2015年02月の記事


訂正と追加
小泉総理云々はイラク戦争のとき。
http://www.eclat.cc/home/windswept/diary/2003/03/1048435080.html
http://www.eclat.cc/home/windswept/diary/2003/03/1048434840.html
進歩なさすぎ。というより劣化してる。
ちょっと純粋に過ぎるけど、眩しい。
コメント (0)

途方もない憎しみ、その憎しみとの闘い
これから為すべきこと 〜あの事件について〜
http://www.eclat.cc/home/windswept/diary/2001/09/1001077080.html
やれやれ、
> 「アメリカ合衆国」という国家はなくなる可能性さえある、
のところ以外、もうまるで予言のようにそのまんまじゃん。
特に
> そうしなければ、今回の事件が集大成どころか序曲になってしまうのではないでしょうか。
とかさ。そこまで書いてたとは覚えてなかった。
あの当時、さんざんいろいろなところを訪れて膨大な物量の意見に目を通し、
例えば当時はまだ機能していたメーリングリストだけでも10近く? 入ったけど、
こんなこと書いてる人は誰も見当たらなかったが、だから逆に思ってることを表明しよう、と投稿したんだった。今思い出してきたよ。
当時はほんとに、アルカイダが、オサマ・ビンラディンが、と10人が10人とも犯人だと思ってたし誰も疑いを持たなかった。
小泉総理が他のどの国よりも真っ先に「アメリカのテロとの戦いを支持する」と表明して、バカじゃないかこれで日本がテロに遭う確率が少なくとも3倍にはなったはずだ日本の首相の一番の義務は日本国民を守ることなのに、と周りに言ったのを覚えている。
(ここに書いたつもりだったけど、BBSのほうだったのかな、もう当時のBBSは閉じてるしMLかもしれないけど探すのキツイ)

あれから13年余り経って、まんま再来。どころか、今度は明確に、日本が名指しされた。
起きるよ。間違いなく。
どんな形態で、どんな組織が、あるいは個人やミニグループが、いつ、どこで起こすかはわからないけど間違いなく。
あんな遠くから来るわけない、と思ってる人がいるようだけど、何もシリア/イランから来るとは限らないし、
そもそも世界最大のイスラム教国家は中東じゃなくてこのアジアにある、ってこともほとんどだーれも未だに知らないんだろうね。

タイトルは最初に書いたメモで、(あとnotテロとの戦い、って書いてた)
でも13年前に既に結論まで書いててもう付け加えることが何もなくなって腰砕け。

でも一つだけ付け加えよう。
知ること、だよ。
その憎しみはどこから来るのか。

ここ最近も膨大な量の映画を見ていて、欧州を舞台にした戦争映画も(よくあれだけ半ば粗製濫造気味に造れるなぁと呆れるほど)見てきたが、例えば。
仏と独の国境近くの村。とある大家族。
仏の軍隊が攻めてくる。非道なことをするのに祖父が腹を立てて抗議したら兵士が切れて殺してしまう。
独の軍隊が攻めてくる。妻にちょっかいを出されて亭主が腹を立てて抗議したら兵士が切れて殺してしまう。
仏の軍隊が攻めてくる。以下繰り返し。
違うのは、長男が父の仇をと仏の兵士になったり、次男が祖父の仇をと独の地下組織に入ったり、長女がレイプされたり次女が隊長の女になったり。
かくして大家族はどちらかの軍隊に占領されるごとに少しずつ人数が減り、すり減らし、家族はバラバラになっていく。
で、戦争が終わる。
…元に戻れるのか?
仏独どっちが悪いの?

テレビで、新規の武器の大半は中国製で、少々信頼性は低いがものすごく安い、ときいて調べたら、
http://www.recordchina.co.jp/a95502.html
2番目という扱いだけどまさかの環球時報自身が報じてるんだから1番か2番かは別にして大量に供給してるのは間違いないだろう。
で、日本は対中国へのODA援助を長年してきたけど、そりゃ直接武器製造に援助してるとは思わないけど、例えばODAの対象事業に関わってた中国の人が転職して、とか全くないと?

だいたい、クルマに乗ってて、ガソリンを例えば10リットル入れるのに、一滴も支配下の油田由来のものが混じってないと言い切れるの?

貨幣の交換レートが設定されてる限り、関わりの濃淡こそあれど潔白なんてほぼありえないんだよ。

安全と水はタダ(じゃないけど似非ユダヤとか言い出すとややこしい)で、日本語がそのまま通じるから日本にいるのに、
そのうちの一つでも崩れるならどこへ行くか考えないと、というか前々からちょこちょこ調べてるけどね。
そもそも30年後あたりには中国の属国になっている確率が30%くらいある、と見てるからそれまでに、とも思ってもいたし。

結論抜きだとグダグダ。
13年経ってもちっとも進歩してないし、次の13年も同じかな。
当たる予言はもうこれ以上書かないでおこう。
コメント (0)