2025 09/21 17:19
Category : 9月21日

あれはあれはいわし雲だね!
小さな斑点や波紋を見せる美しい雲。
この雲が出るといわしが大漁になると、
言い伝えられる。夏でもいわし雲は見える時が有る。
何処に行っても彼岸花が山道や野原にいっぱい咲いて、
昨日から彼岸の入りでお墓参りをしたいと思う。
お仏壇にお供えするお萩は秋彼岸は粒あん、
春彼岸はこしあんと聞いた。
春分と同じく太陽が真東から昇り、 真西に沈む。
伴侶と彼女の電話の話声を聞く。
私は悔し涙をいっぱい海に捨てゝ来た。
海は暮れなずむ色と化し、
波の音は大きくなり、潮の匂いは耐え、
人間不信だけが心に残った。
ひたすら波音を聞いても答えは出ない。
全てを五感に集中しても、どうにもならない。
人を許す事も大事と思い、二十五年になる。
経済的にも損ばかりして「離婚しなさい。」
同情して言ってくださる人も居る。
将来の保障も無く一人暮らしをしても、
生活できる訳はない。
貯金等使えば無くなってしまう。
今の私は朝昼晩の食事の時だけ
伴侶と顔を合わせるだけで鑑賞はして居ない。
猛暑の暑さは引いて、過ごし易い秋がきた。
夏の終わりを惜しむような雰囲気の桐一葉。
葡萄、無花果、栗、梨、柿、美味しい果実が
いっぱいある。秋が始まり秋って良いな。
木の葉月に友達と紅葉狩りに行って
秋を楽しもう。
何時も丸い顔した柿に元気付けられて居る。