2015年11月の記事


玉ねぎの植え付け
今年は欲張って600本の苗を購入した。
家の畑に100本、実家に500本持ち帰った。
前回耕運機で興した部分に雑草が生い茂り、すぐ植え付けることが出来ず、まずは雑草を取り除き、その後に軽く耕して畝作り、そしてやっと植え付けることになる。
500本を1日がかりでやっと植え付けできた。
畝を作ってしまえば作業はスムーズにできるのだが、毎度のことながら畝作りまでにたくさんの時間を要する羽目に、、、。
幸い10日はさほど暑くもなく、何とか一日で終えることが出来、ホッとしたものだ。

終えて思うのは、もっとたくさん植えなければダメだと。
来年はしっかり苗を育てて2000本くらいは植えたいものだ。
耕運機もしっかり稼働するようになったので、作業は時間をおかずにさっさと片付けていけば余分な手間は省けるはずだ。
時間をもっとうまく使う工夫が必要だと反省する。
コメント (2)

モミジ・山法師の苗植えに参加
ひょんなことからまた首を突っ込んでしまった。
というのも、今回中学校の同窓会をやるのだが、また幹事に指名されていた。
相方はあまり話をしたこともないO君、やりっぱなしの男だと思ってたが、、、。
日程も数回の電話で決めたのだが、その連絡をしてる時に、彼が田舎の山を切り開いてモミジなどを植えてきれいな山にするというとんでもない計画を実行中だという。
話の中で、mikiharbが草刈り機やチェンソーなどを扱うというと、すぐに仲間になってくれという。
毎月第2日曜日が作業日になってるらしい。
9月の作業日、なかなか顔を合わすことのできない相方に連絡方々草刈り機を持って駆けつけた。
木を切った後の山の斜面は足元が危ういほどだったが、負けじと草刈り機を振り回したものだ。
すぐに住所と名前を書かされて、いつの間にか仲間になってしまった。
元来嫌いな作業ではないし、以前からもう少し工夫したらモミジの名所になるのになあと思ってたのであまり躊躇せずに時間の取れるときは参加することにした。
女性会員もいるらしいが姿を見たことはない。

8日、前日は雨がしっかり降ったので、予報も芳しくなかったので朝を待って決めて、弁当を持参で参加した。
モミジ・山法師を各々500本植えることになっていた。
お昼前に作業は終えた、mikiharbも頑張って足場の悪いところに30本くらい植えたかな?
大きくなって見事な紅葉を見せてくれることを期待しながら頑張ったものだ。
町内には昔の大名の保養所跡が耳時の名所になっており、結構知られているのだが、この作業をしたところも県道沿いで通りかかった人はカメラを向けている人が結構いた。
シャクナゲの名所に通じる山道、小さなせせらぎもあり、夏にも散歩にはもってこいの場所になりそうな感じのところだ。
植樹したものが成長するのを楽しみにしよう。
きっと自分が植えた苗木の場所は忘れないだろうなあ。

お天気に恵まれ、日の光を浴びた周りの紅葉が何とも言えず美しかったものだ。
ザンネンながらデジカメの電池切れで写真を撮ることができなかった(´;ω;‘)ウッ。
コメント (0)

毎日バタバタしてます
早いもので11月になってしまいました。
孫は元気に1歳の誕生日を迎えることができ、すくすくと成長してました。
孫に少しでも会いたいとせっせと頑張って野菜を作ってるけれど。
雨が降らず水を運んでは水やりをしてたら、、、。
今日はやっと雨が降りました。
気温も随分と下がってきたようです。
夕べ実家に戻り、朝から落花生の収穫をしたけれど汗ばむほどもなく終了した。
午後になり実を乾燥させるのに茎からとり乾燥の準備をしていたら雨になった、本当に久しぶりの雨で外の仕事も早々に切り上げた。
寒くなったのでこたつも入れた。
バタバタ続きだったけれど、チョッと一息つけるかも?

先日家の方の畑に自生したそばを収穫したが、道具がないのでなかなか実が取れずに四苦八苦、、、。
とにかく乾燥だけはしたが、その後が大変!
なかなか実が取れず、たたいても落ちない、手でしごいては見るがなかなか捗らず、普通は脱穀するがそんな器械はない、やはり手で実を取るしかなさそう、、、(´;ω;‘)ウッ
じっくり腰をはめて取り掛かる羽目になりそうだ。
まだ種まきもあるし、もうすぐたまに偽の植え付けもしなきゃならず、その前にはしっかり圃場を興さなきゃならないのになあ、、、。
またまたバタバタするしかないわあ(*^▽^*)oあはっ♪
コメント (0)