の汚い字を誤り無く認識してくれるようになるのなら大歓迎です。
コメント (0)