2020年02月の記事


獣害対策作業???
実家に戻ってすぐにやるのが家の周りの見回り、、、、。
今回も前回処理した部分の確認、そして気になっていたお墓の周りの見回りをしてみると、、、下の家の方が金網補修をしていた箇所を大きく金網を破ってイノシシが堂々と侵入してきている様子が見える。
mikiharbの管理する休耕田の段の周りをイノシシが掘り上げている。
新たに金網と2メートルちょっとの鉄棒を持参し補修をする。
支柱に金網を取り付け、足元の方を鉄棒を這わせて金網にワイヤーで撒きつけた、地面すれすれをイノシシは鼻先で掘り上げて金網を押し曲げて信州してくるからそれができないように鉄パイプを下の方に撒きつけたのだが、、、。

実家のお墓の石塔の下を掘り上げている、蔓が這っていたいたのでその根を食べようと掘った様子、土を元に戻して穴を埋め、墓の周りにピンクのテープを張り巡らしてきた、テープが風で音を立てるのだが、、、その音が気になるのか?今のところ圃場を荒らされることもなくなった。物は試しとアチコチテープを張り巡らしている昨今のmikiharb、、、テープ代は安いですからねえ(*^▽^*)oあはっ♪
これでイノシシが侵入してこなくなればそれで良し!
コメント (0)

出荷できるものがなくて、、、(´;ω;‘)ウッ
急気温のな冷え込みや雨、そして急な気温の上昇と天候に振り回されっぱなしの昨今、畑の野菜は思うようには育ってはくれない、、、。
年金生活のmikiharbだが息子を抱え込んで何とか生計を立てなければ!と、、、息子を撒きこんでクラフト手芸を少しやってみた。
あまり器用ではない息子も少しでも収益につながればと渋々始めた。
大きなものは無理なので小物入れなどに挑戦し、親子でクラフト手芸、、、寒いときや天気の悪い日は家の中で黙々と二人並んでクラフト手芸、、、傍から見ればおかしな光景でしょうねえ。

mikiharbは享年6月の一度ならってから自分でクラフト紐を買い漁り、もういくつ作ったかしら?
買い物かご風なものは10本以上作った、そのほかは小物入れを色を変えて数種類作り出荷してきた。
野菜の収益よりも手芸品の方が多くなったこともある。
需要が増えれば、、、みんなの目が届くようになればまた売れるのではないかと形や色を変えてあれこれ作っている。

だがだが、、、2月ともなればいろんな野菜の準備が始まり心落ち着かずあれこれ迷ってしまう。
てっとり早く収入を得るなら勤めればいいのだが、、、以前の仕事には辟易しているので2度とやりたくない、実家のこともあり勤めながらでは到底無理なこと、、、やっぱり今まで通り野菜を作りながら何とか維持していかなくてはと思うと時折心が折れそうになってしまうが、、、何とか踏みとどまって頑張らなくては!と自分に喝を入れながら日々を送ってるところだ。
コメント (0)

もう2月も半ばを過ぎてしまった
長いこと留守をしました。
PCを購入して古いノートは実家に置いたままで家に戻り、、あっという間に2月も半ばを過ぎてしまった。

1月の終わりは母の命日で実家に帰りお供えやおまいりをすませバタバタ家に帰ってしまいこの部屋は放置したままになってしまった。

18日から1泊2日で熊本方面に研修旅行、、、コロナウイルス騒ぎもあったけれど産直の研修旅行というので参加してきた。
メンバーは10人ほどのごくごく少人数でマイクロバスに乗って、、、。
気心の知れた人たちで気ままに産直の店や植物販売の場所に立ち寄ってきた。
産直の店は数年前の熊本地震に遭われた地域が含まれており、野菜の生産状況などを垣間見ることができた。
熊本城の修復工事の現場も見ながら散策したり、、、。
なかなかその場には足を向けることのできないところばかりだったが、、、まだまだ復興というには程遠いかな?
でも人々は逞しく日々の生活を営んでいるようで自分なりに納得して戻ってきた。
行きは雪解けの道を走り、帰りは上天気、小春日和の温かな一日となった。

留守の間にいろいろ細々した行事があったり今年初の寒さがやってきたり雨が降ったり、、、。

畑仕事はお預け状態が続いたが、、、。
やっと少し天気も落ち着いたので実家に戻ったら夜中から雨になった。
地面はぬかるみ畑仕事はまたしてもお預け、、、屋内でできる作業を見つけてゴソゴソすることにしようか?
コメント (0)