2011年07月の記事


投票日
くもり時々雨
昨夜真夜中の四時ごろ地震。体がほとんど動かず、なんとかベッドの壁側方向にずらしただけ。震度3らしい。
今日は選挙の投票日。石原の茶坊主よりは原発ゼロのほうがまだマシだろう、推薦政党は嫌いだが。
コメント (0)

ポストへ
雨のち晴れ、だから蒸暑い、27℃69%
夕べから時々雷雨、今朝も雨は降っていなかったが空は暗かった。懸賞の締め切りが31日消印有効なので、折畳み傘を持ってポストへ。と投函しようとしたら、ちょうど郵便屋さんが通りかかり直接手渡し、ラッキーかも。
大雨を予想して、ついでにドラッグストアに寄って非常食など仕入れて、外の出たら晴れていた。
帰宅してエクセルスーパーカップの抹茶を食べたが失敗だ、101円。
久しぶりに葉書を書いて、今年は青い鳥を忘れていたことを思い出した。あれまた曇ってきた。
コメント (0)

バットマン ビギンズ、ダークナイト(クリストファー・ノーラン)
クリスチャン・ベール、マイケル・ケイン、ヒース・レジャー、ゲイリー・オールドマン、モーガン・フリーマン
こちらもロビンは出てこない。
「ビギンズ」はけっこう普通のヒーロー映画、修行した影の同盟はどう見ても忍者。マフィアの後ろにいる最後の敵も予想できる。まあ続編へのつなぎ。
「ダークナイト」はヒース・レジャー狂気の演技に皆食われたみたい。
原作漫画を見ていればハービー・デント検事で気が付くんだろうが、見てない私はてっきりゴードン警部が怪しいのではと思っていた、ゲイリー・オールドマンだし。
ダークナイトとは最後に言及される、ホワイトナイトの反対ということ。それにしても長すぎる。BSプレミアム
コメント (0)

鯨(げい)は国を助く
小泉武夫
小学館
副題が「箸を持った憂国の士が語る」だった、これでは読者が減っただろう。中身は真っ当だった。
興味深いところ
国際食料農業機関(FAO)の警告:2002年水産委員会でクジラに関する統計:世界の海面漁業生産量は約9000万トン、鯨類の捕食量は約5億トン。海の生態系の変化につながりかねない。
鯨肉は高たんぱく低脂肪、コレステロールが少ない。イノシン酸が多いので美味い。バレニン、プラズマローゲンを含んでいる。
私はクジラは南氷洋でオキアミを食べるだけだと思っていたが、日本近海でも魚類を大量に食べているんだ。となると放射能を含んでいる恐れはあるが、巨体であるから全頭検査するにしても検査数は少なく済むだろう。
コメント (0)

小松左京死去
くもり、蒸暑い、28℃70%
小松左京さんが死亡したそうだ。「日本沈没」の文庫本がこの前の古本市で上下200円で出ていたが見送ったばかり。「日本沈没 第二部」は210円で買って1/3ほど読んで放ってある。
震災の後ではテレビ放映もし難いだろうが、どうせならテレビ版の方が見たいな。最初の津波のシーンは忘れられない。映画はどちらも録画済み。

おや伊良部まで。ウチのテレビゲームではメジャーチームのリリーフエースくらげとして、速球ととんでもなく曲がるカーブで大活躍だ。
コメント (0)

通院
うすぐもりだが蒸暑い、28℃、66%。そういえば冷房が点いてないな。
きのう、雨が降りそうも無いので通院。私の前が小学校入学前の女の子、大泣きして看護婦さんが総出で慰めているのが待合室で聞こえた。さぞや悲惨な状態で現われるかと思っていたら、けっこうご機嫌で診療室から出てきた。ちっちゃい子は立ち直りが早いな。で私の番、ドクターお疲れの様子。前回の検査結果14。すぐ済んだが次回も採血か。
道草のコンビニで白くまアイスを買い、溶けないうちに急いで帰宅。
コメント (0)

なぜ宮崎駿はオタクを批判するのか
荻原真
国書刊行会
図書館の本なので帯が無いが、惹句は「なぜパズーはハトを飼っていたのか。なぜムスカは手帳に頼るのか。なぜソフィーは帽子屋なのか。なぜサリマンは温室のなかにいるのか」のようだ。
タイトルからはオタクの批判本かと思い、惹句からは「磯野家」みたいな内容を予想したが全く違っていた。いきなり「解剖台の上での、ミシンと雨傘の偶然の出会いのように」が出てくるんだから。
まあテクニックとして対比と主張は共生ということなんだろう。
コメント (0)

「元素の百科事典」
くもり
震災後無料公開されている「元素の百科事典」ジョン・エムズリーの「セシウム」を読むと
英国ではセシウムで汚染された草を食べた羊でも、屠殺前の数日間汚染されていない草地で飼育すれば、体内のセシウムは排出されるんだと。
羊より牛のほうが消化系は複雑そうだが、汚染されていないエサをしばらく食べさせておけば食用にできそうだが。
またプルシャンブルーの投与で人間の胃の中のセシウムを吸着できるようだが、カリウムを余分に摂取してセシウムの吸収を低下させる方法のほうが無理が無いだろう。
http://mzpubdata.maruzen.co.jp/www09/mzpubdata/genso/270.pdf
コメント (0)

リンボウ先生の書斎のある暮らし
林望
知恵の森文庫
副題が「知のための空間・時間・道具」
口絵写真で一万五千冊の蔵書庫などなかなか良かったのだが、読み進めると段々と自慢話ばかりで鼻につくようになった。転勤は拒否しろ、出世はしないなど。結局いいとこのお坊ちゃま、小学一年生からバイオリンを習い、子供の頃から画伯と言われる人に油絵を習い、結婚した後に実家に同居できる広さ。
書斎の壁にベニヤ板を張ってクリップボードにするというのは良いアイデア。100円
コメント (0)

アナログ放送終了
くもり、蒸暑い
昼十二時テレビのアナログ放送が終了なので、ウチのテレビは既にデジアナ変換だから、わざわざ携帯用テレビに電池を入れて、終了通知の画面を撮ろうとしたのだが、カメラが写り込んでしまう。夜の十二時まではこの画面だそうなので、また後で撮ってみよう。

ポストにパンフレットが入っていた。いつもならそのまま捨てるのだが、あまりにおかしいので書いておく。
書名「もし ドラッガーが 日本の総理なら どうするか?」
コメント (0)

固定資産税、国民健康保険
くもり、温度湿度が戻ってきてだいぶ蒸暑くなってきたが、トイレで便座がちょっと冷たかった。梅雨明け前にヒータースイッチをoffにしてあったんだ。
折角涼しいうちにと、きのう固定資産税二期分と国民健康保険一期分を納めに銀行まで。意外と混んでいた。まず下ろすのにATMで三人、納めるのに窓口で四人待った。
ついでに本屋さん
 ガイガーカウンターGuideBook:日本放射線監視隊:840円
外にでたら日が差してきて暑い、扇風機どころか帽子もかぶってない。ツタヤで涼もうと入ったら蒸暑い。まさかツタヤ内で汗を拭く羽目になるとは。ならばIY。地下で国産牛ローストビーフ、298円と安いのが、まだ明るいのに20%引き。細切れのスイカ499円、塩サイダー:118円など購入。
吉野家の斜め前スター銀行の隣、たぶん以前は文房具屋さんだったとおもうが、すき家が工事中だった。
コメント (0)

図書館へ
くもり、涼しいが、きのうよりは暖かいか。
昨夜図書館へ「オランウータンに森を返す日」「怪獣文学大全」「夜にかかる虹(上)」「東電原発トラブル隠し」「市民のための疫学入門(p.145まで)」を返却。
 レイト・レッスンズ:欧州環境局環境レポート
 鯨は国を助く:小泉武夫
 所沢ダイオキシン報道:横田一
 なぜ宮崎駿はオタクを批判するのか:荻原真
 科学書乱読術:名和小太郎
を借りる。外は半袖では寒いくらいなのに図書館内のほうが蒸暑い。早々に地下へ、さすがに遅すぎで何も変えず、五円稼いだだけ。
コメント (0)

国産黒毛和牛
くもり、台風の影響で涼しくって助かる。
セシウム牛がドンドン見つかっているが、国産黒毛和牛でなくても国産牛肉なんて、もう何年もお目にかかっていない。牛肉と言えばオージービーフに決まっているんだが、今回のことで値上がりしないことを願っている。いっそ国産牛肉が半値の半値以下になっても良いか。
で問題はブタ肉は大丈夫なんだろうか?ブタはワラを食べないのか?ワラ以外のエサは大丈夫か?
予想を言えばセシウムが検出された以上ストロンチウムもきっと出てくるだろう、分析の手間が大変らしいが。まあ冷凍して三十年置いておけば全放射能は半分以下になるが。
コメント (0)

検証 東電原発トラブル隠し
原子力資料情報室
岩波ブックレット
2002年発行だから、シュラウドのひび割れを隠蔽し国への虚偽報告、秘密裏に修理交換するなどした東電を批判したもの。それ以前のトラブル隠しも多数。特に福島原発が多い。
民主・自主・公開の三大原則は原子力ムラ(業界、行政、学者)により情報の公開がほとんど封じられている。
原子力委員会は原子力の研究、開発および利用について企画、審議、および決定する。安全の確保の為の規制の実施は除く。それは原子力安全委員会が行う。両委員会のメンバーは五人。「多少の例外はあるにしても、実際は事務局の用意した案件を追認・承認することに終始している」
図書館から
コメント (0)

算私語録 そのⅡ
安野光雅
朝日文庫
Ⅰよりも数学趣味が強い、で私のは面白くなかった。尋常小学校の教科書もカタカナが続くと読み難い。
面白かったところ;カイロではこちらで言うアラビア数字をヨーロッパ数字と言う。
パキスタン人の話「来るまで待とうと車の中で待った。桜餅の皮を剥いて食べろと言われ、川の方向を向いて食べた」
数の符丁「1:へえ(平)2:びき(引き)3:やま(山)4:ささき(佐々木高綱の家紋が四菱)5:かたご(片拳)6:さなだ(真田氏の六文銭)7:たぬま(田沼意次の家紋七曜星)8:やはた(八幡)9:きわ(際)10:へーじゅう」
157円
コメント (0)

夜にかかる虹(上)
平井和正
リム出版
平井和正のエッセイ、手紙など短文を時系列で並べたもののようだが、興味があって図書館から借りたのは「狼男だよ」の出版社改竄箇所だけなので、どうせ抹香臭くつまらないだろう下巻は借りない。本人も自覚しているのか「どうやら私は退化の一途をたどっているようだ」
P.199:山野組のさしがねらしい→山野組のさしがねが入っているらしい
P.278:度を失った→肝を失った
などで見分けが付くようなのだが、ウチの本棚では探している本は見つからないことが多い、当然「狼男だよ」は見つからなかった、捨てた記憶は無いのだが。
コメント (0)

九電メール例文集
台風の影響なんだろう朝からけっこう激しい雨が降ったり、止んで明るくなったりを繰り返している。
九電のメールの例文集を発見したので転載しておく。まさか著作権を主張しないと思うのだが、もし主張されたら消去するつもり。
「将来的には再生可能エネルギーへ転換していくことが望ましいかもしれませんが、現段階においては、安全対策を講じながら原子力発電を運転していくことが必要であると考えます。そのことが九州経済、ひいては日本の経済維持発展に大きく寄与するものと考えます。日本全体のことを考え、九州を含む西日本が元気を出して、生産や経済を回さなければならない中、電力不足は絶対にあってはならないことです。発電所の安全対策を強化し、徹底した監視のもと、早く(九州の)原子力発電を再開すべきと強く要求致します。」
「電力が不足していては、今までのような文化的生活が営めないですし、夏の「熱中症」も大変に心配であります。犠牲になるのは、弱者である子供や年配者の方であり、そのような事態を防ぐためにも、原子力の運転再開は絶対に必要であると思います。併せて電力会社の方には、万全な安全対策をくれぐれもお願い致します。」
「太陽光や風力発電を否定するわけではなく、推進することも必要であると考えております。しかし太陽光や風力発電は天候に大きく左右され、利用率が大変に低いと聞いております。また、火力や原子力発電に比べて広大な面積が必要になるなど、現在の技術面・コスト面から考えますと、補助的な電源にはなっても、代替の電源となり得ることは到底無理であると思います。よって、当面は原子力発電に頼らざるを得ないと思います。」
「科学的データに基づいて、今回の福島原発事故の事象の要因は津波であるとの国からの説明がありました。各電力会社では「緊急安全対策」に加え「シビアアクシデント対策」を実施しているとの新聞報道がありましたが、安全対策については十分に実施されており、発電を再開することについて全く問題はないと思います。国も「発電再開しても問題ない」と示しているにも関わらず、何故発電再開が出来ないのでしょうか。」
「テレビにて「夏の電力供給力の見通し」の放送があり、電力供給の予備力が約3%しかないとのことでありました。もしも、現在稼働中の火力発電所でのトラブルや、全国的な猛暑などが続いた場合は、電力が不足し最悪の場合は停電が懸念されます。東京電力のお客様は、計画停電の実施により大混乱を招いたと聞いておりますが、そういう事態を招かないためにも、一日も早い原子力発電の再開を強く望んでおります。」
「トヨタ自動車の豊田章男社長より、電力不足の広がりに対して「日本での物づくりは、限界を超えた」との記者団への発言がありましたが、電力不足が国内産業(生産)の空洞化に益々拍車をかけることが懸念されます。代替電源が直ちに準備できない現状では、原子力発電の再開は不可欠なものであります。」
コメント (0)

容疑者 室井慎次(君塚良一 )
田中麗奈、柳葉敏郎、八嶋智人
「踊る大走査線」のスピンオフだが全然明るくないし、アクションシーンもない。ついでに柳葉敏郎の台詞も少ない。
製作者は室井慎次に手錠をはめてみたかっただけなのだろう。拘置所で弁護士に会うのに手錠をはめたままだったり、ヒゲを剃っていないのに頭はがっちりオールバックできまっていたり。
だいたい特別公務員暴行陵虐罪の共謀共同正犯でなら逮捕されないで任意で取り調べだろう。まあ陰で警察庁と警視庁の幹部の出世争いがあることになっているみたいだが、滑舌が悪いのに小声の台詞ばかりでよく聞き取れず。日本映画専門チャンネル
コメント (0)

国民健康保険
くもりだ!台風の影響だろうか?
ポストに国民健康保険の納税通知書。一回目の納期が八月一日って連休中に来た郵便なのにまた急なこと。
一緒に浦和で漢検が受験できるという紙が入っていた。埼玉会館なら歩いて十分掛からない。準会場だそうだが検定料も同じだし、久々に緊張してみるかと、筆順の無い級の問題を解いてみたが、読むほうは満点だが書くほうがいけないなあ。
コメント (0)

怪獣文学大全
東雅夫編
河出文庫
モスラ原作の「発光妖精とモスラ」も載っているが、なんと言っても「闇の声」と福島正実の翻案「マタンゴ」、さらに橋本治の「マタンゴを喰ったな」まで載っているのがすごい。「マタンゴ」を「またんご」にすると更に気味悪くなるとは橋本治の発見。
他にも東宝映画化されなかった魚類怪獣「マグラ!」光瀬龍、最大の怪獣(「神の獣」の怪獣より大きい)が現れる「日本漂流」小松左京など。図書館から
コメント (0)

オランウータンに森を返す日
川端裕人、写真も
旺文社ジュニア・ノンフィクション
2000出版とちょっと古いルポ。もう珍しくも無いオランウータンを野性に帰す施設と盗伐、農場化の話だが「オランウータンに森を返す日」の「に」と「を」が逆になってないところが偉い。
この本の紙が妙に厚いのだが、なにかイワクがあるのだろう。図書館から
コメント (0)

通院
連日の晴れ
昨日午後すごい日差しの中通院。日差しではなくて日刺しと書いたほうが正しいくらい。どういう訳か待合室は混んでいた。しかし、診療は済んで会計を待っている人が多かったようで、意外と早く、そう漫画半冊で順番が来た。特に異常なし。急の採血にも驚かなかったが、暑さのせいかベテラン看護婦さん採血に失敗、やり直す羽目に。どうも一回目が痛くなかったからおかしいなと思ったんだ。
絆創膏だらけの腕でドラッグストアへ、Tシャツ(胸ポケット付き):498円など昨日が期限の割引クーポンを使用した。
くたびれたので、のんびりテレビ野球観戦をしていたら地震、たぶん震度3。久しぶりに慌てた。で野球の結果は見逃したが、ニュースを見るとラミレスを代打に出し忘れたな。
コメント (0)

図書館へ
暑い晴れが続く
昨昼食にソーメンを喰ったら三時過ぎには空腹になり、ついつい蕎麦を手繰ってしまった。当然夕飯時になっても腹が減らず、とりあえず図書館へ「早稲田古本屋街」「ゴジラ研究読本」「人類の月面着陸は無かったろう論」「ノストラダムス」を返却。
 オランウータンに森を返す日:川端裕人
 検証 東電原発トラブル隠し:原子力資料情報室
 夜にかかる虹(上):平井和正
を借りる。汗を拭きながら地下に移動、涼む。半値の寿司を買う。魔法の杖を忘れてきたので帰り道で汗ビッショリ、なんとかウチに辿り着く。首下げ扇風機は風量不足、プロペラが小さいんだもの。

節電が過剰で、余った電力を関西に送るとか東電社長が言ったんだと。
コメント (0)

ノストラダムス 予言の真実
エルヴェ・ドレヴィヨン、ピエール・ラグランジェ
創元社 知の再発見双書
図書館できれいな本なので手にとって見たら、2004年発行、1999年以後にノストラダムス本を出すとは珍しいと借りてみた。
絵が沢山あってその間に字があるので読み難いと思ったら最後の50ページほどは絵が無くて読み難い。
まあ要するに当時は天文学と占星術に区別が無く、全世界もヨーロッパ周辺だった。彼は当時の医学の心得もある優れた人だった。予言集は警世の書だったということか。
予言者でありながらルター主義者と疑われアヴィニヨンに非難したってなに。
驚いたことに、1989年コレクターのところに、目がほとんど見えない日本人が訪れたと、あのA原S晃だ。
苦労して全部読んだが「新世紀を過ぎること11年と3月 巨大な崩壊が起こり 恐怖が空から落ちてくる その前後ナオトが幸福の名の下に支配するだろう」なんて記述は見つからなかった。

私が初めてノストラダムスの名を知ったのは少年マガジンの「幻魔大戦」で「ほのおの大王 天空よりおりきたり 地上にわざわいをもたらす…と」「予言者ノストラダムスはわたしにいった!」
コメント (0)

バットマン、バットマン リターンズ(ティム・バートン)
ジャック・ニコルソン、ダニー・デヴィート、ミシェル・ファイファー、クリストファー・ウォーケン、マイケル・キートン
悪役のはずの怪人たちの描き方が魅力的なヒーローもの。しかもロビンが出てこない。
初期のティム・バートン作品。すでにらしく暗く怪しい。つまりバットマンも怪しい人だと。
「リターンズ」でバットマンのコスチュームに着替えが沢山あったのには感心した。NHKBSプレミアム
コメント (0)

E202
暑い晴れが続く
午前10時過ぎくらいからテレビが「E202 受信できません。アンテナが…」になった。前から時々一秒くらい出ることはあったが、今日は長かった、15分以上。面倒なのでほっておいて昼に点けたら直っていたが、夜中に映画でも録画している時になったらと不安だ。
そもそもウチのマンションはアンテナは使っていないのだ。
コメント (0)

人類の月面着陸は無かったろう論
副島隆彦
徳間書店
と学会でこの二十年での「トンデモ本 ベスト オブ ベスト」に選ばれたというので図書館で探してみた。同時に批判書の「人類の月面着陸はあったんだ論」を探したが無かった。これでは不公平かと思ったが読んでみたら、私でも充分に突っ込みどころ満載であった。
私は読書する時気になった所に栞を挟むのだが、栞が多すぎて、とても全部紹介できない。
バン・アレン帯を越すことは不可能と、当時の技術では月着陸船を戻すことは無理だ、二人の飛行士の動画を撮ったのは誰だということだけで、こんな厚い本を書いたのか。それにしても悪口までワンパターン。
英語が得意のようだが、ヒアリングはダメなようでスウオードってTRPGブームの時に絶滅したはずなのだが。
コメント (0)

ゴジラ研究読本
野真典和、伊藤誠之助、冬門稔弐
パラダイム
名前を変換するのがずいぶん楽だと思ったら、ガメラの著者たちだった。
「ゴジラ2000ミレニアム」までの24本で面白いことをかいてあるのだが、ガメラと違って多すぎたみたいでいまいち。
坂井孝行の漫画が褒めてある。私は「vsキングギドラ」「vsスペースゴジラ」を持っている。「vsキングギドラ」は映画どおりだが「vsスペースゴジラ」は映画より面白く描けている。図書館から
コメント (0)

早稲田古本屋街
向井透史
未来社
実際の古本屋の二代目が、ご近所の店の話を聞いて書いたのだろう。苦心したのだろうが、同じような話が続くので飽きる。
なんせ私はこの古本屋街は一度しか行っていない。ビッグボックスは三、四回。六階も一度、てっきり年に一回規模を拡大して六階で開いたのだと思っていたが、改装で追われたんだったとは。図書館から
コメント (0)

浦和宿古本いち
晴れ、梅雨明けだそうだが、きのうも晴れだった。
そのきのう、暑い中、まず銀行へ生体認証の指を登録に。同じ指を五回ずつ登録。結局判子は不用だった。折畳んで小さくなるColorful eco toteバッグを貰う。
三ヵ月半ぶりの古本市。
 ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかの殺人事件:橋本治:上下200円
 リンボウ先生の書斎のある暮らし:林望:100円
各棚はパラソルで覆われてはいたのだが、青空では暑いし、全くの不漁。
次回は8/25~8/28、次々回は9/22~9/25
次いで本屋さん、目当ての本は見つからず、ツタヤ何も借りず。
IYで首にかける扇風機MAGiCOOL:980円、テキ℃Tシャツ700円。
帰宅して着るとTシャツは暑いし、扇風機はけっこううるさい。細かい字の注意書きを読むと「直射日光のあたるところ、高温の場所」で使用するなとあるが、じゃ、意味無いだろうが。
久々に暑い中あちこちと動いたので疲れたらしく、寝不足もあったのだろうが、九時間睡眠。
コメント (0)

図書館へ
くもり、蒸暑い
昨夕食後、図書館へ「完全教祖マニュアル」「算数宇宙の冒険」「浮かれ三亀松」「日経サイエンス」を返却。
 怪獣文学大全:東雅夫編
 人類の月面着陸は無かったろう論:副島隆彦
 ゴジラ研究読本:野真典和、伊藤誠之助、冬門稔弐
を借りる。館内は相変わらず蒸暑い。早々に地下で涼んで帰る。
テレビのH道ステーションのFキャスターがアメリカで毎年の砂嵐を異常気象だって。毎年起こることが異常なら、正常とは何だろう。
コメント (0)

浮かれ三亀松
吉川潮
新潮文庫
都々逸などで声が良い芸人三亀松の一代記。著者がファンなのは分かるが、これでは贔屓の引き倒し。
ヒーローとして書いてあるがひどい野郎だよ。私も子供の頃二、三回テレビで見た記憶があるが、なんせ「ご存知 三亀松」だもの、色っぽい声を出す大威張りの爺さんだった。柳家だったんだ。
沢山出てくる都々逸は良い「たったひと言ちっちゃな声で 捨てちゃいやよと 言えた晩」「年期(ねん)が明けたら お前のもとへ きっと行きます 断りに」「花は口実 お酒は道具 酔ってしまえば 出来心」
図書館から
コメント (0)

算数宇宙の冒険 アリスメトリック
川端裕人
実業之日本社
最先端を分かりやすい世界の冒険にしてくれる著者だが、数学では難しかったのか、全く付いていけなかった。そう理解せず鑑賞だけ。
1+1+1+1+1+1+1…=-1/2
1+2+3+4+5+6+7…=-1/12
ってなんだと、巻末のリーマン予想、ゼータ関数の解説を読んだら全然理解不能。
もう冒険だけ鑑賞する。「数式が鳥のように羽ばたき、数がその合間を虹色の光をまき散らしながら肴のように泳ぎまわっていた」
図書館から
コメント (0)

復興大臣辞任
晴れ、長い梅雨の中休みなんだろうか?
復興大臣辞任ってなんでだ、男っぽく励ましただけじゃないか。大体待たせたほうが「お待たせしました」で「いえいえ、お忙しいんでしょう。私も今来たばっかりで…」とかで会話にスムーズに入れるんでしょうが。
せっかくキャラがたっていたのに。

再生可能エネルギーってどこが再生可能なんだろう?作った電気から扇風機を回して風を起す、照明を点けて明るくするってことかい。
土日出勤で節電にはならないだろう。使う電気量は一緒。ピークを外すだけ。電気の節約にはなっていない。

「日経サイエンス」2011/06によると昨年福島民報(2011年11月26日付)に原発立地の町の原子力防災訓練の記事「「原子炉の冷却機能が失われた状況に始まり、住民非難や初期被ばく医療訓練のほか(略)」訓練は、送電線の故障で福島第1原発が外部電源を喪失したと想定、非常用ディーゼル発電機の駆動にも失敗して、冷却機能を失った原子炉内で核燃料棒が損傷し放射性物質が圧力容器から漏れ出すというシナリオで実施された」ってことは全電源喪失は想定外ではなかった。
コメント (0)

NHKスペシャル
晴れ
暑くて、薄明るくなるまで眠れず。クーラー点けないとダメかな?とりあえず寝ゴザを準備した。
昨夜「NHKスペシャル シリーズ原発危機 第2回 広がる放射能汚染」を見る。
降雨量と放射能雲(プルーム)の位置からホットスポットをヘリコプターを使って探すのには驚いたが、むしろ後半のベラルーシ?の学校で物理の教師が食品の放射能を測ってくれ、ホールボディカウンターがアチコチにあることに驚いた。計測も以外に簡単そう。福島もそうならざるを得まい。
これを書くのに「NHKスペシャル シリーズ原発危機 第1回」を検索したらdailymotionで見られた。上下
http://www.dailymotion.com/video/xjbjmm_yyyyyyyy-yyyyyyyy-1-2_shortfilms
http://www.dailymotion.com/video/xjbjpi_yyyyyyyy-yyyyyyyy-2-2_shortfilms
コメント (0)

完全教祖マニュアル
架神恭介、辰巳一世
ちくま新書
ふざけているのは明らかな文章だが、相当に宗教関係を勉強したと見える部分がちらほら。巻末の参考文献は六ページ近い。バハイなんて宗教は私は聞いたことも無かった。
さあ君もこの本を信じて教祖になり、甘い汁を吸おうということ。
読者からの「感謝の手紙」まで付いているが、なぜ第一刷に?さすがなにか奇跡を起こしたようだ。図書館から
コメント (0)

通院→図書館
くもり
きのうもおとといと同じで快晴から昼過ぎに一気にくもり、遠雷、土砂降り、一気に晴れて蒸暑い。
でその晴れたところで通院。当然ガラ空き。前回の検査結果、11、貧血気味、腎臓だか肝臓のなにかの数字がギリギリだと言うがカタカナを忘れた。心電図は「手術したんだからこんなものだろう」
で晴れているうちに図書館へ「原発そこが知りたい」「戦後落語史」「プロ野球名選手列伝」「ダイオキシンの降った街」「核爆発災害」を返却。
 浮かれ三亀松:吉川潮
 原子炉の暴走:石川迪夫
 早稲田古本屋街:向井透史
 日経サイエンス(2011/06)
を借りる。
地下で五円稼ぎ、何も買わず、また買物割引券があったみたいだが。
コメント (0)

茅の輪くぐり
晴れていたが曇ってきた。
きのうも朝からのドピーカンが曇ってきたと思ったら激しい雨、これは茅の輪くぐりに行けないなと思って、録画した「バットマン」を見ていたら、なんと晴れてきた。それならと茅の輪くぐりに調神社へ。
行ってみたら行列が、七、八十人もいただろうか。折角来たのだからと後ろに並ぼうとしたら、氏子世話役だろうか、ハッピみたいなのを着たアンちゃんに、この人たちは三周目だからと、別の列に入れられた。やっぱり三回潜らないとありがたくないんだって。で三回潜ったら、中に行きなさいと言われて、初めて神社の中でお参りをしてしまった。撮影禁止だった。皆ちゃんと二礼二拍手一礼するなと感心していたら、なんだ書いてあった。コインの持ち合わせが極めて小額だったが、つり銭が貰えそうも無いので、小額で参ってしまった。なんとその後御神酒を貰ったが、日本酒なんて十数年ぶり、医者には秘密にしておこう。
コメント (0)