2018年08月の記事


少しは動かなければ、、、。
盆過ぎからの酷暑、、、。
さすがのmikiharbも家から出るのが嫌になりました。
4日も出かける用事があり、畑へ出かけるタイミングもうまく取れず、まっ!いいかあと家での作業?に浸ってましたが、、、。
やっぱり気になるのは畑、、、雑草が生い茂り野菜らしきものの姿を探すのに一苦労するような、、、そんな状態になってるだろうと思いながらなかなか腰が上がらず、、、それでももう8月も終わり、、、秋冬野菜の準備に取りかからねばならぬ時期、、、。

今朝は比較的凌ぎやすいかな?と感じたのでお茶持参で畑へ、、、。
雑草を少しずつ片付けながら、、、2時間ほど草取り、畑の周りの片付けをしてきた。
畑の3人がやっと会えた。

あまりにも姿を現さぬmikiharbを気にかけてくれたらしい。
家で寝込んでいるのでは?
倒れているのでは?、、、と。
何しろ一人暮らしであまり外とのかかわりをしないmikiharbだから心配したらしい。

体調は特に問題なかったが、、、この暑さ!尋常ではないわ。
御身大切に、、、のmikiharb、、、自分を甘やかしてました。
家で蛇腹式のカードケース作りをしたり、、、会議が3つほどあったので出かけたり、、、。

洗濯機を搬入してもらったり、、、。

実家には帰れない、、、水事情が悪く生活用水を確保できないから、、、。
後輩からまだ帰らないほうがいいよと電話をもらっていたので実家は放置したまま、、、。
やる気を削がれてしまい、ただただ家の中に籠ってたが、、、。
もう動かなければ!

外のほうが汗かいても気持ちいいですね、やっぱり!
コメント (2)

血圧が上がってしまった???
先日ドラッグストアーで血圧計を試してみた。
何気なく手にとって使ってみたのだが、、、、???
数値を見て驚いてしまった、、、200mmHg以上???
2つの機種で計っても変らず、、、我ながら唖然としてしまった!

家に帰り早速ヤーコン茶を煎じて飲む。
気分的には変わらず、、、食事を少し控えて翌日ヤーコン茶をブレンドして濃く煎じて飲用すると、、、何だか体がスウ~~~ッと軽くなっていくような感じになる。
血圧が下がったようだ。数値は分からないが体がそう感じている。
気分もスッキリしてきた。
それからずっとブレンド茶を煎じて飲用している、確かに効果は出ているように感じる。
絶対に医者には罹りたくない、、、薬漬けにされてしまうから。

mikiharb、、、医療機関に長年いたのだが、どうしても好きになれない、今は毛嫌いしていると表現すべきか?

父の初盆前もやはり血圧が上がってしまい気分がスッキリしなかった。
一人で初盆の準備に駆け回り、倒れるわけにはいかず、さりとて医者にかかるのはもっと面倒でいやだったから、、、。
ヤーコン茶を濃く煎じて1日3回500mlを3日ほど続けたら、、、やはり110mmHgまで下がり、初盆も何事もなく終えられた。

しばらくヤーコン茶を止めていたが、、、やはりこの年代になると続けたほうがいいのかも?と考えている。
少しは自分の体を労らなければ!酷使しては駄目だと自覚する。

これから種まきの季節、、、気候は少しずつ変わってきているので時期も考えながら、、、自分の体のことも少しは気にしながらがんばってみるかあ~~!
コメント (2)

蛇腹式カードケースに悪戦中、、、。
暑いから家の中で、、、と手芸品をと始めたが、、、。
蛇腹式カードケースに悪戦苦闘中、、、。
先日の日記の蛇腹の部分がなかなか思うようにできずに縫ったりまた糸を解いたり、、、の行ったり来たり、、、。

最後の蛇腹の部分がうまくできずに2日がかりでやっと自分で理解でき、問題解決!

前回のケースは、蛇腹部分を講師が作ってきてmikiharbたちは外側を縫って付けるだけだった。
作り方も何も説明書なし、、のままだった。

自分で作って出品したい!と思いネットから作り方を探し、作り始めたが、なかなか思うような感じに進まず苦戦していた。

また布の色合いも生地の厚さも柄も手持ちの物でやろうとするのでそれもなかなか自分に納得できず、、、。

手芸店で生地を探して作り始めるのとは異なり、手持ちの中から柄あわせなどを考え、また使う人の好みなど考えていくとなかなか進まない。

昨日は蛇腹の部分の布を2つ分生地に型を取り布を切る準備をしたり蛇腹部分の一部を縫ったり、、、。

だから完成品がない、出来上がらず、、、、。

今日も暑くて外には出ず、、、昨日設置した洗濯機で早速気になっていた敷物などの大きなものを洗濯したり、、、。
暑いのでなかなか一つ事に集中できない、、、気分転換にあっちをやったりこっちをやってみたり、、、の一人遊びをしながら何とか気持ちを切り替えながら時間をつぶして過ごす。

今夜もまだまだ暑くなりそうな予報、、、どうせ眠れずにウトウトしながらテレビで気を紛らして朝を迎えることになりそうだ。

また夜中にミシンをかけるかもね、、、(*≧m≦*)ププッ。
一人暮らしの気ままなやり放題の日々、、、まったく生産性はないなあ。
コメント (0)

手洗いから解放されたあ~~~♪
洗濯機が使えなくなって3カ月、、、。
なくてもどうにかなるものと手洗いで洗濯をしてきたが、、、。
この暑さ!半端じゃない!
汗かいて着替えたものを洗濯するのにまた汗をかいて着替えるしまつ、、、。
風呂の時にやればそうでもないのだが、、、。
さすがに疲れた。
畑仕事をやらないのでまだ救われたが、、、それでも車で洗濯しに行くのも、、、。

昨日の夕方やっと解放されました、洗濯機の買い替えしちゃいました、楽ですねえ、、、。
人間どれだけぐうたらになればいいんでしょうか?

機械に頼ってる時間をまた何かに替えて、、、、mikiharbは今のところ手芸、、、。

洗濯機、、、息子たちがいたころのものだからずいぶんと使い込んだもの、十分元手は頂いたようです≧(´▽`)≦アハハハ

今年は出費が続きます、、、そして大きい。

テレビ、乗用車の車検、タイヤ購入、弁護士支払い、、、やっと半年過ぎたところなのに、、、(泣)
コメント (0)

暑いけれど秋の気配のする風が、、、。
昨日は終日降ったりやんだりの雨と少しの風、、、。
夜は蒸し暑かったけれど、、、。

今朝は晴れ上がり、天高く、、、青空が広がってる。
昨日の天気はウソのような、、、そんな秋晴れ!という感じの空だ。

昨日は婦人部の手芸教室、、、手提げバッグを作っているのだが月1回だけなのでなかなか進まない。
家に持ち帰ってはいるが気分が乗らなきゃやる気になれず、、、。
昨日は午後から、、、裏地を縫って表地と合わせて縫う作業、、、。
もな老眼鏡をかけたり目を細めてみたり、、、針穴に糸が通らず四苦八苦したり、、、。

お互い針を持つなんて時間がほとんどない状態なので時間がかかる。

mikiharbは勝手に裏地にファスナー付きのポケットを付けてみた。
教わりながらの手芸は初めてのことなので面食らうばかり、、、自己流になってしまう。

先輩から”まあ許そう”と言われてしまった。
後は取っ手を付けるだけ、、、。やり方は聞いてきたので数日内には作り終えたいもの。

今 カードケース作りにはまっており、1枚の布を折って縫い、返してケースにする方法をマスターしたので次回はサイズを変えて通帳を入れられる程度のケースを作る予定、、、。

後ひとつ 17枚のカードを入れられるケース、、、蛇腹式カードケースを作るのに試行錯誤、、、説明を見ながらもなかなか思うようには進まないが、、、何とか作り上げたいもの、、、挑戦中だ。

暑さに加えて頭までオーバーヒート気味のmikiharb、、、。

コメント (2)

台風の季節
お盆を過ぎてからはあちこち台風のニュース、、、。
当地も同様、、、台風のニュースが気になりますが、結構逸れていってるようです。
それをいいことに安心していたんですが、、、。

なんと何と!
台風の通過前後の蒸し暑さと言ったら~~~!たまりません!
夜半に急に蒸し暑くなってきたなあと思うと、、、体中べっとり下感じになり目が覚めると、、、。
ノースリーブの腕が汗ばんでいる、、、首のあたりもべっとりするような、、、起きだして濡れタオルで体を拭いてまた寝直し、、、なあんてことが起きてます。

昨日の朝は、、、茶の間の前の南天の葉を揺する風は秋の風、、、窓から入る風にも秋の気配がしたんだけれど、、、。

夕方から降ったりやんだりの雨は、、、まるで秋の長雨のような降り方、、、。
今日もも明け方からムシムシして、、、体中べっとりした感じに、、、。
1日何回シャワー浴びれば?という感じだ。
空はどんよりしている、今日は一日降ったりやんだりの雨になるんだろなあ。

昨日は産直の役員会、、、今日は午後から婦人部の月例会、、、パッチワークの手提げを作っているのだが、、、今日あ裏地を付けて取っ手をつければ出来上がりになるかなあ?

10人足らずのメンバーで作り始めたが、、、どうなる事やら?

まあ雨もほどほどなら歓迎しますがね
手遊びができるから。≧(´▽`)≦アハハハ
コメント (0)

台風のおかげ?
だいぶ凌ぎやすくなりました。
一雨ごとに、、、というものでもないけれど、、、。
昨日から日中もあまり扇風機を使わなくても過ごせるようになりました、ホッとしてますが、また秋・冬野菜の種まき準備をしなければならない。

その前にmikiharbは畑の草取り、、、実家の圃場の草刈り、電柵周りの草刈りや除草剤散布などの仕事が待ってます。
実家のほうが広いので作業も数日がかり、、、その後に枯れ草の後始末、、、とやることはいっぱい。

夏の間に怠け癖がついてしまったので気を引き締めてかからないとなかなかやれそうもないなあとだんだん不安になってくる。

まあ今年の天気を考えたら仕方のないことだとは思いながら、、、。

今は凌ぎやすくなった気候にチョット感謝!

家の中でカードケース作りをしてるんだけれど、、、。
簡単なものは作れるようになったが、もう一番進んで”蛇腹式カードケース”にチャレンジ、、、、。
これはカードを17枚入れられるもの。

最近はどこに行っても買い物のおりにカードを作ることが多く、財布の中はカードでいっぱいになってしまう。いざ!というときになかなか見つからない、、、、そんな面倒を解消するには整理するものが必要になってしまう。

JA女性部の会で一度作ったが、肝心なところは講師が作っていたので簡単だったが、、、実際には自分で作ろうと思うと非常に手間がかかる。
今のこの時期にしっかり要領を理解して自分で作ろうと準備を、、、。

秋の夜長はとても退屈するので手芸にはちょうどいいのだが、、、。
コメント (0)

やっとそれらしき雨が、、、。
もう何日になるでしょうか?
一時的にポツリポツリの雨は降ったものの、本当に雨らしきものは2週間以上だったかも?

今日の午後から降り出した、稲光がし雷も鳴って、、、大粒の雨が落ち始めた。
野菜たちにもやっと恵みの雨か?
田舎の山川の水量もぐんと減ってきたらしいという。

皮の水量がずいぶんと減っていた。
チョット一息!という感じの雨だったが。

台風も次々に発生しているようで来週は西日本を襲ってくるのか?

大雨になると地盤が緩んでいるところが多いようでがけ崩れなどが気にかかる。
ほどほどの雨が少しずつ降って欲しいと思うのは人間の勝手すぎる願いか?
コメント (2)

田舎の水事情は、、、?
お盆の間実家に戻っていたのだが、、、。
14日の朝から水が出ない、、、。
mikiharb一人だから食事などには支障はなかったが、、、。
お風呂も沸かすことはなく行水で済むのでお風呂の水を使ったらり、、、。

田舎のほうは町のようにはいかず、それぞれが自宅用に山から水を引いている。
実家もmikiharbの小さいころからそうだったが、、、。
2キロほど離れた山の中に隧道が掘られており、その中を流れる水を生活用水にしていた。
家のすぐ上に大きなタンクを作り一時貯めてそこから家のほうに引き込んでいる。

数年前から実家のすぐ下の家に水を分けてあげるようにしていたようで2軒分には不足では?と思われるタンクだが、実家が空き家状態になっているので管理はその家がやってきた。

水が出なくなると2キロほどの山道を隧道の入り口まで行き、そこを点検してそこから引いているパイプを点検しながら水の流れを確認してくる、、、そんなお粗末な水道だ。

タンクには細々と水が流れていたが十分ではなく、昨日の昼前、下の家の後輩と山に入る。

隧道入り口までの道は山の中腹に、以前は井出があったところにパイプを這わせている。
山は竹が蔓延り、、、何年も人間が行き来することもなくなったのでイノシシが荒らし放題になっており、また最近も大雨などで崩落があった様子で途中大きな石が転がり道が寸断状態になっていたり、、、まことに悲惨な状態になっていたが何とかたどり着く。
道の上下からは古竹が倒れかかったり小木が覆いかぶさったり、、、。

後輩がパイプを点検してる間にmikiharbは鎌で両サイドの小木を払ったり覆うかぶさる古竹を片付けたりして2時間近くかかって何とか水も流れるようになり、道もそれらしくなった。

この水路を毎度点検してくれる後輩の父親がお盆前に緊急入院した、後輩はあまりタッチしていなかった、mikiharbも同じく、、、。

しかしこの水道管理、、、二人だけになりそうだ。
後輩がいなければmikiharbがやらなくちゃ他は誰もできない。
業者に?なあんてまったく依頼できるものではない。

そんな田舎の水事情、、、何とかしなければ住めなくなってしまう。

次回田舎に帰ったら水口までの道を少し手入れしようかと痛切に思いながら家路に着いたものだが、、、。

実家でも生活、、、水事情が解決できれば家を手放すこともできるのだが、、、水事情が悪ければだれも欲しがりはしないだろう場所、、、。

ここ数年田舎のほうのあちこちががけ崩れを起こしている、地盤が緩んできたのか?獣が荒らしまわって山がダメになってきているのか?

田舎のほうではもう山の手入れなどするものはおらず荒れ放題、、、あちこち葛が這いまわっておりそのうち葛に覆われてしまうのではないかと思うほど、、、。

葛の根は非常に強く伸びた先でまた根を張り次々と伸びていく、、、際限がなくしっかり根を退治しなければあっという間だ。

日本のあちこちを見ても、都市に集中しているのでその周辺には葛が這いまわっている、チョット気を抜くと葛に覆われてしまいそうなそんな地域が多いように思う、、、旅行をするとき車窓から見える景色にそんなものが多くなっているように思うのはmikiharbだけなのか?

田舎を管理しながらいろんな反省をする,mikiharbだが、、、。
若い人は田舎生活はできないんだろうか?
情けない時代になってしまうのだろうか?
コメント (3)

民間療法???
小さいころ、子供のmikiharbたち、、、よくおできができたものだ。
”生栗を食べるとおできができる”と言われていたが、、、大好きなmikiharbはよく食べたものだ。
或時、右の大腿部におできができ腫れ上がるがなかなか膿が出ない、深く根を張ってしまったようで痛みも出てきた。
医者なんてかかれる状態ではなかった。
数キロ歩いてバス停に行き、それからバスで20分、、、4人の子供だからなかなか手が回らず、、、。
母がドクダミの葉を幾重にも巻いてかまどに入れて蒸し焼きにし、取り出しておできのところに少し厚めに塗って包帯をしてくれた。

数日して痛みも腫れも治まり、貼ったドクダミを剥がしたら、、、
根のようなものが一緒に抜けてきた。傷口も赤味も痛みもなくなっていた。
”吸出し”というものらしかったが。
昔はいろんなことして母が治療してくれたなあと思いだした。

実は今朝右手の中指の付け根を蜂らしきものに刺された、蜂の種類もわからない。し
とにかく痛くて傷口を絞るようにしたが後の処置に迷う、、、。
ふと母の”吸出し”を思い出し、どくだみの葉を摘んでアルミホイルに包んで蒸し焼きにし、刺されたところに貼った。
そしてレスタミン剤を持っていたので服用した。
この薬はmikiharbが”スズメバチ”に刺されるとアナフィラキシーショックを起こすであろうと思っているのでいつも持っているのだが、、、。
この二つの処置で今のところ何とか治まっているようだ。
腫れは手の甲だけにとどまっている。
夕方もう一度レスタミン剤を服用した。

農作業をしているといろんな昔の処置の仕方を思い出す。
切り傷などができたら、、、ヨモギを両手で揉んで汁が出るほどになったら傷口に貼るなど、、、。

結構効果があるものだ。
コメント (2)

田舎にまた帰ってきた、、、。
先日お墓までの草刈りをやったり、、、4日ほどでいったん帰宅、、、。
今回は初盆参りがあるので実家に戻った。
帰り道、、道祖神?へのお供えをして、実家に着いたらすぐに畑の見回り、、、赤シソを摘んでシソジュースを作り初盆の家にお参りに出かける。
蒸し暑かった、、、夕べ遅くに少し雨が降ったようだ、そのためかも?

お参りを済ませて戻った後仏壇へのお供えや花を生ける。
迎え火を焚くつもりだったが、、、できなかった。

一人で実家の正月・盆の準備をするようになってから、、、ああいう風にしよう、、、こんな風にしようと思うばかりでなかなか思う通りにはできずにいる。
今回も時間的に差し迫ってしまいできなかったことが一つ、、、二つ、、、ある。
やれなくても盆・正月はやってくる、、、そんなものだろうねえ。

これから酒まんじゅうを作って初盆の家に明日の朝届ける予定なのだ。
今できることを一つずつやり遂げていけば気持ちもしっきりするかもしれない。
とにかく一つずつ、、、、。

明日もまたチョッと忙しくなりそうな、、、、また暑い日だというけれど、、、、。
コメント (0)

やっと田舎から脱出?
日曜の夜遅くに実家に帰り、連日家の周りの草刈り三昧、、、。
日中はできないので早朝、夕方に作業するがとにかく範囲が広く、また気になる個所がいくつもあって、、、おまけにお盆前、、、やることは数え切れないほど、、、でも体は一つ、、、。
出来る範囲で体調を崩さぬ程度にやらなければ、、、と何とか踏ん張って、大まかに草刈りを終えた。
墓掃除もまず墓所に行く道を切り明けて、、、それから石塔周りの草刈り、、、。
ここもイノシシが荒らし始めたようだ。
主のいなくなった家周りは荒れ放題になるしかないのかしらねえ(泣)

昨日は朝早くに地区の入り口にある地蔵さんの周りの草刈りとそばに植えてあるキノ剪定?剪定とまでい行かなくても茂って伸びた枝を切り整えたり、、、。
帰りに後輩の家の竹山から竹を2本切りだし花筒に拵えた。
家の周りや地蔵など供えるところが多く、竹筒を買うのも結構な負担になる、有る物を利用して、、、それが最近のmikiharbのモットーなのだ。

確かに買えば何でも手に入るが、、、身近にあるものを利用して無駄を省く、、、これも生活の知恵となったかな?

午前中いっぱいかかってこの作業を終えて、午後から家の裏手の崖の草刈り、、、脚立をのばして登り、草刈り機と鎌を使って何とか鬱蒼とした雑草をやっつけた。
それから昼食を済ませて休憩を、、、。
眠気は来るのに眠れず、、、。

座イスにかけて休息を取り、7時前に田舎を後にする。
家に着いたらどっと睡魔が襲いかかる、、、あっという間に寝入ったようだ。

2日ほど家にいてまた実家に戻ることに、、、。
近所の初盆参り、、、これだけはやってこなくては!

何だか追いかけられているような昨今のmikiharb、、、。

やっぱり負けてはいられないから踏ん張るしかないなあ。
コメント (0)

毎日ヘロヘロです
毎日草刈り、枯草焼きなどとやってますが、なかなか片付きません。
午前中は早く始めて4時間余り、、、衣服は絞るとしたたり落ちるほどの汗、、、。
1~2時ころまで頑張って午後は水風呂を浴びてゴロゴロ、、、何もやる気になりません。

夕べは先輩宅にお邪魔してカラオケ三昧、、2時に終えて帰宅しました。
十分な気分転換はできたけれど、、、午後は睡魔に襲われて身動きならず、、、茶の間で扇風機をかけて座椅子に座りっぱなし、、、。
田舎ではテレビもチャンネル数が少ないので面白くはない、、、とても退屈してしまいます。

屋内よりも外の木陰の方が心地よい風が吹きます。
しばしボウ~~~~っとしてしまいます。

もうお盆近いのにトンボが少ないですねえ。
コメント (0)

お盆の準備に田舎へ、、、。
日中は暑くて動けず、家の中でカードケースを作っていた。

前回持ち帰った草刈り機は借りている放置状態の圃場と家の隣地の雑草退治に持ち帰るが、暑くてなかなか動けなかったが、とにかくやってしまわなければ実家に戻れないので、一昨日おにぎり持参で2時過ぎまでかかって何とかやり終えた。

気がつけばもうもうお盆も目前、、、実家のお墓は家のすぐ近くにはあるが、、、、。
誰も行き来しないところなので雑草が生い茂り道はない、田圃だったころのあぜ道がその道だったが、、、もうどこやらわからぬほどになってる、辛うじて判別できるのは段々があったのでそれで判別できる、、、そんな状況になってしまった。

今年は雨が長く実家の方での野菜栽培は無理と判断し諦めてしまったのであちこち茫々になってしまってる。

夕べ8時過ぎに家を出て実家に戻ってきた。
暗くてわからなかったが、、、前の畑もイノシシが荒らしまわってる。
帰るときに草取りをしたのでもう茫々になってる、、、草取りをして地面が見えるようにしてたのに、、、もう見えない、、、またまた雑草が伸びている。

こんな状況が続くのだが、、、夜が明けて辺りを見回しながら、、、一体いつまでこの田舎を見守れるのだろうかとやりきれない思いをしたものだ。

まあとにかく泣き言なんか言ってられない、とにかく草刈りをしなくては!!
今日も暑くなりそうだ。
コメント (0)

わが地でも36度の予報???
各地で異常なほどの高温情報を耳にはするが、、、、まさか???

明日は38度との予報です、もうビックリ仰天、、、。

実は昨日は家の中でも汗が流れるほど、、、扇風機なんてかろうじて風を送るだけで、、その瞬間だけチョット一息!そんな感じでした。

今日も確かに暑いですが、まだ外に出れば少し風が涼しく救われます。

6時前に台所に立って、唐辛子の葉の佃煮作りをした、日中煮物なんて到底やる気分にならず、ましてや夜は日中の残暑が残っておりガスコンロの前に立つ気分にはなれず、、、。

明日はどんな感じになるのやらサッパリ想像もできないような、、、。

少し降雨気が乾燥した匂いがします。
鼻に吸い込んだ空気が乾いた匂いがする、、、こんな経験はつい先日孫に会いに行った帰りに味わったような、、、。


明日は早朝に家の前に水少しでも周りの空気の乾燥を軽減したいものだと思ってるが、、、。

冷茶も作ってしっかり水分補給し、しっかり食べて十分な栄養も取らなくちゃね。

目先のことばかりが今はみにかかるmikiharbだ。
コメント (0)

動くしかないけれど、、、。
早朝は薄もやのような、、、今日は少しすずしいかな?と期待しながら時間が経つと徐々に気温が上がり日差しが強くなってくる。
外には出れそうにないと思いながらも、少しでも出荷しなければ!畑に出かけてみる。
朝のうちはさほどでもないので少しの野菜を収穫して出荷準備、、、早くやらないと葉物は萎れてしまう。

畑に出るとついつい草取りをしてしまい、あっという間に時間が過ぎてしまう。

今日は畑に出かけてじっくり草取りをやろうと思ってたが、、、。
隣地、、空き地になって数年たつが、売り地になっており、雑草が生い茂り、葛の弦が這いまわるようになり、背高泡立ち草や萱の種類まで生い茂り始めた。
見て見ぬふりもできず、実家に置いてあった草刈り機を持ち帰り、今日草刈りを済ませた。
畑への時間は見送りになった。
あっという間に来ていたものは水をかぶったようにずぶぬれ状態になる、終えてそのままシャワーを浴びる始末、、、なかなか汗が引かない。

午後も部屋の中にいても暑く汗が流れるような、、、。

小さい頃には汗もができることもあったが、、、今年はすでに汗もが出た、年とともに皮膚もだんだん弱くなるんでしょうか?

日中は何度衣装を替えればよいのやら???≧(´▽`)≦アハハハ
日に2度も洗濯することも出てきた、一人分だからいいけれど、、、。
家族の覆いお内は大変でしょうね。

ぼやきながらも少しずつ動くしかない。
そろそろ秋・冬野菜の種まき準備もしなければならないのに、、、いったいいつまでこの暑さは続くのやら????

またお野菜不足が生じたりしなければいいのですが、、、。
コメント (0)