2007年10月の記事


路上喫煙禁止区域
大阪市内、大阪市役所周辺や御堂筋が10月1日から路上喫煙禁止地区になりました。これは喫煙者のマナー向上(タバコのポイ捨て)と歩きタバコが危険であることからこの制度ができたようです。初日に何人かの違反者がいて罰金(1000円)を支払った人支払わなかった人といろいろいたそうです。
この違反者を取り締まるのは警察官OB。
ところが初日素直に支払う人もいれば、逃げる人、「今細かい持ち合わせがないと」言い張った女性とさまざまな人がいたようです。
確かにいきなり注意されて罰金はきついような気もします。やはりもう少し徹底させるような事前活動が必要かと思います。
最初の1週間は注意するだけにとめるとかもっと周知徹底しない限りは罰金は取れないでしょう。ましてや監視員の数も限りあるなかで見つかるのが運が悪いと思う人もいるかも・・・・
今では地下鉄の車内放送でもこの制度のことを言っています。
確かに歩きタバコの人が持つタバコは危険だなって思うことがよくあります。
こういったことが罰金制度でないとなくならないというのはちょっと寂しいような気がします。
すべてのことでマナー自体がなくなっているせいだと思うのですが・・・・・
もっともっと子供のころからマナーを守らせることが大切なんじゃないかと思います。
やはり子供のころの教育が一番じゃないかと・・・・・思うのですが。
皆さんはどう思われますか?
コメント (0)

女性のファッション
夏から秋へそして秋から冬へと季節が変わると同じように女性のファッションも変わっていきます。
今は茶系統や黒系統の服にブーツ、ショールやマフラーが主流になっています。

この夏時に目立ったのがローライズジーンズ。それにレースのついたキャミソールが特に多かったように思います。
スカートの下からや服の下からレースが出ていると年配の人たちは思わず「シミチョロやで」(ふる〜〜〜(笑))って叫んでしまいそうになっていましたね。何回かこのフレーズを聞きました。(笑)
それにローライズジーンズ、見せる下着もはやってとにかく腰の辺りから素肌が見える人の多かったこと。堂々と下着を見せる人もあればいちいちジーンズをあげている人や上着を下ろしている人もあり(見せるのがいやなら着なければいいのに・・)
本当に男性陣にすれば目のやり場に困るシーンが何度もありました。
実際電車の中で座席に座っていて正面に女性が立っていて、やや目を伏せていると否が応でも真正面におへその辺りが目に飛び込んできます。こちらは意識してみるつもりはないのにわざわざ上着を引っ張り隠します。そうするとこっちは心の中で「そんなもの見たくないわい」って叫んでいますよ。事実きれいな肌の人もいればお肉がはみ出してジーンズの上に乗っている人もいるわけでわざわざ出されても見たいものもあれば見たくないものもあるわけです。(笑)
しかしこのローライズジーンズ、前よりも後ろの無防備なこと。エスカレーターで前に立たれると丸見えです。自然と下着が目に飛び込んできます。このときもこちらは
ラッキーと思うときもあれば、汚い下着を見せられるときもあるわけです。(笑)
しかしやはり一瞬どきっとします。
一番無防備なときはかがんでいるときでしょうね。特に子供をあやしている若いお母さんがこの格好をよくしています。
しかしファッションもいろいろで下着も見せる時代になって街には下着やさんの多いこと多いこと。100mも歩けば2,3軒ありますね。(笑)

女性のファッションが時代を作っているような気がします。
コメント (0)

温水洗浄便器
先日ニュースで日本の温水洗浄便器メーカーがアメリカ市場を狙って売り込みをしているというニュースを見ました。欧米ではまだ温水洗浄便器はごくごく一部でしか使われていないようです。これには驚きました。
私がはじめて「温水洗浄便器」を使用したのはいまから25年ほど前に北海道にゴルフに行きだした頃でした。北海道のゴルフ場ではじめて「温水洗浄便器」を使ってその心地良さに感動しました。そして帰阪してすぐに電気やさんに温水洗浄便器を買いたい旨伝えて買いました。そのとき確か20万円以上しました。でも使い心地のよさにはお金の問題ではなかったです。
そしてこの機械は今も使っています。(笑)
いまや温水洗浄便器は5万円ほどであります。その当時からすると4分の1です。時代の流れを感じますね・・・・(笑)
当時この機械を使い始めた私はことあるごとに人に勧めましたね。それ以来温水洗浄便器なしでは暮らせません。(笑)いまでは日本中どこにいってもどこのホテルでもほぼ80%以上の普及率で使われていると思います。
しかしアメリカではホテルでもごくごく一部のスイートルームにしかないそうです。
ごくあたりまえのように使っているこの機械が欧米ではないと聞いて本当に驚きましたし、日本のいろんなところに対するこまやかな神経の使いかたや技術の高さには本当に感心します。
我々の生活の中で欠かせないものとなった温水洗浄便器はこれから世界に浸透していくことでしょう。
コメント (0)

痛勤(通勤)地獄
毎日毎日サラーリーマンは電車通勤を強いられています。この毎日の通勤の中で悦びと悲しみが繰り返されているのです。
私は毎日地下鉄で通勤しています。最初に乗る路線は三駅だけ、この三駅目で一番混んでいる御堂筋線に乗り換えます。
ここからが戦いの始まりです。
まずどの車両に乗るかこれが問題。本来なら降りる駅の改札口に乗るのが関西人の一番多いパターンです。
でもその車両はめちゃくちゃ込むので、ここは一歩譲って真中あたりの車両に乗り込みます。
御堂筋線は10両編成で6両目が女性専用車両。この前後はまた混みます。だから私は4両目に乗ります。
さあ戦いの始まり始まり・・
乗り込む前に今日はどのあたりに立とうか算段します。これが運命の分かれ目なんです。まずドア付近は避けます。できるだけ中のほうに入ってつり革をもって立ちます。このときにどの人の前に立つかでその日の運命が決まるのです。そう、戦いとは乗ってから降りる駅までにどのあたりで座れるかなのです。
自分の乗った車両の立つ位置によって座れるか座れないか、とにかく自分が立ったところの前の人が降りない限りは座れないわけです。
たまたまあとの乗ってきた人が隣に立ってその前が空いてもあとに乗ってきた人の権利なのです。だからこそ自分の判断が重要なのです。
その日によってやはり違います。毎日同じ時間帯の同じ車両に乗っているのですが、同じように乗っている人もあれば違う人もいるのでこの判断が大きく左右するのです。
座っている人がどのような感じなのかこの観察も大切です。起きて比較的キョロキョロしている人は速く降ります。荷物を持っている人は早く降りる人もあれば、最後のほうまで乗る人もいます。問題は寝ている人、寝ているふりをしている人です。この判断が難しい。これはみわけられません。
あと本を読んでいる人。この人はそこそこ乗るのですが降りる駅に近づくと本を仕舞いだすので、そのしぐさを見るとラッキーと思います。
座席の端に座っている人はわりと早く降ります。しかしこの前にずっと立つのは至難の業なんです。なぜなら駅に着くたびに降りる人もあれば乗る人もあるわけで中が開けば当然つめてあげるのが礼儀なので端っこの人に前にずっと立つことはできません。
だから中のほうに立つのですが、ひとつしかつり革が開いていない時は仕方が無いのでその前に立ちます。しかしたまたま2人分のつり革が開いていると厄介なのです。どっちの前に立つかそれでラッキー、アンラッキーになるのです。
先日もたまたま乗ったときに2人分のつり革が空いていて右の人の前に立ったのですが途中で左に移動して右にあとから乗ってきた人が立ちその人のほうが早く座れたのです。
そういう時はがっくりします。(笑)
毎日乗っていてもいくつ目で座れるか予測できません。乗って1つ目のなんばで空けばめちゃくちゃラッキー(めったいにないです)次は4つ目の淀屋橋(市役所前)です。ここでもラッキー。次は5つ目の梅田。結構降りる人も多いので3,4割ぐらいの割合いで座れます。
次が7つ目の西中島南方(ここは階段が側なので比較的降りる人が多いのです)次が8つ目の新大阪。旅行かばんを持った人やサラリーマンも降ります。次が9つ目の江坂。ここはここ10年あまり会社が移転してきてサラリーマンが多く降ります。ここで座れなかったら最悪です。最後までたたなければなりません。
毎日、毎日どこに立つか一瞬の判断がその日の運命をわけるのです。
明日の運命はどうなるのでしょうか?
コメント (0)

車中の会話
今日病院に行った帰りの阪神電車の車中での
横に座ったOL2人の会話に思わず突っ込みそうになりました。(笑)
仕事帰りの20代のきれいな女性2人が私の横に座っていて最初2人ともメールを打っていたのですがメールを打ち終わると会話しだしました。
A「帝国ホテルどう行くか知ってる」
B「うーん、確かJR桜の宮で降りたら近いのとちがう?確かそうやと思うけれど・・・ちがうかな・・・」
(私のこころのなかのつぶやき「あってるよ.桜の宮から歩いて5分や。大阪駅から帝国ホテルのシャトルバスもあるで」)
A「そうなん、ようしらんねん」
B「帝国ホテルになにしにいくの?」
A「友達の誕生パーティー」
B「え、帝国ホテルで誕生日パーティーするのんすごいね」
(私)(帝国ホテルで誕生日パーティーすごいリッチな友達やな・・)
A「ううん、ちがうねん帝国ホテルの横のマンション」
(私)「なんや隣のマンションかえ、最初からそない言え〜」
B[帝国ホテルといえば確かあそこ問題あったよね。たしか土壌のことやったとおもうけれど」
A「そうやったかな、なにかきいたような・・」
B「たぶん、リンかなにかが出て問題になったとおもう・・」
(私){そうあそこは三菱の工場の跡地でホテルやマンションができてから土壌問題が出てきて汚染を知っていて売ったと三菱地所が訴えられててる。少しはニュースも知っているんやすごい)
B「でも隣のマンションやったら関係ないん違う・・」
私(そのマンションが問題なの)
A「そうかな、ようわからん」
B「ところで誕生日の贈り物買ったん?」
A「うううん。買ってない」
B「これから買うの?」
A「最初飲み会があるからおいでて言われててその後友達がどうやら誕生日みたいやでていわれたんやけれど・・・私その子とあまり親しくないし・・・・」
(私)(親しくないのに飲み会やったらいくんかい。誕生日パーティーで親しくないのにいくな〜〜)
B「・・・・・・」

そのご少しの間無言状態が続いたが話題を変えて話は続きましたが終点についたので
THEEND
コメント (0)

神戸空港ー神戸市株式会社
昨日2月16日に関西で3番目の空港「神戸空港」が開港しました。三宮から15分ほどの距離ポートアイランド沖に空港が完成し、開港したのです。この空港は神戸市が運営します。神戸市といえばこれまでいろんな事業(農業公園・ワインなど)で成功を収め神戸市株式会社と呼ばれてきました。
しかし今度の空港はこれまでと同じように行くかどうか・・・?
神戸空港の必要性が見えてこないのです。神戸市は神戸空港ができたことで観光客を直接誘致できるともくろんでいるようですが、さてどうなるでしょう。
神戸といえば異人館、中華街、坂のある町、おいしい食べ物と言ったイメージがあるかと思いますが。これだけで観光客が来るのでしょうか?確かに大阪に比べて情緒のある素敵な街だと思います。
問題はそれよりも空港そのもの、大阪空港、関西空港、神戸空港と半径25km圏内に3つも空港があるのです、まして神戸空港の離着陸のコースは関西空港への着陸コースとダブルのです。
高低差300mで飛行機が行き交うのです。
大事故につながらなければいいのですが・・また神戸空港への離着陸で問題なのは風なんです。特に冬場の風は問題でかなりの危険度が伴います。飛行機事故の多くは離着陸の15分間といわれています。神戸空港の風はきっとパイロット泣かせだと思います。

空港の必要性、安全性・・・いろんな角度から研究してもこの開港には問題があるように思われます。一体何を基準にして許可を与えているのでしょうね。??????

日本の認可を与える省庁、役所は何か起こらないとだめなとこなんでしょうね。
コメント (0)

阪神優勝!
2003年に続いて今年も我阪神タイガースはセリーグ制覇しました。2003年の時は18年ぶりの優勝でしかも早い時期から独走態勢での優勝だったし、監督も星野監督だったので早い時期から盛り上がっていましたが、今年はおととしほどではないにしろ、阪神ファンはすごく喜んでいます。
往年の阪神ファンの中にはを負けてはらはらさせるタイガースがいいんだという人もいますが、勝負事は何が何でも勝たないとだめだと思います。
今年のタイガースなんといっても1番の赤星、彼が出塁して盗塁してホームまで帰ってくる、これが勝ちパターンなんです。そして一番頼りになるのが4番金本、フルイニング出場記録を伸ばしながら個人成績もすごいです。その上肝心な試合の時には必ず打ってくれるこの精神力の強さ、これは今の球界一番だと思います。
そのあとに天才バッター今岡が5番に座って打点の記録を更新中、これも今年の一因です。
投手ではベテランの下柳が最多勝を取ろうという勢いの勝数、あとは勝利の方程式JFK(ジェフウイリアムス、藤川、久保田)のトリオこの3人が出てきた勝率たるやすごいものです。
今年は一昨年とまた違った勝ちパターンが確立されて勝っていったのが大きかったようです。
そして10番目の選手といわれる阪神ファン。
甲子園は連日満員、ビジターにいってもホームチームのファンより多いといわれるぐらい阪神ファンは球場に応援に駆けつけ声援します。
この声援が選手の力となっているのです。
いまや巨人と試合するより阪神と試合をするほうがあいてチームは喜びます。なぜかって・・それは入場者数が阪神戦が一番入るからです。

全国の阪神ファンはいまやすごい数です。

さあ次は日本一のために頑張って声援しましょう!
コメント (0)

技術の進歩
先日、ホンダの歩くロボット「アシモ」の2005年度バージョン発表会があったそうです。
これまでと違い直進歩行だけでなくジグザク歩行、簡単な円歩行もできるほか、走ったり、ICチップを持ったお客さんを案内したり、コーヒーなどを持っていくこともできるようになったそうです。ロボットもここまで現実化されているんですね。画期的な進歩です。
この「アシモ」年間リース料はなんと2000万円、これを高いと思うか安いと思うかは使うほうの話題性でしょうね。
ロボットはいつかは実現するでしょうが、21世紀の初めにここまで進歩を遂げるとはすごい日本の技術なんでしょう。
その一方で先日、みずほ証券による株の誤発注があった話は有名ですよね。
コンピューターに打ち込んだ数字を間違えただけで何百億という損害が発生したんですね。これもこの発達した社会の中での出来事です。
コンピューターという機械は人間社会にすごい革命をもたらせました。しかしその一方で人間がやってきたことを機械で済ませるためにこういう単純ミスがでるんですね、しかしそのミスがなんと会社をつぶすぐらいのミスになるこの現実、なんともいえません。
機械に頼ると機械を過信してしまいます。人間の力、人間のミス、それを何の心もなく機械は処理していきます。そこに何か味気なさを感じますし、人間の人間らしさを改めて認識します。
機械社会の中で技術の進歩はどんどん進んでいきます、しかしそれを扱うのは人間です。人間が機械に使われるのでなく、余裕を持って機械を使いたいものです。
コメント (0)

阪神優勝2
今年の優勝は岡田監督の采配による所が大きいと言われていますが、しかしテレビでベンチが写るたびに「藤山寛美のあほ顔真似せんでいいで」と突っ込みを入れたくなります。
優勝の胴上げでも最後は落とされていましたから・・・・また祝勝会の会場でも「おかだ〜」といわれて「誰や呼び捨てにするのは」と怒っていました。選手の中にはよく思っていない選手もいるのかな・・・(笑)

阪神の優勝の時にいつも報道されるのが戎橋からの道頓堀川への飛込みです。今年は橋の架け替え工事の影響でフェンスをして飛び込ませないようにしたり、警察官を配置して橋を封鎖して非常事態に備えましたが、結局は暴徒化して警察官ともみ合ったり。近くの電柱に登ったり、違うところから飛び込んだりといろいろあったようです。でもこれが大阪だと報道され、また阪神ファンが優勝で暴走と報道されることには少々怒りを感じます。
彼らはただ目立ちたい「イチビリ」(目立ちたいがために悪ふざけをしたりする人)なのです。しかもこの日のために阪神タイガースのユニフォームを着てわざわざ大阪まででてくる若者なのです。本当の阪神ファンでは無く、ただ阪神の優勝にかこつけて騒ぎたいだけなんです。それを阪神ファンだと決め付けたような報道、しかも大阪はこんな町なんだと決め付けた報道には本当に腹が立ちます。
とにかく関西弁は汚くて怖いというイメージを植え付けた報道といい、ちょっと偏見に満ちた報道が阪神の優勝と同次元でされていることは許しがたいことです。

報道の使命として正確に伝えることはあたりまえなのですが、ただ面白半分や話題性のために誇張された報道をするにはあきれています。
コメント (0)

ディープインパクト
今日の朝刊にこの馬の写真が載っていましたでしょ。
昨日行われた菊花賞で勝って、無敗で3冠馬になったのです。
3冠(中山競馬場で行われた皐月賞(2000m)、東京競馬場(2400m)で行われた日本ダービー、京都競馬場で行われた菊花賞(300m))に輝くことがいかに難しいか、3冠馬はこれまで5頭、無敗の3冠馬はシンボリルドルフただ1頭でした。
この馬は2頭目の無敗で3冠馬に輝いたのです。
昨日の京都競馬場には1週間前からの泊まりこみの人も含めて136700人もの人が入場し、しかも全国各地からこの3冠馬誕生を見にこられていたようです。
この入場者の数からしてもすごいと思います。
しかも単勝のオッズは1.0倍100円買って100円の配当です。
騎手はもちろん天才武豊ジョッキー。彼はダービーを勝った時にこの馬に‘英雄’と名づけました。
本当に強い勝ち方をします。1頭だけ空を飛んで駆けてくるような感じです。
装丁師の方もこの馬の蹄鉄の減り方は他の馬とぜんぜん違うというほどで、この馬の走りを見ると惚れ惚れします。
私はまだテレビでしか見ていないですが、実際に見てみたいものです。
阪神が優勝した時に阪神ファンである武騎手は「24日のスポーツ新聞の1面は阪神でなくディープインパクトがもらいます」と言っていたとおりになりました。
競馬を知らない人も一度この馬の走りを見てみてください。
たぶん今度は暮れの有馬記念に出走してくると思います。楽しみにしてください
コメント (0)

通勤風景
毎日の通勤に電車に乗ります。
大体決まった時刻の電車に乗ります。しかもいつも同じ車両の同じドアから。
駅でも大体いつも顔ぶれは変わりません。いつも見る人たちが同じ電車に乗り込みます。
そして乗り込むといつもの指定席というか同じ場所に立ちます。ほかの人たちも大体同じような行動です。
いつもみている風景なんですが、人それぞれというか本当に面白い光景だなっていつも思います。
電車の中では寝ているというか目をつぶっている人が半数以上。(もちろん座っている人ですが)他は新聞を読む人、小説を読む人、漫画を読む人、携帯でメールを打つ人。さまざまです。
最近気づいたのが、メールを打っているのかとおもいきやゲームをしている人がいました。面白いです。
試験とわかるのは学生が寸暇を惜しんで電車の中で勉強する時です。
人の習慣とはいえ本当に人それぞれの行動パターンがあるから見ていて楽しいですよ。
毎日電車の中で熟睡している人もいますし、途中で乗ってきて少しの隙間を見つけて座ろうとするおばちゃんもいます。かなり強引に座ります、この根性は見上げたものです。(笑)
1人ぐらい座れるところがあいているとそこに座るのは大体女性です。男性はあいていても座ろうとせず立っています。
なれている人は座っている人の顔見て途中で降りそうな人の前に立ち、降りるのを待って座ります。さすがの眼力です。(笑)

このようにして毎日同じような光景が繰り広げられるのですが、人間模様を見ているようでとても面白いですよ。
こんな光景が毎週繰り返されるのですから、いつもと違う光景があると違和感がでてきます。

これがまた帰宅の時間帯となるとちがう光景が繰り広げられるのです。
電車の中の小さなドラマです。
コメント (0)

CMソング
最近テレビを見ていてコマーシャルになると、ちょっと気になることがあります。商品の説明の後ろに流れている音楽、そう昔のヒットソングが使われているんですね、思わず口ずさみます。
昔はラジオを聞きながら、勉強?してたほうですから、60年代の音楽は身体に染み付いています。その曲がコマーシャルソングにつかわれているんです。
よく、コマーシャルソングからきっと曲が出たりしますね。あれは何度も聞くうちに耳についてしまって、あれは一体誰の曲だろうということでリクエストがかかったりCDが売れたりするからなんですよね。
でも昔の曲が使われるのはやはり、CMを作った製作者が我々と同じ年代であったりすると自分の青春時代に流れて好きだった曲を使いたくなるんでしょう。きっとそうだと思います。だからCMを見た人達、同じ年代の人には懐かしいと感じられ、若い人たちには新鮮な感じで取られられるのでしょうね。
本当にいろんな曲が使われています。
そんな中でクラッシックのある曲が、いろんなコマーシャルに使われています。曲名おわかりになりますか?
それはラベル作曲の「ボレロ」です。
サラエボ冬季オリンピック、イギリスのアイスダンスのペアがこの曲で、すべての審査員が10点満点をつけ金メダルを獲得したのを覚えておられる方もおられると思いますが。このとき以来この曲はいろんなCMに使われています。
テレビを見ていてください。何度か違う製品のCMにこの曲が使われているのを耳にしますよ。
コメント (0)

さる年去る
今年は本当に異常気象で始まって異常気象で終わるという年でした。これほどまでにいろんな事が起こった年も珍しいでしょうね。しかも世界規模で起こりましたからね。
それと国内に目を向けると凶暴な事件が多すぎますよね。最近は自分の子供や親兄弟までも簡単に殺してしまう。いったいどうなったんでしょうか。
小さい頃から人とコミュニケーション取れない上に個人の意識が強いせいでしょうか、目上の人や隣近所の人と挨拶も交わさない人が増えて誰がどこの子供すら分からない状況ですからね。
いろんなところでいろんな人と接して大きくなっていく中で、社会のルールやマナーを学んできましたからね。そんな機会もなくなったいまルールやマナーなんて存在しないといっても過言ではないような気がします。
やはり子供の頃からの育て方、周りの大人の接し方でもっともっと社会適応のある子供たちが増えるとおもうのですが・・・
いまの日本は本当におかしすぎます。
日本人の優しい心はもうないのでしょうか、新しい年になって少しでも世の中が明るくなってくれることを願わずにはいられません。
今年1年いろいろありましたが、来年こそいい年でありますように。
コメント (0)

電車の広告
最近電車の広告は列車内の中つり広告だけでなく、電車本体に広告を貼って走っていますよね。電車本体に特殊フィルムを貼り付けて動く広告塔にしています。でも派手な広告の電車が走っているのをみるとすごく違和感を感じます。1両だけのちんちん電車ならまだしも、何両も連ねた列車がすべて広告でかざられ、走っているのを見るは耐えられないですね。
電鉄会社も苦しいんでしょうね。
確かに最近は車社会でどこにでかけるにも車でという人が増えているのは事実です。
しかし沿線開発も行き着くとろこまで行き着き、開発するところさえない。飽和状態である。そんな電鉄会社も輸送費だけの収入では赤字なのである。しかし電車に乗らなくなったのはそれだけの理由は車のせいだけであろうか?
電鉄会社も沿線にあった遊園地を閉鎖したり、かつてはハイキングコースであったところが宅地開発されたりして沿線に魅力のあるところが少なくなったのと人が集まるようなところが少なくなったことが最大の原因ではないだろうか。結局郊外の人たちが中心部へ中心部へとしかいかないような一方通行的な流れにしかなっていないのではと思うのです。
京都・神戸といった観光地を結ぶ路線はまだしも、それ以外の路線はもっともっと電車を利用する工夫が必要なのではないでしょうか。
でも、土日の割引切符があったり、平日でも時間割引の切符があったりといろいろ工夫もしているのですが結局は宣伝不足。知らない人が多いんですよね。家族単位で移動する人たちにも割引をつけたりもっといろんな企画を出してそれをアピールして電車の利用客を増やさないとだめでしょうね。そうすると車の利用も減って少しは渋滞緩和にもつながると思うのですが・・・・無理でしょうか。
コメント (0)

ファストフード
最近は子供ばかりでなく、子供のころから食べなれていた大人まで昼食や間食に利用するファストフード。この食べ物が本当に健康に悪影響を及ぼしているなら、大人たちはもっと警鐘をならすべきであろう。
われわれの時代にはコーラーという飲み物がアメリカから入ってきた、すごい勢いで日本中を制覇。しかし、何年後かにはこの飲み物に警鐘を鳴らす記事などが出て一時の勢いは何処へやら、アメリカ社会をみても大人までにはスマートな人でも成人してからはすごく太って健康に悪そうな人が多い。アメリカの食べ物自体がやはりかなりの影響を及ぼしているのであろう。
今日はそんなアメリカで生活している人からの警告の記事を読んでもらいたい。
貴女はこの記事を読んだあといでもファストフード食べますか?

最新アメリカ家族事情
最近、「スーパーサイズ・ミー」という映画を見た。数年前に、2人の少女「マクドナルドのせいでこんなに太った」と同社を告訴した事実を踏まえて。
健康な成人男性が30日間3食ともマクドナルドで販売されているものだけを食べた場合、身体にどんな影響を与えるかを実験したドキュメンタリー
映画だ。
結果は、体重が約15キロ増え、高血圧とうつ気味になり、20日目には胸が痛くなり、身体をモニターしている医者から実験を止めるように警告
されるほど肝機能が落ちてしまった。これほどの影響とはさすがの被験者の医者も予測していなかった。
マクドナルドには子供の遊び場があり、誕生日会などもできる。テレビにはピエロのドナルド画出ている子供番組もあり。確実に子供をターゲットにしている。
そうした楽しい思い出のある場所として、子供のころはもちろん、大人になっても愛着を持つようになるのだ。アメリカの公立学校には小学校でも給食がなく、
カフェテリアで子供たちが好きな食べ物を購入する仕組みになっている。カフェテリアにいろいろなファストフード店が入っているところさえある。
そうでなくても、子供たちは昼食にフライドポテトと炭酸飲料だけを選びがちなので、一部の小学校では工夫をはじめた。たとえば、通常のランチメニュー
(サンドイッチ、クッキー、バナナ、炭酸飲料)とヘルシーメニュー(低脂肪のチキンナゲット、えんどう豆、パン、ゼリー、ミルク)の2種類を用意し、生徒がヘルシー
メニューを選んで得点シールを集めると、Tシャツやスケートボードなどがもらえる。景品につられてかヘルシーメニューを選ぶ子供たちはかなりいるらしいが、
それでも野菜を残すことが多いのは頭の痛いところだ。
ウィスコンシン州には、学業が遅れたり、問題を起こした生徒たちが通う高校があり、従来とは違ったカリキュラムで運営している。この学校で、全粒粉のパンや
新鮮な果物などの朝食、栄養バランスの取れた昼食を提供し始め、炭酸飲料の自動販売機を構内から排除し、食べ物や飲み物の持込を禁止したところ、
生徒たちに集中力がつき、穏やかになったという。恐るべし、食べ物の力。
(著者田原知代子)毎日新聞より
コメント (0)

日本語進化論
今日、歩いているとこういう会話が耳に入ってきました。
「どうしたん」「俺のたばこがなかったから買うのをやめた」この会話を聞いて不自然におもいませんよね。
でも私は1人でこうつぶやいていました、「そりゃ当たり前や。おまえのたばこが売ってたら、不思議やわ」(関西人のつっこみが出たんです(笑)) みなさんおわかりですよね、この会話の中には言葉が抜けているんですよね、俺がいつも買っているとか吸っていると言う言葉が。
でも、私も含めてですが、こういう会話を友人同士で交わしていませんか。言葉が抜けていても通じるんですね。でもどこかの試験ではもちろん×。当たり前なんですが。
もっとひどくなると、あれとかあそことか他人が聞いていてわからない言葉でも友人や家族の間では通じるのです。不思議だと思いませんか。また、コンピューターを使っていてもすごいと思われることに出くわします。
「このサイトで見られます。」「このサイトで見れます」両方とも正しい表現です。でも後者を打つとちゃんと<ら抜き表現>と出るんですね。ここまでコンピューターは進んでいるのです。
若者に至っては省略語が好きです。なんでも省略します。今人気のスタバ、おわかりですか?そう、スターバックスコーヒーなんですね。
また関東と関西ではちょっと違うものもあります。関西=マクド 関東=マック。(マクドナルド)
関西=ケンチキ 関東=ケンタ。(ケンタッキーフライドチキン)ところ変われば省略語も違うんですね。
一体、日本語は何処まで進化するんでしょうか?進化か衰退化はわかりませんが・・・・
国語学者はたいへんですね。ねえ、金田一先生
コメント (0)

図書館
調べ物があったので大阪市の中央図書館に行ってきました。昔とえらい違い。建物から何からみんな変わってすごーくきれいになって便利になってました。PCで本を検索。あるところまで教えてくれる。うーん。すぐれもの。
昔は自習室があって受験生が勉強してたのに、おれなんか女の子と来て不謹慎だったモンな。(笑)
今ではビデオ、CDも聴ける場所があり、満員。
映画やJAZZまである。すごい。
また、新聞からあらゆる雑誌、小説すごい数の蔵書。ここにない場合はよその図書館にあるか調べてもくれる。
近所の主婦やおっちゃん、学生いろんな人が来て本を読んだり、寝ていたり(笑)。
こりゃ、一日遊べるわな。こんなに充実しているとは知りませんでした。うーんもっと公共の施設を使わないと。税金払ってんだから。(笑)
図書館これからもこよっと。
コメント (0)

髪(その1)
先日10月20日は頭髪の日だったそうです。
勝手にそんな日をつくるな==って叫んでました。(笑)
月に1度の割合で理髪店に行きます。いくと必ずしなくてもいいのに頭髪チェックされます。
機械で頭皮の毛根をモニターに写して、毛根に油がないかチェックされます。
洗髪してから10時間以上たっていたら油もたまるでしょうに。これが髪にいけないといわれ数千円もするシャンプーを買わされるんですね。これを使って油をとってそれから髪にいい薬を使ってくださいというんです。これもまた数千円。両方で12000円。うーん、散髪何回分なのかなー。ゲ。
そして、無駄な努力が始まるんですね、毎日髪を洗ってそれから薬をつけてマッサージ。
そして次回いくとまたもやチェック。変わってない。ン?どうして?聞くと洗髪のときに5分以上はマッサージしながら洗えとそして薬をつけてまた5分マッサージをしろと。うーん最初に言って欲しかった。もう、無駄なことを。
でも、5分以上も洗髪に時間をかけていたら、反対に抜けるのではないかと言う不安にかられてとてもとても5分なんて・・・
という具合にうまく理髪店の策略にのせられて無駄な労力とお金をかけてしまうんですね。
人間弱みがあるとついつい無駄だとわかっていてもお金と労力をかけてその弱みを見せまいとしてしまうんです。
みなさんもこれとよく似たことしてません。
(笑)
コメント (0)

問題
ちょっとした問題です。筆記用具と紙を用意してください。結果はたずねてください。

川があります。その川に一つの橋があります。
この川をはさんでLさんという女性とMさんという男性がおります。二人は相思相愛です、愛し合っています。で今までは橋を行ったり来たりしてはいろんなことをしていました。もちろんいくところまでいっていた、わかりますね。
(笑)ところが川が大水でぱあっと流れてしまいました。いや、川やないわ、橋が流れてしまいました。川が流れるのは当たり前や。(笑)
さあ、橋がありません。Lさんは向こう岸へ渡りたいけれど、泳いではもちろんいけません。
でも、彼女は彼に会いた〜い。
そこでLさんは、ボートを持っているWさんという男に「悪いけれども、Mさんの所へ連れて行ってよ」と頼みます。けど、Wさんは「わしは忙しい、そんなもん知らんがな」と言うていってしまいます。
しゃないから、今度はSさんのところに行きます。Sさんもボートをもっているんですね。
ところがこの男は「おまえ、ただで行かすちゅうわけにはいかんがな、わかってるやないか、一晩つきあったら送ったるわ」こういうわけです。LさんはMさんに操を立ててまいりましたが、彼に会うためなら、ここは一晩だけ目つぶって辛抱しようと思いまして、このSさんと一夜を共にします。そしてMさんのところに行きました。
当然、Mさんは「君に会いたかったんや、ようきた」と喜びました。「けど、君、どうしてここまできたの?」そう聞かれて、Lさんは「実はSさんにさせて」いわいでもいいことをしゃべってしまうんですねえ。さあMさんは怒りました。「それはあなたを愛してるからよ」と言うても許してくれない。結局「そんな女はいらん」いうてどこかに行ってしまいます。
Lさんがひとりしくしく泣いているところにHさんという男が現れました。「それはかわいそうや」と「そんなことは忘れて、僕と暮らそうやないか」いうことで、LさんはHさんと結ばれました。

さてここで問題です。今の話に登場したLさん、Mさん、Wさん、Sさん、Hさんこの中で
自分の好きな登場人物を順番に書いてください。
コメント (0)

髪(その2)
髪はなが〜〜い友達ってCMありましたよね。
非常にうまいCMだと感心してたんですが、最近、髪が友達になってくれない現状です。こっちはいつまでも仲良くしたいと思っているのに、向こうは勝手に離れていく。まるでどこかの女性のように。(笑)
毎朝、洗面所で離れていく友達が多数無残にも落ちていっている。拾って植えれるものならば拾いたいくらいである。うーんそれにしても多い本数。ギョとする。
どうやら髪の毛も遺伝のようである。私の家系はもともと髪が薄い。いとこたちは前面サイドから自然のそりこみ状態。わが兄弟はそろって父親似の頭の頂上部が薄いのである。
昔、小さいころ、親父の頭をみててっぺん禿げやって思っていて(実際は言っていた)、そのころの自分にはまだ髪がふさふさあったころだから、まさか自分が父親のようになるなんて思ってもみなかったのですが、また自分は大丈夫だとたかをくくっていたのですが、年を重ねるにつれ薄くなってきたのである。ところが最初自分では気がつかないのです。
ある日、朝のあいさつをしたときや階段を下りているときに同僚が後ろからついてきた時や机で仕事をしている時に後ろにやってきた時に突然こう言うのです。「ずいぶんうすくなってきたな〜」って
それで、初めて気がつくのです。そして言われる度に鏡と対面して気にしだすのです。
近年は開き直って、白髪であろうが一向に気にしないといえばうそになりますが、なるべく気にはしないようにしています。でもやはり人に言われると、またあらためて鏡とにらめっこ。みたところでどうしようもないのはわかっていても、みるんですね。(笑)
そして、無駄な努力が始まるんです。CMに踊らされて髪にいいと聞けば買ってくる。地肌を叩けといえば叩き、マッサージときけばマッサージ、いまさら遅いとわかっていても。わかめやひじきを食べだすのです。
人間窮地に追い込まれたら、無駄であろうがなんであろうが最後のあがきをしてしまいます。
みなさんもこうなる前にご用心!
コメント (0)

日本の自動車
あなたは、日本の自動車の名前をいくつ言えますか? 車を見て名前を言えますか?
私はもう無理です。なぜって? これだけ車種が増えたら名前もわかりません。それと形がすぐに変わりますから。
一体何種類ぐらいの車があるのでしょうか。トヨタ、日産、マツダ、三菱、ホンダ・・・・・トヨタだけでも販売会社が車種によって違いますしすごい車種でしょう、その上1年もたてばマイナーチェンジと称して形を変えてしまうんです。これでは何がなんだかわからなくなって当たり前でしょう。
せっかく形が気に入って買った車も次の時には
違う車になっているんです。色は流行があって当然だと思うのですが・・、車の形がこうしょっちゅう変わるのはどうかと思います。
こっれって日本人の気質なんでしょうか?人と違う車に乗る優越感みたいなものを満足させるためとしたら、まんまと会社の策略にひっかかってる人が大勢いるのでしょうね。(笑)
でも、せっかくいい形の車が変わってしまってショックになりませんか。クラウン、ウインダム、・・・スカイライン・・・アコード・・
などといった本当にいいなと思う車が形を変えて名前だけ残っているのです。これって不思議でしょ。例えばベンツ、BMW、ボルボ・・等がいいなと思うのはその性能もさることながら長年形を変えないことだと思うのです。
いい物は長くいつまでもといった伝統を重んじる人達だからでしょうか。日本は伝統よりもなぜか新しい物に目がいっている見たいです。
もう少しいい物を大切にしてほしいと思うのは私だけでしょうか
コメント (0)

大阪のおばちゃん
大阪もおばちゃんパワー恐るべし。聞き及んでいると思いますがすごいですよ。(笑)
とにかくよくしゃべる、怖いもの知らず、どあつかましい、自分中心の最たるもの。
とにかくどれをとっても全国一でしょう。
昔,妻と湯村温泉にバスで行った時,たまたまおばちゃんの3人グループがいました.バスに乗ってすぐにいろんな話をはじめて現地に到着するまで話づめ、とにかくとくしゃべるしゃべる。自分のことから始まって家族のこと,次が友達のこと。悪口,陰口なんでもあり。しかも大きな声で周りのことなんかおかまいなし。妻はあきれてました。バスを降りて静かになったと大喜び。これほどまでとは思わなかったようです。
つい昨日も地下鉄で整列して列車を待っていました。大体大阪は整列乗車しないんですが、最近サラリーマンはするんですね。ところがおばちゃんたちは関係なし、後ろから横から飛んできて一目散に列車内へそして空いてる座席を見つけようものなら、他の人は関係なく座席確保に走ります。そして狭いところでもお尻を割り込ませ,いかにも隣の人が悪いかのようににらみます。自分が狭いところに割り込んだにもかかわらず、隣の人がどうにかしろと無言の圧力です。また,友達でもいようものなら、「、ここ空いてるで、座らしてもらい」と自分はそっちのけで友達に座らせるんです。そして座ってる人が恐縮して席を譲るまでそこでしゃべり始めるんです。座ってる人はたまったモンではありません。仕方無しに譲るんです。
また、座れなかった時は、「しんどいわ、歩き回って疲れてるねん」とか「どこかあけへんやろか,座りたいね」と友達としゃべりだすか。「ほら、あそこ座れそうやで、座らせてもらいと」必ず人を先に行かすんです。自分はいかにも親切で世話を焼いてるんだという風に、ところが座りたいのは自分で友達をだしにするんです。これが手です。(笑)
もっとすごいのが買い物です。何処に言っても一言多いのが特徴です。食べ物なら必ず「これおいしい?、おいしなかったら返しにくるでー」といって無理から試食をさせるんです。そしてひどい人になると試食をして買わなかったりするんです。そして品物でも何か見つけてまけさせようとするんです。店員さんが男の人ならば「男前やん、にいちゃんまけてなー」とおばちゃんの色気でせまるんです。そしてただでもらえるものがあれば何でももらっていくのがおばちゃんです。「これただ。もらっていこー」といってまた友達にも「これただやてー、もらいやー」自分が人に上げるみたいにいうんです。
11月に大阪駅前に新しいビルが完成しました。そのOPENの日ビルの前には花束が飾ってありました。ところがOPENして1時間もたたないうちにその花束の花は1本もなくなっていたんです。そうです、おばちゃんがもらって帰るんです。とにかく、ただでは帰らん。何かもらって帰らんとというのが大阪のおばちゃんなんです。開店初日とか記念日というときはなにかくれるやろーと思ってやってくるのです。ですから、飾ってある花であろうがなんでももらえるものはもらう。これがおばちゃんなのです。
おばちゃんパワー恐るべし。怖いもの知らずが今日もいく。そこのけそこのけおばちゃんのおとおりだい。(笑)
コメント (0)

髪その3
職場に中学校からの友人がいます。彼は若いときから髪が薄く、20代後半でかなりのものでした。ところが彼の兄は髪がふさふさで、よく兄弟を反対に言われてました。そしてそのとき言う彼のせりふは決まって「頭を見て判断するな」でした。(笑)その彼が15年ほど前に中国に行った時のことです。そのころ中国では毛生え薬が発明されたとかで結構話題になっていました。そして予想どおり彼はその毛生え薬をかってきたのでした。そして帰国後使ったのですが、シャンプーすると黒いのが流れてきてこれではだめだと思ったそうです。(笑)
何年か前にアメリカでロゲインという毛生え薬が発明されました。このときは私も飛びつきました。アメリカ人の友人に頼んで帰国したときに買って来てもらいました。そして毎朝、毎晩しっかりつけました。すると2〜3ヶ月すると少し効果が出始めました。産毛のような毛がはえてきたのです。これは前に述べたように散髪屋さんの機械で確認できたのです。すごいと喜んだのですがその頃には薬の方がなくなってしまいました。残念無念。日本にも同じような薬が発売されましたがこっちは何の変化もなし。
薬の軍配はアメリカの勝ちでした。
でも、ロゲインを使って伸びてきたのが金髪だったら驚くでしょうね。(笑)
先ほどの彼とわたしとでゴルフにでかけると必ず晴れ、そして出発の時に雨がぱらついていてもゴルフ場につくと雨がやんで晴れてくるといった具合でした。われわれ2人が行けば必ず晴れるというジンクス見たいなものが出来上がっていました。そしてわれわれ2人に付いたあだ名が「ぴっかり・てっかりコンビ」でした。
これでも使い道はあるんですよ、照るテル坊主いらず。(
コメント (0)

東京見聞録
先日、何年か振りに東京に行って参りました。すご〜く変わったのに驚きました。ただ相変わらず、人の多さには閉口してしまいましたけどね。
で、今回はお台場を中心にレポートします。お台場は埋め立て地ですが、何年か前には船の科学館しかなかったところなんですが・・・。いまや、若者、修学旅行生、お上りさんのメッカです。
ここへは新橋駅から新交通のユリカモメで行きます。1日乗車券(800円)を買うと乗り降り自由でいいと思います。
まずはユリカモメからの景色を堪能してください。レインボーブリッジをお台場海浜公園駅です。まずはここで下車。そうそう、橋は歩いて渡れるようです、もし、時間があって足に自信のある人は芝浦埠頭駅で降りて歩いて渡るのもいい記念になるかも。
海浜公園駅を降りて、進行方向の右にデックス東京ビーチがあります。ここには屋内型テーマパークの東京ジョイポリスやレストラン、SHOPがあります。ここを出てまっすぐ進むとアクアシテイお台場。ここにもSHOP、レストラン、映画館などがあります。ここからの眺めは最高にいいので、デートコースにはもってこいでしょう。
次に向かい側にあるフジテレビに、まずはエスカレーターで7階へ、ここから球体展望室へいくもよし、5階のスタジオプロムナードに行ってもいいでしょう。スタジオプロムナードは番組のセットや出演者の写真やスタジオの一部を見ることができます。ビル内にあるレストランが使えます。また番組のGOODSを買いたい人はSHOPで買ってください。
ここから台場駅まですぐです。台場駅の前には日航ホテル東京とホテルグランパシフィックメリデイアンがあります。ここで宿泊するもよし、食事するのもいいでしょ。日航ホテル東京は全室にバルコニーが付いてますので、のんびりここからの眺めを堪能するのもいいでしょう。もちろん二人で。
次は、船の科学館駅です。ここは海や船に関する博物館です。またここには、南極観測船の宗谷丸や青函連絡船の羊蹄丸があり、中を見学する事ができます。
次がテレコムセンター駅、駅前のドコモタウンの20階にはバーチャル体験のできるアミューズメントスペースがあります。また、タイム24ビルの1階にはパソコンを体験できるコーナーもあります。
次が青海駅、降りて出口をでて、駅の右側にはMEGAWEB(トヨタの全車種がある車のテーマパーク)、ネオジオワールド(屋内型テーマパーク)、ZEPPTOKYO(ライブホール)、大観覧車、ハイパーシュート&ハイパードロップの遊技施設があり、デートには最適。左にはサンウォークとヴィーナスフォートがあります。こちらは女性が楽しめるところで、ヨーロッパの町並みを想定し、天井には青空が描かれ、夕焼けや、夜空に変化します。異空間に居るようで時間を忘れて、買い物や、食事ができるところです。  次が国際展示場正門前です。東京ビッグサイトと呼ばれ、いろいろな展示や催しが行われます。この駅から歩いて5,6分のところに有明パークヒルがあります。ここの2階にテレビで有名になった3人のシェフのお店があります。
私はここで、坂井宏行シェフの店のランチをいただきました。ブッフェスタイルでした。味は、ひとそれぞれの好みですのでなんとも言えませんが、私は少しがっかりしました。やはり名前負けでしょうか。
次が終点有明駅です。ここにはテニスの国際試合も行われる有明コロシアムがあります。ここから歩いてすぐのところに臨海線国際展示場駅があり、新木場駅で乗り換えて、東京駅や地下鉄各駅に行くことも可能です。

このお台場には本当にたくさんSHOPPINGをするところや、食事をするところがありますので、予算や用途によって自分たちで行くところを決めて楽しんでください。また夜はぐっと大人のムードになること間違いなし、ぜひ自分たちでデートコースを考えながら楽しんでください。

お台場にはあとバスや水上バスがありますので、行き方を変えれば、また違った楽しみかたもできるでしょう。水上バスとユリカモメの共通1日乗車券は900円です。また、ユリカモメの最前列と最後尾は景色を見る特等席です。
コメント (0)

やっぱ関西人
夕食の時間に地下鉄内での人の会話の話を妻としてたら、妻が「だから関西人なのよ」と・・・
「うん、なにが」と言うと「昼ご飯食べてても人が何を食べてるかのぞくし、喫茶店で話をしていても隣の人が聞き耳たててるし」と憤慨していました。「関東では絶対そんなことはない」と人が何を食べていようが何を話していようがとにかく知らないふりをするそうです。
「関西人のそこがいやだ」と言われました。
うーん、そう言われてみると人が何を食べているか結構気にしてるところもあるなと、また、ひどい人になると指まで指して「あれと同じ物」と注文してる人もいますね。
それと、近くで話をしている話題にも耳がダンボになっていることもありますね。本や週刊誌を読んでいながら、耳だけ隣・・。
でも関西人の話し声は大きいし自然と耳に入って来ることもあるんですよ。とは言っても基本的に関東人は利己主義。関西人はお節介焼き。
ここに大きな違いがあるんですね。関西人は人の話にも首を突っ込んで、とにかくお節介を焼きたがるんですね。うーんやっぱり私も関西人です。
あなたの隣に関西人は座っていませんか?
コメント (0)

雑学その2京都
京都と言えば、そう平安京の昔から都として栄えた街です。京都御所から十条まであるんですね。その中でも有名なのが五条大橋。牛若丸と弁慶のお話で有名です。三条、四条は今では京都一番の繁華街です。
この京都で今も残っているかどうかわかりませんが、少し前まで残っていた地名についての話をします。京都では北に行くことを「上がる」。南に行くことを「下がる」と言います。また東に行くことは「東入る」西に行くことを「西入る」と言います。京都に手紙やはがきを出した方ならわかると思いますが、京都市○○区○○町○○番地東入る、とか京都市○○区○○町○○番地上がる、という風に書いていたんです。これで届いたんです。今でも年を取った方の手紙には書かれていたり、使われているところがあるかもしれません。
ですから、京都で上がるといえば北に行くんだと思っておいてください
コメント (0)

雑学その1〔札幌)
猫まんまでよくあうねこはちが札幌に遊びに行きました。札幌と言えば、大通り公園。今頃はライラックの花が満開になっているでしょうね。札幌は大通り公園を境にして、北に北1条、北2条と通りごとになっていきます。
(JR札幌駅側が北、反対側が南。当然ですが(笑い))
南も南1条、南2条・・・となっていきます。そして創成川をはさんで東1丁目、東2丁目・・・
、西1丁目、西2丁目・・・となってゆきます。ですから、札幌グランドホテルは北2条西4丁目にあるといえるんですね。なかなか、慣れないとむずかしいですね。
後、札幌の地下鉄にぜひ乗ってください。札幌の地下鉄は線路がないんです。私たちは地下鉄というと線路があるものと考えがちなんですが・・そうバスと同じなんですね。とてもよく揺れます。(笑)
訪れた街で自分なりに興味を持つのもおもしろいですよ。
コメント (0)

甲子園
今日は甲子園球場に阪神ー巨人戦を見に行きました。甲子園と言えば春夏の高校野球で有名ですが。そう、我が阪神タイガースの本拠地です。古い球場なんですが、一体何がいいのでしょうか、なんといってもこの広さと土のグランド、芝生の外野グランドがいいのです。
最近では、何処もドーム球場です。福岡、大阪、名古屋、東京、そして今シーズンからは札幌にもドーム球場ができるのです。
野球はやはり土と芝生のグランドがいいですね。特にナイターは最高です。7つのカクテル光線に照らし出された芝生の緑がすごくあでやかに輝いています。そして土の色。自然の作り出す最高の場です。そして甲子園独特の浜風に吹かれながら見る野球は最高です。
これでビールを飲めばいうことなしでしょう。
そして、願わくば試合に勝ってくれれば喜びが
倍増です。
みなさん、一度甲子園でナイターを観戦してみてください。きっと感動しますよ
コメント (0)

大人のマナー
昨日、兵庫県明石市の朝霧駅で花火大会を終えて帰ろうとしてた人たちが将棋倒しになり、子供や老人、10人も死者が出ました。夏休みに入ってすぐの楽しい週末が悲しくなりました。
最近特に感じるのですが、大人のマナーが悪くなっていませんか?電車を乗るときの整列乗車や降りる人優先のこと、車内での携帯電話の使用、ジュースの空き缶をその辺に置いておくこと。たばこを吸う人の歩きながらのくわえたばこや火のついたたばこの持ち歩き、喫煙所以外での喫煙・・・・数え上げればきりがないくらいマナーを守れていない大人が多いのに腹が立って来ますよね。
これって世の中のせいなんでしょうか。一人一人が守ることですごーくよくなることなんですが、子供に守りなさいといっても大人が守れないのに無理なはなしです。大人がいい見本を見せておかないと注意もできませんよね。
やっぱり自己中心人間が増えているんでしょうね。自分さえよければ他人は関係なし。
その犠牲になるのが、真面目にルールを守っている人たちや子供、老人なんですね。
シンガポールはゴミ一つ落ちていない国です。他民族国家にもかかわらず、こうしたルールは守られています。ゴミを落とすだけで100$以上の罰金を取られます。
でも、基本的には自分たちの国をいかに美しくするかと言うことです。
我々、大人が子供の見本となるようにマナーをしっかり守りましょう。
コメント (0)

雑学その3大阪
大阪は昔から商人の街として栄えました。ですから古い大阪の人は地名を聞いただけで、そこにどんなお店が多かったのかわかると言います。例えば堂島には米問屋が多かったとか、道修町には薬やさん(今でもその名残で多いですが)、丼池には着物やさんといった具合に名前を聞いただけでそこには何やさんと言うのがわかったそうです。そして商人の多かった船場で残っていたのが丁稚修行と船場言葉だそうです。いまでも大阪弁の代名詞みたいに使われる「もうかりまっか」「ぼちぼちでんな」は船場言葉の代表みたいな物です。
そして、この船場の大棚の店のお嬢さんの事を長女はいとはん、二女をなかいとはん、三女をこいさんと呼んだそうです。
今ではもう死語ですね。古くてもいい習慣や伝統が消えてなくなるのも、近代化なのでしょうか?
コメント (0)

そんなに急いでどこいくの?
狭いニッポンそんなに急いで何処行くの?って高速道路の横断幕に書いてあったような気がするんですが、日常でもこのような光景に会います。地下鉄に乗ることが多いのですが、発車のベルがなると乗降口に一目散に駆け込んでる人をよく見かけます。乗れたらいいのですが、乗れなかったら最悪。中の人からは嘲笑され、ホームにいる人たちからも白い目で見られて、本当に情けないですよね。乗れなかった人のしぐさも人それぞれで、大変おもしろいですね。乗れなかったら、ブツブツ何かいいながらホームを歩く人。なにも言わずに平然とした態度でその場所で次の電車を待つ人(内心はしまったと思っている)。歩きながら最後の車両を見送りながら車掌をにらみつける人。照れ隠しに自分の頭をたたきながらその場から他の場所に移る人。本当に様々です。見ていて楽しくなります。自分がこういうことになったら最悪ですが。
今、電車が発車しようとしているときに階段の下にいるとしてください。その行動を血液型で分析した人がいました。A型の人はとっさに階段を駆け上がるのに何秒、そこから電車の乗降口まで何秒かかるか計算し、間に合うように走ります。O型の人は間に合うのなら走り、間に合わないのなら次の電車でいいわとあきらめます。B型の人は最初から走ろうとはせず、ゆっくり歩いていって間に合えばいいし、あわなかったら電車のせいにします。とにかく,B型はマイペースです。AB型の人は間に合おうが合わないであろうが必死になって走りちょっとでも、扉が開いてたら無理にでも身体をねじ込みます。このような分析がされてます。みなさんはどのタイプですか。
ちなみに私はO型です。最近は決して無理に乗らないよう心がけています。だって地下鉄は混雑時は2分、通常でも5分待てば次の電車が来るのですから、あわてて怪我をしても困りますし、乗れなかった時のことを考えてください。格好悪いですよ。心に少し余裕を持って電車を待ちましょう。
そんなに急いで何処行くの?
コメント (0)

エコノミー症候群
梅雨が明けたとたん雨とは奇遇な事になったものですが、人間の知恵も自然現象には勝てなかったということなんでしょうね。
先日も雷で新幹線が普通になり2時間も遅れることになったそうです。幸い列車内の電源は切れず、電気もクーラーも正常に動いていたそうですが、あの狭い列車内に2時間以上も閉じこめられるとは大変なことでしょう。しかも東京からだと2時間半以上も座ったままだったのですから、その上2時間となるともう苦痛しかありません。新大阪では遠くに帰る人のために列車ホテルが作られたそうです。一晩あの狭い列車のなかで寝なければなりません。
自分がこういう目に遭ったらどうでしょう。
私は耐えることができません。とにかくじっとしてるのが嫌いな方ですので、東京ー新大阪間が限度の時間です。
いま、飛行機のエコノミー症候群が話題になっていますが、そのうち新幹線のエコノミー症候群がでるかもしれませんね。
でも、いつでもこんな被害に遭うのは庶民なのですから・・・・
うーん、これから飛行機はスーパーシート、新幹線はグリーンにするか、でもできない事情が
財布の中身がエコノミー症候群でした。
(≧m≦)
コメント (0)

すごい時代
すごい時代
先日の朝刊に次のような記事を見つけました。「PCでテスト一夜漬け」これは大手某参考書メーカーが中学校、高校の各学期のテストの予想問題を作り、会員になった人たちにPCを使って発信するそうです。それで子供たちはその予想問題にPCで取り組む訳です。すごい時代ですね。子供たちはこれ以上に考える事をしなくなります。そして、PCでテスト勉強する事になるんですね。本当にこれでいいんだろうか?ちょっと疑問です。
その他に各資格試験や国家試験の予想問題も発信する予定だそうです。
これからはPC片手に勉強の時代に入って行くんですね。
ますます書く力や考える力は衰えて行くかもしれません
コメント (0)

環境問題
今年も連日すごーーく暑くて少しまいっています。でも4月いつまでも寒くて困りましたよね。これって異常気象かそれとも地球温暖化の影響かわかりませんよね。去年とちょっと違うぐらいしか思いませんよね。でもこれが本当に温暖化の影響とすれば大変な事です。あと10年もしない内に夏は気温が40度になり日本の四季はなくなるかもしれません。
でも、どうすればいいのか我々にはわかりません。またわかったとしても自分一人ぐらいではどうしようもないと考えます。本当に自分たちの住んでいる地球全体の事を考えないと、地球がなくなる日が来るかもしれません。
地球の将来の為に地球環境を考え、実行してくれる指導者が現れないと・・・・
うーん、難しすぎる。
私の頭では無理でした。
コメント (0)

車内放送
JR、私鉄、地下鉄にのると必ずあるのが、車内放送です。すごく丁寧な放送もあればがなり立てるような放送もありますし、地下鉄や新幹線なんかはテープが流れてます。声のきれいきたないは別にして、車内でこれほどまでにと思うことが何度となくあります。
駅名を何度も繰り返しひつこく言う車掌さん、それも未だついていないのに、その次の停車駅までご丁寧に何度もくりかえされると、次の駅はどこかなと一瞬思いますよね。地下鉄は風景が変わりませんから、駅が何処なのか何度も確認を取ったりしている人が多いこと。
それと多いのが自分の会社の宣伝、特にJRは旅行やキャンペーンの宣伝が多くなったこと。
それと携帯電話の使用規制や、シルバーシートや座席に関すること、これは乗客の方が言われてることに、無視してる人の多さにあきれます。最低限のマナーは守らないと。
一番笑ったのが地下鉄の痴漢に対する放送です。「混雑した車内での痴漢は犯罪です。痴漢にあったら近くの乗務員または駅員まで」といった内容の放送があります。
痴漢にあった女性に取っては深刻なとなんでしょうが、この放送を初めて聞いたときはおかしくなりました。これで本当に痴漢は減ったのでしょうか?
痴漢が犯罪なのは誰でも知ってます。泥棒や窃盗が犯罪であるように。でも知っているのと犯罪とは別物だと思うのですが・・・・
痴漢を許さない、またできないような状況作りが求められていると思うのですが。
「痴漢は犯罪です・・・」の車内放送が効果を上げているとすれば、すごいことです。
でも、携帯や他の事は守られません。すべて犯罪にならなければいいのでしょうか?
社会の常識、マナーの低下、このことの方が問題になるのでは?
車内が快適に過ごせる空間であるには、電鉄会社はもちろんですが、乗客一人一人が最低限のマナーを守ることだと思いませんか?
コメント (0)

夏はビール?
こんだけ暑くなると、本当に大変です。暑いだけならまだしもこの蒸し暑さには参ってしまいますね。周りをみると、仕事帰りに生ビールを飲んでおられる方がたくさんいらっしゃいます。その方たちに言わせると夏はやっぱり生ビールなんだそうです。でも、飲めない私にはどっちでもいいんだけどなー。ただ飲みたいだけなんじゃないのって言いたくなります。
ただ、あのジョッキにつがれたビールがおいしさと清涼感を与えているんだろうと思いますが、本当においしいそうに飲んでおられる方がいるとやっぱりおいしいんだろうなって。
でも、酒飲みのいやなところは何時間も座ったまま動かず同じ話を繰り返すことなんですよね、私なんかはもう苦痛で、苦痛でたまりません。早く帰ってお風呂に入って汗を流してさっぱりする方がどれほど気持ちがいいか。
酒飲みと飲まない人ではこうも差があるんですね。あなたは飲みます、それとも飲みません。
コメント (0)

歩かないのはなぜ?
最近、特に歩かなくなったと思いませんか?みんな、何処に行くにも車や自転車乗って移動していませんか。駅の周辺では放置自転車で溢れ歩行者が歩けない状況です。また至る所に車が路上駐車してあり、2車線が1車線になり他の車の通行のじゃまになります。ん?でもこれって大阪だけ?全国的に有名なのは知っていますが、他の都市ではどうなんでしょうか?
歩く事がそんなにいやなんでしょうかね、健康にもいいし、年を取ってからの足腰の弱りも違うと思うのですが、どうなんでしょう。
エスカレーターも歩くのは大阪の特徴でしょうが、階段がありながら下るのもエスカレーターに乗ってしまっていますでしょ。
機械化されるとついつい楽な方に行ってしまうのは人間の弱さかもしれません。
誰しも楽な方がいいのはわかっていますが、もう少し自分の足を使って歩いて見ませんか。
そうしないと自分の足まで機械化されてしまいますよ
コメント (0)

行列する店
先日、長野県の戸隠にチャットの友人とおそばを食べに行きました。そう、戸隠はそばで有名なんですね。そこで数あるそば屋のなかからおいしいと評判のお店にいくとなんと店の前はすごいひと1時間半から2時間待ちなんです。
おそらく、本かテレビで紹介されたんでしょ。
この頃はちょっと紹介されると、もう大変。
こんな状態で本当においしいそばがいただけるんでしょうか?うーん疑問。でも食べたかった。
私の地元の商店街も本(メイプル)に載りました。そして知り合いのお肉やさんも載ったんです。するとわざわざ東京から注文があったそうなんです。すごいですね。メディアの力はやはり相当なもんです。
おいしい物をさがす。本やテレビが助けてくれるのはありがたいのですが・・・・・
逆に迷惑になることもあるんです。おいしいものは自分だけのものにしたいんです。(笑)
コメント (0)

最近のカフェ事情
最近、カフェと名の付く店がやたらと目につく、これは何年か前に安いコーヒーがはやっている中から広まって2次的な物である。
その代表格がかの有名なスターバックスコーヒー。アメリカのシアトルに本店があり、今や世界のスターバックスである。アメリカのコーヒーと言えば薄くて量が多い物とされていた。日本の喫茶店では、普通のコーヒーを湯で薄めた物をアメリカンコーヒーとして出していた。その後、軽くローストされた豆がでて軽いコーヒーをアメリカンとして販売していたのである。
それから何年か経て、コーヒー1杯180円時代に突入するのです。コーヒーが喫茶店とは異質なコーヒーショップと呼ばれる安売り店へと変わって行き、その後にカフェが流行るのである。cafeはアメリカシアトルを中心とするシアトル系のコーヒーとイタリアのエスプレッソを主体としたイタリア系コーヒーにわかれるのである。そしてコーヒーだけでなく泡立てミルクを入れたり、ホイップクリームをのせたり、またその上にチョコレートやココアパウダー、シナモンをトッピングした物がおしゃれだと若者に受けたのである。本当に安いかというと喫茶店で飲むコーヒーとさほど変わらないところもあるのです。
しかし個人主義的な時代にマッチして街の中ではcafeなるものがいまや街の至る所にあるのです。中には名前だけまねをしたまずい店もあるのですが、このセルフサービスのcafeのコーヒーもなかなかおいしいのである。一度慣れるとやみつきになるかも。(笑)
ただ、店内はいつも混んでいて座るところを探すのが一苦労です。また喫煙者は中では飲めない、屋外のテラスで飲みなさいと言うわけである。ここでも喫煙者は肩身が狭いのである。
そして全てセルフサービス。水も自分で汲んで、ホットコーヒーなら砂糖やミルクも自分で取ってトレイにのせてやっと見つけた自分の席で飲むのです。そして飲み終えると返却口までまた持っていかなければ成らないのです。
家では片付けもしない若者やお父さんまで自分のトレイを運んでいるのです。(笑)
どうです、明日から家でも食事はセルフサービスにしては如何ですか?(
コメント (0)

ランチ考
みなさん昼ご飯は何を食べていらっしゃいますか?
サラリーマンの昼食はそれぞれいろいろ好みがありますから様々ですが、何せ小遣いに限りあるサラリーマンですから、昼食は800円ぐらいまで、コーヒーを飲んで1000円程度でしょう。値段も問題なんですが、何を食べるか、これが一番頭痛の種。毎日のことですから、同じ物を食べるわけにもいかないし、1人でいくわけでないですから、同僚にも合わさないといけないしなかなか難しいのです。まして夕食と重なると最悪です。
値段的には牛丼の280円をはじめ、ハンバーガーなどが非常に安い値段のものが多くなってきているのでありがたいことなのです。しかし落ち着いて食べるという事ができないのは事実である。落ち着いて食べようと思えば、お金をだして高い物を食べるか、人の少ないまずい店に行くしかないのです。
この昼食にもいま2極化が進んでいます。まず若者と中年。若者はファストフードやコンビニのお弁当(今の若者はコンビニの味に慣らされてしまって代表的な昼食となってしまっています。)
中年は定食屋か麺類などの店に行きます。
そして次は値段上でも述べた500円以下の店と従来の定食や(700〜800円)。
そして新たに登場したのが、オフィス街に11時過ぎになるとパラソルを開いたお弁当やさんが出現したのです。今や不景気で経費削減の会社も自分の社員食堂を持つことができなくなったのです。そこで新たなビジネスができたのです。ビルの前の歩道にはカラフルなパラソルを開いたものや、バンを改良したお弁当やが並んで昼食を売っているのです。
昼時になると多くのサラリーマンやOLさんがならんで買い求めています。
そしてもう一つの昼食が・・・そう優雅に落ち着いてランチを食べているのが主婦です。郊外や百貨店のイタリア料理店や高級和食の店は優雅な主婦で満杯なのである。あーなんとこの落差。サラリーマンも1週間に1度は落ち着いた場所でゆっくりとランチを食べたいものである。主婦に言わせると「そんなことはない、家にいるときは残り物かお茶漬けである」という。
確かにそう言う日もあるでしょう、でも毎日限られた小遣いの中から同じような昼食を食べているご主人の身にもなってあげてください。
夜は手抜きでなく、真心を込めた夕食で日頃の労をねぎらってあげて下さい。

みなさん、明日のランチ何を食べますか?
コメント (0)

テロは許せん!
アメリカで同時多発テロが起こった。まるで映画の1シーンを見ているような事が実際に起こったのだ。NYの経済の象徴とも言えるWTC、アメリカ国防の中心部ペンタゴンに飛行機が突っ込むなんて、しかも民間飛行機でハイジャックだとか、何の罪もない人々を巻き込んだテロは断じて許されるものではない。
想像を絶する死傷者が出ているようだ。しかもあの世界一を誇るビルが崩れ落ちるシーンはかなりのショックだった。
NYは以前1度訪れたことが有るのです。そしてブルックリン橋を通ってマンハッタン島に入るとき感激で涙が出てきたことをいまでも覚えています。素晴らしい街なんです。そこでこんな事がおこるなんて・・・・・
この出来事を日本人はどのように見ているのだろうか、今日若い子が「おもろいな」と一言、「このばかやろ〜〜」と思いながら話を聞いていた。若い子にとって自分の側で何かが起こらない限り他人のことはおもろいことでおわってしまうのでしょ。
しかし、本当に他山の石で済ませる事ができるのでしょうか? もし、イスラム諸国とアメリカが戦争にでもなれば、日本も巻き込まれるのは確実でもっと深刻になるのは石油です。そうアラブ諸国は石油という資源をバックに勢力を強めたそしてこの資源を利用して、経済を動かしているのである。そうなれば全てのものを輸入にたよっている我が国はたちまち物不足という事態に陥るでしょ、そうなんです戦争が起これば、ものすごく影響がでるのです。もちろん経済にも影響があるでしょうし、ひょっとしたら日本も戦時下になるかもしれません。
とにかく、すごいことが起こったのです。一部の強行なイスラム原理主義者によって起こされたテロが世界を震撼とさせ重大な局面に立たせてしまったのです。
テロによって被害者となられた人々のご冥福を祈るとともに、2度とこのようなテロが起こらない事を願っています。
コメント (0)

髪その1
先日10月20日は頭髪の日だったそうです。
勝手にそんな日をつくるな==って叫んでました。(笑)
月に1度の割合で理髪店に行きます。いくと必ずしなくてもいいのに頭髪チェックされます。
機械で頭皮の毛根をモニターに写して、毛根に油がないかチェックされます。
洗髪してから10時間以上たっていたら油もたまるでしょうに。これが髪にいけないといわれ数千円もするシャンプーを買わされるんですね。これを使って油をとってそれから髪にいい薬を使ってくださいというんです。これもまた数千円。両方で12000円。うーん、散髪何回分なのかなー。ゲ。
そして、無駄な努力が始まるんですね、毎日髪を洗ってそれから薬をつけてマッサージ。
そして次回いくとまたもやチェック。変わってない。ン?どうして?聞くと洗髪のときに5分以上はマッサージしながら洗えとそして薬をつけてまた5分マッサージをしろと。うーん最初に言って欲しかった。もう、無駄なことを。
でも、5分以上も洗髪に時間をかけていたら、反対に抜けるのではないかと言う不安にかられてとてもとても5分なんて・・・
という具合にうまく理髪店の策略にのせられて無駄な労力とお金をかけてしまうんですね。
人間弱みがあるとついつい無駄だとわかっていてもお金と労力をかけてその弱みを見せまいとしてしまうんです。
みなさんもこれとよく似たことしてません。
(笑)
コメント (0)

大阪風景
大阪といえば、まず一番に浮かぶのはなんですか? 大阪城、通天閣、USJ、道頓堀、御堂筋、吉本・・・・
あまりたいしたものはないんですが、大阪のメインの通りといえば御堂筋ですよね。御堂筋は梅田から難波までつづく6車線の道路です。両側にはイチョウ並木が続いています。この御堂筋は大阪の中心であり、この両側には大会社の本社があったのですが、いまの不況でこの状況も様変わりしてきています。梅田から難波まで御堂筋を歩いたカップルも多いはずです。
梅田から歩いていきますとまず右手に有名な北新地そう飲み屋街です。昔は座っただけで何万円だったそうです。その左手にはアメリカ領事館。今は警察の装甲車が前にとまっています。
少し行くと大江橋です。この橋を渡ると右手に日本銀行、左手に大阪市役所です。市役所の裏にはレンガ建築の公会堂や図書館があります。このあたりが中の島です。そして淀屋橋をわたると両側にはビルばかり、そうです名だたる会社がのきなみ肩を並べています。
このあたりは結構町名で覚えておられる方が多かったのですが、最近は町名で覚えておられる方がすくなくなりました。
今橋,高麗橋、伏見町、道修町、平野町、淡路町,瓦町、備後町、この角に本願寺の津村別院(北御堂)があります。そして本町、
本町は繊維問屋の町でした。しかし一部は郊外に移転しましたが。今なお問屋街として小売店主,一般消費者に喜ばれるところです。本当に安いですよ。歩くだけでも楽しいところです。
久太郎町、ここに本願寺難波別院(南御堂)があります。北久宝寺町、南久宝寺町、この角には難波神社。博労町、南船場町、新橋
そしてここからがショッピングの街に変身します。この南船場はヤングアダルトの服や食べ物の街として、そして御堂筋沿いには高級ブランドのお店が軒並み並んでいます。
長堀通りをこえると左にそごう、大丸。右側に日航大阪のホテルが目にはいってきます。そしてこの日航ホテルの裏を南に50mいったところに都会のど真ん中のフロや清水ゆがあります。ここも結構人気があるんですよ。気軽に一風呂浴びる方がおおいんですよ。
そして周防町通り、左がヨーロッパ通り、右がアメリカ村の玄関口です。若者はここでお買い物です。それから200mほどいけば有名な道頓堀です。この橋の手前を左に入れば南の飲み屋街宗右衛門町です。ここも以前の賑わいはなくなっています。
道頓堀橋のところにはそう有名なグリコの看板がありますよ。この橋を渡ったところを左に入れば道頓堀通り、寄席や映画館、松竹新喜劇(藤山寛美で有名)の中座などがあったところです、しかし、この界隈も今では、歌舞伎を上演する松竹座ぐらいしか残ってないですね。
この道頓堀を少しはいったところに食道楽の人形が太鼓たたいてたっていますよ。
ここをすぎると真正面に御堂筋の終点、難波の高島屋の建物が目に入ってきます。その少し手前の右側には新歌舞伎座があり、都はるみや杉良太郎などの公演があり昼間からおばちゃんたちがわいわいがやがしているところです。
高島屋の建物もかなり古い建築物ですが回りに新しい建物がいろいろ建ってその雰囲気ある建物が目立っているのがわかるでしょう。
北から南へと急ぎ足できましたが、一度実際に歩いてみられるのもいいですよ。デートコースとして。
コメント (0)

雑学
大阪は昔八百八橋といわれるほど橋が多かったらしい。もちろん川も多かったということになりますが。その名残が今の大阪の地名に残っている所から容易に想像がつくでしょう。
例えば、大阪市役所のある淀屋橋、フェスティバルホールのある肥後橋、繁華街の四ツ橋、心斎橋、というように沢山の橋のつく地名が残っています。ところが川といえばほとんどが埋め立てられて道路に変わり、昔の川底には地下街や駐車場に変身しています。
かの有名な心斎橋は橋自体が何年か前までは歩道橋として使われていましたがついになくなりました。昔、川は京の都に物資を運んだり、商都大阪に荷物を運んだりする重要な交通路だったのです。そして船着場近くには米問屋や材木商やいろんな店が多くあったようです。それは現在にも残っているものもあればなくなっているものもあるようです。堂島は米問屋、道修町(どしょうまち)は薬問屋というように。
川は大阪の発展に大変重要な役割を果たしてきたようです。いまや大阪の川は汚くて川と呼べない状況です。
最近、この川を利用して水の都「大阪」を復活させようという動きがあります。道頓堀川にプロムナードをつくったり、USJや天保山や道頓堀を結んだ周遊船の運航などさまざまな企画が考えられているようです。
でも、水の都「大阪」にふさわしいような綺麗な川にしてもらいたいものです
コメント (0)

十日戎
大阪では、今日から商売繁盛を願って十日戎が始まりました。北は堀川戎、南は今宮戎神社で行われます。9日は宵えびす、10日は本えびす、11日はのこり福といいます。
今宮戎神社では、たくさんの福娘が笹に縁起物をつけます、たくさんつければつけるほどいいのですが、この縁起物も結構高い。それでも商売人は1年間の商売繁盛を願って縁起ものをつけます。テレビで中継されているのをみますでしょ。「商売繁盛で笹もってこい」の掛け声とともに大変にぎやかです。この福娘になるのも何十倍の確率のなかから選ばれます。
そしてこの福娘目当てのカメラ小僧や私みたいなうれしがりが、綺麗な福娘を一目みようといくのです。面白いのは綺麗なこのところにはやはり、笹をもった人が並びます。(笑)
大阪ではえべっさんと言いますが、結構ご利益があるのですよ。何年か前に私の妻のおじに縁起物を買ってあげたことがあるのですが、それを家に飾ってからおじは仕事がすごく舞い込み繁盛したそうです。
また、願い事をかなえるために、さい銭に2951円(ふくこい)2929(ふくふく)といった小切手が投げ込まれています。
さい銭をいれてから人々はこの社の後ろに回ります、そして真後ろにドラがあるのです、これをたたきながら願い事を言うのです。なぜなら戎様は耳が遠いために聞こえないから、ドラを叩いてお願いするのだそうです。
これも当日は並んでいます。10日のニュースを見ていれば必ず、今宮戎が写りますからみなさん一度みてください。
ご利益の欲しい方はどうぞ残り福までにおまいりください。
「商売繁盛でささもってこい」「商売繁盛でささもってこい
コメント (0)

おおさかのおばちゃん
先日テレビで大阪のおばちゃんのイメージとしてタレントでいうと誰がふさわしいかやってました。1位は上沼恵美子さんでした。テレビをみていてぴったりやと思います。一度みてください。おばちゃんそのままです。(笑)
大阪のおばちゃんの特徴はと言うと3位人だかりしていると必ずのぞく。2位電車でもどこでも狭くても必ず座る。1位ねぎって買ったことを必ず自慢する。
そうなんです.バーゲンでもバーゲンでなくても必ず自分が買ってきたものを人に見せて「これなんぼやと思う」と聞きます。聞かれたほうは「○○ぐらい」というと「違うねん。○○やでやすいやろ〜〜」と自慢します。「ほんまに安かったわ、あんたも買いにいき」といいます。ところが自分とおなじものを買われると機嫌がわるいんですね。わかりません。なら買いにいきといわなければいいものを。
上いくひとは「あんたのはいくらやったやろ、私のはそれより○○も安かったで〜〜」と自慢するんですね。ほんまに漫才です。(笑)
おばちゃんがよく使う言葉は4位がほんまぁ〜、3位がはよ〜しいや〜〜、2位あーしんどー、1位がなんでやのんでした。
機会があれば大阪のおばちゃんの言う言葉を聞いてみてください。必ずこの言葉がはいってますから。それと同じ言葉を2回繰り返しますから。大阪のおばちゃんはなんでこんなに特徴があるんでしょうか?特殊な人種ですね。(笑)
コメント (0)

おせち料理
お正月にはどこの家庭でもお雑煮やおせち料理がならぶでしょうが。これがやはり地方によってかなりちがうらしい。
最近は家庭ですべての材料をそろえて作る家庭は少なくなっています。うちもこの頃はデパートのお節を頼んでいます。これも種類がたくさんあって選ぶのが大変です。値段も値段なので選ぶ段階でかなり迷ってしまいます。(笑)
関西ではお雑煮は白味噌である。中に入れるものは金時にんじん、大根、サトイモ、おもちです。家庭によってはほうれん草をいれたり水ナを入れたりする家庭があるようです。
おもちも丸もちで焼かずに少し煮てお雑煮に入れます。
はじめ信州育ちのうちの妻はかなりびっくりしたようで、この白味噌が納得できなかったようですが、いまではすっかりおいしいと関西風になってしまっています。
ところで、お節の材料にはそれぞれ意味があるのをご存知でしょうね。
昆布は喜ぶ。クリきんとんは金運にめぐまれるように。レンコンは先が見通せるように。 数の子は子孫繁栄。くろまめは健康でまめにくらせるように。エビは腰が曲がるまで長生きできるように田作りは豊作になるようにという具合にいろんな意味があるようです。
みなさんすべて食べました?
それと関西ではにらみ鯛といって鯛をつけます。世の中をにらんでめでたいことがあるようにという意味です。
妻の実家の信州では、31日にお年取りといってぶりを食べるそうです。出世魚のぶりを食べることで自分もそうなるようにと言う願いがこめられているんでしょうね。
みなさんのところではどんなお節でどんな意味をもっているんでしょうか
コメント (0)

おおさかのおばちゃんその3
以前から何度も取り上げている話題ですが、皆さんからの要望の強くまた取り上げることにしました。でももうネタがほとんどなくなってきている状態なんですが。(笑)
大阪のおばちゃんたちがグループでどこかに出かけたりすると、必ず1人や2人リーダー的存在の人がいるのです。皆さんの世話をやき、電車やバスの中でも「ここや、ここ。ここにすわりや」とか「次,次でおりるで〜、切符持ってるか」と必ずみんなの先頭にたって世話をやくのである。そして全てこのリーダーのもとおばちゃんたちはよくしゃべり、よく笑う。とにかく口が動いていないときはないのである。
先日も電車の中で旅行がえりのおばちゃんたち6人が通路をはさんで3人づつすわり,静かな車内でもひときわ声高く,しゃべり始めるのである。話題は旅行の話から他人の噂話まで。とにかく通路をはさんでいることすら感じさせないくらい話が弾むのである。もちろんこのおばちゃんたち横はまだ人が座れるスペースがあるにもかかわらず、だれも座ろうとはしません。
そうです。みんなおばちゃんのうるさいのを避けたいのです。(笑)とにかく車掌さんのアナウンスもへったくれもないくらいしゃべるんです。1人が私とおなじ駅でおりました。でも皆が降りる駅まで延々と話は続くんでしょうね。
同乗者のみなさん、同情します。(笑)
コメント (0)

大阪雑学その3
前回御堂筋のお話をしましたよね。今日はその道路についての雑学を披露します。
大阪は本当にわかりやすいんですよ。といいますのは、大阪の南北に走っている道路にはすべて○○筋とついています、そう「筋」がついていたら南北の道なんです。御堂筋・四ツ橋筋・堺筋・松屋町筋・谷町筋・ナニワ筋・・みんな南北です。御堂筋・松屋町筋は南行き一方通行。四ツ橋筋・堺筋は北行き一方通行です。
そして、東西に走っている道路が○○通りです。
土佐堀通り・本町通り・長堀通り・千日前通りという風になっています。京都の碁盤の目ほどじゃありませんがわかりやすいでしょう。
この筋と通りの違いをしってるだけでどちらに歩いてるかわかりますよ。
でも、このことを知っている人も少ないですよ
今の大阪には。
大阪人相手に自慢してみます?(笑)
コメント (0)

親指族
最近、電車の中での光景が変わってきたんです。ちょっと前まではあちこちでいろんな音が鳴り話し声がしていたんですが・・・、今は老若男女問わずそれぞれが携帯を取り出し、一心不乱に親指でメールを打っているのです。異様な光景ですね。(笑)ほんの小さな画面を見つめ一生懸命文字を並べているのです。
車内放送の「他のお客様の迷惑になりますから携帯電話のご使用はお控えください。また混雑した車内では電源をお切りください。」という放送は無視である。電話は使っていませんとでも思っているのでしょうか。それでも画面に向かって親指運動である。
ところがどこかで音が鳴ろうものなら、手をとめそちらの方をにらみつけるのです。なんと勝手な、自己中そのものです。
電波の届かない地下鉄の中でも同様なのです。駅について電波の届くところにいってから送るつもりなのであろうか、届いたメールを読んだり、その返信に必死に親指を動かしているのです。今では電車の中はいつでも親指族が主流なのです。当分の間、この親指族はなくなりそうにありませんね。(笑)
コメント (0)

喫煙マナー
最近喫煙者は肩身の狭い思いをしているという。乗り物はもちろん駅やレストランでも禁煙席が増えている。また場所によっては吸う場所が限られている。
私はタバコを止めてから20年以上も経っているのでなんとも感じないが喫煙者にとってはたまらないらしい。また最近は男性より女性の喫煙者が増えているし目立っている。何も女性がタバコを吸うのをダメだというのではないけれど、ただ吸う格好をみていると感心しないのである。いくら男女平等の世の中であっても男性の中に混じって喫煙コーナーで立ってタバコを吸う姿をみると感心しない。若いこになるとどこにでもうんこすわりをして吸っている。何処で吸うにしても女性には優雅にタバコをくゆらせてもらいたいものである。女性がタバコを吸っている姿で幻滅してしまうのが現状であるのが残念です。(笑)
男女共通にいやなのは歩きながらタバコを吸っている人。もうこれは最低!混雑した人ごみでは人に当たることや持ち物,服を焦がすことだってあるかもしれない。これは絶対許せない、最低限のマナーを身に付けてもらいたいものである。そして最後にはそのタバコは投げ捨てられるのである。ゴミにもなるし火がついていると何かにもえうつることだってあるかもしれない。こう考えると喫煙者が追いやられていくことは必然的なことかもしれないと思えてきます。喫煙者には喫煙者の言い分があるかもしれません。しかし、最低限のマナーを守って吸わない人や周りに迷惑をかけないようにするのが喫煙者や愛煙家の役目であると考えます
コメント (0)

大阪人気質
大阪人の特徴と言えばまずせっかち、けちといったものが一般的に知られています。
このっせかちなのはエスカレーターや信号待ちの人たちを見ればすぐにわかるでしょう。
まず、上がりでもくだりでも必ずエスカレーターを歩く人がいるということ、もっと急ぐ人は階段を駆けあがったり降りたりするします。東京ではエスカレーターは右側を空けるのですが、大阪では左側を空けます。
もっとわかりやすいのは、信号待ちをしている人たちのなかには信号が変わらないうちに車がこないとみるや渡りかけます。また、少しでも早く渡ろうと言う意識が表れて必ず歩道から車道に出ている人が何人かいます。大阪駅前やナンバ駅前の交差点にはアト何秒で信号が変わりますという表示がでます。それをみていまかいまかとまちわびているのです。5秒前になるともう車道に出ています。そしてここでも人より早く渡ろうという意識が前面にでて早足で渡ります。そして心斎橋などを歩いているときも何も考えないで歩いているわけではありません。自分のずーっと前に歩いている人を目標にしてあの人を追い越そうとするのです。まるで競争馬と同じです。(笑)信号を渡るときでも、歩いていても常に競争意識があるのです。
大阪人はけちといわれますが、大阪では合理的なけちというように解釈されています。決して無駄なものにはお金をださない。いいものならば高くても買う、そしてできるならほかよりも安く買う、その意識があるがために値切るのです。そして安く買うことができれば言うことなしなのです。お金を払う価値があるのかどうかここが一番の問題なのです。払う価値のないものには1銭たりとも払いたくない。これが大阪人なのです。
例えば電車に乗るときでもどこの駅で降りるなら何両目のどのドア付近に乗るのがいいか考えます。ですから自分の降りる駅の階段の位置まで考えるのです。たまたま違う車両に乗ったとしても動き出してから車両を移動するのです。
地下鉄でもJR、私鉄でも車両移動が多いのが大阪です。
大阪人は合理主義だと思ってください。(笑)
コメント (0)

大阪人気質その2
前回の中であまりにもけちを強調しましたが、大阪人全員けちばかりではありませんので、誤解のないように。(笑)
大阪人は合理的だと言ったほうがいいかもしれません。無駄なことはしない。無駄なことするくらいなら奉仕したほうがいいと考えているのです。例えば、百貨店では値切らないでしょ、ところが大阪人は百貨店であろうと値切ります。(笑)ある品物を買いに行ったとしましょう、そこで商品をみて例えば汚れを見つけたら値切りはじめます。それと同じところで2つ買ったときも同じです。必ず値切ります。途中であきらめる人もいますがおばちゃんは最後まで値切りますよ。おばちゃんの根気勝ち。(笑)それと閉店まじかの食料品売り場、ここでは安くするのがあたりまえのように値段を引いて売っています。そしてここでももっと安くするためにおばちゃんは、粘るのです。まず商品の前で考えているふりをします。そうすると店員のほうは2つ買ってくれたらもっとまけますとか言い始めるのです。おばちゃんは「しめた」と心の中で思いながらまだまだとなんだかんだと言い始めます。そして店員が根負けおばちゃんのペースにはまって半値ぐらいまでなるんですよ。百貨店で値切るなんてと関東の人はびっくりしますよね。うちの妻も最初はびっくりしたそうです。そして最初は店員さんの言った値段で買っていたそうですが、最近は大阪のおばチャン並になってきたそうです。(笑)
一度百貨店の食料品売り場を歩いてみてください。関西色がよく出ていますよ。
店のほうも売れ残るくらいなら安く売ったほうがいいという考えなんですね。お客さんに喜んでもらってまた買いに来てくれたらいいという考えなんです。これが「損して得とれ」という関西商法です。ところが最近大阪の町にも関東色があふれてきてこういう店が少なくなってきているのも事実です。残念です。
コメント (0)

おおさかのおばちゃんその4
大阪のおばちゃんの世話やきは前回も触れましたが、どれほど世話焼きかというとそれはそれは初めての人はおそらくびっくりしてしまうでしょうね。
うちの妻(関西人ではない)が市場に行ったときのことです。スーパーの前に車で新鮮な魚を売りにきているお兄ちゃんがいるんですが、そこで魚を買おうとしたときのことです。何を買おうか迷っていて、しらすを買おうとしたときのこと、隣のおばちゃんがすかさず「それやめとき、小さいしめんどくさいし、生やか日持ちせえへん、やめとき。それ買うのやったらこっちにしとき、こっちのほうがおいしいで」といわれたそうです。そして妻はそのとおりにしたそうです。大阪のおばちゃんは自分ことだけでなく他人の買い物にまで口をだすのです。
お店の人がいようがいまいが関係なし、おいしいものはおいしい、まずいものはまずいとはっきり口に出します。そうです自分の意見を言いたくて言いたくて仕方がないのです。またそれがうまいこと的を得てるんですね。
旅行にでかけて土産物屋の前で何やかんやとやっているのは必ず大阪のおばちゃんと思っていただいて大丈夫でしょう。(笑)特徴はまず声が大きい、あつかましい。この2つです。
そして必ずこんな声が聞こえてきます「これおいしい?ほんまにおいしい?おいしかったら味見させて、味見しておいしかったら買うわ」と
そして味見をするのです、それも近くにいる友人にも分けて味見をします。まずかったら「もうひとつやワ、また今度くる時に買うわね」と多分もうこないと思うんですが・・・(笑)
反対においしかったら、友達やその辺にいる見知らぬ観光客にまで、「これすご〜くおいしいわ、1つ買ったげ、絶対おいしいって」というように、自分も買って他人にまで買わすのです。
店側にしたらこれほど強力な味方になりうるのが大阪のおばちゃんです。
今度、どこかに行ったときひときわ声が大きく、
なんやカンやと店の前でやってるおばちゃんを見てください。そして聞いてみてください。「大阪の方ですか」そしたら何倍も話が帰ってきますから・・・(笑)
指令ー大阪のおばちゃんに遭遇せよ。
コメント (0)

大阪人
大阪人は常に東京を意識しています。昔秀吉が負けてからず〜〜と。(ながいなー)(笑)。
その一番いい例がわが阪神タイガース。ほかの球団には負けてもかまわんから、巨人戦だけは勝ち越すこと、コレが至上命令なんですね。だから巨人戦は力がはいります。
昔、大阪は商人の町大阪でした。「あきんど」という言葉の響きは今でも好きです。しかし今の大阪には「あきんど」が少なくなってしまっています。東京資本の店が増えて、全国画一化。昔大阪で商売をはじめて、大阪に本社があった大会社もいまや本社は東京移転。大阪本社がすくなくなりました。
大阪人と東京人との違いをこう表現した人がいます。東京は縦社会の人間。大阪は横社会の人間。東京ではどこの大学を出たということでつながります。大阪はあまりそういうことを気にせずその人となりでつながるのです。ですから東京はどこの出身でどこの大学をでたということにこだわりを置き、大阪はそんなことよりその人の性格を大切に、出会えば友達のごとく付き合い始めます。ですから人と人との出会いがたいせつなんですね。そして友だちの友達も友達なんですね。ですから横へ横へと広がりを見せます。
東京で道を尋ねたとします、地方からの人が多いせいか、道を聞いても「知らないね」「わかんないよ」という言葉がかえってきます。
大阪でおばチャンに聞こうもんなら、自分のやってることをほっておいてでも、「わかんらんのか、よっしゃ、ほな連れッてったろ」といってわざわざ、案内してくれます。親切なんですがコレがまた、道すがらいろいろ質問攻めにあいます。「どこからきたん」「年はいくつや」「独身か」「嫁さんいてるのか」・・・等々個人調査そのもの、嫁さんや婿さんの世話までしてくれそうな世話焼きおばチャンなんです。(笑)    
芸能人に対しても違いはあります。東京では見慣れているせいかも知れませんが、いても小声で「○○よ」ぐらいか見ても見ぬふりですよね。大阪ならおばチャンからとんできて「○○やん」「いつもテレビみたってるで」(ただのテレビやのに自分中心)「今度CD買うとくわ」(買う気もないのにその場だけのおべんちゃら)とか言いながら、必ず肩に手をおくか、ドついてきます。(本気じゃないですよ)まるで友達感覚、ここで芸能人も気取ってたらあかんのです。友達感覚にならないと、気取っていると「なに気取ってンの、もうみたれへんで〜」と嫌われるのです。ですから上下関係を嫌って横の友達感覚で話をしないといけないのです。
大阪に来たら気取らず、友達感覚で話をしてください。相手が年上だろうと男であろうが女で
あろうが出会えばみんな友達感覚です、
コメント (0)

大阪弁
私はよく人に話し言葉が大阪弁あまり使わないね、といわれるときがあります。ん?大阪生まれ大阪育ちの私が大阪使わないわけがありません。そこでふと、考えました。大阪弁って皆さんが考えてらっしゃる大阪弁はなんか誇張された言葉になっていないのでしょうか。もともと大阪弁は船場言葉の延長で言葉自体は綺麗な響きをしています。ところが皆さんが思ってらしゃる大阪弁のイメージは汚い、怖いと言った』イメージなんですね。それはテレビやなにかでデフォルメされた言葉になってしまっているからそういうイメージになってしまっているんでしょうね。例えば明石家さんまが使っている言葉もそうです。彼は奈良生まれですし、〜まんねんなんてあまりつかいません。大阪弁の特徴は省略です言葉を短くしているここがポイントなんですね。例えば「儲かりますか」「ぼちぼちですね」は「もうかりまっか」「ぼちぼちだ(す)」「あります」は「ありま」すがなくなるわけです。「〜しておきなさい」が「〜しときや」になるのです。商人の町で商人が使っていた言葉、少しでも無駄を省いて時間短縮して商売に頑張りなさいの意味がこめられているのかも・・・・(笑)「〜な」「〜や」「〜ま」となるのです。それと語尾をはっきりいわない。これがひとつの特徴かもしれません。それで早口。だから聞き取りにくいとなるわけです。
関西といっても京都、奈良、神戸、和歌山とそれぞれ話し言葉は特徴があります。大阪でも違います。テレビや何かで使われているのは大阪でも東南(河内、富田林)南(泉州)の地域で使われている河内弁、岸和田弁が多いですね。
「われなにしてけつかんねん」「いてこましたろか・・・・・等々たくさんの言葉がデフォルメされて大阪弁として使われていますね。
大阪弁も少し変わってきました、やはりテレビの影響かもしれません。言葉自体地域性がなくなってきているかもしれませんね。
コメント (0)

コマーシャル
CMはCOMMERCIAL MESSAGE
CFはCOMMERCIAL FILM
どう違うのか、一般にテレビはCF、新聞、ラジオなどはCMです。でも普通はコマーシャル
っていいますよね。
このテレビのコマーシャル見てて何か気づきませんか。急に音量が大きくなるのです。そうなんです。コマーシャルになると音量が大きくなるようになっているのです。それとこのコマーシャル15秒間の間にこれほどまでにドラマ仕立てになっているものが多くなっているのに感心しませんか。いま私が最も気にいっているCFはトヨタのCFで恋人の女性が男性の車の窓ガラスに口紅でさようならって書いて列車に乗り込んでいくやつです。男性はそれを見て車で列車を追いかけるんですね、そうすると女性がそれに気づき列車の窓を開けて自分を追いかけてくれたとおもって自分の名前を呼んでいる男性に向かって自分も男性の名前を呼ぶのです、すると男性は女性に向かって、窓ガラスを指差しながら「拭いていけよ」っていうものです。このCFをみたとき大笑いしました。すごいCFだなって感心しました。これほどどんでん返しの結末で終わるCFもめずらしい。でも各社凄いCFに工夫をしていますよね。有名外国人タレントを使うものから、めちゃくちゃローカルなCFまで、製作に何千万円から何億までかけてその上、放送時間帯によって値段が決まるCF。そこまでして作っているこの15秒間の物語を皆さんはどういう感じで捕らえているんでしょう。確かにコマーシャルによって爆発的に売れる物もあればコマーシャルにお金をかけた割には売れない物もあるでしょうし。会社にすればこの15秒間で売上が決まるかもしれないのです。製作するほうも必死でしょう。
そして、もうひとつ重要な役割を果たしているのが後ろに流れている音楽です。最近では歌手の人たちもこのCFからヒット曲が生まれる傾向にあるので必死でしょう。じつにこの15秒間にいろいろなものが凝縮されているのです。
じつに面白いですね。でもどうでしょう、CFで記憶に残るといえば面白い、すばらしい、くだらんのどれかではありませんか、前者2つはわかるとしてもくだらん面白くも何ともないCFが意外と記憶の中に残っていませんか。
私のいやだと思いながら結構記憶に残っているので、不思議だといつも感じています。
この15秒間のドラマにちょこっと感心をもって見てみてください。あなたはどのCFが好きですか。
23:4
コメント (0)

スーパーシート
1年ぶりに飛行機に乗りました。最近は乗る機会が減ってしまって残念です。なんせ乗り物大好き人間ですから。電車の運転席、飛行機のパイロット席には座ってみたい願望がありますね。かなえられない夢ですが・・・。
飛行機で最近話題になっているのがエコノミー症候群ですね。あの狭い座席に座っているとほんとしんどいですよね。たった2時間あまりの飛行でも。東京や九州ー大阪だと1時間なんですが。
あの狭い座席に小さくなって座っていると本当についたとたん一刻も早く降りたくなります。しかも真中の4席座席の真中なら最悪です。3席の真中もですが。だから飛行機に乗るときは必ず自分で座席を指定します。
一番いいのはスチュワーデスの前。ひろくていいですよ。ただし右側を取ってください。左だと
乗ってくる人で落ち着きません。
後は3席の窓側か通路側。ここがましです。そしてできるだけ前のほう。後ろだとうるさいのです。
そこで、スーパーシートの出番なんです。昔はアッパーデッキにひろい座席があってただだったんですが(この時分は知っている人しか使わなかった)、いつからか国内線にもファーストクラス(スーパーシート)が導入されるようになって料金も最初の頃は8000円していました。8000円も払ってと当時はめったにのらなくてもちょっと考えましたね。でも1度だけ使ったことがありました。今は4200円なんですね。だからちょっと奮発してたまの旅行を豪華な気分でいこうと思えばスーパーシートにグレイドアップするのです。
じゃ、いったいスーパーシートでなにが違うのということになりますが、これが値打ちあるんですね。まずスーパーシートにはベテランのチーフスチュワーデスがお出迎え、上着もちゃんとハンガーにかけて預かってくれます。座席はもちろん広いですし、各座席にはひざ掛けが置いてあります。もちろんイヤホンも違います。高級なんです。座席につくとまずスチュワーデスがスリッパを持ってきてくれます。これをはいてくつろぎます。靴を脱ぐのはやはり楽です。
そして座席のリクライニングを倒し、足元のリクライニングも出して足も楽にできるのです。
たまたま食事の出る便に乗っていましたので食事も出ました。これはエコノミーと同じかもしれませんが、ビールも飲めるんですよ。(恵比寿ビール)私は飲みませんが飲む人にとってはラッキーですよね。(笑)そして一番前なのでとにかく静かです。ユックリ眠ることができます。短い時間ですが。そして何よりもいいのは到着して1番先に荷物が出てくることです。まずスーパーシートの荷物から出てきます。いいでしょ。
たまには豪華気分でスーパーシートにすわってみませんか。4200円の快適豪華気分です。
コメント (0)

ちょっと変わった大阪
大阪シリーズもだんだんネタがなくなってまいりました。(笑)もう一回古いのをつかいまわしするかもしれませんよ。(笑)
大阪の道は南北が〜筋東西が〜通(御堂筋、長堀通り)だということは以前触れましたよね。大阪市の番地は大阪城を中心にしてつけられています。大阪城に近いほうから1丁目、2丁目という具合です。これは東西南北同じです。ですから大阪城から離れるにしたがって丁目が大きくなるのです。
大阪弁の特徴も前に述べましたけど、結構省略して使う言葉が多いですね、特に短く言うのが特徴です、それと語尾をのばすことがあります。ほんま〜、あかんなー、ちょっと言葉の余韻が残る程度ですが、それと地方の人がきて驚くのが相手のことをいうのに「自分な・・・」
自分という言葉を使います。これには驚かれるようです。大阪弁にはいろんな意味のわかりにくい言葉があります。例えば、いらう(触る)、かまう(相手になる)いらち(短気)、なおす(かたづける)・・・などたくさんのわかりにくい言葉があります。
大阪の地名もわかりにくいものがあります。次の読み方わかりますか?
1十三、2杭全、3放出、4茨田、5我孫子
6遠里小野 7靭 8立売堀 9小橋町 10阿部野橋 (答えは最後に)
大阪の七不思議のなかに大阪の家庭にはたこやき器があるといわれてますがこれは先日もある新聞が調べたところ60%以上の家庭にあるそうですもちろん我が家にもあります。お好み焼きの鉄板も。(笑)
大阪のおばちゃんは派手好き、実際そうです原色の服を着て金色の装飾品をいっぱいつけて、でかっいかばんを持って歩いていたらまちがいありません。
大阪のOLは紙袋すき。これもそうですバッグのほかに必ずブランドの名前の入った紙袋持っています。結構目立っています。
大阪では昼食にお好み定食焼きそば定食ラーメン定食うどん定食にはご飯がつく。これもほぼまちがいありません。
大阪のてんぷらの具に紅しょうががある、これは皆さん知らないでしょうが、市場などのてんぷらやさんには紅しょうがのてんぷらが必ずあります。けっこうおいいしいですよ。
大阪でてんぷらといえば、かまぼこてんぷら(さつま揚げ)をさすこともある。そうなんです、これもてんぷらと呼んでいます。ごぼてん、ひらてんちょうだいっていいます。
食事の時にいただきますご馳走様をいうと
年配の人は「よろしゅうおあがり」と言ってくれます。また店などで食事してかえる時に大阪の人は必ずみせのひとに「ごちそうさん」をいいます。
大阪人はこちらがぼけると必ず突っ込みを入れてくれます。例えばCMにあるんですが歌う調子で「京橋は〜」というと「グランシャトーがおまっせ」と言う具合に返してくれます。
最近の若い子は知らない子もいるかもしれませんが・・・おそらく返してくれます。(笑)
以上私が知ってるちょっと変わった大阪を紹介してみました。いかがですか。大阪おもろいでっせ。
読みの答え
1じゅうそう、2くまた、3はなてん、4まった、5あびこ、6おりおの、7うつぼ、8いたちぼり、9おばせちょう、10あべのばし
コメント (0)

つり広告
電車の中にはつり広告がいっぱいですよね。でもこの広告結構見てるんですね。家の広告、お墓の広告、百貨店の催しの案内、新製品の広告、週刊誌の広告・・・・などなど
先日、大阪の地下鉄で驚いた広告がありました。それは千里阪急ホテルの結婚式の広告です。普通結婚式の広告はウエディングプラン一式○○万円といった広告が多いですよね。ところがこの広告少し違ってました。それは挙式後1年以内の赤ちゃんが誕生したカップルに10万円をプレゼントという広告でした。最初へ〜と感心してみていたんですが、ちょっと待てよ、1年以内ってできちゃった婚を奨励してるんかいなって思いました。ホテル側も競争の時代になんか新しい企画を打ち出さないといけないんですね、それがこれなんですね。すごい時代になったなって感心してこの広告を見ていました。
今ははやりのできちゃった婚です。それが挙式をしてもらわんがためにここまで考え出すんですね。すごい商売根性だと思いました。
後日このことがある新聞の夕刊に掲載されました。新聞記者の中にも驚いた人がいたんですね。そこにはホテル側のコメントが載っていました。妊婦さんにもくつろいで式を挙げてもらえるように、ゆったり目のドレスを用意したり、かかとの低いシューズを取り揃えたり、介添えに新婦の体調管理させたりと万全を期して準備慰しているそうです。そしてこのプラン名が『ピーナッツウエディング」おかなに赤ちゃんのいるイメージと殻つきピーナッツが似ているからこう名づけられたんだそうです。しかしなんでも商売に結びつけるように考えないといけない時代なんですね。???????
コメント (0)

関西人には罰金がきく
こういう見出しで新聞の一面に記事がかかれてありました。何のことかおわかりですよね、そうです,飲酒運転のことです。罰金が大幅にひきあげられた飲酒運転について、東京や北海道では3〜4割も検挙が増えているそうです。ところが近畿は奈良以外で軒並み減っていることがわかったそうです。大阪では「信号無視」『スピード違反」は例年以上なのに飲酒だけが減っているそうです。交通心理学の専門家は「しぶちん(けち)な関西人には特に効き目があったのかも」といわれているそうです。(笑)
ちなみに全国の飲酒運転ワースト1位は東京、2位が大阪、3位が神奈川、4位が北海道だそうです。
大阪では信号無視が11.7%増、スピード違反が22.4%,も増えているそうですがなぜか飲酒運転だけは0.4%減っているそうです。検問を受けた男の人は「意識せざるを得ない金額だ」といっていろそうです。関西では罰金の高額化と抑止効果は関係がふかいそうです。
これについて別の日の新聞では、大阪で飲んで奈良に帰る客が運転代行に頼むのですが、大阪の検問をすぎたところで、運転代行業者をキャンセルする客がおおいそうです。大阪をすぎたら自分で運転して帰るそうです、こんなところにもしぶちん関西人がでているんですね。
高い罰金を払うのがあほらしいと考えるんですね、そんなに払うのなら,その金でのんでるほうがましやとなるわけです。ここにも合理主義大阪のけちけち哲学が働いているんですね。
でも。やっぱり飲酒運転は危険ですよね。みなさんくれぐれもしないように。
ちなみに罰金は酒気帯び運転の基準は「呼気1L中0.15ミリグラム以上」が30万円以下
酒酔い運転で50万以下だそうです。
運転者以外でも「そそのかし」の場合は同罪。
飲酒を知りながら車をかすなどの「幇助行為」でも半額だそうです。
みなさん気をつけましょうね。
コメント (0)

格安航空券2
前回は話が横にそれましたので,今回はまともにお話を,いまや航空会社も安い航空券をいろんな手を使って売っています。まずインターネットで購入すると割りびかれる「E割(インターネット割引)」、朝の早い便や夜遅い便,昼間のすいている便に乗れば安くなる「特割り」
乗る日にちを限定して全国を対象に売り出される「バーゲンフェア−(JAL)」「超割り(ANA)」、誕生日前後7日間に乗れば安くなる「バースデー割引」その他「ふるさと割引き」や「単身赴任者割引」「シルバー割引」などいろいろです。これらをうまく使えば安い旅行も可能なんですね。ANAのバースデー割引は同行者3人も安くなるんです。だから友達も安くなって2人分の費用で4人が乗れるということになります。ただ席数が限られてますので、早くうまく取らないとだめなんですね。しかも半額や安い航空券は2ヶ月前が原則なんです。だから早くから計画を立てて、うまく利用しないと,急に思い立ってからでは遅すぎるんです。これが難点なんですが、そして安いチケットはどうしても皆さん遠くに行こうとするので,行きは取れても帰りがとれないとか、自分の希望の時間帯が取れなかったりします。
そこをかいくぐって安い航空券でいい旅をしてきてください。
詳しく知りたい方は各航空会社のHPをご覧ください。
コメント (0)

格安航空券
飛行機会社が大手2社になりました。かなり前から格安な航空券が出回っていたんですが、
全日空が日本航空,日本エアシステムの統合に伴って,1日乗り放題10000円という航空券を発売したんです。もちろん日にち限定,2ヶ月前の予約なんですが、このはじめての日が12月1日でした。飛行機好きの私ももちろん予約をしていました。最大9路線まで乗ることができるのですが,今回はそこまでしませんでした。そこでどこに行ったかというと札幌なんです。札幌日帰り旅行なんです。人に言うと笑われるんですが、どうしても10000円でいうとなると遠いところに行きたくなりますよね。朝の8時台の飛行機でいこう思ったのですが取れずに10時台の飛行機に、それで帰りが18時30分。なんと札幌滞在が3時間半でした。その滞在中に目的のすし屋にいき、食べるものを食べて、妻のお土産に付き合っているともう時間です。予定の列車で空港へそこでいつもの儀式を、それは雪印でソフトクリームを食べて、売店で牛乳を飲むんです。これで北海道を満喫していつも帰るんですね。
北海道ではやはり夏ならジンギスカン、冬なら海の幸と食べるもはいっぱいあります。それで
仕上げにラーメン,ソフトクリーム、牛乳で北海道は終わりなんですね。これが私のいつものパターンです。あ、話がそれてしまいました。
格安航空券の話は2話でします。(笑)
コメント (0)

1月1日(5路線乗り放題)
月1日に全日空ののり放題(1万円)で5路線乗ってきたことは前回に書きましたがその詳細を書かせていただきます。

1月1日朝5時に起きて6時すぎに家を出発。電車バスを乗り継いで大阪伊丹空港に7時に着きました。カウンターは人の波、そうです。すごい人なんです。これには驚きました。やっとのことで5路線分の搭乗手続きをして、出発ゲートに8:00発781便で仙台へ向かいます。機種は767−200(234人乗り)。満席でした。伊丹空港を飛び立って約10分後に四日市上空、伊勢湾を横切り、知多半島、南アルプス上空、このあたりで富士山が見えると期待したんですが残念ながら雲の中でした。上空は快晴だったんですが残念です。前橋、左眼下に猪苗代湖をみながら、福島を通過し仙台空港に、仙台空港にはいったん太平洋に出て海側から定刻より5分早く(1時間5分で)到着。仙台の気温は−4度。
いったん空港内のロビーにでて、笹かまぼこを買いました。

次は大好きな北海道へ、9:55(721便)に同じ機種同じクルーで離陸。今度は空席が目立ちます。この中の何人かは同じ大阪から。(私と同じ乗り放題の仲間です(笑)。仙台から29000フィート(約9000m)をまっすぐ北上。地上は真っ白です。先ほどはスープを飲んだので今度はコーヒーを飲む。どの航空会社のスープも結構おいしいのです。(笑)眼下には岩手山、十和田湖、青森、函館上空をへて千歳空港へ。やがて右側前方には雪をいただいた十勝岳連峰の山々がとても美しくはっきり見えています。
定刻より20分早く(55分で)到着。千歳の気温はー11度。飛行機を出たとたん冷気が。やっぱり寒いです。北海道です。(笑)
千歳で昼食です。何を食べようかと迷いながら結局は海鮮丼に、(写真参照)
昼食後、ロビーでまたまた嫁さんにお土産を買いました。そしていつも恒例のソフトクリーム、牛乳のコースに。これで北海道を食べたことに満足。(笑)

さて次は東京(羽田)に向かいます。札幌−羽田間の飛行機は全日空だけで1日18便(東京−大阪間と同じ便数)いかに需要が多いかということです。
13:30(60便)機種は777−300(525席)満席です。定刻より10分遅れの13:40分に離陸。函館、青森上空を通過し右眼下に山形、つくば上空を経て木更津沖から羽田に、右下には千葉ロッテのマリンスタジアム、その向こうには東京ディズニーランドがみえていました。定刻より10分遅れ(1時間30分で)で到着。
羽田は広くなったので乗り換えに時間を要します。そこでロビーには出ずにそのまま次の搭乗口に移動。嫁さんに東京バナナを頼まれてましたが見つからず買えずじまいでした。(笑)

次は九州の玄関口福岡です。16;00(258便)747−400(569席)のテクノジャンボと呼ばれる飛行機です。もちろん満席です。定刻5分遅れで離陸。飛び立ってすぐに富士山がチラッと見えました。見ることができてほっとしています。(笑)
名古屋、京都、岡山、広島上空を西へ山口県の長門上空から玄界灘にいったん出て海側から進入します。眼下には福岡ダイエーホークスのドームが、福岡市内の上空を低空飛行で通過し、左旋回しながら福岡空港に着陸です。まるで昔の香港カイタック空港を思い出しました。福岡市内の夜景がきれいでした。
ここで早い目の夕食です。おなかがすくというより疲れと眠気でちょっとぐったり。とんこつラーメンを食べようとしましたが、並んでいるのでやめて結局は地鶏の親子丼に。
仕方なしにとんこつラーメンは土産で買いました。(笑)

さあ、これで大阪に帰るだけです。19時30分(220便)767−200(234席)。今日はこれで3機種にのることができました。
乗り込んでから機体のトラブルで15分遅れで離陸。松山、徳島上空を経て伊丹に向かいますがこの日はあいにく気流が悪く大阪上空に近づくにつれかなりのゆれがありました。左下には見慣れた大阪の夜景がとても綺麗に見えています。いつもこの時間帯で帰るときにはこの夜景が楽しみなんです。ですから。伊丹に向かうときは左側の座席を確保する必要があるんですね。しかも窓側を。
伊丹には定刻より15分遅れ(1時間5分で)到着。伊丹空港は夜間の離発着が9時までと決められていますので、ぎりぎりセーフで到着しました。(笑)

長いようで短かった1日、本当に疲れました。(笑)でも楽しかった。心から喜んでいます。
(笑)さあことし1年がんばるぞ〜!!
こんな1月1日でした。
コメント (0)

元旦の計
今年はいつもと違った年にしたいという思いから、決意しちょうど全日空ののり放題があったのでこれを利用しようと3ヶ月前から計画し実行してまいりました。
それはなにかというと、1日5路線に挑戦してきたのです。この乗り放題は最大9路線までいけるのです。私は余裕も見ながら5路線にしました。
元日の朝、朝5時に起きて7時前に伊丹空港につくと1日のり放題のカウンターは長蛇の列。
この話をしたときには嫁さんにもなんとばかげたことをするといわれましたし、周りの人に話してもあきれ返られるばかりでしたが、なんとなんと、私みたいな同類がこんなにたくさんいるとは驚きました。(笑)
親子づれ、友人同士。家族づれ、ご夫婦、若者1人とさまざまですが、それぞれこの1日乗り放題を活用しようとしてるのです。後で知ったのですが、ふるさとにちょこっと帰った人、東京に遊びに行った人。宮崎や鹿児島と言った遠くの神社にお参りに行った人とさまざまです。私みたいにできるだけ乗ろうとしている若者もたくさんいました。
私の1日5路線は次のとおりです。
大阪伊丹空港ー仙台空港ー札幌千歳空港ー東京羽田空港ー福岡空港-大阪伊丹空港の5路線です。
朝8時に伊丹を飛び立って、20時45分に伊丹に帰ってくるまで12時間以上の日本の国内の5大都市を移動した1日でした。
達成感と同時に疲労感がどっと出てきた1日でした。しかし私と同じような考えの人がいっぱいいたとはみなさん結構世の中楽しんでいますね。(笑)
また旅行記は後日書かせていただきます。
では、今年こそいい年でありますように。
コメント (0)

CMの功罪
今あるコマーシャルが大人気である。それは金融会社アコムのCM。そうそうあのCMなんです。娘がおとうさんに犬買ってと頼むのですがお父さんは駄目駄目といって犬の可愛さにぼっと見とれてしまうCM。こういうとあーあれかと思い出される方は多いと思います。

このCMが大人気になったおかげで、とあるところに異変が起きているんです。そうあのチワワが大人気なんです。
ペットショップでは15〜30万円だったものが約5万円も急騰しているそうです。今まで人気だったダックスフンドを逆転したそうです。そして一番人気の茶色のメスならば50万円するそうです。
CMひとつで犬の値段がこれほど変わるんですね。日本人はブームに乗りやすく飽きるのも早い人種なんですね。(笑)
TVヤ漫画ではやるとすぐに飼いたがるらしいですが、その反面ちょっと前まで人気だった大型犬のハスキーが育てられずに捨てられたり、保健所に引き取られたりしているそうです。
犬を扱う業者もTVを見ながら扱う犬を考えなければならないそうです。

犬を飼うのはいいが、チャンとしつけをして愛情を持って育てないといけませんね。ちょっとしたブームで飼われた犬は本当に迷惑しているかもしれません
コメント (0)

進化
先日久しぶりに仕事で東京に行く機会がありました。東京はいまだに進化し続けている街です。というのは行く度に新しいビルが建っています。しかも巨大ビルが。この不景気な時に東京だけは別世界のようです。
今、新橋、汐留地区にビル群が出現しています。日本テレビの新社屋ほか巨大ビルができつつあります。品川も変わっています。
品川は新幹線の駅ができるようです。そうなると品川が第2東京駅となり羽田、横浜、新宿方面の拠点となるかもしれません。
一体東京はどこまで進化しつづけるのでしょうか?
また東京駅の真正面丸の内に丸の内ビルという新しいビル(写真参考)ができて今大人気。
このなかのレストランはどこも超満員。必ず並んでいる状態です。しかも大半が女性客。たまたま日曜日だったせいもあるかもしれませんが、女性ほどお金を持っていて食べ物にお金を惜しみなく使う人はいませんね。男性が昼は始末しながら食事しているのとは大違い。(笑)
女性客がいればレストランは大繁盛間違いなしです。(笑)
しかし東京を見ながらつくづく思うのはやはり日本の首都、世界の巨大都10中に入る情報発信基地の役割を十分果たしているということです。行く度に何かの刺激を受けて大阪に戻ってきます。しかし東京ほど進化しつづけている街は日本中ありません。
首都東京でなく。東京国日本という感じがしています
コメント (0)

LA STRADA �Y 宝石心
今日大阪フェスティバルホールで谷村新司のコンサートを聞いてきました。
今回は「宝石心」で宝石のように永遠に輝きつづけることがテーマでした。
今年のコンサートツアーでコンサート活動を一時休止するそうです。そんなことがあったので少し感傷的なコンサートだったんですが・・。
休止の理由は去年日中30周年記念行事でやったプロデュ-ス活動をして中国と日本の掛け橋となるような仕事をしたいのと、家族との時間を大切にしたいとの理由からでした。
大阪のコンサートはいつも「ただいま〜」「おかえり〜」で始まります。ふるさと大阪でのコンサートは格別です。素晴らしい歌の数々と共に軽妙なおしゃべりで素晴らしい時間でした。
彼のモットーは「夢は夢にあらず」ということがあります。そして歌詞にも夢という言葉が一杯です。50歳を過ぎたいまでも夢に向かって歩み続けいつまでもきらきらと輝き続ける彼の姿に感動と勇気をいただきました。
最後は観客全員がスタンディングオーベイションです。舞台観客一体となった素晴らしいコンサートでした。
これからもツアーは続きます。皆さんの近くであればぜひ見に行ってください。
そして感動と勇気をもらってきてください。
コメント (0)

やはりこの時期になると桜が咲いていないとさみしくなります。また早く咲いてしまっても同様です。
そう入学式にあわせて咲く桜が一番いいような気がします。大阪の市立の小学校では今日が入学式でした。残念ながら雨の中の入学式。1年生も可哀想です。
アルバムに新入生と桜があるとなにかほっとします。
あの淡いピンク色になぜか惹かれるのです。心和やかにしてくれます。明日の日曜日はいいお天気だそうです。きっと桜の咲いているところでは人がいっぱいでしょうね。そう花見の宴会がいっぱいなのです。しかし、どうして花見が宴会になるんでしょう?のめない私としては???です。
桜をゆっくり眺めたい人だっているだろうに。
桜の下は何処も宴会が花盛りです。もっとひどいのは桜の下で焼肉パーティーをやっているグループです。せっかく桜の花を見に行っても酒を飲んで騒いでいる上に焼肉の匂いまで。せっかくの桜も可哀想です。どうにかならないもんでしょうか。いつも思います。そして下にひいているのは青いテントです。どうみても似合いません。うーん。ゆっくり桜だけを眺められる場所はないもんでしょうか。
桜の咲いている期間はほんのわずかです。毎年ですが、宴会ばかりで、桜を見てるのか酒をのもいにきているのか。うんざりです。
ゆっくり桜をながめていたいですね。
コメント (0)

携帯電話
いまや携帯電話の普及率がすごい数字になっています。昔は胸のポケットから取り出すと言えば財布しかなかったけれど、いまや取り出すのは必ずと言っていいくらい携帯電話です。
お年寄りから子供まで持っていますよね。最近この携帯電話も写真を写せる機能がついてますます性能がUPしています。
ちょっとした祭りや催し会場ではこの写真機能付き電話が威力を発揮しているんですね。
みんな電話をかざして写真を撮っている光景は異様です。(笑)
また電車の中でも変わってきました、以前は電話で話をする人が多かったのがこのごろはすべて親指族、そうメールなんですね。黙々とメールを打っている人ばかりになりました。
それと電話の着信音がそれぞれ違うんですが、自分の着信音を覚えていないのか、誰かの音が鳴ると必ず2,3人は電話を確かめていますよね。自分の着信音を覚えていない人が多いのでしょうか。(笑)
それにしても着信音は一人として同じ人がいないですね。不思議です。(笑)
便利な携帯はいまや手放すことができません、
わすれるとえらい目にあいますね。先日も家に携帯を忘れて、気づいたけれど後の祭り、電話をかけたくても番号を思い出せない、登録してしまうと番号を覚える必要がなくなるので困ったものです。そして公衆電話を探しますが、最近この公衆電話が少なくなっているんですね。びっくりしました。やっと見つけたかと思うとIDカード専用電話。使えません。一時おおはやりのテレホンカードもいまや使うことがなくなりました。携帯の普及がこんなところにも影響を及ぼしているんですね。
ひとつの商品がここまで生活を変えてしまうんですね。
便利な携帯ですが、困ったこともあります。それはこっちの状況かわまずに電話が鳴ることです。私はですから留守電にしているときの方が多いです。しかしこれもよしあしで、必要な電話がかかってきている場合があるので、気づくと直ぐに折り返し電話をかけて謝らなければなりません。
携帯電話、便利でなくてはならない必需品になってしまいましたが、この携帯電話どこまで進歩するのでしょうか。
あなたは携帯に振り回されていませんか?
コメント (0)

大阪のおばちゃんシリーズ(芸能人編)
大阪のおばちゃん、これまでにもたびたび取り上げてきましたが、今日は芸能人編です。
東京では結構あちこちで芸能人がいるせいか、たまに芸能人を見ても遠くで小声で「ちょっとあれ、○○ちがう」というぐらいでわりと知らん顔していますよね。ところが大阪のおばちゃんはちがうんですね。
大阪で芸能人と言えば吉本の芸人さんかあとは落語家ぐらいなもんです。だからもし大阪で芸能人をみつけたなら、必ず近くまで飛んでいって気安く肩をたたき「わ〜○○やん、いつもテレビみたってるで〜」「いつも、歌きいたってるで〜」と大声で言うんです。このとき必ず肩をたたくか、手をずっと握り締めています。しかもなかなか離そうとはしません。(笑)
CDをわざわざ買ってやチケットを買ってコンサートにいくのではなく、テレビはただなんですが・・・自分がわざわざチャンネルを選んで見てやってる、歌を聴いてやってるとという感じなんです。
それと必ず自分が名前を知らなくても上のようにいいます。そしてサインをねだります。それもその時自分がたまたま持ってるものであれば何でもいいんです。たとえ広告の紙であろうが、包装紙であろうが、とにかくかけるものなら何でもだしてサインを書かせます。それと自分だけでなくそばにいる友達にも「なああんたも好きやろ、サインもろとき」とおせっかいを始めます。その友達がすきでも嫌いでも関係ないのです。その場を共有したいのです。
そしていかにも自分が親しげなように会話をしはじめます。その芸能人が自分のことを知らないのはおかしいぐらいの感覚で会話をします。周りは関係ありません。とにかく自分のことをアピールするのです。
あとで今の芸能人誰やったんはあたりまえ、とにかくテレビで見た顔なら名前を覚えていなくても親しげにしゃべります。
だから、大阪に来た芸能人は大阪のおばちゃんの怖さをよく知っています。この状態を一度味わえばおばちゃんのそばには行きたくなくなります。それくらい大阪のおばちゃんには迫力があるのです。(笑)
関西出身の笑福亭鶴瓶が実際にあった話です。彼がたまたま妻とある劇場に劇をみにいったとき、そばに座ったおばちゃんがこういったそうです。「いつも見てますよ、がんばってくださいね、すみませんがサインくださいません」とそのパンフレットを差し出したそうです。
鶴瓶も「わーパンフレットにするのかと」思ったそうです。でも彼は仕方なしにそのパンフレットにサインを書いたそうです。そしてそのおばちゃんは「ありがとう、文珍さん」といったそうです。鶴瓶はこのおばちゃん俺の名前知らんねんやろか、どうしょう、このままほっとくかそれとも言おうかと迷った挙句、「私は文珍違いますねん、鶴瓶です」とはっきりといったそうです。それを聞いたおばちゃんは「え、そうなん、よー似てはっるもんなー」といって暗に自分が間違ったことを認めようとしないのです。これが大阪のおばちゃんの特徴です。
コメント (0)

阪神ファン
今日はなんとプレイガイドの前が長蛇の列、ン?一体なんだろうと思って昨日の野球中継思い出しました。昨日そういや中継の中で、今日から7月の阪神−巨人戦(甲子園)が発売になることをいったたなと、甲子園では横浜戦が始まる前からこのチケットを求めての徹夜組が並んでいるって言っていました。それにしても、すごい人の数です。きっと後ろのほうの人は買えなかっただろうなって思いました。
阪神ー巨人戦だけは発売が別なんです。とにかくすごい人気です。これで7月の試合も超満員でしょう。
なにせ18年間も優勝から遠ざかっているのです、毎年期待をもたせながらいつも期待を裏切られてきている阪神ファンも今年はいつもと違うことを実感しています。
阪神が勝てば関西経済は好調です。実際阪神電車、阪神百貨店は絶好調です。それにひきちられてほかの会社もという具合になるのです。
18年ぶりの夢と不景気を吹っ飛ばすためにも今年はぜひとも優勝して欲しいものです。
コメント (0)

甲子園名物
今年のゴールデンウィークの6日間に甲子園球場では30万人の入場者があったそうです.すごい人出です。1試合5万人平均ですから、阪神タイガースの人気はすごいものです。
毎試合大入り満員でこの人たちが好試合に酔ったのでした。
甲子園名物といえばみなさんもテレビで見たことはあると思いますが、7回ラッキーセブンに恒例のジェット風船飛ばしです。この風船飛ばしは実際にみるとすごく綺麗で圧巻です。しかもこのような満員のときはそれはそれは見事なものなのです。
このジェット風船気の早い人たちは6回の裏の攻撃が始まるぐらいから膨らし始めます。そして7回表になるとあちこちでピーピーという音が聞こえてきます。そして中には膨らましすぎてパンと割れる音が時折混じります。
7回表は野球どころでなくなるのです。(笑)
そして7回表の攻撃が終わると観客は両手に風船をもってスコアボードのオーロラビジョンの音楽に合わせて風船を上下にゆすり始めるのです。そして一斉に放します。
色とりどりの風船が乱舞しそれはそれは綺麗で見事なものです。
球場のほうもこの恒例の儀式に備えて外野のフェンス沿いに職員を配置して、フィールド内に落ちてくる風船の回収に回るのです。
これが結構時間がかかるのですが選手達もなれたものでこの回収が終わるまで待って試合再開です。
この風船1袋に4つ入っています。亭かは200円です。一体何人の人たちが買っているかわかりませんが、約3分の1としても17000人
(200×17000=3400000)
すごい売上です。たった1分間の儀式のためにこの売上すごいですね。
阪神が強いと関連商品がすごく売れるのです。
もし優勝でもすればナン百億の経済効果だといわれています。この不況の中、関西経済のためにも阪神タイガースに頑張ってもらわないといけないのです。
フレ〜フレ〜〜阪神タイガース!!
コメント (0)

交通マナー
先日の土曜日2件の交通事故に遭遇しました。1件目は車同士,2件目は人身事故でした。
大阪は特に交通マナーが悪いといわれています。実際ひどい状況です。妻なんかは大阪では怖くて運転できないといっています。実際に助手席に乗っていてもショッチュウ、「ブレーキはやく」とか「もっと車間距離あけて」と叫んでいます。
大阪で特に多いのが車間距離を開けるとすぐに隣の車線から割り込んできます。高速道路でもおなじです。車線を変えたところで5分と違わないと思うのですが、間隔があいたとみるや車線変更です。それと交差点で黄色のときはほとんど止まりません、赤でも突っ込んでくる車があるくらいですから、ですから右折のときは特に注意が必要です。止まってくれると思ってはいけません、必ず来ると思ったほうが間違いが無いです。
車線によっては右折専用車線というのがありますよね。それと高速の出口なんかに近づくと専用の車線が、もしその車線が混んでるとしますね、そうすると必ず1,2台の車がもうひとつの車線から前のほうで強引にわりこんできたり右折路線にはいってきます。少しでも早く、ということなんでしょうが,まともに並んでいるものには腹が立ちますね。
交差点でも平気でUターンしますし、もっとひどいのが路上駐車です。何処でもお構いなしです。たとえ2車線であろうが止めて結局は2車線が1車線しかつかえない状況になろうともお構いなしです。
御堂筋も真中4車線、側道,左右に1車線あるのですが、路上駐車の多いこと、しかも心斎橋から難波の間では真中の4車線のところに止めるのです。4車線と側道の間には緑地帯があるのですがお構いなしです。ですから土曜日や日曜日にはこの区間はめちゃくちゃ混んでいます。
しかもその真中にとめている車が外車や高級車です。高級車や外車に乗るくらいの人なら駐車場代ぐらいあるでしょうに。いたいどういうことなんでしょう。高級車に乗る資格が無いと思うのですが・・・・
ひどいときには2重駐車までしています。
いつまでたっても大阪の交通マナーは向上しません。
あきらめて車に乗るしかないのです。
とにかく大阪で車をのるなら、自分で安全運転を心がけ注意をはらうしかないのです。自分だけでもマナーはまもらないとね。
コメント (0)

応援
今日、NHKで阪神タイガースの応援のことやファンのことを題材にした番組が放送されていました。ところがどうやらこの放送関西だけみたいなのです。(笑)
プロ野球12球団ありますが,各チームの応援団の応援の仕方って面白いですね。パリーグはあまり知らないですが、セリーグは巨人はオレンジのハンカチを持って振りまわしながらの応援。ヤクルトはブルーの傘を持って東京音頭のあわせての応援。広島は選手の名前を叫びながらたったり座ったり、阪神は応援団の振る指揮棒にあわせて各選手の応援歌を歌いながら、タイガースのメガホンをたたきながらの応援。
阪神の応援のすごさは甲子園球場にくればわかりますが、ホントにすごいですよ。よく選手が10人目の選手というたとえ方をしますが、この応援の後押しがすごいんです。今年はまた一段とボルテージが上がっています。アメリカではヤンキースのファンがすごいといわれていますが,ヤンキースにも所属した伊良部投手は甲子園のファンが世界一といいます。阪神の外国人選手もそうです。
今は甲子園の観客の8割から9割が阪神ファンです。ですから相手チームもやりにくいんですね。今年の成績を見てもわかるように甲子園の勝率はすごくいいのです。この間までは甲子園10連勝もしていましたし。ホームチームの有利さがファンの声援を受けて何倍もの力となっているのです。
阪神ファンは熱狂的なファンが多いです。負けても負けても応援しつづけ、今年こそは今年こそはと毎年思っているのです。その何年もの悔しさが今年一気に爆発しているような気がします。
毎年悔しい思いをし,我慢してきた阪神ファン、今年こそ優勝のために頑張って声援しましょう。そして声高らかに「六甲颪」をうたいましょう。(笑)
コメント (0)

運転の常識
最近また高速バスの運転手の酒気帯び運転が発覚しました。恐ろしいことです。自分がたくさんの乗客の命を預かっているという自覚のなさが原因なんでしょうね。
絶対に有ってはいけないことです。
それと最近問題になりつつあるのが携帯電話、運転をしながら携帯電話掛けている人の多いこと、すごい多さです。デンワならまだ目は前方を見ているでしょうが、最近目に付くのが運転をしながらメールを読んでいる人や打っている人です。目は携帯の画面に釘付け、それで事故を起こさないのが不思議なくらいです。
事故を起こして自分だけの怪我ならまだしも、それが他人を巻き込むような事故を起こせば「すみません」ではすまないと思うのです。
小さな車なら自分だけの事故ですが。大きな車だと確実に周りを巻き込みます。高速でメールを打っている人が運転しているような車が多いと本当に怖いですよね。これを取り締まる方法はないんでしょうか?
飲酒運転は罰金が高くなって少しは減ったようですが、携帯も罰則を考えないといけない時期にきているのかもしれません。
すべて自覚の問題だと思うのですが、責任感のなさと同時に自覚もなくなってきているのでしょうか・・・・・
えらい世の中になってきています。
コメント (0)

頭の体操
さあ普段使っていない頭を少ししげきしてやりましょう。これから出す問題はある私立中学校の国語の入試問題です。
使ってない頭に新鮮な空気を入れて問題を解いてみてください。

問題 漢字には部首(へん・つくり、かんむり・・・)があります。次の2つの文字にはおなじ部首が使われています。例を参考にしてそれぞれのどの部首が使われているかを答えなさい。

(例)公、木 → 松、林 答え=きへん

1、固、本     2、甲、土
3、寸、義     4、右、早
5、毎、羊     6、各、至

にんべん、にすい、わかんむり、たけかんむりてへん、ごんべん、さんずい、りっしんべん
うかんむり、くさかんむり、きへん、しめすへん

これは電車の中にある、某参考書の会社の広告の中にある問題なのです.数学のときもあれば理科のときもあるのですが、なにせここに書くには限界があるので国語の問題だけにしました。また見つけたらかきますね。
私は6問中5問正解でした。皆さんでしたら全問正解でしょうね。



(正解)1.個、体 にんべん
    2.神、社 しめすへん
    3.討、議 ごんべん
    4.若、草 くさかんむり
    5.海、洋 さんずい
    6.客、室 うかんむり 
さて、結果はいかがでしたか。
たまには頭も刺激してやらないと。(笑)
中学入試も結構むづかしい。(笑)
コメント (0)

頭の体操第2段
口という漢字に2画たしてできる漢字を思いつくだけ書いて見てください。サテ何個思いつくやら。
これでわかるのは緊急時にどれほど柔軟に対応できるかということなんだそうです。
頭のやわらかい人ほどそういうときには気転を利かせてうまく対応できるそうです。さてあなたはどれ位書けますか。
答えはBBSに8月5日ぐらいに書きますね。
問題をした人は自分の答えを掲示板に書いて措いてください。プレッシャーがかかりますでしょ。(笑)


3個以下 問題外
6個以下 普通、
10以下 少しは対応できるかな
10個以上 頭は柔軟です。いざというときには気転が利くでしょう



こたえ
田、旦、白、右、兄、目、古。占、石、旧、只、甲、申、叶、号、加、可、由、四、台、史、句、叱、召、叩、・・・・

といったところです。
コメント (0)

選挙
衆議院が解散しました。総選挙が行われます。選挙のたびに思うことですが、結局は組織の勝利というか、既成政党以外の人が当選するのはよほど知名度が高くないと無理なようである。
今回は実質上自民党と民主党の戦いであるが、もし自分が民主党の政策を支持していても自分の選挙区に民主党の候補者がいなければどうにもならないし、比例区だけに入れるしかないのである。比例区は党自体が順位を決めているので少し納得がいかない投票である。
最近は当選を確実にするために政党間で候補者の乱立を防ぎ,お互いの調整をしながら当選者を増やすというおかしな現状である。自分の地区に自分のひいきの政党候補者がいないという現象がおきるのである。
いっそのこと,首相を国民投票で決めるのが一番だと思うのであります。一国の首相が国民不在の一政党の中で決められ,その派閥が横行した人事で各大臣が決められている現状では多くのことは望めないように思います。
民主主義といっておきながら,日本の昔からの状態が続いているようでは,本当の意味の民主主義,国民主権の政治が行われないような気がします。
毎回棄権はしませんが、いつもいつも投票にいく中での矛盾を感じている現状です。
これでは政治不信がおきても不思議ではないですよね
コメント (0)

季節感
今年は特に7月は長雨8月は冷夏9月の初旬は猛暑と本当にずれ込んでしまって中秋の名月のあれだけの猛暑の中では風流さも感じられませんでしたよね。
年々季節感がなくなっているような感じがします。野菜も1年中ありますし、季節のものも年々早く市場に出回るようになっていますし、本当に日本の四季はどこに行ってしまったのかと思いますね。
この間テレビを見てふとこんな時期なんだと気づきました。それは8ミリのCMでした。運動会のCMなんです。
そういや、テレビのCMって季節があるんですよね。これからは旅情豊かなCMが多くなりますし、11月になると風邪薬のCM、お歳暮のCM。
12月なるとハムのCM,お正月前にはフィルムのCM、3月になると卒業や入学のCM。そして6月にはビールのCM、お中元のCM
なんか最近はCMで季節感を感じているようです。(笑)

昔は今ごろだとすすきや、虫の声といったもので季節感を感じていました。最近は都会の真中では虫すらいなくなりました。
なんか寂しいですね。
季節ごとの食べ物や風景、・・・などで情緒を感じていたものがなくなってきているような気がします。
季節を感じれる余裕というかそんな情緒のある日本であってほしいとふと感じました。
コメント (0)

京都散策
14日京都へ仕事でいったついでに時間があったので、タクシーの運ちゃんに「紅葉はまだ早いですよ。来週の連休あたりでしょうね」って言われていましたが、天気もよかったので、東山を久しぶりに散策しようと思い、とりあえず清水道から清水さんに向かってあるきはじめました。人、人、人。観光客や修学旅行生でいっぱいです。
このじきの京都は人出はおおいのですが、平日だから少ないだろうと思っていましたがなんのなんの。
清水寺をあきらめ三年坂をくだりはじめました。ここでびっくり、というのはこの三年坂の両側はみやげ物やばかりになっているのです。いぜんはほんの2,3軒だったのですが、両側にびっしりです。七味や、扇子や、つけものや。京菓子の店、喫茶店、甘味や・・・ありとあらゆる店が軒を並べています。
観光都市京都もみやげ物やばかりでちょっとがっかり、いぜんはこの界隈も静かで風情があったのですが・・・2年坂までつづいてました。
ここを降りると高台寺前です。高台寺は秀吉の妻ねねの菩提寺です。
ここにも観光客目当ての人力車や土産物屋が・・観光客の多いこと、ほとんどが女性、団体さんももいれば、4.5人の友達グループ、よくしゃべるし、よくたべてはります。(笑)のんびり風情を味わう雰囲気はもう過去のものです。ここから石塀小路をみて八坂の五重の塔をめざします。
円山公園を抜けて、八坂神社まできましたが、
なんと人の多かったこと。これじゃ心斎橋とかわらないですね。
八坂神社でお参りをして、四条河原町に向かって再び歩き出しました。祇園花見小路の路も石畳になっていてここでもびっくり。これだけかわっていたとは・・・・
このあたりにくるとさすが着物を着たひとがちらほら、やはり京都は着物が似合う街です。
師走恒例の顔見世興業の南座の前には年配の方が並んでおられました。
京都もいつのまにか時代の流れに飲み込まれていくんでしょうね。しかし京都らしい雰囲気は残してほしいと願わずにはいられませんでした。
驚きとちょっとがっかりした気持ちを持ったまま、四条からおけいはんになって大阪に帰りました。(京阪電車のCMで、京阪乗る人おけいはんというのがあるのです)(笑)
コメント (0)

優勝記念御堂筋パレード
11月3日文化の日に阪神タイガース優勝記念御堂筋パレードが行われました。
この優勝パレードは1962年の優勝の時に兵庫県内で祝意がパレードとして行われて以来らしいです。
前日から場所取りに徹夜したものまでいる中、今日の午前10時30分大阪市役所前で記念式典、45分パレード出発、50分かけて新橋交差点(長堀通り)までの2,25キロ行われました。
今朝8時半ごろ家を出て9時に淀屋橋付近につきましたが、地下鉄の車内で何人ものタイガースの法被を着た人たちがいました。それ以外にも応援グッズを持った人たちや、タイガースグッズを持った人たちがいっぱいでした。明らかにパレード見物にいく同類です。(笑)
淀屋橋はオフィスガイで昔はこのあたりに勤めているということがステイタスでした。平日はサラリーマンで一杯なのですが、今日は平日にもかかわらず降りる人が普段とかわりません。そして駅構内のトイレは長蛇の列、改札口を出ても人、人、人。
御堂筋は中央4車線、側道2車線ですが、パレードは中央の4車線。側道は見物人の何重もの列、銀杏並木のところを避けて交差点のところに陣取りましたが、とにかく人の多さには驚きました。子供や障害者のために所々にコーナーを設けてありましたが、子供よりも子供をだしに親が必死でした。このときは子供を借りてくればよかったかなと思いましたね。(笑)
何時間も前からみんなじっと待っていましたが、1時間前ぐらいからぽつぽつと雨が降り出しました。しかし人の多さにかさもさせずにずぶぬれ状態です。パレードが始まる15分前からは土砂降りに、それでも皆さん帰ろうとせずじっと待ちます。
上空にはヘリコプターが低空で何機も飛んでいた、パレードが始まるのをいまやおそしとまっていました。
マイクでパレードが始まったことがわかりましたが、それと同時にすごい歓声が沸きあがります。監督、選手の乗ったフローとが3台、次々と目の前を通り過ぎていきますが、雨の強さと写真を撮らないと思い、はっきり見るひまも無く通り過ぎていきました。
残念だったのは監督選手達が左右に分かれていて、片方の選手しか見えなかったことです。
雨の降りしきる中、待つこと2時間45分、フローとは30秒で通り過ぎていきました。(笑)
誰も彼もびしょぬれです。それでも皆さん満足顔で帰宅を急ぎました。帰りの地下鉄はずぶぬれの人たちで一杯でした。(笑)
後で知りましたが40万人の人出だったそうです。午後から行われた神戸でのパレードは25万人だそうです。

これだけ多くの人たちが阪神タイガースを愛し、祝福していることをもっともっと選手はじめ阪神タイガース球団は重く受け止めて、今以上にすばらしい球団にしてほしいですね。
しかし、阪神ファンはすごいの一言です。
コメント (0)

言葉
最近言葉の重みというか難しさを痛感しています。
今週佐賀県で26歳のOLの流したメールがもとでえらい騒ぎがおこりました。
この女性が何気なく流したうそのメールが引き起こした事件です。この女性友達に「佐賀銀行がつぶれる」とメールしたそうです。そうするとその友達が友達にというかたちで次から次へと広まっていき、そして挙句の果てには銀行に人が押し寄せ500億円というお金が引き出されたのです。もちろんデマ。銀行はびっくり、このメールを発信した女性はもちろん書類送検。
現在を映した事件です。誰しも携帯を持ち、パソコンや携帯でメールのやり取りはあたりまえ、しかしこのメールの文字に躍らされる人間が多いということなんだろうと思います。
パソコンをつかっていても言葉のむづかしさは痛感しますが、文字だけに頼るというか送られてきたメールの文字をどう取るかはその人なんです。でもその言葉だけをみると取りようはいろいろ。ここが言葉の難しさなんでしょうか。
最近文字の怖さというか文字のもつ意味の難しさをちょっと考えてしまいます
コメント (0)

言葉2
ひとりごと長いことサボっていました。その間お叱りの言葉もなく、感謝しております。(笑)

前回に引き続き言葉に関することを少し書いてみますね。言葉は本当にむづかしい。一度発せられた言葉はどうあがいても取り消すのはむづかしいですよね。でもまちがった使い方は気付かないうちにしているようです。
よく「ら」ぬき言葉って言いますよね。「明日これますか?」本当なら「明日こられますか?」ですよね。「ら」抜き言葉になるとなにか丁寧でなくなりますよね。でもこれも現実にはら抜きことばで堂々と使われていますよね。
確かに言葉は進化するでしょう、でも次に上げる言葉はわたしでもよく間違った使い方をしている言葉なんですね。改めてまちがっていたことを認識しました。

みなさんどこがまちがっているかわかりますか?

1、深く御礼申し上げます。
2、とんでもございません。
3、風邪を引いて熱にうなされる。
4、汚名を晴らす。
5、的を得る。
6、雪辱を晴らす。
7、松田聖子弱冠32歳の若さで社長に就任。
8、体調をくずす
9、こちらがハンバーグになります。


これはすべてまちがった使い方なんですね。私も使う言葉がありびっくりしました。

答え
1、深く御礼申し上げます。
→厚くお礼申し上げます
2、とんでもございません。
→とんでもないがひとつの言葉でこれでは2重否定になる。
3、風邪を引いて熱にうなされる。
→熱にうかされるが正しい言葉。
4、汚名を晴らす。
→汚名をすすぐが正しい。
5、的を得る。
→的を射る
6、雪辱を晴らす。
→雪辱を果たす。
7、松田聖子弱冠32歳の若さで社長に就任。
→弱冠は20歳の男性のみに使う言葉
8、体調をくずす
→体調をこわす
9、こちらがハンバーグになります。
→元々ハンバーグがもってきてハンバーグになるわけがないので、ハンバーグでございますが正しい使い方
コメント (0)

節分
今日は2月3日節分である。節分には鰯を食べてその頭を柊の枝に刺し庭においておき、豆をまいて鬼を退散させると言う慣わしがあったが最近では巻き寿司のマルかじりの方が主体になりつつあります。
そもそも節分とは立春前夜のことをいい、古代中国の暦法に基づいて、この立春を境にする前夜は季節の変わり目にあたるため、暦では陰と陽が対立して邪気、災禍をもたらすことから、追な(鬼払い)がおこなわれたとされているらしい。これが現在の節分行事の豆まきになったといわれています。
一方巻き寿司のマルかぶりとは節分にその年の恵方を向いて家内安全などの願い事をしながら巻きすしを無言で食べることであり、元々関西地方にあった風習であり「江戸末期から明治のはじめ頃にかけて、大阪の船場で、旧暦の大晦日にあたる節分に前年の災いを払う厄落としの一種としいて行われていたものである。
これが一般に広まったのが30年近く前で、大阪ののり問屋の組合が販売促進キャンペーンを行ったのがきっかけで、関東でも15年ほど前から「のりで健康促進委員会」などがキャンペーンを展開、ようやくここ4,5年で「節分に巻き寿司」が知られるようになったのです。
巻き寿司の大きさや具材に決まりはなく、のりを巻くのは「福を巻き込む」からで丸ごと1本なのは「縁をきらない」ようになどの意味があるといわれています。。
ちなみに今年の恵方は「東北東」です。
大阪のあるデパートでは1本300円程度のものから高級料亭の1本1500円のものまでそろえて昨日今日の2日間で16000本もの巻き寿司を売ったそうです。

(一部毎日新聞抜粋)
コメント (0)

言葉4
今回は日本語の読み方。日本語は難しいですよね。特に言葉は進化しますので、話し言葉と書き言葉には差ができますよね.そんな中でも若い子の話し言葉はいったい何語話してるの、というくらい意味不明の言葉ってありますでしょ。でも、その若いこが書き言葉になるとちんぷんかんぷん。貴女はそれでも日本人っていいたくなるような知識ですよね。
でも大人でも、言葉を知っているアナウンサーでもいろんな間違いはします。その典型的なのが地名。こればかりはその地域にすんでいるかいったことがあるか、でないとなかなかわかりませんよ。
もうすぐ夏の高校野球ですが、昔あるディスクジョッキーが「東海大相模(とうかいだいさがみ)の原選手が・・・・」というところを「東海大相撲(とうかいおおずもう)の原選手が・・・」というふうに読んでしまったということがありました。字も同じですが、切るところも違えばこういう間違いになるんだという見本です。
ほかにはたとえば東京の女子大生が大阪に遊びにきて梅田駅で地下鉄「御堂筋線」に乗ろうと駅員さんに尋ねた言葉が「あの〜.おどうすじせんてどこですか?」「?」それで女子大生はこんどは「おどうきんせん」といったがやはり通じない。早口でまくし立てる駅員さんの言葉もわからず。大阪は日本語も通じないところだと思ったそうです。
地名は本当にわかりにくいですよね。聞くときも読み間違えれば通じないし、読み方がわからなかったら聞くにも聞けないですからね。
地名だけは恥を書かないように事前に調べないとね。
コメント (0)

言葉3
またまた長いことサボってしまいました。すみません。ただ今回は言葉について書いているので先月に長崎で起こった事件について何かコメントしようと思いましたが、ただ書くにしてもあまりにも事件が大きすぎて自分のコメントがかけないのでこの事件のことは触れないでおきます。ただ言葉の持つ重要さは人を感動させることもできるし、刃物にもなるということを改めて感じました
コメント (0)

へぇ〜、へぇ〜、へぇ〜
7月2日は「うどんの日」だったそうです。香川県の農家では、夏至から11日目の7月2日ごろに農繁期が終わり、うどんを作って労をねぎらう習慣があったことから.香川県製麺事業協同組合が1980年に制定したそうです。
全国でうどんとそばの消費量がどうなっているのかというと意外なことがわかります。

1位は讃岐うどんの本場香川県.2位が栃木、3位が茨城、4位が群馬、5位が宮城でなんと関東東北勢が2位以下を占めているのは驚きです。
ちなみに愛知は7位、長野が10位、東京が14位、京都が18位、神奈川が22位、北海道が26位、大阪が33位、三重が40位、兵庫が44位、最下位の47位が沖縄です。
これは各都道府県の県庁所在地における1世帯あたりの「うどん、そば」の年間外食金額調査による統計です。
1位の香川県は月1000円は店で食べる計算になります。

外食ですのでそばやうどんの老舗があったりするところが上位なのかもしれません.大都会はうどんやそばの店以外のところで食べるのが多いせいかもしれません。
しかし、うどんの日を制定しただけあって香川県が1位なんですね
コメント (0)

へぇ〜、へぇ〜へぇ〜3
21日は「土用の丑の日」。立秋(例年8月8日頃、今年は7日)前の18日間を「夏の土用」と称し、1年で一番暑い時期にあたる。その初日は「土用の入り」として、夏ばて防止にうなぎを食べることが風習化しています。
そこで今回はうなぎの蒲焼の消費量について書きます。総務省統計局が02年、うなぎの蒲焼の1世帯あたりの年間購入費を調べた数字があります。対象は各都道府県の県庁所在地。地域性が顕著な食べ物は多いですが、うなぎの蒲焼も近畿や関東が上位を占め、東北や九州が低迷する形となっています。
中でも近畿はレベルが高くすべてが全国平均の4057円を上回り20位以内に入っています。ベスト10には4府県も入る健闘ぶり。近畿の人たちが、掛け値なしにうなぎ好きであることを見事に実証しています。
1位京都 6184円 
2位徳島 5671円
3位滋賀 5616円
4位愛知 5609円
5位石川 5450円
7位静岡 5413円
8位和歌山5200円
10位大阪5050円
11位神奈川4858円
13位東京4553円
14位三重4494円
15位奈良4319円
16位兵庫4291円

23位長野3887円
46位北海道2222円
47位新潟2093円

うなぎは浜名湖は有名ですが、東北や日本海側の河川には少なく、北海道では産しないのです。
関東は背開きで一度蒸してから焼きますが、関西は腹開きでそのまま焼きます。
大阪はご飯の間に蒲焼を挟んだ「まむし」で有名です。

00:06 | コメント (
コメント (0)

へぇ〜、へぇ〜、へぇ〜2
7月10日は「納豆の日」だったそうです。単に語呂合わせで作られた日です。1981年関西地区の納豆の消費拡大を目指して関西納豆工業協同組合が制定したそうです。そのキャンペ−ンが効を奏して、最近では関西地区でも納豆に違和感を持つ人が少なくなったのは確かだそうです。
30年程前まで、納豆は圧倒的に東高西低の代表的な食べ物でした.しかし、保存技術の向上で、学校給食などによる全国的な普及が進み、臭気の少ない品質改良などもあって西日本でも違和感が少なくなってきたのです。

全国の納豆世帯別消費金額
第1位 茨城 7091円
第2位 福島 6805円
第3位 宮城 6030円
第4位 栃木 5992円
第5位 長野 5826円

以下8位山形、 11位神奈川、18位東京、
23位三重、25位北海道、27位愛知、34位京都、37位奈良、42位兵庫、44位大阪
最下位の47位は和歌山2071円でした。

ちなみに私は食べません.長野出身の妻は食べます。大好きです。
コメント (0)

車社会と責任
日本もアメリカと同じように一家に1台の車社会の時代である。地方に行けば運転する人の数だけ車がいるようである。
その一方交通事故は減らず、相変わらず悲惨な事故のニュースの毎日です。ちょっとした不注意で事故はおきる、車を運転するものにとって
自分は事故を起こさないという気持ちはだししももっています、しかし事故に巻き込まれるケースもあります。車を運転するものは常に責任をもって注意して運転したいものです。


アメリカは車社会だ。郊外の町では、運転できる家族の人数分の自動車がずらっと駐車してある家も珍しくはない。
アメリカでは州によって異なるが、大体16歳になれば免許を取得できるので、高校の選択授業として車の運転や修理の実習があるぐらいだ。親としては子供が運転をはじめるのは心配な一方、これで長年続いた学校やお稽古事への送り迎えをしなくてよくなるので、子供が免許を取得すると、直ぐ車を買い与える人も多い。
周りを見ていても、郊外に住む親は子供のお抱え運転手のようなもの。極端な例では、子供が3人いて、それぞれ小学校、中学校、高校に通い、1人につきスイミング、サッカー、ピアノなどのお稽古事が2つ3つはいっていると、これらをジグソーパズルのように組み合わせ、送り迎えをするだけで親の毎日は過ぎていく。
程度の差はあれ、車での送り迎えはアメリカでの「親業」の一部なのだ。
一方。10代のこどもたちにとって車の運転をはじめることは、自分の好きなとき、好きな場所に親の同伴なしで行くことができる「自由」「自立」「行動範囲の広がり」を手に入れる特別の意味を持つ。この新たに得た自由が、飲酒運転にもつながることもある。未成年の飲酒が禁止されているのはアメリカでも同じだが、それが守られていないのも日本と同じである。高校卒業パーティーの日には、学生たちが飲酒する
可能性が高いため、学校主催で保護者の監視の下、お酒なしのオールナイトパーティーを催すことを勧める声もある。それはそれで別の心配があるような気がするが、飲酒運転による事故を避けることが大前提なのだ。
昨年の飲酒運転による死亡者は全米で1万7401人、けが人は50万人以上と推測されている。
日本から出張にきた人が「アメリカ人は日本人のように酔いつぶれるまで飲まないんだね」と感心していたが、これも車社会だからだ。分別ある大人は、外食時にビールやワインを飲んでも、1,2杯にしておくことを心得ている。
大学生が仲間と一緒に車でパーティーに行くときには帰りの運転をする人を1人決めておいて、その人は飲まないのが常識だ。車の運転によって得る自由は、責任との抱き合わせなのだ。

アメリカの家庭事情を調べておられる大阪生まれでボストン在住のライター兼女性のための護身術(IMPACT)のセルフディフェンスインストラクターの田原知代子さんが書いた記事を抜粋しました。
(毎日新聞より)
コメント (0)

ファストフード
最近は子供ばかりでなく、子供のころから食べなれていた大人まで昼食や間食に利用するファストフード。この食べ物が本当に健康に悪影響を及ぼしているなら、大人たちはもっと警鐘をならすべきであろう。
われわれの時代にはコーラーという飲み物がアメリカから入ってきた、すごい勢いで日本中を制覇。しかし、何年後かにはこの飲み物に警鐘を鳴らす記事などが出て一時の勢いは何処へやら、アメリカ社会をみても大人までにはスマートな人でも成人してからはすごく太って健康に悪そうな人が多い。アメリカの食べ物自体がやはりかなりの影響を及ぼしているのであろう。
今日はそんなアメリカで生活している人からの警告の記事を読んでもらいたい。
貴女はこの記事を読んだあといでもファストフード食べますか?

最新アメリカ家族事情
最近、「スーパーサイズ・ミー」という映画を見た。数年前に、2人の少女「マクドナルドのせいでこんなに太った」と同社を告訴した事実を踏まえて。
健康な成人男性が30日間3食ともマクドナルドで販売されているものだけを食べた場合、身体にどんな影響を与えるかを実験したドキュメンタリー
映画だ。
結果は、体重が約15キロ増え、高血圧とうつ気味になり、20日目には胸が痛くなり、身体をモニターしている医者から実験を止めるように警告
されるほど肝機能が落ちてしまった。これほどの影響とはさすがの被験者の医者も予測していなかった。
マクドナルドには子供の遊び場があり、誕生日会などもできる。テレビにはピエロのドナルド画出ている子供番組もあり。確実に子供をターゲットにしている。
そうした楽しい思い出のある場所として、子供のころはもちろん、大人になっても愛着を持つようになるのだ。アメリカの公立学校には小学校でも給食がなく、
カフェテリアで子供たちが好きな食べ物を購入する仕組みになっている。カフェテリアにいろいろなファストフード店が入っているところさえある。
そうでなくても、子供たちは昼食にフライドポテトと炭酸飲料だけを選びがちなので、一部の小学校では工夫をはじめた。たとえば、通常のランチメニュー
(サンドイッチ、クッキー、バナナ、炭酸飲料)とヘルシーメニュー(低脂肪のチキンナゲット、えんどう豆、パン、ゼリー、ミルク)の2種類を用意し、生徒がヘルシー
メニューを選んで得点シールを集めると、Tシャツやスケートボードなどがもらえる。景品につられてかヘルシーメニューを選ぶ子供たちはかなりいるらしいが、
それでも野菜を残すことが多いのは頭の痛いところだ。
ウィスコンシン州には、学業が遅れたり、問題を起こした生徒たちが通う高校があり、従来とは違ったカリキュラムで運営している。この学校で、全粒粉のパンや
新鮮な果物などの朝食、栄養バランスの取れた昼食を提供し始め、炭酸飲料の自動販売機を構内から排除し、食べ物や飲み物の持込を禁止したところ、
生徒たちに集中力がつき、穏やかになったという。恐るべし、食べ物の力。
(著者田原知代子)毎日新聞より
コメント (0)

アメリカの家庭事情(離婚)
最近日本でも若年、熟年に限らず離婚する夫婦が増えてきている、アメリカの家庭事情を調べておられる大阪生まれでボストン在住のライター兼女性のための護身術(IMPACT)のセルフディフェンスインストラクターの田原知代子さんが書いた記事を抜粋しました。

アメリカでは10組のうち4組の結婚が離婚に終わるのですが。離婚による子供への影響は、親が悩むところだ。つい先日「離婚によって家族は形態を変えるだけで、壊れることはなく、子供たちに致命的なダメージを与えることもない」という主張の本「私たちはまだ家族だ」が出版され話題を呼んでいる。
著者のコンスタンスアーロンズさんは心理学者で、約20年前に離婚夫婦98組にインタビューした経験をもとに、そのうち89組の離婚夫婦の成人した子供たち173人にインタビュー。子供たちへの離婚の影響を調べた。今回の調査結果を抜粋してみよう。約80%が「両親がわかれることにした決断はよいもので、両親の生活もよくなり、自分自身の生活も向上した」と答えた。(両親は離婚前に県下も多くストレスを感じていたからなどの理由)。50%が離婚後「父親との関係がよくなった」とも答えている。(父親が意識して子供たちと接する時間を作るようになることが多いため)。親が直ぐ再婚したり、不倫相手と結婚したりするのではない場合、「親が再婚することで愛してくれる親が2人から4人に増えることはプラス」とも。しかし、20%は「離婚によって自分の人生は台無しになった」と答えた。
子供たち自身は訳50%が結婚し、そのうち29%が離婚した。離婚した人の3分の1は再婚した。アーロンズさんによると、これはアメリカの平均よりもいいほうという。子供たち自身が愛する人と健全な関係を築き、よい親になれるかどうかは、親の離婚と言う事実よりも、それぞれの気質や兄弟姉妹との関係
、結婚中の両親の関係、離婚後の生活に影響されるとも言っている。また50%が離婚後、別れて暮らす父親(母親)に週1,2回会い、週末を月1,2回一緒に過ごし、親子関係をはぐくんでいたこともわかった。私の知り合いの男性2人(40代)も2年程前、ほぼ同時期に離婚した。それぞれ2人、3人の子供がいる上、新しい彼女もできた。
離婚した奥さんとその親もあわせ、クリスマスなど家族行事があるときには全員のスケジュール調整が大変なようだ。こうした拡大した家族の形態がアメリカでは増えつつある。

日本とは少し事情が違うようですが、日本はいま確実にアメリカの後を追っているような気がします。
00:07 | コメント (0
コメント (0)