懸想文
京都の須賀神社の節分に行って来ました。

須賀神社の節分には、懸想文売りが出るので知られています。

懸想文とは、今で言うラブレター、恋文の事ですね。

この懸想文を買ってタンスや化粧台などに忍ばせておくと、容姿が美しくなり、着物が増え、良縁に恵まれるとされ、多くの女性がいただきに来られます。

懸想文売りの姿も水干烏帽子姿で平安時代を思わせますね。

もともとは、貧困だった貴族等が、顔を隠し懸想文を売り歩いたのが始まりとされ、須賀神社で復刻されています。

懸想文の中には、昨年の干支から今年の干支への恋文になっています。

御朱印も、節分限定の御朱印と直書きをいただきました。

また、この時だけに境内で売られる須賀多餅もいただきました。

美味しいので、毎年楽しみにしています。