2008年07月の記事


ハーボット
くもり
ハーボットが○○××出来なくなった。
代りにハーボット時計をつける。
コメント (0)

ザ・レスラー
文:渡辺研
写真:土屋明
JICC出版局
1984/4~85/11頃のプロレスラーのインタヴューと写真数葉。
カバーのブロディの額と「ラリアート」がうれしくって古本バザーで貰ってきたが、リサイクル図書って大きなラベルが貼ってある。
ハンセン、前田、高田、カブキ、天竜、ゴッチ、ダイナマイト・キッド、藤波辰巳、アドニス、キラー・カーン、長州、藤原、ロード・ウォリアーズ、S・S・マシーン、山田恵一、阿修羅原、ブロディと故人も多いです。キッドと原は達者でしょうか?
コメント (0)

ベオウルフ/呪われし勇者(ロバート・ゼメキス)
レイ・ウィンストン、アンジェリーナ・ジョリー、アンソニー・ホプキンス
なんか出てくる人たちまでがみんなCGみたいだし、わざわざこっちに向かって物が飛んでくるって、3Dみたいな映画だなと思っていたら、フルCG3D映画なのだそうだ。どうりで迫力が無いわけだ、竜と金粉ショーだけは良く出来ていたが。
ストーリーはなんせ昔話なもので、退屈です。ひさしぶりに見終わらないまま返そうかと思いました。
コメント (0)

火の鳥 復活羽衣編
手塚治虫
角川書店
羽衣編は様式にこだわって、1ページ4こまで背景が同じ、長台詞の舞台劇風。火の鳥は出てこない。
復活編は私には今までで一番すごかった。章毎に年代が表示され、跳んだり続いたり。ロボットとロビタの違いは「たとえばこういう点だ。ロボットの召使は主人の命令にこう答える『はい、だんな様』しかしロビタはときによってこう反発する『しかし、だんなさま』」
図書館から
コメント (0)

プロ野球 成功するスカウト術
牛込惟浩
宝島社新書
ホエールズ、ベイスターズで外国人スカウトをしていた筆者の人脈構築術。礼状、挨拶が大事。
で良い外国人助っ人がスカウトできても監督が使ってくれないという選手が大勢。日本人との人脈が足らないのでは。図書館から
コメント (0)

古本バザール
くもり、暑いかも
きのう図書館の上の階の図書館まつり、古本バザールに行った。エレベータから出るとすぐ判る場所で、一応囲われていて入口に二人いたので、あいさつして入った。ずいぶんときれいな本が多い、図書館の整理品より個人の寄付のほうが多いのか。
 マグロは時速160キロで泳ぐ:中村幸昭
 新・口八丁手包丁:金子信雄
 ファラオと死者の書:吉村作治
 空中モグラあらわる:今泉吉晴
 恐竜の時代:竹内均、森下晶、尾崎博、木村繁、長谷川善和
 ザ・レスラー:渡辺研、土屋明
で重くなったので帰る。帰りもあいさつ、ありがとうと言われた。図書館ものぞいてきたが、さすがに何も借りず。 
コメント (0)

雷雨の後、図書館へ
くもり、やはり暑いのだ
きのう夕方六時前に急に暗くなったと思ったら雷の音、次にすごい雷雨。でも一時間ほどしたら止んだみたい。これで少しは涼しくなったかもと、念のため傘を持って図書館へ。涼しい風が時々吹いていたが、蒸暑かった。「ワイオミングの惨劇」「火の鳥 鳳凰編」「ガン・ロッカーのある書斎」「片雲流れて」を返却。
 火の鳥 復活羽衣編:手塚治虫
 プロ野球 成功するスカウト術:牛込惟浩
 川の名前:川端裕人
 もう牛を食べても安心か:福岡伸一
を借りる。やはり汗びっしょりで帰宅。傘はちょっとだけ差した。             
コメント (0)

片雲(ちぎれぐも)流れて
風間一輝
幻冬舎文庫
「男たちは北へ」の少年が大きくなって戻ってきたが、ちょっと大きすぎ188cm、81kg。その友人が198cm、130kg。で主役は167、8のちょっと痩せ気味の雲水、ただし少林拳達人でむやみと強い。あとは女の子が一人。これでゴルフ場建設計画の闇を暴き、暴力担当のいろんな格闘技の師範13人と戦う。
風間さんにしてはちょっと戦闘シーンが多すぎるためか、結果がみえみえなためか、いまいちすっきりしない。図書館から借り出し
コメント (0)

土用の丑の日
代わり映えのしない晴れ、暑い
きのう図書館にいきたいと思ったが、気がつくとDVD返却日。せめて日が暮れてからにして、デスノート全巻の終、途中からつまらなくなったが、意地で一応全部見た。ジャンプコミックの宿命、人気のあるうち無理やり続けさせられたのだろう。特に12,13巻は2本しか入っていない。
コングの復讐:たった一時間、解説まで見てしまった。
legacy of SCSA 1、ベオウルフを借りる。
IYの地下も見に行くとウナギだらけ、国産だって、本当かどうか、買ってみる気も起きない。大体、土用の丑の日は「う」の付くものを食べれば良いのだ。で魚(うお)を。
コメント (0)

ガン・ロッカーのある書斎
稲見一良
角川書店
稲見さんの本は全部読んだつもりだったが、これが出ていたとは!
まだ小説も書くはじめる前、つまり病気になる前「ミステリマガジン」と「チャレンジャー」に連載の銃器とミステリについてのエッセイ集。
銃に関してはうるさいが、本も映画も良く見ている。ジェイムス・リー「サバイバル・ゲーム」、ダグラス・フェアペアン「銃撃」は読んでみたい。
内藤陳日本冒険小説協会会長の熱い解説?「男が生きていくために必要なものすべてを持っている作家だ。持っていないのは…イヤ、失ったのは、命だけだ」
図書館から借り出し
コメント (0)

非常ベル
晴れ、やっぱり暑くなっている
昨夜中地震、揺れは小さいが長く続いた。遠いが大きい地震だろうとTVを点けると案の定。震源が深かったので被害地域が広い割には被害は少ないほうだろう。まあ。後になって分かるかもしれないが。
でこちらの被害は非常ベルだ。階の廊下の非常ベルが、地震のせいだろうか誤作動。あまりのうるささに耐えきれず、外に出てみるとお隣さんも同時に出てきた。数ヶ月ぶりにおじさんのほうに会った。押しボタンの外側を押すと消えるという手で静かになり、数人のかたが管理人に話しに向かったが、私はそこらで失礼した。
コメント (0)

国民健康保険納税第1期
晴れ、今日もまた…
きのう、午前歯科医、歯石を取っただけ
銀行の開いている時間内の夕方、国民健康保険納税へ、とりあえず1期分納める。
ついでに本屋さんで本は買わず、DVD「キートンの蒸気船」500円:ハロー・キートンシリーズで映画館で見たが、これが一番だと思う。
IYでTシャツ2枚で千円。店内と外の温度差がきつい。
コメント (0)

コングの復讐(アーネスト・B・シュードザック)
ロバート・アームストロング、ヘレン・マツク、フランク・ライヒヤー
特殊効果:ウィリス・オブライエン
「キングコングの逆襲」とは異なる、したがってメカニコングは出てこない、オリジナルのキングコングの続編。原題は「The son of Kong」
キングコングのヒットを受けて急いで作られた続編。一時間ちょっとの作品でコングの息子が出てくるのは半分近く経ってから。動きも前作より粗い。
折角借りたので、DVDの参考資料まで見ると、キングコングの名は金剛(キンコン)に由来するとあるが「和製キング・コング」の監督を斉藤富治郎としているなど、いまいち信頼が置けないな。もちろん斎藤寅次郎の誤りだろう。
コメント (0)

みこしパレード
くもり、書くのもやだが蒸暑い
きのうはみこしパレード、午後からのはずが朝からうるさい。夕方から撮りに行ってきたが、三つも見れば飽きる。到底お神輿とは思えないものもあったので、動画で撮ったが、さてどうやってモザイクをかけるのか?検索しなければ。
ついでにメガネ屋さんに寄りお茶を頂き、めがね用ドライバーを貰う、ウチワを期待していたのだが。
コメント (0)

火の鳥 鳳凰編
手塚治虫
角川書店
「2 未来編」がまだ借りられず、「4」を借り出す。
いきなり片目片腕になるので丹下左膳になるのかと思った。たしかTVゲームの「火の鳥」での主人公は我王で鬼瓦を積み上げるゲームだったと思う。どこかで数回部分的に読んだことがあるが、ほとんど火の鳥が出てこないので、変なのと思っていた。全部読んでみても、火の鳥が出てくるのは昔話と夢、幻の中だけだった。
コメント (0)

ワイオミングの惨劇
トレヴェニアン
新潮文庫
トレヴェニアン15年ぶりの新作だそうだが、盛り上がるまで長すぎ。図書館から借り出すこと3回、計一ヶ月半ほど掛かったか。最初の2週間で100ページ強、次の4週間で400ページ強まで読み進み、今回二日ほどで読み終えた。
訳もこなれていないようだが、訳者解説のトレヴェニアンの正体、執筆方法の秘密がおもしろい。まずその小説を書く作家から作り始めるのだそうだ。
コメント (0)

怒りていう、逃亡には非ず 日本赤軍コマンド泉水博の流転
松下竜一
河出書房新社
赤いカバーに金色の帯とえらく派手。
警視庁の嫌がらせで家宅捜索された著者が、逆に捜索令状の容疑者の泉水博について書こうとするが、本人は沈黙のため、関係者の取材、数少ない本人の記述から書き始める。
いわゆるダッカ事件の人質交換で、既に仮釈放が近かったのに、自分が行かないと人質が交換できまいと持ち前の男気っで出国に応じたのに、いざフィリピンから強制送還、日本で逮捕されると、逃亡したものとして取り扱われる。100円
コメント (0)

梅雨明けだってさ
晴れ、暑いことは書くまでも無いが…
きのう午後どんどん空が明るくなっていくので、これなら大丈夫だろうと、図書館へ「妖怪博士」「火の鳥 ヤマト異形編」を返却。
 片雲流れて:風間一輝
 ガン・ロッカーのある書斎:稲見一良
 火の鳥 鳳凰編:手塚治虫
 ワイオミングの惨劇:トレヴェニアン(3度目)
を借り出す。
閘門開閉実演のリーフレットを見つけた。東浦和駅から徒歩15分ではちょっと無理かな。
コメント (0)

御冗談でショ
昼前ごろから空が真っ暗、遠くで雷の音、そのわりにもう小雨模様。
で期限は今日なのだがきのうのうちにツタヤへ、暑いので夕飯後。デスノート12→13、オリジナル「キングコング」の続編「コングの復讐」the son of kongを発見即借りる。ついでに百均でスプレー、袋物。
帰り道、コンビニで頼んでおいたDVD「御冗談でショ」を受けとる。去年は980円だったのに、なんと1500円。それこそ御冗談でショ。去年は売り切れで買えなかったのだが、えらく高くついた失敗だ。
コメント (0)

妖怪博士 少年探偵3
江戸川乱歩
ポプラ社
幼少の頃「怪人二十面相」「少年探偵団」は読んだけれど、これは読んでなかったが、すっかりきれいな本になっちゃって。
巻末の編集方針で「職業にかかわる不適切な表現については、一部表現を変えたり、けずったりしたところがあります」で「おばさんも、お手つだいさんも、書生も、だれも出てこないのです」っておかしな文章になったりしています。図書館から借り出し
コメント (0)

歯科医
暑い暑い晴れ
きのうも同様の天気の中、歯科医へ。
五日分の薬を出しておいて、いつまで飲んだとか、暑さのせいか歯医者さんもボケ気味みたい。ちょっと消毒してすぐ終り。でも歯石取りという事でまた予約されてしまった。
コメント (0)

火の鳥 ヤマト異形編
手塚治虫
角川書店
シリーズ2の「未来編」が借り出し中、予約も複数なので、どうせ話のつながりは薄いので一気に3を図書館から借り出した。意外にもきれいな本だ、1はボロボロに近かったのに。3までたどりつく人が少ないということなのか?「ヤマト編」は古事記の世界「異形編」は無限のくりかえしの恐怖。ただし18年だったり20年だったり30年だったり。
コメント (0)

レリック(ピーター・ハイアムズ)
ペネロープ・アン・ミラー、トム・サイズモア
またハイアムズ監督作品だったか。
よくあるモンスター映画らしく、場所も博物館、おりしも名士を集めてパーティ開催中。なのに画面が暗すぎ肝心の怪物が良く見えない。よく見えたのは最後に火事で火達磨になってから、これはどう見ても昔のCG「禁断の惑星」を思い出した。
人間を追いかけて首を取るとか、宙ぶらりんの人を引き上げたら下半身が無いとか、部分部分には良い所もあったんですが。
原題RELICは辞書を引くと「遺物」だそうだ。そういえば南米の部族の敵を滅ぼす兵器だとかいう台詞があったなぁ。
深夜の日テレで
コメント (0)

文書鑑定人事件ファイル
吉田公一
新潮OH文庫
あまり文章を書いていない著者だとみえて、一つの事件についての短文を次々と書いてあるだけ、鑑定しかしていないから裁判結果も不明な場合も。表紙カバーが蜂谷真由美の旅券、口絵に壱万円札なのでちょっと期待したのだが。値段相応だった。100円
コメント (0)

土日は6時で閉館
今日も暑い、薄ぐもり
きのうはすこしは涼しくなった夕方に図書館へ出かけたが、途中ポツポツと降ってきた。「火の鳥 黎明編」「だめだこりゃ」「宮崎勤精神鑑定書」「浅草キッド」を返却。珍しくBGMが流れていると思ったら、土日は6時で閉館だって。慌てて「火の鳥 ヤマト異形編」「妖怪博士」を借りたところで時間切れ、ほとんど見回れず。『火の鳥 未来編」は貸し出し中の由。降りだすと困るのですぐに帰る。
コメント (0)

ゴジラvsスペースゴジラ
脚本:柏原寛司
作画:酒井孝行
小学館てんとう虫コミックススペシャル
肝心の映画がゴジラ映画史上でも指折りのダメ映画だったからストーリーをいろいろと変えてみたのだろうが、やっぱりダメでした。ゴジラ漫画も四冊目かな。262円
コメント (0)

浅草キッド
ビートたけし
新潮文庫
昔読んだかもしれない。
たけしが浅草に出てきてフランス座のエレベータボーイから、深見千三郎の弟子になり、独立して漫才師になり、ひょうきん族で売れた頃、深見千三郎の死亡記事を読む。もちろんこの本は深見千三郎に捧げられている。図書館から借り出し
コメント (0)

固定資産税第2期
快晴、暑ーい
きのうも暑かったが今日はひどく暑くなる予報だったので、銀行へ、固定資産税第2期。ツタヤでデスノート11→12、Andre the Giant。青空古本市で
 怒りていう、逃亡には非ず:松下竜一:100円
 ゴジラvsスペースゴジラ:柏原寛司、坂井孝行:262円
 世界をだました男:F・アバネイル:100円
 続プロレススキャンダル事件史:210円
で汗かいて帰宅すると国民健康保険納税通知書が!7月中にまた銀行に行かないと、まとめて送れないものでしょか?
コメント (0)

宮崎勤精神鑑定書 「多重人格」を検証する
瀧野隆浩
講談社
副題に『「多重人格」を検証する』とあるが検証というより、完全に多重人格説の鑑定書を信じきっているようではおもしろくなるはずも無い。結局別の人格が現れたというのは、他の鑑定士を拒否した文章が、通常より激しかったときだけ?多重人格なら人格が入れ替わるはずだと思うが、「のそりのそり」している分身を後で「どっきんどっきん」しながら見てるのは変では?
大体多重人格って、子供がいて、一人異性がいて、攻撃的なのがいてってどれも同じようになるっておかしくないのか?図書館から借り出し
コメント (0)

だめだこりゃ
いかりや長介
新潮文庫
「踊る大走査線 the movie」の衣装を着た表紙カバー、文庫版あとがきに2の撮影中と書いてある。明らかに便乗だが、いかりやさん、ドリフターズについて色々判った。最初は「サンズ オブ ドリフターズ」というバンド名だったとか。
助っ人が良かったのだろうが読みやすい。つい新聞配達の来る時間まで読んでしまった。図書館から借り出し
コメント (0)

ランボー(テッド・コッチェフ)
シルヴェスター・スタローン、ブライアン・デネヒー、リチャード・クレンナ
2/怒りの脱出は映画館で見たのだが、3は予告編だけでゲップが出たので見ていない。1は原作は十数年前に読んだのだが映画にはご縁が無かった。今回もテレ東なのでカットがあるかも知れないが、もともと100分以下の映画だからと録画しておいた。
既に枯葉剤の危険性に触れているのは偉い。
最後のランボーはしゃべりすぎだが、後の場面でほとんど台詞が無い、あそこでしゃべらさないとフランケンシュタインの怪物なみになってしまうからしょうがないか。
サバイバルナイフはデカ過ぎ、切ったのは布だけ、グリップの磁石、縫い物セットは使えたが。腕を縫うシーンは実際にスタローンが練っているそうだ。崖を跳ぶシーンでも木にぶつかり肋骨骨折とか。ロッキー以外にヒットの無かったスタローンも必死だったのだろう。
コメント (0)

火の鳥 黎明編
手塚治虫
角川書店
図書館で既に書庫入りしていたが、借りられるというのでかりてみたが、なまじハードカバーのため、既に分解しかかっている。昭和62年発行、20年以上経ちあちこちの図書館を経由(整理用ラベルなどから判断)すればこうなるか。手塚治虫のローマ字の戯れ書が懐かしい。ぺチャ鼻の猿田彦が蜂に刺されて御茶ノ水博士の顔になるのには笑った。
コメント (0)

図書館へ
降りそうなんだけどくもり
昨日午後も同じような天気だが、図書館から予約の準備ができたとメールが来たので。「ロケットガール」「大江戸奇術考」「虫づくし」「ワイオミングの惨劇」(あと80ページほどが未読だが、また借りよ)返却。
 火の鳥 黎明編:手塚治虫(分解しかかっている)
 宮崎勤精神鑑定書:瀧野隆浩
 だめだこりゃ:いかりや長介
 浅草キッド:ビートたけし
を借りる。
予想外に火の鳥がハードカバーで重い、持って行ったビニル袋では帰り道が心配なので、地下の大○で紙袋を貰おうとしたら無かった。こわごわ帰る。
コメント (0)

通院
くもり、気温は大して高くはなさそうだが、蒸す。
朝っぱらから、飯も食わんと通院。混んでいた。漫画半冊。
やはり歯ぐき叶姉妹のせいで血圧高め、って言っても120台。採血痛さ普段並み、ちょっと出血あり。当然薬局も混んでいた。
で帰宅したら、まだ市の燃えるゴミの回収車が来ていなかった。こんなに遅いのは私の記憶には無い。
コメント (0)

虫づくし
別役実
ハヤカワ文庫
虫とはなにか?この本では昆虫だけではなく、水虫たむしから長虫まで様々に考察しています。すごいことにハヤカワ・ノンフィクション(ハヤカワ文庫NF)あとがきで一般通俗書ではなく学術書コーナーに並べるように書いてあり、そのとおりにしたのだろう。図書館から借り出し
コメント (0)

歯科医
くもり時々雨
午後はずいぶん暗くなったが降らなかったようだ。どうも私が歯科医に行く時間だけ降っていたみたい。帰りには止んでいたし。歯ぐきが叶姉妹なので海の出口を広げ、消毒をしたようだ、抗生剤を処方される。行く前は大して痛くなかったのに、行ったらかえって痛くなった、歯科医に行くと大体そういうことになる。帰り道、口直しに甘いものでもとコンビニに回り道しようとしたら、歯科医から℡、薬を忘れたから戻って来いとのこと。結局もう回り道する元気も無くなり、後はまっすぐ帰宅。
コメント (0)

青インクが無い
くもり、すこしは涼しいか
プリンタの青インクが無いようだ。駅横のさくらやが無くなったので、大宮か南浦和までインク買いに出かけないとダメか?
「年金特別便のご回答のお願い」という怪しげなハガキがきたが、昨夜テレビでおなじハガキが映っていた。本物だったか。今度は電話すると「可能性の高い記録情報をお伝え」してくれるそうだ。最初っからそうすればいいだけのことだ。
歯ぐきがちょっと痛いと思っていたら脹れている、鏡に写すとちょっと宍戸錠、歯科医を予約しないと!

8日10時30分ころに割り込ませてもらう
コメント (0)

大江戸奇術考 手妻・からくり・見立ての世界
泡坂妻夫
平凡社新書
あとがきによると「日本古典奇術伝授本」の復刻頒布で入手した江戸期の手品の種本の紹介。原画が載せてあるのだが、字が読めないのは仕方がないが、図も小さく良くわからない。結局「しな玉の術」は判らなかった。「鳥目十銭持って一銭ずつ左右の手に通う事」は機会があったらやってみたいが、パームが苦手。図書館から借り出し
コメント (0)

サウンド・オブ・サンダー(ピーター・ハイアムズ)
安っぽい映画、ジュラ紀の狭いこと。時間の波っていったいなに!
原作者レイ・ブラッドベリがよく怒らなかったと思って調べてみたら、大予算をかけたセットが水害に合うとか、主演、監督が途中で降りてしまうとか、悪運に付きまとわれた映画だそうだが、でもこんな映画を映画館で見たら怒るよ。深夜テレビで
コメント (0)

クーラーON
快晴とは言えないが一応晴れ、きのうからメチャ暑い。
しかーし、きのうはツタヤの返却日。夕方になってから出かけたのだが、暑い。百均でスプレー、チェックペン。ツタヤでデスノート10→11。IYで靴下×3:780円、Tシャツ×2:890円、店内と外の気温差がきつい。汗まみれで帰宅、もうGパンでは無理みたい。
昨夜は南北の窓を開けたまま寝る。風が強いと跳び起きる羽目になるのだが大丈夫だった。
今日は朝からクーラーON
おやおやaquaticのBBSが消えている。止めたんだろうな。一年間書込みが無くてもOKなので借りていたのだが。
コメント (0)

恋人はスナイパー ≪劇場版≫(六車俊治)
内村光良 、水野美紀 、中村獅童 、阿部寛 、竹中直人 、いかりや長介(白鳥の歌) 、田辺誠一とすごいメンバー、いっそ忠臣蔵にしたほうが。
TVドラマが好調で続編も良かったらしいのだが、どちらも私は見ていない。
水野美紀のアクションが素晴らしい、ウッチャンよりも目立つ。ウッチャンも頑張っている。中村獅童出てくるシーンの悪党振りも決まっている。たぶん地。しかし困ったことにそれ以外のシーンがダメダメ。
水野美紀の乗った地下鉄にどうして爆弾があるって分かったの?なんで時限爆弾じゃなくて狙撃しないと爆発しないの?
ウッチャンのウォン・カイコー、懲役250年の終身刑って、刑期が決まっている終身刑?
主犯の立場が分からない、なんでスナイパーなの?スナイパーなら、無理に日本全部を人質にしなくても、例えば東京だけにしておけば自分ひとりで狙撃できたでしょうに。
コメント (0)

ロケットガール
野尻抱介
富士見ファンタジア文庫
ドラゴンマガジン連載、富士見ファンタジア文庫、口絵の女の子は足長が身長の半分以上あるし、こりゃダメかと思って読みましたが、話としてはいい加減もいいところですが、細部が妙にリアルで、著者はよほど調べてから書いたのでしょう。あとがきにも、現実が追いかけてくることに著者自身が焦っているような。図書館から借り出し。
コメント (0)

茅の輪くぐれず
蒸暑い晴れ
きのうはくもりだが湿っぽく降りそうなので、神社の茅の輪くぐりを撮るくらいでおとなしくしていようと思っていたら、図書館から返済期限が過ぎたから返してくださいと言われてしまった。とりあえず、まず神社に行ったら茅の輪の準備は出来ていたが、くぐるのは時間が決まっているそうで撮っただけ、そのまま図書館で「鳥居の赤兵衛」「人はなぜ簡単に騙されるか」「理科がおもしろくなる12話」「フタバスズキリュウ発掘物語」を返却。
 大江戸奇術考:泡坂妻夫
 ロケットガール:野尻抱介
 虫づくし:別役実
を借りる。ま、降られなかっただけラッキーとしよう
コメント (0)