ネガフィルムの現像・同時プリント・CD書き込み比較(フジフイルム編)
ネガフィルムの現像・同時プリント・CD書き込み比較(フジフイルム編):ヨドバシカメラ / ビックカメラ / カメラのキタムラ / カメラのナニワ

共通事項
カメラ:NATURA CLASSICA (FUJIFILM)
フィルム:NATURA 1600 (FUJIFILM)24枚撮り(全て25枚撮影)、三本セット + 後から一本買い足しのため、おそらく三本(ヨドバシ・ビック、そしておそらくキタムラ)は同一乳剤
店舗:ヨドバシカメラ梅田店 / ビックカメラなんば(千日前)店 / カメラのキタムラなんば店 / カメラのナニワ心斎橋本店
被写体:共通で自室、及び早朝ベランダからの向かいの家 + 遠くの看板等(ただし天候・時刻により条件が大幅に異なり単純比較できず)を最初の数枚、他は別掲
なお、スキャナー及び機器・ソフトは CD でのデータによる(プリントは別機種の可能性あり)

ヨドバシカメラ
スキャナー:SP-2000
機器・ソフト:FDi V4.5 / FRONTIER350/370-7.6-0J-920
被写体、他条件:芦屋市美博とその周辺の庭・建物・植物・水銀灯・ポスト等(夕方遅め)、ドトールのテーブル、梅田夜景(看板)等
プリントの印象:コントラスト・黒線がギトギト、青系(寒色系)が妙に強い、かと思うとドトール内テーブル・カップは暖色強調、植物の緑はプラスチック製人工樹木のようでビリジアン(濃緑)存在せず、空に雲は存在せず、
 どの一枚をとっても気色悪い・ありえない色合いと輪郭線
CDの印象:色合いに関しては少しマシ、が輪郭 / 黒線のどぎつさは同様
備考:プリントを特急仕上(一時間後・2円/枚だけ高い)、CDは翌日(にしか出来ないと言われた)、のため厳密には同時プリント・CD書き込みではない。
(プリントの品質は翌日CD同時仕上の場合と全く同様である旨事前確認済)
一番安かった。
サービス品添付なし。
フジカラーCDの専用ソフト等の質問に即答できず他の店員/裏ラボに都度確認。

ビックカメラ
スキャナー:SP-2500
機器・ソフト:FDi V4.5 / FRONTIER390-7.6-0J-446
被写体、他条件:トンネル、JR駅ホーム、大山崎(紅葉、屋内)、屋外晩ライブ(小柳淳子)
プリントの印象:かなり忠実な色合い、夜ライブは緑テント/非常口表示・黄色花・ウッドベース茶等綺麗な色、雲あり、
ただコントラストに多少の(デジカメ的)違和感
CDの印象:ほぼ同様
備考:何故かプリントが忘れられており(CDとネガのみ入ってた、袋には依頼時の記載有)、指摘すると慌ててプリント、10~15分後と言われたがおそらく30分後程度に出来あがり(なのでやっぱり同時プリントとは言えず)
サービス品添付なし。
2番目に安かった。

カメラのキタムラ
スキャナー:SP-1500
機器・ソフト:FDi V4.5 / FRONTIER350/370-7.6-0J-92...(この先欄外で読めず)
被写体、他条件:相国寺~御所の庭・イチョウ・紅葉・建物(どんよりした曇り)
プリントの印象:人工樹木に腐ったしかしどぎつい赤にデジカメ的浮き出た幹、やや寒色系、とにかく気色悪い、雲ははっきり、何故か全て焼きが明る過ぎ(曇りなのに!)すごい違和感
CDの印象:赤は少しマシ、他は同様
備考:ネガカバーがフジでない(オリジナル?)、各種サービス券にブック型CDケースに紙製ポケットアルバム…とてんこ盛り、唯一の2000円超え、ネガがえらい濃い。

カメラのナニワ
スキャナー:SP-3000
機器・ソフト:FDi V4.5 / FRONTIER355/375-1.8-0J-014
被写体、他条件:天王寺公園・慶沢園(夕方、秋空っぽい綺麗な晴れ)、噴水
プリントの印象:抜けの良い鮮やかさ、濃い目のプリント、輪郭線のいやらしさなし、気持ちのよい色合い(現実よりも)、雲表現良好、緑不自然さほぼなし、噴水廻り・岩が綺麗すぎ(だが抜けが良いのでこれはこれであり)、ややその意味で忠実さには欠ける
CDの印象:プリントよりはかなり忠実(とはいえ水廻りは現実より抜けの良い鮮やかさ)
備考:CD価格表記漏れ(受け取り時に店員2秒くらい眺め書き加え再計算、請求)、2番目に高かった、黒の薄手CDケース・シンプル樹脂製小フォトアルバムサービス。


まとめ
ナニワ>ビック>>>>>>キタムラ>>>ヨドバシ
問答無用でカメラのナニワである。ただ、忠実さの点ではビックのような気がしており、いずれ条件をもう少し揃えてこの 2つは再比較したい。
(ビックはうち9枚が夜ライブ・紅葉絡みが6~7枚で普通の写真少、ナニワは天候の良さも要因の一つと考えられるため)
その他に、ヨドバシとビックについては抜粋で、CDデータから常用のネットデジカメプリント店へ出してみたが、ヨドバシはそちらの方が相当マシ(フィルムの意味が…)、ビックはオリジナルのプリントの方が良かった(ので他は試さず)。
ヨドバシは現像段階で既におかしく? キタムラもどうも濃すぎる気がするが、
基本的にスキャナーの新しさの順で綺麗であり、入口部分の技術革新でほぼ決まっている気がする。
ちなみに、現行発売機種はSP-3000のみ、SP-1500やSP-2000は1999年発売(~2001年販売終了)の機種のようである。いくら業務用とはいえ、ここ数年で(デジカメの浸透と共に)大きく進歩していることはほぼ間違いないと思われる。
LifeShotで検索してみたが、古いスキャナーでの青~寒色傾向、SP-3000での抜けの良い鮮やかさは共通しており、ソフトのバージョン(はそれぞれここ一、二年程度のものに更新しているようだ)や機器本体よりもスキャナーでやはり決まっているようだ。
(あるいは単にレンズが焼けてきているのかも)

ここでは各一本のみを試しているので、店舗によっては複数の機器があるのかもしれず、また、現像・同時プリント・CD書き込みと例えばプリントのみ等では組合せに違いがあるのかもしれない。
そして、同じチェーン店でも全て同じ機種とは考えにくいので、むしろ、チェーンとは無関係に、新設店が狙い目なのかもしれないし逆に古い機器を廻されてチェーン一番店を最新鋭に更新しているかもしれない。

結論は、
SP-3000を探せ、しかし忠実さはSP-2500かも、でも忠実さなら昔からコダックか、フジは現実とは乖離した綺麗さで昔から売ってるのだからやっぱりSP-3000店に走れ、チェーン店も個人営業店も関係なし(←たぶん、全て)
ということである。
(これで実は乳剤の差だった、ということだったら吃驚だ)