2013年03月の記事


なかなかです~~~♪
とにかく出荷をしなくては!と。
今朝はサニーレタスを片付けました、春菊やセロリなど。

午後から晴れてきたので畑に出かける。地面は湿っているので泥が~~~。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン
それでも地面が湿っているので移植にはチャンス!水まきしなくて済みますからね。
ズッキーニとレタス、セロリの種まきをしてビニールのトンネルをしていたが、レタスが速くに育ち、気温も高くなって焼けると苗がダメにあるので早めにビニールを剥いでいたが、レタス類は結構寒さに強いんですねえ。
ズッキーニはやっと1本だけ芽が出ました、セロリは今やっと2~3ミリくらい芽を出してきました。
今日はレタスを半分だけ移植してきました。

キャベツももう収穫できるほどの球形になってきてます。
次回は収穫して出荷しましょうか。

メインに今日の夕方7時ごろの畑の写真をアップしました。
いろんなものを植えてますがまだ小さくて夕暮れの写真では見えませんが、、、。

ソラマメ、スナップエンドウ、キャベツ、サニーレタス、ふだん草、食用ビーツ、ジャガイモ、ローズマリー、セージ、タイムなどハーブも少しばかり、、、。
とてもにぎやかになることでしょうね。
楽しみです、収穫は地獄ですが(*つ▽`)っ)))アハハハ☆
コメント (1)

17年前の本を出して見る
平成8年の9月から半年ほど、ハーブコーディネーターの通信を受けてみたが、終了後、登録することはせずに自分流にハーヴを楽しんできたのだが、、、。

野菜作りを初めて3年目?
色の濃い野菜や変わった品種をあれこれ試している。

去年初めて”ビーツ”を植えて出荷してみた。
なかなか売れず、諦めかけていたら、、、。先月末に出荷したらレストランの方からお店のほうに次回の出荷があったら連絡をと言われたらしい、珍しい野菜はなかなか手に入らないから、、、と。
店からも電話をもらい、うれしい思いだったが、畑のビーツはなかなか思うように根茎部が太ってくれない(ノω・、)クスン…
肥料をあわてて追加して土をかけてみたが、、、。
どうなる事やら、、、。

いつも頭の隅にハーブのことが焼きついていたのに火がついた?
今は芹や山椒の季節になりましたね。
これもハーブの類なんですよ、三つ葉もね。

先日園芸コーナーを回っていて、また新しいものを手に入れてきました。

”ホースラディッシュ horseradish”


お店ではワサビダイコンという名前で売られていました。
ビニールポット4個ほど購入してきました。
いつもお店で見つけては買うのは、何となくこれを口にしてもらえたら?という期待感が大きくなってくるから。
本の説明をよく読んでみると、我が家の畑では所せましの感が強い、実家に持ち帰って植え替えをしなければ、、、。
根を薬味として使ったり、葉の若いものはサラダにも合いそうな感じがする。

また古い本を隅から隅まで読みこんでいくことになりそうだ。
今日は明け方から雨ふり、、、。
本を読むにはちょうど良い機会だ。

ネットで検索していたら出会った”ホースラディッシュ”に関するページ

中年の独立国

http://www2q.biglobe.ne.jp/~sakai/index3.html
コメント (1)

天候に振り回される日々
24日は実家のほうで地区の総会があるというので父の代理で参加する。
欠席になると後日5000円徴収される仕組みだ。
地区は全部で12軒、過疎がどんどん進んでいる。
1月に一人暮らしの高齢者が山道をバイクで走行中、転落死、息子たちは町外に住んでおり、家は空き家状態になった、一人転出があり、mikiharbが子供のころに比べ半数以下になりつつある。

総会前に実家に帰り、野菜の種まきシイタケの収穫、冬野菜の片付けなどを行う。
バタバタ実家の用事を済ませて帰宅、さあ!我が家の畑に、、、と出かけるが、、、。
お天気はスッキリせず曇り空、、、風の少しあったがとにかく出かけなくてはと!

冬野菜の片付けをして石灰を播き耕す、畝づくりをする。
風が強くなり、雨もぱらつき始める。
仕舞いかけたベストを出して着こみ、寒くないようにと思ったが、予想以上に冷え込んできた。
さすがにたまらなくなって帰宅する。
夕食も温かいものを、、、となる。
桜は満開になったけれどまだまだ気温の変化は厳しい。
1週間先の天気予報まで気にしながら農作業の段取りを考える。
仕事をしていた時はお天気に左右されることもなかったので天気予報なんてほとんど気にすることもなかったが、、、。

まだまだ気温の変化によっては寒さよけが必要になったり、、、。
ビニールやトンネル用のパイプはまだ片付けられない。

もう少しもう少し、、、。
雨にも負けず寒さにも負けず、、、。
コメント (2)

新しいもの、めっけ~~~!
昨日のこと、早朝にシイタケなどを出荷した後、園芸店へ、、、。
時折、目新しいものがないかと物色するのが大好きなんだけれど。

今回、珍しいものを見つけました。
説明書きを見てもあまりよくわからなかったけれど、2本ほど苗を買い込んできました。

「コシアブラ」というものです。
タラの芽に似てるのかと思うのですが、、、。
寒い地域には山に自生しているようです。
家に持ち帰りさっそく鉢植えにしました。
今年は収穫は期待できません、来年には、、、。
随分と大木になるんですって!
どうしようかしら?(*つ▽`)っ)))アハハハ☆
鉢植えにしておけば大木にはならないでしょうね。
天ぷらにするとおいしいんですって!
そのほか、おひたしや和え物、炊き込みご飯にしてもおいしいんですって!
とっても楽しみです~~♪



我が家には今山椒の芽が出始めてます、2センチくらいに伸びてますよ、もう少しで収穫できます。
出荷が楽しみですが、、、。

いろんな珍しい山菜や野菜を育ててみるのも今のmikiharbには楽しみです、ストレスの発散にもなってるかも?
コメント (2)

週末田舎で農作業、、、。
先週の金曜日の午後に実家に戻り、野菜の収穫やジャガイモの植え付けに追われてました。
急に気温が上がり、あわてて実家に戻りました。
実はその前の折、父とチョットしたことでおかしくなり、腹の虫がおさまらず、電話もせずにいたんだけれど、、、。
野菜のことが気になり、結局帰ることに。

実はホウレンソウ、、、。
実家の寒さも半端じゃないのでビニールで覆いをしていたが、もう大丈夫だろうと剥がしたら急な気温の低下に葉先が白くやられてしまいました。
もう出荷を諦めていたんだけれど、何しろ結構な量なので何とか少しでもと着いてすぐに作業に取り掛かる。
やっぱり、、、?
それでもめげずに収穫しました。
あとは回りの畑の見回りをチビの散歩を兼ねて回る。

芹が少しずつ頭を持ち上げてたので腐葉土を避けながら収穫したら7つの袋に分けられるほどに収穫できました。
実家のほうでの出荷はもう1年ほど休んでいたんだけれど、再開です。
三池高菜とホウレンソウ、カブ大根、と芹を土曜日の早朝に出荷してきました。

どこにも寄り道せずに実家に戻り、軽く朝食を済ませてジャガイモ植え付けに取り掛かる。
畝を作るのがタイヘン、、、。
鍬で土を盛り、肥料を播いてそれから種イモを植え付ける。
もうだいぶ芽が出ているものがほとんど、、、。
今年は大量に芋を準備していたので、さすがの父もあきれた様子ながら手伝ってくれましたが、やっぱりスピードは、、。
無理もないですねえ。
普段は茶の間にじい~~~っと座ってるだけですから。

畝を作るのに土の固い所を先にmikiharbが耕し、軟らかくなった土を父が盛る、、、。
しなくてもいいよというけれど、さすがに指揮をとりたいんですね、好きなようにしてもらうことに、、、。
それでも畝は一つでは足りないので、その後はmikiharbが畝を作り穴をあけて肥料を入れた所に父が種イモを埋めていくというようにして、、、。
肉体労働はもう無理な感じ、、、随分と弱った感じがする。
食事も準備ももう面倒になった様子でほとんど出来あいもものを少しずつ食べていたようだ。
ジャガイモは3種類、果肉の紫色の物、赤いもの、そしてメークインを植え付けました。
午後は雨が降りそうだったので、昼食後休まずに芹摘みを始める。
雲行きがおかしくなり、すぐに雨が降り始める。
あわてて残したジャガイモを植え付け、キクイモを掘り上げる。
別府のお客さんで欲しいという人がいるということだったので。
品切れの時期になったから欲しい人はあちこち探してるようですね。
先輩はスライスにして乾燥させてこれから出荷するらしいけれど、mikiharbにはそんな余裕はないので掘り上げたら袋詰めで出荷、、、。
夕方5時過ぎからチビを連れて山に出かける。
1週間ほど空いたのでシイタケが気になって、、、。
背負いかごと収穫かごを持って出かける。
気温が上がっていたのでシイタケは大きく開き、思いのほかたくさん、、、背負いかごに入りきれず、、、。
一度家に帰ってまた出直す時間はないので何とか一度に持ち帰ろうと悪戦苦闘、、、。
チビが下り坂をいつも走るので大きなかごを背負ってもう一つ小さなかごを持つと転んでしまう。
急ぐチビを何度も叱りながら何とか家にたどり着いた。
雨は小降りが続く。
気がついたらもう7時に、、、。
あわててトラックに野菜を詰め込み帰宅する。
家には8時過ぎに着くももうクタクタです、夕食を済ませるのがやっと!

茶の間に座り込んで転寝を少ししたようだ。
好きなドラマがあったので9時から1時間ほど見入って、、、。
そのあと11時からもあったが、とにかく少し体を休めてと、、、と思ったが落ち着かず。
結局持ち帰ったものを水洗いしたり袋詰め作業を始める。
夜中の3時過ぎまで、、、。
その後は目が勝手につぶれるような感じだったので横になる。
5時間ほど眠って、起きたら残りの袋詰め作業をして出荷してきました。
シイタケの量が多かったので2か所に分けて出荷する。
もう1か所、大分のほうに出荷したかったけれど、寝不足と疲れも感じたので諦めて、朝食を済ませて仮眠をとる。
茶の間で少しうとうとしたら少し元気が出た。
外は雨だったので今日はゆっくりしようかと、、、。

まだまだ種まき作業は半分も出来ていない。
実家のほうも我が家も、、、。
我が家の小さな畑をどう区分けして使うか?
実家は種まきしても水やりできないのでタイミングを考えるとなかなか、、、。
父にはもう期待できないので自分でやれる範疇にしておかなければ。
欲張っても仕方ない。

今年は去年の1・5倍の収益を目標に頑張ってみようと考えているのでもう頭も体も休む暇はない。
効率よく動かなければ、、、。

急に午後から晴れ上がりました~~~♪
地面はぬかるむので畑作業はできませんが、、、。

またこれから畑に行って野菜を収穫して明日の出荷に備えようかと準備してます。
明日をお友達がきもの屋さんに着付けを習いに行くので同行する予定、、、。
時間をうまくつかわなくちゃあ~!
コメント (1)

なんと留守にしたことか、、、?
ここ数日お天気が良かったですね、桜のつぼみが一気に膨らみ始めました。
昨日までのお天気はどこかへ、、、、今日は雨は降ったりやんだり、、、。
久しぶりにのんびりしてます。
我が家のPCがおかしくなって、種まきなどに忙しくなって放置状態が続きましたが、数日夜のなって少しずつゴソゴソしてたら何とか画面が出るようになりました。
ところがまたmidiが鳴らなくなった、、、。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン。
PCの基礎が理解できていないから致し方ありません。
しばらくまたこの状態で続けることにします。

昨日まで畑にずっと出かけてました。
一方では出荷もしなければ収益が出ませんのでバタバタと、、、。
仕事を終えて帰宅するのは大体6時半か7時過ぎ、もう真っ暗になってます。
比較的民家が多いので街灯の明かりで畑の片付けもできるのでついつい遅くなってしまいます、少しでも!と欲張るからでもあるけれど。

お天気が比較的安定して来たのでビニールの覆いを外し、それを片付けながら畑を耕し、畝を作って肥料を敷きこんだり種まきをしたり雑草を片付けたり、、、。
一人での作業なのでなかなか思うようには進みません。
先週は実家に帰って少し種まきをしようと考えていたけれど、チョットしたことで父とけんかをし帰って来た。
父の甘えに腹立たしさを覚えるようになった。
食事の準備などは気にならないが、黙っていると一日中茶の間に座ったままのことが多い、少し散歩をするとか、足腰を少しでも動かそうとはしない、その態度に腹が立ってしまった。
チョット動くと息が上がる、めまいがする、、、などと言い訳をするが、決して体が悪いわけではない、自分で考えて動こうとしない限り父の言い訳は聞きたくもない、聞くとイライラしてしまう。
だから無言で自分のやらなくてはならないことをどんどんやってしまう。
どうしてもmikiharbのリズムとは異なるので仕方のないことだが、、、。そんなこんなで家に帰って我が家の畑の作業に没頭してる。
さすがに寒い間は鍬を振り上げることもなかったので背中の筋肉痛が、、、腕の付け根もチョット痛い、、、。

日差しも強くなったので日焼けも、、、。
それでもうれしくてついつい時間を忘れてしまう。
没頭できるのは本当にうれしい限りだ。
先月の講習会で野菜の種を8000円ほど購入した。
さっそく播かなくちゃ!時期をずらして数回に分けて種まきをすることにして。
そのほかにもジャガイモや豆類、夏野菜の準備もそろそろ取り掛からないとまた遅れをとってしまう。

最近うれしかったのは、変わった品種を出荷したらレストランの方から声がかかった、市内にはホテルも多いので営業に行こうかと考えていた矢先なので、これを機会にまた買い手を見つけられそうな、、、。
楽しみにしているところ、、、(⊃∀`* )エヘヘ♪

今日はお天気も良くなかったので、出荷した後に確定申告に行ってきた、忘れてた、15日までだったんですね、危ない!セーフでした。
そんなに収益がないので申告は簡単!
帰りにミシンの修理屋さんを尋ねてみた。
よく前を通るけれど、商いをやってるのかどうかよくわからなかった、またいまどきミシンなんてあまり使わないでしょう、、、。
mikiharb、電動と足ふみミシンと持ってるけれど、どちらももう40年近くなる古い形式のもので、市内のミシン屋さんが次々になくなっていたので放置していたのだが、、、。
少し布遊びを始めようかと思いついたから、、、。
手芸品も出荷出来るんですよ。
野菜も少し加工品を出荷できるようにと手を広げ始めてます。
今年は切干大根、干しシイタケ、乾燥ヨモギ、、、など出荷しようかと。
ハーブの類も乾燥させて出荷すれば、出すものがない時に出荷して平均的に品物が出せるようになるからいいかも?なあんて考えてますのよ。
とにかく何もないところから収益を上げようなんて欲張ってるんだから何でもやってみなくちゃね。
先輩からは、百姓じゃあ黒字は出せないよ、赤字があたりまえって言われたけれど、折角やるなら少しは儲けも出さなくちゃね、張り合いが出ない、、、。

とにかくやるっきゃない!
コメント (2)