2010年05月の記事


仕事が終わって、、、、。
今日はお天気もまあまあの一日、、、。
仕事もさほどバタバタすることもなく定時に終える。
夜市内で研修会があるといわれたが、昨日の退勤時に職場の裏庭の雑草が生い茂ってきて、患者さんから見苦しいといわれて鎌で草刈りをしてみたんだけど、、、といわれ、mikiharb、二つ返事で明日草刈り機を持ってくるよと。
約束していたので朝車に草刈り機を作業できる服を積み込んで出かけた。
日が長くなったので7時までということで作業を開始した。
大きなモーター音を響かせて草刈りをしていたので事務の子が冷たいお茶を差し入れしてくれた。
二人で1時間ほど頑張って明るいうちに刈り終えた。
これで患者さんが蚊に刺されなくて済むかな?
院内に藪蚊が進入して毎年蚊取り器を持ち出すあり様だったんだけど、、、。
mikiharb葉ヒサシブリに草刈り機を使って汗をかいてご機嫌だったんだけど。

自分の畑には出かけられないのになあ、、、。
職場のイチジク畑の端にネギとチシャの種をまいた。
スナックえんどうの種もまいてみた。
収穫できるようになったらスタッフが持って帰ることが出来るのでいいかも?

mikiharb、職場で一体何をやってんだい?って言われそうねえ(ノ∀≦*)キャハッッ♪
畑に出かけられないので職場で昼休みにいたずらをやってま~~~す♪
職場の裏庭には枇杷と八朔、伊予柑の木が、横にはイチジクの気が植えられている、実りの時期には昼休みに木からもぎ取っていただいたりするのが楽しみなmikiharb、、、。
そんな楽しみがある職場って楽しいかも?

また少し雑草をやっつけて野菜の種播きをもくろんでるmikiharbはチョッとおかしいのかもね?(⊃∀`* )エヘヘ♪

チョッとの時間でも何かやっていないとダメなmikiharb、、、。困ったものです。
コメント (4)

呆れられちゃった?
一昨日の夕食代わりにケーキなんて、、、。
普通に考えたらおかしなことだけれど、、、。
女って菓子でお腹が膨らむことってあるんですよね。
ご飯でなくても食べたいものを口にしたら満足するような。

普通はこの年になるといろんな病気が出て食事などには注意が必要なんだけれ今のmikiharbには病気はない、不思議なほど何もないんですよ。
敢えて挙げるなら時々膝がおかしくなることと便秘に陥ることかな?
病気がないってうれしいことだけれど、こんな人間がある日急になんてこともあるよね。
体の悲鳴は耳を澄まして聞かなくちゃ!
何時この体が悲鳴を上げるのか?
自分でも全くわからないんだけれど。

まだまだ自分を大事にして頑張らなくちゃね。
体が食べる物を欲するってあるんだけど限度もあること考えとかなくちゃ!
偏った食事などは成人病の元ですからねえ(⊃∀`* )エヘヘ♪
コメント (1)

何だか甘いものが食べたくって、、、。
急に暑くなったり、夜間は少し冷え込んだり、、、。
もうmikiharbの体はクタクタ、、、。
11日に息子が家を出て一人になりゆったり出来るかと思えば、職場は相変わらず忙しいばかり、、、。
今日は帰りにケーキ屋さんに立ち寄って甘いものを買い込んできました。
もっと贅沢にお茶して来ればよかったんだけれど、、、。
とにかく家に落着いて好きな紅茶を入れてゆっくりいただくことに、、、。
まさか糖尿ではないはずだけれど、とにかく甘いものが食べたかったmikiharb、、、。
夕食よりもケーキに飛びついちゃいました((∂∇∂ゞ エヘヘ☆彡
抹茶のケーキに紅茶で満足、、、。
コメント (1)

暑かったですね、、、。
昨日は朝から蒸し暑くて気分が悪くなるのでは?と思うようなお天気でした。
案の定夕方から雨になりました。
気温の変化が激しいですね。
mikiharbの職場でも4月、5月に入社した新人さんが現場で鍛えられています。
二人とも男子ですが、、、。
丸一日裁ち詰めの職場ですから慣れるまではタイヘンだと思うけれど、、、。
スタッフは厳しいですね、揚げ足を取るものもあります。
もう少し優しくできないものかと思うような場面も。
mikiharbは甘やかすほうかもしれないなあ。
とにかく続けて欲しいと思うから長い眼で見てるところがある。
折角出会えたんですから、短期間で放棄するような真似はさせたくない。
特に男子には頑張ってもらいたいと。
一家の主となって家族を養う立場になるものとしてまた一生の仕事にするなら、しっかり基本をマスターしてもらいたいもの。
得手不得手はどこにもあるもの、不得手を克服して初めて仕事になると思うんだけれど、、、。
mikiharb,外科系が苦手だったのにいつの間にか好きになってしまった。
今は身についた面白みを彼らに教えられたらと思う。

今日、若い男の子が薬つくりで要領よくやれる方法を教えてって、、、。
特別なことはないんだけれど、、、、。
患者さんの薬って多いですよね。
何種類かの薬の包みを数日分まとめて手渡すようにするには要領よくやらないと時間ばかりかかってしまう。
スタッフの忙しいときは何時も手伝っているのでツイツイ要領だけはよくなってしまう。
これって年の功っていうの~?
まあいいっか!
長年の経験から身についた要領ってあるものです。
雑用に回ってスタッフの仕事がうまく回るように陰で動くmikiharbは都合のよい人材だとは思うんですよ。
とにかく現場を回さなきゃならないんですものね。
忙しくても楽しく仕事が出来ればと何時も心がけて頑張ってるんですが、、、。
時々疲れちゃう。
7月に1ヶ月ほど講習を受けようと考えてます。
井の中の蛙大海を知らずではこまりますから、、、。
暑い季節だけど何とか資格を取ろうかと、、、。
次のステップを踏むためにもぜひとも!
コメント (1)

まあ疲れましたこと、、、(〃⌒ー⌒)
今週は目いっぱい働きました。
疲れました。
昨日の帰り、スーパーで簡単な食材を買い込んで車に乗ったんだけれど、、、。
ギアがドライブに入いらず、ニュートラにあったようで後ろにズルズル、、、ゴツンと電柱に当たりました。
帰宅してお尻を見ると?
(つд∩) ウエーン
凹んでました。
息子に話すと、あんた気をつけよ!チョッとやってみるよと夜中に車を修理?してくれました。
凹みは解消したけれど、ずれはチョッと無理のようでした。
10時帰宅ですから疲れもピークにきていたんでしょうね。
大失敗!
気をつけなくちゃ!
これが道路や崖の所でなくてよかった!
先週の茶摘に行ったときも側溝に嵌りそうになってましたから、、、。
やっぱり人間休養は大事ですね。
今日はお天気がいいのでチョッと畑に出かけてみようと思いますが疲れない程度にやって切り上げなくちゃ!
一人最期を迎えそうな患者さんがいるんです、桜の花を見に出かけた患者さんが、今は声をかけても反応しません、昨日の帰り時間には血圧も下がり気味で昨夜が峠だったかも?
スタッフもワザワザ連絡をすることはしませんので状況がつかめないが、、、。
あえて一人の患者のことで問い合わせをするのもどうかと思うながら、、、。
いつかは迎える終焉、、、満足してくれたかしら?
きっと満足してくれていると思わなきゃやってられませんが、、、。
何時のときもどんなときも決して満足してはいけないこの仕事、常に追求あるのみ、、、。
十人十色って言うけれど百人百様ですものね、、、、。
コメント (2)

何もしなかったのでは?
昨日の沖縄のニュース、、、。
総理が沖縄にというので朝からずいぶんと騒いでいたけれど、、、。
米大統領との話し合いから数ヶ月経過して、腹案があるなどと口先で言ってたけれどやっぱり予想通りの結果をとうとうと国民の目の前で言ってのけた。
あなたは何もしていないじゃない、何も努力していないじゃない。
スポット的に出てくるのが総理と思ってるんじゃないかしら?
来てよかった?
冗談じゃないよ、そうなる前にもっともっと調べてきちんとした答えを出すべきだったのでは?
期限ギリギリになって仕方なく?出てきて、口から出た言葉は謝罪?
個人としての?総理としての?
総理のいつもの口癖、自分が考えて自分が決めた、、、。
何度この台詞を聞いたかしら?
しっかり国会なり政党なりの間でじっくり案を練って米国とも何度も何度も話し合いをやって、その結果を持っていってくれたら少しは沖縄の方々も理解してくれただろうけれど、、、。
昨日のニュースのあの表情は一体なんだろう?
一個人のバカさ加減を表面に出しただけのような気がする。
薄っぺらな人間のバカさか現に振り回された一日だったのではないかと思うのはmikiharbだけだろうか?
あまり政治には関心ないし、信用していないmikiharbがたまらなく怒りを覚えた一日、、、。
沖縄の若い人たちでももう少し考えを持っているような感すらおぼえるのに、、、。
ただただ情けない、、、、。
コメント (2)

連絡なし、、、。・゚・(ノД`)・゚・。
数日前に岡山時代の友人から3日に岡山に集まることになってるよって!
行きた~~~い!って言ったら俺は行かないけれどOから連絡するように言っとくよと。
楽しみに待ってたんだけど、、、。
いつでも飛び出せるように、昨夜は摘んだ茶葉を夜中までかかって煎ってたのに。

お天気はいいですねえ、、、。
アウトドアには最適かも?
夜になると少し冷え込む感じはあるけれど楽しいでしょうね。

息子がまた連休明けには山口に戻ることになり、また一人暮らしが始まる。
一昨年の失業者対策の際に息子もその中に入っていたんだけれど、失業手当をもらっても仕事がなければ家賃だけが嵩み、飲まず食わず野生活、、電気代もままならぬ状況に追い込まれたので帰えらせたんだけれど、また国がお金を出すからといわれたとか?
住所も変更できないなんて個人のことを束縛できるのかしら?
あまりにおかしなことを言うの出るところに出るよっていってみては?と勧めたらこんな塩梅になってしまった。
今の生活も自分の支払いを済ませるのがやっとの生活だけれど失業手当や国のお世話になっていたのでは信用も何もなくなりますよ。
地道に頑張って自分の足で歩くことをしなければ、、、。
贅沢は言ってられません、田舎に帰れば生活の手段はいくらでもある、好き嫌い言わなければ、、、。
都会に出れば何とかなる時代ではないんですよ。
生きるって自分から向かっていかなければ何も得られない。
受身では思うような生活は望めないですよ。
半年の息子の生活、やっと支払いが追いついたところなのにもったいないことだけれど、本人が決めたことだからもう一度だけ手放してみるしかなさそう、、、、。
mikiharbも何時までも元気でいられるわけではないからなあ、、、、。

お天気はいいのに、心はチョッとねえ、、、。
でもやっぱり切り替えなくちゃ~、気分をね!

少し花が咲いた、ブルーベリー、、、今年は少し収穫できるのかな?

コメント (2)

5月2日は八十八夜、、、。
もう何年になるだろう。
山歩き、ぜんまいを探してアチコチの野山に足を踏み入れたとき、廃屋の敷地跡にあった茶の木を見つけて摘んで帰りお茶を作ってみたのがきっかけだったような、、、。
あの茶煎りのなんともいえぬ香りのよさを思い出すとたまりません。
買ったお茶は好みません。
小さいころ8人家族で貧乏だったけれどこの時期、お休みは茶摘に借り出されていました。
摘んだ茶葉を大釜で煎るのはばあちゃんの役目、その他は専ら揉み手に回ってました。
今でのあのときの香りを忘れられず、母がなくなって仏壇に供えてあげようとその後毎年少しだけ自分で作るようになった。
始めは養母が見下したような口調であざ笑っていたが最近は新茶の届くのをあてにしているような気配を感じる。
手で摘んで一人で煎り、揉無などの繰り返し作業は一人なのでたくさんは作ることが出来ない。
それでも出来上がったら実家、養母、茶葉を提供してくださってる方などに配ってしまうとわずかしか手元には残らない。
毎年出来上がりの状況が違う。
今年は気温が低かった成果、茶葉の伸びは今一の感じ、八十八夜の茶葉がやっと、、、。
去年はこのとき延びすぎてずいぶんと粗いお茶が出来上がった。
今年はしっかり撚れたよいお茶が出来そう、、、。
量が少ないのでみんなに届けられるかチョッと不安?

自分で作ったお茶は好んでいただくmikiharb、買ってまではお茶は頂かない。
今年は2番、3番と時間が許せばチャレンジしてみようかと思い始めてる。
中華なべで少量ずつ煎るので時間と手間がかかりすぎるけれど出来上がるとうれしくなる。
放置された茶葉をいただいてくるので中々期待するほどの州買うを得られないのがザンネン!
お茶の木は移植がうまくいかないんですって!
種から育てなきゃダメなんですね。もう少し身近にないかしら?
今日は1時間半もかかって出かけてきた。
今時家でお茶つくりをする変わり者はいないでしょうね、きっと。
でもきっと自給自足の時代がやってきますよ。
作り方を覚えておくと得するかもね?( ̄ー ̄)ニヤリ

よく八十八夜のお茶というけれど、、、。
理由は次のようなことのようですね。

八十八夜に摘んだ新茶を飲むと長寿になるとか、入梅の雨で煎じたお茶は邪気を払うとかお茶に関する縁起はいろいろあります。先人の残した生活文化としての伝統に思いを馳せてみるのもいいですね
コメント (0)