2016年01月の記事


高座の上の密室
愛川晶
文春文庫
神田紅梅亭シリーズと同じく寄席でのミステリー。出版社によって使い分けているのか。この本はシリーズ2巻目。
こっちは主人公が入院している席亭の娘で席代と呼ばれている。
この本では手妻と太神楽がネタなので落語は扱わないのかと思ったら1巻目「神楽坂謎ばなし」は噺家の話らしい。
図書館から
コメント (0)

ちびくろサンボ
ヘレン・バナーマン/さく、フランク・ドビアス/え
径書房
すごく小さいが、子供の頃読んだ絵本とほとんど同じ、バターのあとのカッコに「インドでは「ギー」と言います」とあり、ホッと・ケーキを作っている傍に「GHI]と書かれたツボがおいてある。
しかし私が読みたいのはこれではなかった。図書館で取り寄せて未見で借りたのでしょうがない。
コメント (0)

ブンブン堂のグレちゃん 大阪古本屋バイト日記
グレゴリ青山
ちくま文庫
デザインの専門学校に夜間通っている18から20歳乙女が大阪の古本屋街の古本屋さんでアルバイトのエッセイマンガ。
ハタキの使い方とか汚れの落とし方など役立ちそう。市場での入札方法は既にどこかで読んでいた。
しかし付録につられて文庫を買ったのは間違いだった。台詞が書き文字なので細かいと読み難い。
1+257円、帯も栞も付いていた。
コメント (0)

浦和宿古本いち
雨だが大雪注意報が出ている
きのうは晴れなので薄着で青空古本市へ
 のぼうの城【上下):和田竜:200円
 少年Aの犯罪:菊池興安:100円
 クジラを捕って考えた:川端裕人:100円を購入。さすがにウィークデイは人が少なめだ。
次回は2/25~28
薄着では寒くなりコンビニでアイス86円など買って早々に帰宅。
「クジラを捕って考えた」の外観は良かったが中は濡れ跡だった。しんり書房
コメント (0)

図書館へ
晴れ
きのうも晴れて少し暖かいようだったが厚着で図書館へ「天才勝新太郎」「「原発事故報告書」の真実とウソ」「プロメテウスの罠 8」「騙されてたまるか」「はだしのゲン 1」を返却。
 偉大なるしゅららぼん:万城目学
 ちびくろサンボ:ヘレン・バナーマン/さく、フランク・ドビアス/え:径書房
 1964年のジャイアント馬場:柳澤健
 歌姫ベスト:中森明菜(CD)
 僕たちの洋楽ヒット 19643⇒69(CD)
を借りた。
帰り道コンビニでアイス140円など購入。
帰宅するとポストにAマゾンから「ブンブン堂のグレちゃん」が届いていた。1+257円
コメント (0)

いやはや
冬晴れで寒い
きのう洗面台の黒カビが気になり、歯ブラシで擦り落とした。で気が付いた、これは掃除用の古歯ブラシではなくって歯磨き用に使っているものだった。
しょうがないので、代わりを買いにドラッグストアへ出かけた。
新しい歯ブラシ198円+8%ついでに洗剤198円+8%などを籠に入れ買ってレジへ向かう途中、そういえばカミソリの替刃があと一個だと思い出し、籠に入れた。
なんと替刃が8個入りで2280円+8%だった。
今月は支出が多すぎるっていうのに。
コメント (0)

「原発事故報告書」の真実とウソ
塩谷嘉雄
文春文庫
著者は日経新聞OBなので案の定、核エネルギーは必要との立場に立っていたが、原発事故報道が「広報」でしか無いと、四つの事故報告書を読み比べ、比較的科学的で論理がマシな国会事故調の報告書でも官邸批判になると怪しくなり「全員撤退」では根拠あいまいになる。
官邸が原子力災害マニュアルを事前に見ていないのは当然で、その内容と意味を説明できなかった官僚の怠慢と無能力こそ問題。
IAEAの安全目標では放射性物質の大放出事故の頻度は10万年炉年に1回、日本の原発だけで福島事故を1回にみなすと1500炉年に一回、3回とみなすと500炉年に1回。日本には54炉あるのだから10年、30年に一回大事故が起こることになる。
日本原子力学界は事故後2ヶ月で津波による自然災害だとしたが、まだメルトダウンも認められていない時点でどうして判断できたのか。
図書館から、古本で半値くらいになったら購入したいと思う。
コメント (0)

騙されてたまるか 調査報道の裏側
清水潔
新潮新書
桶川ストーカー事件、足利事件の真犯人を示唆した自ら調査した記者の警察などの発表を公表するだけの報道、記者クラブの存在などを批判した本なのだが、著者本人がFOCUSのあと日テレの解説委員に納まっていてはいまいちと思ったのだが。
「NNNドキュメント」などはこの人の成果なのだろうか?
「戦後70年 南京事件 兵士たちの遺言」
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/QsGC7Qi7Y-8" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
コメント (0)

天才 勝新太郎
春日太一
文春文庫
「座頭市血煙り道中」は見たが「座頭市千両首」も城健三郎との対決が凄そうだ。
勝新の映画が好調な頃は「頭を丸くして座頭市、少しのびたら五分刈りで「兵隊やくざ」、もうすこし伸びたら角刈りで「悪名」」どおりで後になると髪の長めの座頭市が出てくるわけだ。
「採算を考えるなら会社をやる意味がないんだよ」「座頭市はそんなことはしない」などと言って勝プロは赤字続きだが、どうして会社は持ったのだろう?玉緒のおかげなのだろうか?
雷蔵コンプレックスも。
「子連れ狼」はテレビが先だと思っていたが映画が先だった。
図書館から
コメント (0)

プロメテウスの罠 8
朝日新聞特別報道部
GAKKEN
7の後ちょっと間を空けていたら9が出ていた。
使用済み核のモンゴルでの処分の件、国際協定で国外での処分は出来ないはずだが書かれていないようだ。
原爆原料としてのプルトニウム保有は多すぎで米国に一部移送されたと聞いたがこの本にはないようだ。
福島原発建設時、問い合わせの返事は「なぜならGEがそう考えるからだ」と、米国ではトルネード対策で非常用ポンプなど地下に作るようになっていると聴いた記憶がある。
図書館から
コメント (0)

図書館へ
寒いくもりだが予報ではもうすぐ雪だって
で晴れのきのうのうちに図書館へ、しかし今月は支出が多くその前にATMによってから、「特撮映画美術監督井上泰幸」「銀婚式物語」「美術手帖(特集だけ)」を返却。
 天才 勝新太郎:春日太一
 騙されてたまるか:清水潔
 はだしのゲン 第1巻:中沢啓治
 講座の上の密室:愛川晶
を借りた。暖房が一部故障中だったが支障なかった。
地下に寄らず、コンビニでパフェグランデ395円など買って帰宅。
閉店した□ーソン100のあとに711が入るとは。
コメント (0)

通院、シェーバー
冬晴れ
きのうも同じ晴れ、通院。ちょっと出遅れたらまたも待合室には大勢、まだ座る椅子は残っていたが。しかし付き添いの人が多かったみたいで案外早く順番が来た。台詞の多いマンガ一冊。
診察結果特に異常なし。前回検査結果1.96
しかし薬局でお隣のおばさんと会ったがマスクで気が付かなかったし、特に話すこともない。おばさんが出て行ってからも延々と待たされた。
ドラッグストアでニベア189円+8%歯磨き298円+8%エボルタ単3×2:351円+8%などを買って帰宅。
AマゾンからシェーバーES4815P-S:2,582円、クリーニング液ES-004:409円、計2991円到着。
普通髭剃りはカミソリだが、急ぎのときはシェーバーを使う。しかしコードは邪魔だし充電式は充電切れになりがちなので、今回は乾電池式にした。
コメント (0)

真昼の決闘【フレッド・ジンネマン)
ゲイリー・クーパー、グレース・ケリー
子供の頃NHK教育放送で見たことはあるが途中で飽きて決闘になってからまた見たと言う記憶がある。
大人になってからもやはり飽きてくるが、西部劇の保安官が超人ではなく人間的に描いた最初はこの映画なんだそうだ。
初めに映るのがリー・バン・クリーフなのはうれしい。メキシコ女と留置所から出される酔っ払いも見覚えがある。
敵のボスは何年も刑務所に入っていていきなりピストルを撃って当たるものだろうか、保安官はなぜ敵が遠いうちにライフルで銃撃しなかったのか。
100円VHS
コメント (0)

特撮映画美術監督井上泰幸
キネマ旬報社
図書館の棚から大幅にはみ出しているのを見つけた。幅26cm、映画の場面をそのまま縮小して載せるためだろう。
特撮の美術監督の機能は大きいのだった。
特撮では円谷監督がどこで撮るかを決め井上さんがセットの図面を書き円谷さんのOK、井上さんが縮小模型を作り、円谷さんのOK、井上さんの採寸で大道具が土台を組む。
怪獣、新兵器のデザインも行っていた。
84年の「ゴジラ」の新宿のセットは代々木まで作ってあった。
「キングコング対ゴジラ」の熱海城は三つ作った。スタジオ内にメイン用、大プール脇に海を見渡すシーン用、小プール脇に海に転げ落ちるシーン用。
アメリカでのDVD-Boxの特典用DVDが元になっているようだ。
コメント (0)

銀婚式物語
新井素子
中央公論新社
いやはや素ちゃんも2010年で49歳か!
3万冊を入れる本棚の二階に住む家を作り、太陽光発電でオール電化だって。ずいぶん明るい部屋で仕事をしているようだが、自分で電球は交換できるようになったのだろうか?
469ページなのに軽かった。図書館から
コメント (0)

雪雨のち晴れ
冬晴れ
きのうは積雪で雨だったが午後遅くなってから急激に晴れた。これなら近所の公園の雪を取らなくてはと、ゴム長を靴箱の奥から引っ張り出してほこりを払い履いたら重い。最近は軽い履物ばかり履いているからな。
融けはじめた歩道を歩いて公園に。久しぶりに来たら進入禁止エリアが増えて、神社祭用品倉庫が出来ていた。
ついでに公園内の雪を踏んで見回ると、雪のためか強風のためか桜の大枝が折れていた。
コンビニでシュークリーム110円など買って帰宅。
コメント (0)

けやき広場イルミネーション
くもり、暗く寒い
そろそろ新都心のけやき広場のイルミネーションを撮りに行こうかなと思って、念のためHPを見たら先週で終了していた。例年2月までやっていたのにどうしたのだろう。やはり不景気で電気代が苦しかったのだろう、ABのミックスの大うそつきめ。

誰かが言ったんだろうな「メリーさん、メリーさん、大変だ!」…最後の伝令
コメント (0)

図書館へ
冬晴れ
きのう厚着して図書館へ「図説モンスター」「内側から見たノアの崩壊」「SFマガジン700海外版(A・C・クラーク、シェクリイ、ティプトリーJR、ル・グィンだけ読んだがつまらない)」を返却。
 レイ・ハリーハウゼン大全:レイ・ハリーハウゼン/トニー・ダルトン
 やくざと芸能と:なべおさみ
を借りた。
「レイ・ハリーハウゼン大全」が大きくて重い(29×25cm、1.4kg)ためあとは諦めた。
地下には寄らずコンビニでバナナ148円など買って帰宅。
コメント (0)

図説モンスター 映画の空想動物たち
石田一
河出書房新社
特殊撮影の黎明期からCGまでの洋画のポスターとステール写真の片面カラー印刷と簡単な紹介文。
洋画だけの中に[Godzilla King of the Monsters]のポスターも、ただし小さい。
ハリウッド版ゴジラ(98)はフルCGではなくアニマトロニクス併用の写真。
最後に載っている「モンスターのクリエイターたち」にスクリーミング・マッド・ジョージがいないのは?
図書館から
コメント (0)

内側から見たノアの崩壊
泉田純
宝島社
「劇画 プロレス地獄変」原田久仁信の「だまされてODWARA
」と同じ内容。新しい話もない。
被害者の泉田の態度があやふやで、成田眞美が出所したら金が返ってくると思っているのでは。いまだにノアに気を使って仲田にはさん付けだし。
だいたいノアはいまだに存在して出て行った選手も帰ってきたりしているようだし。
まあこの本の出版で少しは借金を減らそうと思ったんだろうが。
図書館から
コメント (0)

ニコンオンラインギャラリー サービス終了
晴れ、寒いが結露しなかった
きのうはくもっていて寒く今シーズン初めての本格的結露。
ニコンオンラインギャラリーがサービス終了なので一昨日一括DLボタンを捜して押したが、DL先が表示されない。もちろんDLもされていないようだ。やむを得ずきのう手動式で一枚ずつDLした。
おかげで今日は右肩周り、背中腰が痛い。ベタベタ湿布薬だらけだ。
コメント (0)

うまや怪談
愛川晶
創元推理文庫
「神田紅梅亭寄席物帳」の三冊目、「芝浜謎噺」についで読んだが一冊目の「道具屋殺人事件」は未読だ。
扱う落語は「ねずみ」「厩火事」「宮戸川」だが死体などは出てこない日常の謎みたい。名探偵役の老師匠まで持って行かずに謎を解いたりする。
タイトルで厩をうまやにしたのは厠と間違われるから。
宮戸川は隅田川の下流の旧名。
160円
コメント (0)

図書館へ
くもり、寒い、朝からストーブON
きのうはくもり、図書館へ行き帰り振袖を見た。赤青黄、黄はちょっと茶が入っていたが、赤青は原色。
「生まれ変わる動物園」「終わりなき危機 」「平成ガメラパーフェクション」を返却。
 銀婚式物語:新井素子
 内側から見たノアの崩壊:泉田純
 モンスター 映画の空想生物たち:石田一
 美術手帳 2015/10
を借りた。
前回と同じに暖房が弱めだったのか汗をかかずに済んだので地下によらず。コンビニでアイス140円など買って帰宅。
コメント (0)

平成ガメラ パーフェクション
アスキー・メディアワークス
重さ1キロ、29×21cmの大型本だが字が小さい。
映画のシーンの写真は大きいが特撮の写真は小さい。
どうも「小さき勇者」の宣伝をしたかったみたいだ、アスキーも角川グループだし。
東宝の特撮セットとは違って撮影シーンごとにセットを作り変えていたって、予算が少ないため。
この本のシリーズでゴジラも出ているが読む気はなくなった。
図書館から
コメント (0)

トレマーズ(ロン・アンダーウッド)
砂を泳ぐサメといえば山田正紀の「崑崙遊撃隊」に出てくるが、何もサメ形である必要はないわけで、巨大なミミズ形でも良いわけだ、ただし頭は割れるし、下は何本もあって舌が生えている。
目も耳も効かないから、地面の振動を感じて獲物を地下へ引きずり込む。自動車まで引きずり込む。その割に頭が良く落し穴を掘ったりする。
「ジョーズ」と同じパターンだ。
何匹もいる怪物の退治仕方が全部違うあたりがうれしい。ヒットしたのも分る、シリーズにまでなったようだ。
FOXムービー プレミアム
コメント (0)

通院
一時曇ったがまた晴れてきた
きのうは寒い晴れで通院。休み明けということで込んでいた。座る椅子席も無かったが、ちょうど呼び込まれた人がいたおかげで座れた。付き添いの人が多かったようで意外に回転は良かったが、台詞の多いマンガ一冊を読み終わった。30分以上。
診察は特に異常なし、診察後採血。
薬局はさほど込んでいなかったが待たされた。厚いマンガ2/3冊。外に出るともう暗かった。
コンビニでアイス86円など買って帰宅。
コメント (0)

終わりなき危機
ヘレン・カルディコット監修
ブックマン社
菅直人、小出裕章など日本人の書いた章もあるが、米国人がチェルノブイリ、フクシマの被害と自国の対策を比べているものが多い。
目が付いたものは「(WHOの報告書で)福島近郷に住んでいる人々のうち、幼児期に被曝した女性が乳がんにかかるリスクが6%高いこと、男性が白血病にかかるリスクが7%高いこと」「線量計はホットパーティクルを検知できない」「人によって放射性核種の排出期間は異なる」「安全制御棒切断員(SCRAM)」「WHOは被曝者が五歳以下の少女の場合、ガンにかかる確率が70%高まると指摘している」「スリーマイルのメルトダウン中に放出された放射性ガスが流れた進路に沿って、肺がんと白血病の発生率が上昇した」
図書館から
コメント (0)

初詣
晴が続く
きのう調神社の初詣の長ーい行列を横目に見ながら駅へ。スイカカードの使いぞめで大宮まで165円。往復で10円得。
bックオフの20%オフを目当てで来たのだが、新刊の半値より高いものばかり。何故か360円とか480円とか根拠の分らない値段ばかり。幸い暖房がきつくないのでゆっくり見ていたらトイレに行きたくなって、気がつけばチャック半開だった。
安心してじっくり見渡したが結局
 うまや怪談:愛川晶:200-40=160円
せっかくだからとDSゲーム
 恐竜キング 7つのかけら:500円、こっちは割引じゃないみたい
店から出ると暗くなってきたので西口のイルミネイションを撮ってきた。
帰宅してDSゲームを入れ替えると真っ白。以前と同様にスイッチが切れなくなったが、一晩置いたらスイッチが切れるようになって、充電したらゲームが出来るようになったみたいだ。
コメント (0)

アトレ浦和ふたたび
晴れ続く
きのうも富士山が見えたので撮ってみたら写った。
となれば前回撮れなかった駅前のイルミネイションを撮りに暗くなってから出かけた。
今度は撮れた。前回と同じコースで蔦屋書店の看板を撮り、入ってみたが感想は前回と同じ。
IYでお稲荷さん×5:298円、ミネストローネ:397円、レジ袋:2円など購入して帰宅。
カメラからPCに移すのに一苦労。
コメント (0)