2015年06月の記事


風が強い、、、。
午前中は霧雨が降ってたけれど、午後から風が吹きはじめだんだん強く吹き出した。
夕方から実家に戻る予定だったので畑作業はお休み、、、昨日間引いた”バジル”の苗をビニールポットに植え替えをする。
毎度のことながら軒下での作業となる、蚊がこの時とばかりに寄ってくる、油断すると刺されてしまう、痒くてねえ、、、たまりません!

田舎には9時に着く、すぐに刈り払い機の歯を交換する。
草刈り機、石にぶつかったり鉄線に当たったりで歯はボロボロにかけていた、もう少し使えそうだが、雨に濡れた草を刈るので草の筋などが巻きついたりして回転が悪く重くなっていたので交換した。
明日は男性ばかりの中に入って一斉に草刈りをするので足手まといになっては申し訳ない。
明日の朝、混合油を缶に少し詰めて持参する、お茶も作った。
準備はほぼ完了、、、8時からだからしっかり睡眠をとって朝食もしっかり取っていかなくちゃ!

風が雨雲を吹き払ったのか?夜空には雲がくっきりと浮かんでた。
余り気温が上がらなければいいけれど、、、、。
田舎は夜露が降りるので早朝は草も濡れており作業は????
コメント (1)

今週も曇り日が続く
晴れ間のない日が続いてる。
明けたら外は幕を張ったように白く霧がかかった日が多く太陽を見上げることがない。
畑仕事も地面が渇かず鍬が重い。
湿った土が鍬にくっつくのでしばしば土を取り除きながらの作業となる。

赤玉ねぎの植え付け時期が遅れたので十分に育たず、この長雨に
茎が腐りはじめたり、、、収穫して乾燥させようと思ってもそれも思うようには、、、。

ジャガイモも初めに田舎に植え付けしたら芽が出た途端イノシシにやられて全滅、改めて仕方なく家の方で種イモを分けていただき植え付けをしたものがやっと花がついたがこの長雨、一体どうなるのやら????。

とにかく今年のジャガイモは高いですねえ、驚きですよ。
それに比べて玉ねぎは然程でもないが、、、。

レタス類は露地栽培してるのだが根元が傷むケースが多く出荷できない、一人暮らしでは消化しきれずに捨ててしまうパターンが多くなる。
農家はどうなるんでしょうか?
ハウス栽培してる方はこんな心配はないんでしょうが、、、。

少しでもハウス栽培に切り替えていく必要があるのか?
自然の中でしっかり育てた野菜を皆さんの口元に届けたいと思うのは馬鹿げた考え、骨董品になっちゃうのかもね(ノ∀≦*)キャハッッ♪
コメント (0)

良く降ります、、、、。
15日は父の百か日、、、。
朝から雨脚が強くやみそうもない雨が、、、。
軽トラックで実家の方へ、、、。
途中JA支所に立ち寄る。
父の農業者年金の現況届を提出したが書類不足という、もう20年も前に亡くなった母の原戸籍が必要だという、確かにmikiharbが後継者というわけではないのでさまざまな書類が必要になってくるという、、、とても面倒だが一つ一つ片づけていかなければ前には進めない、、、じれったいほどだが致し方ないこと。

午後から仏壇に供え物をして灯を燈しお参りを、、、。
7月の月命日が過ぎればもう初盆の準備が、、、後からあとから、、、キリのない日々が続いている。

実家に戻ってもずっと雨が降り続き外には出れず。
苗を持ち帰ったが植えるには土が湿りすぎて作業はできず、、、。
仕方なく家の中の片づけはミシンを引っ張り出して縫物をしたり、、、。
相変わらず外は霧雨が降り続いてる。
一旦我が家に戻り出直すことにして、、、。
葉物野菜はさっぱりです、蔓野菜も花はついても受粉ができなければ、、、。

今年の夏は野菜が高騰するでしょうね、、、。
コメント (0)

孫に会いに出かけた、、、、。
初節句の帰りに父の入院が決まり、その数日後に父の葬儀、49日までの仏の守り、、、そして田舎の片付けと息つく間もなかった。
とにかくチビに逢いたい!
息子に電話して行くからねと。
30日の午後車を走らせ北九州へ、、、。
高速を降りてまた迷ってしまたが、しっかりたどり着いた。
出迎えてくれたのは、お座りしているチビの姿、、、。
居間にデン!と両足を広げて座ってた。

生後半年、寝返りは打てるようになったが自分で座ることは出来ない。
離乳食も少しずつ食べさせているという。
座っていても少し不安定になるが、すっかり一人遊ぶが出来るようになって、、、。

とてもうれしい時は初めの写真のように両目をつぶってニンマリ得意げな表情をする、”いい顔”なのだ。
少しずつ大人の言葉を理解し、それに合わせた表情やしぐさがなんとも言えず愛おしい、、、。

おかげですっかりmikiharbの心も和らぎ、今までの憂さも晴れてしまった。

晴々した気持ちで帰宅し、さっそく畑に水やりに出かけたものだ。
コメント (1)