2012年08月の記事


ブラウン神父の童心
G・K・チェスタトン
創元推理文庫
たぶん学生時代に読んだと思うのだが「奇妙な足音」「見えない男」「折れた剣」のトリックはほとんど憶えていた。後は全く覚えていなかったので楽しめたが、やはり読み辛い。だれか訳しなおさないのだろうか。105円
コメント (0)

国民健康保険
雲が多い晴れだが暑い
気温予報は真紅、きのうはなんとか赤だったので今月末が期限の国民健康保険の残り分を納めに銀行まで、半ズボン、麦藁帽子で行ってきた。少しでも涼しくと閉店時間ぎりぎりに出かけたので焦ってしまい、色々間違えた。まあ空いていたから大丈夫。
せっかく汗をかいたので、毒食わばと本屋さん古本屋さんと巡り何も買わず。
百均でネックストラップ、ホワイトボードマーカーなど420円
IYでパンツ2点900円が5%割引、買うつもり忘れて汗まみれで帰宅。

おととい歯医者、暑いから当然空いていたので、また歯を抜きたがりがはじまった。聞く耳持たず
コメント (0)

食品の放射能汚染完全対策マニュアル2
たんぽぽ舎+ルポルタージュ研究所
別冊宝島STUDY
表紙に「気になる「加工食品」を測ってみました!」「加工食品63品目の安全度を5段階評価!」とあり、塩=★、コンブ=★★★★★と書いてある。てっきりこれが放射能を検出した品かと思えば、なんとただの国産の割合。確かに外国製ならフクシマの事故の影響は少ないだろうが、誤解させ易い書き方だな。
検査結果でセシウムが見つかったのは結局サバ缶といりぬかだけ。
米糠にストロンチウムが集まるというなら測定して結果を書くべきだろう。
色々な食品の輸入先などが面白い。図書館から
コメント (0)

通院
雲が多かったり少なかったりしても、晴れでずーと暑いまんま
おととい「病院の連休明けだしひょっとして込んでいるかな、いやいや暑いからガラガラだろう」と色々考えながら通院したら、なんとドクターの都合で一時間遅れますとの張り紙が。すぐ戻ってシャワーを浴びて一休み、それからまた来ようかとも思ったが、もうすっかり顔なじみになった受付さんが「中で待っていたら」と言ってくれたので、お言葉に従った。分厚い漫画(アンソロジー)をもうちょっとで一冊読み終わるところで診療開始。もちろん異常無し、後ろに大勢待っているので雑談も無し。検査結果は15。薬局で薬を受取り、コンビニでアイスを買って帰宅。意外に疲れた。

カラーインクが切れているとモノクロ印刷も出来ない。

原発さよならデモhttp://blog-imgs-52.fc2.com/n/o/n/nonukesaitama/2012072812452018f.jpg
コメント (0)

襤褸の旗 松下政経塾の研究
出井康博
飛鳥新社
野田が一期生なのは知っていたが、玄葉、松原仁、長浜博行、本多平直、前原、樽床、原口など国会議員だけでも38名。地方自治体の長が11名、地方議員が29名。
松下幸之助の結局の目的は「本物の政治家」を育てたかったのだそうだ。つまりは坂本竜馬。
で立候補するのに政策は二の次で選挙区事情で政党を決めるような政治家ばかりを生んだ。
どうもインタビューばかりで政経塾の内容が薄いと思ったら前作「松下政経塾とは何か」で取材拒否。それにしてもと思うと結局、例の横浜市長を止めた中田宏の「政治家の殺し方」への反論が目的だったのだろうか?図書館から
コメント (0)

烈闘生 傷だらけの履歴書 増補改訂版
武藤敬司、蝶野正洋、橋本真也
幻冬社アウトロー文庫
元ゴング記者小林和朋によるインタビュー集。三人+船木の新弟子クリクリ坊主集合写真が珍しい。
結構本当らしく履歴を語っているが、まだ勝敗は別の話だ。なんたって新日本プロレス公認本だもの。
それにしても橋本はひどい、カナダで干されたのはカジノに入れ込んで、試合をすっぽかした為だって。
最初のロングインタビューが1996年、増補分が1999年、橋本がクビになる前、蝶野の現場監督、武藤社長の話はもちろん無し。図書館から
コメント (0)

ハッピー・バースディ
新井素子
角川文庫
怪奇も超常現象も起きないでホラーを書こうというのは偉いんだが、余り怖くない。カッコ内だの地の文が注釈がだらけでは、なんか素ちゃん、よほど自信が無かったのだろうか?
カバーの絵も上下が余ったみたいで寸足らず、カバーがずれたのかと思ってしまった。100円
コメント (0)

銀座パレード
午前中はすごい日差しだったが曇ってきた
オリンピックのメダリスト71人の銀座凱旋パレードに50万人集まったそうだが、もちろん主催者発表だ。警視庁調べなら2万人といったところだろうか?
たった一人で数万人を毎週集める総理のほうが集客力は上なのだ。
コメント (0)

さや侍(松本人志)
野見隆明、熊田聖亜
脚本も松本人志。誰も止められなかったのだろう、野見隆明の一生懸命さと子役熊田聖亜だけの笑うところの無い映画。
最後だけ予定調和を壊してみても、三十日の業が笑えないのではどうしようもない。ただ上映時間103分と短いのが救い。チャンネルNECO。映画館で見た人は怒っちゃっただろうな。
コメント (0)

生きるための101冊
鎌田慧
岩波ジュニア新書
まあ著者本人が好きな本を選んだのだから、文句を言ってもしょうがないが、別に読んで無くても生きていける。
天の巻では7/25、地の巻で5/25、風の巻で4/25、水の巻では0/26を読んでいた。「黒い雨」「世界をゆるがした十日間」は途中まで。
「忘れられた日本人」宮本常一「水俣の視座」原田正純「安全性の考え方」武谷三男「ナマコの眼」鶴見良行「証言台の子どもたち」浜田寿美男「近代人の疎外」パッペンハイムあたりは機会があったら読んでみたい。100円
コメント (0)

ビートルズ1964━1965 マジカル・ヒストリー・ツアー
ラリー・ケイン
小学館文庫
ビートルズの最初の全米ツアーに同行したラジオ記者の本。
重要な人物と思われて同行を許され、ジョン・レノンにベトナム戦争の質問をして気に入られる。
車がファンに囲まれるくらいは当然だが、飛行機の機体にまでよじ登られた。
1965年プレスリーとの対談は同席できず、話は弾まなかったようだ。340円
コメント (0)

図書館へ
うすぐもり
今日からまた暑くなるという予報だったので、昨夕食後図書館へ「さよなら小松左京」「ピンクパンサー」「武功夜話のふるさと」「江戸・東京歴史探訪ガイド」「ボーパール午前零時五分」「食の文化を語る(未読)」を返却。
 襤褸の旗:出井康博
 内部告発:グレゴリー・メドベージェフ
 日本の女帝の物語:橋本治
 烈闘生:武藤敬司、蝶野正洋、橋本真也
 食品の放射能汚染 完全対策マニュアル2
を借りる。
Nジマでインク無し、ポイント0、地下で5円稼ぎ、汗ビッショリ、プール帰りみたいで帰宅。
ポストを開けたらIケアのカタログが転げ落ちた。
コメント (0)

ボーパール午前零時五分
ドミニク・ラピエール/ハビエル・モロ
河出書房新社
ボパールの殺虫剤製造工場の毒ガス事故について丹念なインタビュー、調査などで書いたファクションだが、いくらなんでも長すぎる。
インドの貧民の悲惨さと農薬の効果からはじまって、インドで大工場を建て、その周りに就職希望の貧民が住み着きスラム街を形成、けっこううまくいっていた。しかし工場の規模が大きすぎ、作ったほど売れず、中間品が在庫になり、予算が無くなり安全装置も外され、あげくは工場で生産自体を止め、工場自体を売ろうとしていた。で中間製品はイソシアン酸メチル、高温で水と反応するとシアン化水素などを発生するのだ。もちろん自治体には秘密だ。
マウスツーマウスの人工呼吸を試みた医学生が死んでしまうなどで、毒ガスはスラム街だけではなく近くの60万都市まで流れ込む。ちょうどイスラム教の祝日?で駅に着いた乗客は駅内で倒れる。
そもそも人口がハッキリしないし、一家全滅も多い、死亡者は1万6千~3万人と著者は推定している。図書館から
コメント (0)

プリンセ トヨトミ(鈴木雅之)
堤真一、綾瀬はるか、岡田将生
会計検査院の検査員を主役にしたのは偉いが、はじめは綾瀬はるかの視点だったので、急に堤真一の視点に代るので戸惑った。
スケールの大きなウソ話は大好きだが、残念続かない。結局は父子の話になってしまう。最後なんか「フィールド オブ ドリームズ」みたいになっちゃった。
坊主刈りのセーラー服は異様すぎる。日本映画専門チャンネル
コメント (0)

さよならジュピター(橋本幸治)
三浦友和、マーク・パンソナ、ディアンヌ・ダンジェリー、平田昭彦(白鳥の歌)
原作、製作、脚本、総監督あげくは劇中歌作詞まで小松左京
なるほど噂どおりの失敗作。まあ詰め込みすぎの上に無重力ベッドシーンにヒッピーみたいな変な宗教(自然崇拝みたいだがサメは惨殺可)
基本は「妖星ゴラス」に「2001年宇宙の旅」
外国語だらけ、せっかく超小型自動翻訳機を出したのに。
CGは最後の木星くらいで、後の特撮はすごいんだが「スターウォーズ」の後なんだな。日本映画専門チャンネル
コメント (0)

暑い
曇っているのだが暑い
きのうの睡眠不足のため今朝は朝寝坊したが、着ていたTシャツは汗で色が変わっていた。

エアカウンターSが、このところ値下がりして4000円を割るくらいになっているが、次のエアカウンターEX19,800円を出すための在庫整理だろうか?またタマゴッチ形だ。

民主党がマニフェストに「脱原発依存」を載せるらしいが、選挙が済んだら、記者会見で「「深くお詫びしたい」の手だろう。

放射能汚染地図(七訂版)※をプリントしていたら、時間がめちゃくちゃ掛かったあげくにインク切れ。
※:http://gunma.zamurai.jp/pub/2012/0727A.pdf
見るとA2用をA4でプリントしたので字が小さすぎる。
おとなしく六訂版※※かネットプリント(A3、1枚100円)にしておけば良かった。
※※:http://gunma.zamurai.jp/pub/2012/0305Gmap.jpg
コメント (0)

昨夜眠れず
晴れたり曇ったり
きのう8/13が納期の書類をようやく書いて、近くのポストに投函。ついでに牛乳を買いにドラッグストアへ。この前美味かった塩餅の棚を見ると、くるみ餅105円も並んでいたので買って帰って食べたが、くるみの粒粒が歯に当たるくらいで後は塩餅と同じような味だ。
気が焦って、ポストの集配時間を見るのを忘れた事に気付き、ネットで検索したら、そういうサイトがあった。結局土曜日の集配には間に合わず、今日の午前中になった。まあ納期には余裕を見ているだろうから大丈夫だろう。○EXでおおきづちゲット。
昨夜は暑くてほとんど眠られなかった。しかたなしにボクシング、バレーボール、槍投げ、400、1600mリレーなど見る。
コメント (0)

図書リクエスト
くもり、残暑か
7月23日夜にリクエスト紙をだした本の用意が出来たとのメールが来た。だいたい二週間位掛かると言う話だったが、四日余分に掛かったかと思ってサイトの予約欄を見ると、予約した日が7月27日になっている。リクエストの受付けに四日も掛かったということか?
コメント (0)

武功夜話のふるさと
瀧喜義・舟橋武志
ブックショップ・マイタウン
表紙の惹句は「江南市の旧家から発見された戦国マル秘史料「武功夜話」━。伊勢湾台風による土蔵の倒壊という見つかり方以上に、そこに記されていたものは、この地方の、さらには日本の戦国史を書き換えるほど衝撃的な内容だった。」とすごいが、内容は観光案内、しかも戦後に出来たコンクリート製大仏まで入っている始末。マル秘は丸の中に秘
図書館から
コメント (0)

通院
雲の大目の晴れ、きのうからちょっと気温は低目
病院も旧盆休みに入るので、きのうのうちに通院。ちょっとは涼しい為もあるのだろう、込んでいた。特に異常無く、診療後採血。
早く済んだら銀行に行きたかったが、諦めてドラッグストアで道草。北海道名物だという塩餅100円+税を買った。
帰宅して食べると、なんとユベシの味がした。注意書きを読むと「本製造工場では、くるみ・大豆・乳を含む製品を生産しております」と、生産工程の切替がうまくいかないでクルミが混じったのだろうか?まあ、おかげで美味しく食べられた。
コメント (0)

ピンクパンサー
マックス・アラン・コリンズ
文春文庫
なんで今頃ピンクパンサーのノベライゼーションが、と思って図書館から借りたら、なんとリメーク映画のノベライゼーションものだった。
ドレフェス主任警部は最初から悪意を持って、田舎からクルーゾー警部を呼び寄せ、殺人と有名なダイヤモンド盗難事件を任せる。ところが、どういうわけか、ドジなはずのクルーゾーが最後になると「一目を気にしていないときは、彼はどんなことでも簡単にやってのけるのだった」って。
こんなのはクルーゾー警部じゃない。
コメント (0)

古地図で歩く 江戸・東京 歴史探訪ガイド
「江戸楽」編集部
メイツ出版
江戸切図と現代の地図を並べて、各地の歴史的な建物などを紹介する本。だが所要時間は書いてあるが、距離は書いてない上に地図の縮尺が分からない。
予算というのも不思議だったが、推奨休憩場所のレストランなどの料金のようだ。
お茶の水でニコライ堂は定火消役屋敷跡なのか、お茶の水小学校校庭外に棗漱石記念碑。
上野で岩倉高校は高岩寺跡、噴水池は寛永時中堂跡、国立博物館は本房跡、黒門は総門跡の石碑。
両国では吉良邸跡の本所松坂町公園近くの両国公園は勝海舟生誕地。旧安田庭園、江戸東京博物館は駅の反対の北、等など。
図書館から借りたが、本来持って歩く為の本だろう。1600円+税では高いが。
コメント (0)

さよなら小松左京
小松左京ほか
徳間書店
表紙はよく見る太った小松左京の写真だが、捲ると痩せて無精ひげも白い写真だ。そうか八十歳だったのか。
口絵の写真で伝説の「SFサッカークラブ」の証拠写真。
年表を見るとすぐに直木賞候補になっているが、とらなかったみたいだ。
おまけのCDは手塚治虫との対談で、普通こういうCDは二十分くらいだろうと聞き始めたら一時間超、さすがに記憶力の良い人同士、人の名前が次々出てくる。
やはり長編は「果てしない流の果てに」「継ぐのは誰か?」短編は「ゴルディアスの結び目」「くだんのはは」
図書館から
石毛直道との共著「にっぽん料理大全」
豊田有恒「日本の原発技術が世界を変える」は怖いもの見たさ
コメント (0)

戸田橋花火大会
晴れたり曇ったりでも暑い
きのうはくもりで気温は比較的低そうだったが、蒸暑かった。
夕食を終わって録画した映画を見ていたら、大きな音がした。すっかり忘れていたが戸田橋花火大会だった。あわててベランダからカメラで写したが、はてうまく撮れたかどうか?
コメント (0)

図書館へ
暑い晴れだ、続くね
昨夜八時頃にアイスノンを首に巻いて、図書館へ「チェルノブイリの森」「突然、僕は殺人犯にされた」「原発事故の恐怖」「二人の小さな野蛮人」「原子力と報道」を返却。
読みたい本十数冊を探したが、時間も無い為、見つからず。探した近くの棚で
 食の文化を語る:石毛直道
 古地図で歩く 江戸・東京 歴史探訪ガイド:「江戸楽」編集部 
 武功夜話のふるさと:瀧喜義・船橋武志
を借りたが、失敗のようだ。
二階で5ポイント、地下で5円稼ぐ。またアイデア商品フェアをやるらしい。
夜RAWを見たが1000回スペシャルで3時間だった。半分寝てたみたい。
コメント (0)

二人の小さな野蛮人
アーネスト・T・シートン
秀英書房
かなり自伝が入っていると思われる、インディアンの知識を生かしたキャンプ生活のノウハウ本。
日本語版ではせっかくのイラストを大幅にカットしたそうで、ティーピー、モカシンの作り方などよく分からない。図書館から
コメント (0)

ちゃっきり金太
暑い晴れが続く
昨夜BSプレミアムで「エノケンのちゃっきり金太」を放送するというので、てっきり幻のフィルムが見つかったのか、さすがはNHKと思い、野球中継を途中でやめて録画しながら見たら、なんだ総集編だ、がっかり。でもオープニングの覗きカラクリで似顔絵に唄での登場人物紹介はさすが山本嘉次郎。
しかし山本晋也ならこれは前後編のあらすじが何とか分かるようにギャグ部分のほとんどをカットしたものだと分かっているだろうと思うのだが。
録画は成功した、一手間増えたが。
コメント (0)

原子力と報道
中村政雄
中公新書ラフレ
フクシマ事故の報道の噺家と思って図書館から借りたのだが、全く逆のマスコミ報道が原発への不安を大きくしているのはけしからんという本だった。もちろん著者は読売新聞くずれの科学ジャーナリスト。2004年発行。あまりにおかしいのでついつい完読してしまった。
原発がはじまったときは大歓迎だったのに、TMI、チェルノブイリ以後「ヒロセタカシ現象」で新聞が反原発に誘導した。これはポーツマス条約で政府を非難したのと同じなのだそうだ。(逆に大歓迎の新聞の方が誘導じゃないのかと私は思うが)
著者が取材では、ヨーロッパの脱原発は政争のためで本当は原発賛成なのだって。
あげくは「原子力報道を考える会」を結成、手紙を出しまくる。長岡昌、尾崎正直、石川迪夫(この人物は前に読んだ、原子力ムラの長老格)、阿部通子が同士。1500万円くらいなんとかなる家計だ。
「炉心内で作業をすれば、わずかとはいえ放射線を受ける。それを「被ばく」と書くのはオーバーな表現だ」などと書いてあるが「センスが一般の人とずれてきたからである。足で街を歩かず、ビルの中でコンピュータや役人や専門家とばかりつき合ううちに大衆感覚を失ったからである」のはこの著者のことではないか。
さらにGE元社員の内部告発はプルトニウム再処理を遅れさす米国の陰謀だって。図書館から

追、この明らかなインチキさはどこかで読んだ気がすると思ったら、
これ
だった。
コメント (0)