2016年09月の記事


写真掲示板
晴れのち曇りだが蒸し暑い、今日も冷房ON
写真掲示板Photo BBSが開かない、お借りしているonsenfan.comさんのサイトも開かない。何の連絡もなく数日続く、とりあえずteacupさんから掲示板をお借りしてTemporary Photo BBS として公開しました。
どうせ誰も来ないんだけどね。
onsenfan BBSに貼られた写真の回収はどうすれば。
コメント (0)

恐怖の2時間18分
柳田邦男
文春文庫
スリーマイル島原発事故を扱ったものだが、著者の事故諭主張が所どころ出てくるのが煩わしい。ヒューマンエラーは結果だとかアメリカ病だとか。
わざわざ現地取材までしたようだがほとんど参考文献頼り。
米国の空軍パイロットが退職後民間航空のパイロットになるように、原子力潜水艦の原子炉要員が民間発電の原子炉要員になっているのだそうだ。
スリーマイルでも水素爆発したがコンクリートが1.22メートルと分厚く破壊されなかった。
1200ミリレムといえば12mSv、風で拡散されるから気にするのは当たり前だ。どうも著者は日本の原発は管理がちゃんとしているから大丈夫だと言いたいみたいだ。もんじゅの惨状を見て何を思ったのだろう。
図書館から
コメント (0)

通院
晴れてきたが蒸し暑い。今日で三日連続クーラーON、九月も末だというのに。
きのう汗をかきながら通院。先客一人、後客も二人だけ。もう扇風機はOFF、仕方なしに団扇で扇いでいたら呼び出された。また娘ドクター。前回検査結果2.50
薬局はクーラーがOFF、団扇も片づけたようで無かった。
道草のドラッグストアで45Lポリ袋×50枚285円+8%など購入して帰宅。汗びっしょり。
コメント (0)

ポーラースター ゲバラ覚醒
街道尊
文芸春秋
四部作の最初だそうだ。
ゲバラの「モーターサイクル南米旅行日記(私は途中までしか読んでいない)」をネタに、当時の南米の有名人を登場させたもの。
どうも変だと思いながら読んでいたが指切り約げんまんやらお見舞いの千羽鶴まで出てきた。最後に「この作品はフィクションです」と書いてあった。山田風太郎の明治ものみたいに読めばよかったのだろう。
多量の参考文献。
図書館から
コメント (0)

ドリトル先生の楽しい家
ヒュー・ロフティング
岩波少年文庫
「秘密の湖」が最後の作だとおもったのだが、これは長編に取り入られなかったものの短編集だった。作者死後に夫人と妹によってまとめられた。
「アフリカゆき」から「緑のカナリア」まで載せきれなかったエピソードは多かったようだ。
図書館から
コメント (0)

LED

昨夕、雨の合間にドラッグストアでLED電球60W広配光980円+8%、ボール電球型蛍光灯60形1680円+8%など購入。
LED電球は玄関、電球型蛍光灯はリビングに取り付けた。
玄関は6,7日前、リビングは2日前に電球型蛍光灯が切れていたのだが雨で買いに行けなかったのだ。
LED電球は60Wでもずいぶん明るい、もっと暗いものでよかったのかも。
コメント (0)

あの原子炉を叩け!
ダン・マッキノン
新潮文庫
古本市の100円棚で見つけたのだが、イスラエル空軍がイラクの建設中の原子炉を爆撃破壊する話だった。
著者が完全にイスラエル贔屓で、イスラエル空軍は世界一とまで書いているが、爆撃に使用した飛行機はF-15,F-16ともにアメリカ製なのだけど。
イラクのフセインが原子炉で核物質コバルト60を作り、ミサイルでイスラエルに打ち込むのを防止するため。
原子炉を作るため西ドイツ、フランス、ベルギーが協力したのをモサドが脅迫、行方不明にする、プラスチック爆弾爆発などして妨害したあげくだ。
私が知っているところでは、イスラエルは盗んだウラニウムから作った核兵器を50~200個持っているそうだが。
コメント (0)

東京ブラックアウト
若杉冽
講談社
「原発ホワイトアウト」の次作だが、ずいぶんうまくなった。というより前作がひど過ぎた。
しかし相変わらず送電塔を倒すのに、ふいに出てくる朝鮮族ゲリラ。いっそ原因など書かない方がよかったと思う。突然送電線が切れ原因が分からない方がリアルではないだろうか。
とはいえ、役人と電力会社の癒着のおそろしさ、役人の政治家操作をうまく書かれている。
どうでもよい話かもしれないが、新潟県はマイナス9.5℃まで冷え込むことはないし表面が凍った雪道を歩くことは十分可能だ。
図書館から
コメント (0)

図書館へ
湿度の高いくもり
昨日も同じような天候だったが、今後五日ほど時々雨、一時雨の予報なので折り畳み傘を持って図書館へ「探偵法間ごますり事件簿」「ニンジャスレイヤー」「廃炉時代が始まった」「ジュークボックス」「百人一首がよくわかる」「婦人公論(小保方さんだけ)」を返却。
 恐怖の2時間18分:柳田邦男
 ドリトル先生の楽しい家:ヒュー・ロフティング
 灰塵の暦:船戸与一
 ポーラースター ゲバラ覚醒:海堂尊
 サイモン&ガーファンクル・グレイテスト・ヒッツ(CD)
を借りた。
地下の百均でネックストラップ、置時計と電池LR1130(前回買ったものの説明書紛失)。ゴマ大福×3:226円飲むヨーグルト141円など購入、9/20のおトクーポンを貰った、10%OFFが6枚。
コメント (0)

よみがえる拳銃
カート・キャノン
ハヤカワ・ミステリ文庫
短編集「酔いどれ探偵街を行く」が面白かったので、長編も読みたいと長年探していたのだが図書館のバザーで見つけた。0円
しかし長編向きのキャラクターではなかった。髭を剃って衣服のほこりを払えばモテちゃうんだもの。
主な登場人物の説明が間違っているのでちょっと悩んでしまったが、そうでなければ当然の犯人だ。
作者カート・キャノンの正体はマクベインだが、主人公の名前で書いたもの。献辞に「トニ・マカリスター・キャノンに捧げる」とあるのは主人公の離婚した妻。
コメント (0)

来日記念盤
降りそうなくもり、蒸し暑い
昨夜ようやく来日記念盤受け取る2844円?DVD+CD各一枚。CDの歌詞カードは付いているがDVDのは無い。
DVDの映像はやはりデイリーモーションで見たのと同じだが、CMで中断されないだけ良し。
夜うるさくするのも近所迷惑だと考えてPCでDVDを見ようとしたら自動でソフトが起動しない。windows10にされたので設定が変わったのか?TVにイヤホーンをセットしてチェックした。DVD、CDともOK。
来日記念盤なんて買ったのはストーンズが最初に来日しようとして拒否された時以来だな。
コメント (0)

通院
蒸し暑いくもり
昨日も蒸し暑いくもりだが晴れ間も見え、黒い雲も見えた。
折り畳み傘を持って通院、空いていた。汗を拭いている間に診察。特に異常なし、採血、固くなっていない方から。
薬局も空いていた。
道草のドラッグストアで洗剤189円+8%bルーレット198円+8%など購入して帰宅、気温は低めなのに汗びっしょり。
コメント (0)

百人一首がよくわかる
橋本治
講談社
元の歌と百人一首を桃尻語訳したものを1ページと解説を1ページ。
桃尻語訳を無理に57577にしない方が分かりやすかったのでは?でもかなを漢字にして分かりやすくなったものもあった。
また作者の本名が書いてあるのも良い。
しかし歌が二つずつペアになっているというのは本当だろうか?
本屋さんで見かけたがとりあえず図書館から
コメント (0)

廃炉時代が始まった この原発はいらない
館野淳
リーダーズノート新書
1999年発行の本を福島原発事故後に再発行したものだが、内容は非常に濃い。到底まとめきれないので参考文献だけ
どうする日本の原子力:山地憲治
原子力の光と影:川上幸一
大地動乱の時代:石橋克彦
原発構造物の耐震性は万全か:渡辺三郎
Q&Aプルトニウム:日本科学者会議原子力問題研究委員会
動燃・核燃・二000年:清つのすけ水、館野、野口
「学者の森」の四十年:福島要一
日本の原子力発電:中島篤之助
チェルノブイリの放射能:赤木昭夫
民主・自主・公開:栄光出版社
図書館から、見つけたら買いたい920円+税
コメント (0)

探偵法間ごますり事件簿
東直己
光文社
ススキノ探偵ではない探偵もの短編集。
法間は「のりま」と読むのだが「ほうかん」=幇間らしくお世辞、オベンチャラ、ヨイショを駆使して冷蔵庫の中のケーキの消滅事件、自ら殺されそうになる事件などを解決する。
しかしお世辞が煩すぎ、無くても解決できそうな事件も多い。
図書館から
コメント (0)

キング・ソロモンの秘宝(J・リー・トンプソン)
リチャード・チェンバレン、シャロン・ストーン
原作はH・R・ハガードの「ソロモン王の洞窟」だというのだが、ヒーローの名前がアラン・クォーターメインで連れの黒人が土人の王様だと名乗るところくらい。砂漠も出てこないし、男三人ではなく男女コンビだし。
人食い土人も出てくるが、メインの悪役はドイツ人とトルコ人(どうやら第一次世界大戦あたりの時代のようだ)
インディ・ジョーンズに便乗した映画らしいがひどすぎた。
テレ東
コメント (0)

ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上①
ブラッドレー・ボンド+フィリップ・N・モーゼス
エンターブレイン
クライマックスシーンだけを取り出したような短編集。ニンジャスレイヤーが主役でないものが比較的面白いが②を読む気はない。
原作がツイッターだそうで3,4行おきに1行空く。
小林信彦の「ちはやふる奥の細道」みたいなわざと誤解した日本。
図書館から
コメント (0)

JUKE BOX
山田正紀
徳間書店
特養ホームの火事で死亡した五人の老人とFEN放送のニール・セダカなどを伴奏に異質すぎてジャンクフードみたいな相手との戦闘を行うマンガみたいな五人の男女との関係は一体?
という短編を5回繰り返し、6回目で真相が明らかになったのかなぁ。
BAFFER JUNKの製図とINVERT JUNKが逆になっていてイラストと異なっている。
図書館から
コメント (0)

図書館へ
晴れ、予報は悪いのだが
予報を信じて昨夜、暑いなか図書館へ「殺人者はいかに誕生したか」「礼讃」「ウイルスは生きている」「炎の回廊」「星☆伝説(CD)」を返却。
 百人一首がよくわかる:橋本治
 東京ブラックアウト:若杉冽
 ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上:ブラッドレー・ボンド+フィリップ・N・モーゼス
 探偵法間ごますり事件簿:東直己
 婦人公論2016/6/14
を借りたが、一冊カウントされていなくて一苦労。
館内蒸し暑いのもあり、百均にもよらずに、帰り道コンビニでアイス140円など買った。
コメント (0)

地球防衛軍(本多猪四郎、円谷英二)
平田昭彦、佐原健二、白川由美、河内桃子、土屋嘉男
私が初めて見た特撮映画、ひょっとすると最初に見た映画かも。
だいぶ前に日本映画専門チャンネルを録画したものを、以前買った特撮リボルテック013 モゲラ(買った日の日記が消えている)を二足起立できず尻尾を使って三点起立させていたが、Tレックスに倣って前屈みにしたら二足起立できたのでつい見てしまった。
ストーリーはいまいちだが特撮は素晴らしい。モゲラの透明な下あごも一瞬光って見える。でもミステリアンドームの中央部は回っていない。
コメント (0)

ギャラリーフェイク美術館
細野不二彦、井出洋一郎監修
小学館ビッグコミックスピリッツ特別編集
ボッティチェリ「ヴィーナスの誕生」レオナルド・ダ・ヴィンチ「モナ・リザ」ミケランジェロ「ピエタ」ラファエロ「大公の聖母」ブリューゲル「バベルの塔」レンブラント「広つば帽をかぶった男」フェルメール「青いターバンの少女」ラ・トゥール「女占い師」ゴヤ「裸のマハ」ドラクロア「アルジェの女たち」ドガ「バレエ(エトワール)」モネ「積み藁」ファン・ゴッホ「ひまわり」ガウディ「サグラダ・ファミリア聖堂」クリムト「アダムとエヴァ」「青磁象嵌竹鶴文梅瓶」「鳥獣戯画」伝牧谿「遠浦帰帆図」のカラーとありきたりの解説など。所蔵美術館が載っている。
エゴン・シーレとカルパチオ(美術館が二つになるが)を入れてほしかった。
1+257円、オルセー美術館のページが耳折り返し。
コメント (0)

通院
今日もいい天気
昨日も台風一過の雲一つない晴れ、朝は涼しいくらいだったが午後は日差しが痛かった、しかし通院。
一人しか待っていないで汗を拭いているのに呼び込まれた。ドクターはまた休みで久しぶりに娘ドクターだった。いつもとリズムが違うので変に手間取る。特に異常なし。薬局後ドラッグストアで飲むヨーグルト198円+8%歯磨きペースト380円+8%ノンアルチューハイ108円+8%など買って帰宅、ティッシュを買い忘れた。
コメント (0)