2009年07月の記事


非似顔絵
20090731jojo
 今流行っているらしい「JoJo顔Maker 1.0」で遊んでみました。
 自分の顔に似せようとはしたけど、似ないもんですねぇ。似たような髪形と鼻の形を選択したのに。

 「非営利・個人の楽しみの範囲」であれば自由に使えるらしいので、もうちょっと知人に教えたり、別の似顔絵作ったりして遊んでみます。
コメント (0)

天變写真
solar eclipse...?
 まともに日蝕を撮れなかった昨日から一日過ぎて。
 へこんでいても意味がないので、昨日撮った写真をPCで全部見返してみました。
 殆どは手振れと雲でろくに写ってないけれど、雲ごしながら日蝕っぽいものが写っているものが一枚だけありました。
 他はどうもぼやけていて輪郭さえはっきり写っていません。

 これは日蝕だと思いたいのだけど違うかも。
コメント (0)

日食の日
solar eclipse...?
 今日の日食、見れたような見れなかったような。
コメント (0)

うむ
眠い。
コメント (0)

平地起波瀾
sunset clouds
 はてな匿名ダイアリーで読んだ記事について、色々思うことがあるのだけど細々書くことがどうしても自分の信条的に出来ないので大まかに書きます。
 その記事は、弟の相談を笑っていたら死にやがったw です。
 タイトルで悪い冗談のように茶化していますが、茶化されてる分だけ内容との重さのギャップがくると思うので、これからそのはてな匿名ダイアリーの記事を読まれる方は注意してください。

 その記事を書いたのは僕より十歳以上年上の社会的に成功した有名人です。
 社会的に成功しても自分の家族全員を幸せに出来なかったのなら、何が家族を幸せに出来たのだろうか。

 色々書きたくなってしまうけど、止めておきます。
 ただ、僕はこの記事の書き手が記事中に実名を書き込んでないことにほっとしています。
 自分でまだ納得出来ていない親族の死に対する幸せでない類の感情を、遺された親族の目に付く公共の場に曝し出すべきではないと僕は自分の体験から考えています。
 だからこそ僕は僕の中で納得出来ずに居る自分の親族に対する自分の感情を公共の場に出さないようにも気を付けているのだけど、果たして我慢し切れるんだろうか。
コメント (0)

切捨御免
YouTube Screenshot
 TechCrunchのYouTube Will Be Next To Kiss IE6 Support Goodbyeという記事によると、IE6でYouTubeを閲覧した際に最新のブラウザにアップグレードするようにアナウンスが表示されるようになったのだそうです。
(記事の日本語版はこちら→YouTube、Diggに続いてIE6のサポートを打ち切りか?

 試しにIE6でYouTubeのトップにアクセスしてみたら、確かに表示されました。
 ページ上部に「インターネットをより楽しんでいただくためには、最新のブラウザにアップグレードしてください。 YouTube での Internet Explorer 6 のサポートはまもなく終了します。今すぐアップグレードしてください。」と表示されていて、その右には「Firefox 3.5」「Google chrome」「Internet Explorer 8」のアイコンが並んでいます。
 これでIE6から最新のブラウザへ切り替えてくれる人が増えると良いのだけど、一部のDRMの関係とかで環境を変えたくない人にとっては寝耳に水なんじゃなかろうか。

 どうでもいいのだけど、いくらなんでも4時起きは早過ぎました。
コメント (2)

うむ
頭が痛い。
コメント (0)

うむ
眠ります。
コメント (0)

うむ
眠い。
コメント (0)

七夕
眠いのに忙しい。
コメント (0)

うむ
疲れた。
コメント (0)

うむ
眠い。
コメント (0)

後継規格
 最近、HTMLは時代遅れで今はXHTMLだというような趣旨の発言をしてる方をちらほら見掛けます。
 2007年冬頃迄はその発言は強ち間違いでもなく、頑なにHTML4以下のテーブルレイアウトに拘る人に、テキスト中心のWEBサイト構造構築に適したXMLベースのXHTMLに移行するよう強く警告する意味で「時代遅れ」と言いたくなる気持ちはわからないでもないです。
 しかし、ちょっと前からHTMLの後継規格がXHTMLだという前提自体が間違ってきていて、今はテキスト中心ではないWEBサイトに向いたマークアップHTML 5の策定が進められています。

 最初にW3CがHTML 5の草案を公開したのは2008年1月22日です。
 それからもう一年半以上経過しているのにHTML 5の存在を知らずにずれた発言をしてしまってるうっかりさんが散見されるのはどうなんだろうかと思うのだけど、面倒臭くなってそんなに親しくない人には指摘しないでいました。
 でも、そろそろ言わなくちゃ。
 W3CはW3C,マークアップ言語「XHTML 2」を「HTML 5」に統合へ の記事にあるように、XHTML 2 Working Group charterを2009年12月31日で終了し、その分のリソースをHTML WG に投入するみたいですよ、って。
 (念の為に書きますが、XHTML 1.0やXHTML 1.1で書かれた文書がブラウザで閲覧出来なくなる訳ではないです。)

 HTML 5にはGoogle Chrome、Firefox、Safari、Operaといった殆どの最新ブラウザが対応しています。
 ただ日本の60代以上のインターネット利用者の大半が使用しているInternet Explorerの最新版Internet Explorer 8にはまだ実装されてません。
 そのことはGoogle I/O 2009でもネタとして取り上げられてます。
 (詳しくは@ITのグーグルが賭けるHTML 5の未来というレポートをご覧あれ。)
コメント (0)