2025 11/03 13:19
Category : 催事
ポスターセッションで活動紹介 釧路ぶぶる/北大通を歩く19th 251108-09 -1-
「第34回 釧路市生涯学習フェステバル まなとぴあ2025」が、11月8日、9日の両日、釧路市生涯学習センター〝まなぼっと幣舞″で開かれる。
22年7月から活動を続けている「 釧路ぶぶる/北大通を歩く」も、第19回目の講座を、この催事に参加することで「原田康子&桜木紫乃 作品舞台周遊」に置き換える。
世話人の方の提案を、集う皆さんが賛同した。
その一人として、25年1月11日、新年の船魂祭 ふなだまさい 当日、幣舞橋下流で満艦飾漁船に敬意を表しつつ、釧路フィッシャーマンズMOOで開催。第15講座のテーマ=「釧路のおススメ 私のBest3」の内容を、公開してみることに。
A3判 見開き4ページの冊子体で表現させてもらい、その一ページを考えてみた、ところ。
「釧路の夕映え 三景」に「2001年放送 永禄助のニッポン夕焼け紀行」(NHKBS)から、番組前半で紹介された10ケ所のタイトルを紹介。
「第34回 釧路市生涯学習フェステバル まなとぴあ2025」が、11月8日、9日の両日、釧路市生涯学習センター〝まなぼっと幣舞″で開かれる。
22年7月から活動を続けている「 釧路ぶぶる/北大通を歩く」も、第19回目の講座を、この催事に参加することで「原田康子&桜木紫乃 作品舞台周遊」に置き換える。
世話人の方の提案を、集う皆さんが賛同した。
その一人として、25年1月11日、新年の船魂祭 ふなだまさい 当日、幣舞橋下流で満艦飾漁船に敬意を表しつつ、釧路フィッシャーマンズMOOで開催。第15講座のテーマ=「釧路のおススメ 私のBest3」の内容を、公開してみることに。
A3判 見開き4ページの冊子体で表現させてもらい、その一ページを考えてみた、ところ。
「釧路の夕映え 三景」に「2001年放送 永禄助のニッポン夕焼け紀行」(NHKBS)から、番組前半で紹介された10ケ所のタイトルを紹介。