五色八重散椿
今年も京都の北野白梅町にある「椿寺」(地蔵院)に椿の花を見に行ってきましよ。

椿寺と言えば、そのお寺の通称となったように椿の花で有名です。

特に、このお寺の椿は「加藤清正」が朝鮮から持ち帰って「豊臣秀吉」に献上したものを、このお寺に献木されたものだそうです。

現在の椿は二代目だそうですが、それでも樹齢が130年くらいの銘木で「五色八重散椿」と呼ばれる椿です。

これは、その名の通り、白・赤・ピンク・絞りなどの色に咲き分け八重の花びらが一片一片散るから、そう呼ばれる椿だそうです。

美しい椿の花びらが散って木の下に積もって行くのは、物悲しさがあるが美しさも感じてしまいますね。