2012年02月の記事


昨日今日、、、。
昨日は道の駅など視察旅行で福岡・佐賀と回ってきました。
仕事を辞めてお付き合いも少なくなり、新たな出会いも期待しながら、、、。
今までとは違う分野の知り合いってトテモ新鮮です。
野菜の出荷店の店長や担当者、皆さんmikiharbの子供と同じくらいの若さ、、、。
ついからかってしまいそうになります、可愛いですよ、一生懸命だから、、、。
変わった質問して困らせたり意地悪してみる(⊃∀`* )エヘヘ♪
性格悪いなあmikiharbは。

視察旅行はお天気に恵まれ、バスの中は汗ばむほど、、、。
降りるときはまた上着を着こんで、、、。
2箇所直売所に立ち寄りました。
皆さん頑張ってますねえ、、、。
大根は土がついたまま出品してる人も、、、。
いろんな方法があるものですね。
きれいにするだけじゃあないみたい。

mikiharbは自分用にざる豆腐とブルーベリーを買って帰りました。
お土産は父に佐賀の羊羹、、、。
もう勤め先に買って帰るなどということもなくなりましたから。
お小遣いもあまり使わず、、、。
バスでは60代後半の菊芋を出荷しているという方と同席に、、、。
道中ずっとおしゃべりしてきました。
mikiharb、自分で印刷した名刺を持参しましたので1枚差し上げてご挨拶、、、。
いろんなアドバイスもいただきました、おやつも交換も、、、。
今度出会うのが楽しみです。

頑張って毎日少しずつ出荷できるようにまた頑張らなくちゃ!

今日は朝からどんよりしたお天気、気温も上がらず、、、。
昼前になって畑に出かけました。
実家に帰るときに買い込んでたブロッコリーの苗を植えつけるために。
地面は湿っていましたが何とか耕して肥料を撒いて耕し、畝を作って植えつけ、寒さ除けにトンネルを作りビニールも張りました。
今の畑ビニールで覆ったものが多くなりました。
種まきしたもの、、ハーヴ野菜など、、、。
賑やかですよ(⊃∀`* )エヘヘ♪
明日もお天気はよくないみたい、今テレビで高速の通行止めのニュースが、、、。
雪で通行止めらしい。
家の菜kに居るのでわからなかったが外はずいぶん冷え込んでいるようだ、、、。
コメント (0)

暑いくらいの日があったのに、、、。
先週の23日から実家のほうへ帰っていた。
丁度お天気も回復するというので実家のほうの野菜の育ちを確認する目的で。
数種類の種を撒いたのでどれがどれか父にはよくわからないようだ。
ビニールをかけてだめになった野菜もあった、、、。
保温を目的にしても終始覆ってはだめになるのだろうか?

今回はサラダほうれん草やラディッシュが出荷できるようになっていた。
二日ほど出荷してみたが、高菜は売れていなかった。
そのほかはほぼ売れたように思うのだが、、、。

土曜日には夕方帰宅した。
こちらでも出荷してみようと企んで、、、、。
実家から椎茸と山で採ったアオキ、、、サラダほうれん草とリーフサラダ菜、、、。
今朝出荷してきた。
今回は袋の表に白マジックでコメントを加えてみた、、、。
”彩りを食卓に””サラダ、和え物で、、、”と。
職員が袋の表を見て、こんな風に書いてくれるとお客さんも面白がってかってくれるんで、、、と。
帰りに数種類の色マジックを購入してきた。
袋詰めしたあとに何か変わったことを付け加えてみようと、、、。

明日は福岡方面に出荷者たちの研修旅行で出かける。
実家に帰る道筋でも立ち寄りあれこれ見て回るのだが、、、。
県外の方も見て回り少し参考にしてみようかしら?
いろいろ始めるとキリの無いものだ。

今は貧乏で大きなことは出来ないが温室が欲しくなったmikiharb、、、。
もう少し出荷を増やして収益が多くならねばお金も借りれないでしょうからねえ。
もう少しもう少しと思いながら頑張る日々は続く、、、。
体はいたって健康体だが、、、。
根気が途切れないようにしなくちゃあ~~~♪
コメント (2)

久しぶりのお天気、、、。
今日は何日振りでしょう?
朝から晴れてきました、気温も上がって肌寒さも感じません。
家の中より外のほうが暖かい感じでした。
早速外に出て八朔の枝切りをしました。
枝が伸びて雨どいにかかるほどになり、いつか切ろうと思ってましたが、剪定の時期なんて考える余裕はありません、思い立ったが吉日のmikiharb、、、。
高枝切り鋏で切ってましたが、大きな枝は切れません、、、。
鋸を持ち出して木に登りました。
mikiharbが登っても折れませんよo(*^▽^*)oあはっ♪
切った枝は少し乾いてから可燃物でゴミに出します。
午後はモチロン畑に出かけました。
地面が霜柱が解けて少しジメジメしてましたが、やっぱり強風が吹いて風除けのネットは倒されてました。
諦めてネットを片付け、肥料を撒いて種まきの準備をしてきました。
種は6種類ほど準備してます。
たくさん耕さなければなりませんが、、、。
まだ空いてるところがあるのでそちらを利用して種を撒こう。

冬の雑草は表面には小さな頭を出してますがずいぶんと根を張ってますので鍬で興して雑草を取らなければならない。
放っておくと花が咲き実が出来てまた、、、。
雑草との追いかけっこになってしまう。

野菜の出荷も考えたけれど、もう少し先にしよう。
今はとにかく準備をしっかりしなければ、、、。
種を撒いてそれらがいっせいに育ちあがるとまた忙しくはなるけれど、、、。
明日種まきをしたらまた実家に帰り、野菜の出荷をしてきます。
実家のほうにも種まきをしてじゃが芋の植え付けもそろそろしなければ、、、。
少しでも温かくなると一斉に忙しくなってしまう。
だからビニールのトンネルを作り、その中に種を撒いてチョッと時期をずらす工夫をする。
少し早めに種まきをすると、また路地物として栽培する、2段階に分けて野菜を育てる予定だが、、、。
果たしてうまくいくのかしら?

今日の畑、、、。
帰り際に携帯で撮ってみた、遠くに湯煙が、、、。
正面の山は去年殺人があった山、、、。
今は立ち入り禁止も解除されました。
mikiharb、山菜取りに出かけていた山ですが、、、。
もう出かけることは無いでしょうね。
コメント (0)

掲示板の削除
しつこいバカどもは、、、。
よほど暇か、それとも掲示板に貼り付けることによって何がしかの益があるんでしょうか?

どなたかやっつける方法ご存知でしたら教えてください。
どうもいやらしく、イヤになってきました。

少しの間、ご迷惑をおかけしますが外すことにしました。
皆さん、ゴメンナサイね。
コメント (1)

こんなに寒いのに、、、?
先月に切り上げたアパートの荷物が片付かずに部屋の中に所狭しと占領してる。
昨日台所の片付けをしていたら、、、?
暮れに田舎からの帰りに見つけて買っておいた栗のパック詰め、、、。
よく見るとラップの外まで白いものがニョロ~っと、見ると栗に芽が出てます。
こんなに寒いのに、、、。
部屋の中が少しだけ温かいから?

どんぐりなどもこんなでしょうか?
すごい生命力ですねえ。
固い皮を突き破って芽が、、、。
mikiharb、こんな芽吹いたものが大好きなんです。
小さいころは学校帰りに道の脇で見つけた杉やヒノキ、クヌギの苗を引き抜いて持ち帰り、育ててました。
今日早速ポッとに植えて見ます。

”桃栗3年 梨柿8年”って言いますよね。
ポッとに育てて実家の田んぼの縁に植えてみよう!
3年したら結実するなら楽しみが増えます。
茹でた栗はトテモ甘く美味しかった~♪

コメント (0)

寒いはず、、、。
昨日は雨が降ったり風が強く吹いたりと寒かった。
夜になり風も止んで静かな夜だったが、、、。
早くに目覚めたが、中々夜が明けず、、、。
夜が明けたと思ったらやけに外が明るい、、、。
そ~~~っと出てみると、、、。
白く雪が降ってる。
白いものを見たとたんまた寒さが、、、。
おかしなものですね。
今日は日中もチラホラ雪が舞っています。
実家のほうへ帰ろうと思ったけれど、、、。
明日にしましょうか、無理して事故などにあってはたいへん。

今朝少しだけ水菜を出荷してきた。
植えていたが自分で食べることもあまり無いので収穫のタイミングがつかめずに放置していた。
1株がずいぶんと大きくなっており、葉先の傷んだところもあったので水洗いして傷んだ葉を除くと結構な野菜になった。
少しだが出荷することとした。
出荷するものが無くても時々見ておかなくてはね、動きがつかめないから、、、。
市場調査のようなものですねo(*^▽^*)oあはっ♪

実家では高菜と二十日大根、それにサラダほうれん草がそろそろ出荷できるのではないかと。
父が見たのでは解らないらしい、、、。
何か青いものが植わっているが、、、。
だいぶ大きくなっているようだが、、、。
と心細い話しぶり、、、。
やっぱり自分の目で確認しなければ。
さほど遠いとは思わなかった実家が最近は、、、。
近くだったらいいのになあとつくづく思う。
実家に居候を決め込もうかと話したら、だめだと言われた。
父の年金が少なくなる?
そんなことがあるんですね。
部屋を貸しているということだったら構わないと思うのだが。
おかしな仕組み?
mikiharbが子供だから?

コメント (2)

際限のない畑仕事、、、。
二日間晴れ上がった。
スッカリ農作業が身についた?mikiharb、、、。
ジッとしていられません。
目が覚めたらコーヒーを入れて一息、スケジュールをイメージして、、、。
玄関を出ると隣の住人が話しかけてくる。
隣の空き地を一緒に使わせて欲しいというので使ってもらっているが、、、。
一緒に畑をしようと誘う、はなれた畑は午後にして付き合う。
白菜を収穫した空きスペースに肥料を敷きこむなど。

午後から離れた畑に出かける。
実家に行ってる間に強い風に風除けのネットもビニールのトンネルも吹き上げられ、無残な姿になっていた。
霜柱のたった畑は土が湿っており、靴の底にべったりと、、、。
重い!
時折土を落としながら何とか修復してしまう。
そしてあまり見栄えのよくない野菜たちのビニールは剥いでしまった。

トンネルは畝幅や野菜の種類によってはいろいろ考えなければならないことを知る。
実家で大きなトンネルに植えたほうれん草はトテモきれいにスクスク育っている。
父に話すと竹を裂いてトンネル用の長さに切ってくれた。
トラックに積んで持ち帰る、全長3メートル弱くらい?
大きなトンネルだとmikiharbが中で作業が出来るほど。
寒いときは端を剥いで中に居ると汗ばむほど、、、。
楽しむことが出来る?(⊃∀`* )エヘヘ♪

昨日は一日中畑に出て空いた部分を鍬で耕し、肥料を敷きこみ、新たに野菜の苗を植え付けしてきた。
チコリ、マスタードグリーン、セロリ、、、。
皆ハーブだ。
ハーブ大好きのmikiharb、、、。
苗を見て歩くときも必ずハーブ苗を探してしまう。
これからは少し種から育ててみようと思う。
自分なりのビニールハウスをうまく使いこなせば苗をしっかり育てることが出来そうだ、チョッと自信が持てそうな気がしてきた~~~♪

今日は朝から雨降り、、、。
野菜を出荷する際に袋に野菜のレシピなどを印刷したものを同封すれば叉違った販路が開けるか?

先日講習を受けた折に、折角珍しい野菜を出してもお客さんがどうしていいかわからんと言うらしい。
やっぱり出荷するものの努めでしょうね、解りやすい使い勝手の解る食品・野菜ってだいじ、、、。

今エクセルでレシピを作っている。
画像を取り入れ、料理の仕方などチョッとしたコメントを入れてみようかと。

叉包装の仕方も工夫があれば、たとえば一人暮らしの他人にはたくさんの野菜は不要、それよりも数種の野菜が欲しいのでは?というお友達からのアドバイスもあってそれをどのようにしたらよいのか?などと考えてみたり、、、。

後は雨降りは部屋の中ばかりなのでボケ防止にクロスワードを解いたり、、、、。
頭も使わないとイカレちゃうし反応も鈍くなるのではないかと、、、。
話す相手が居ないから、何とか呆けないように、、、、(ノ∀≦*)キャハッッ♪ 。

まあなんだかんだといいながら負けられない!
コメント (3)

チョッと留守にすると、、、。
7日の午前中に田舎のほうで春撒き野菜の種の講習会があるというので出かけた。
2時間あまりの講習だったが、、、。
やはり話は聞いてみるものだ。
じゃが芋一つでもいろんな種類があり、それぞれ栽培の仕方や結実の仕方など異なるということなど。
講習会の参加していたのは殆どが60代後半から70代のお年寄りが殆ど、若者の姿はない、、、。
mikiharbですら若い方に入るほど。
みんな生き生きしている、負けられない!

まだ始めたばかりで収穫の十分とはいえない状況の中、ともすれば心が折れそうになる状況の中でこのような講習会などに出かけてみると叉ほかの人の元気をもらえる。
出かけてよかったと思う。
ただこの講習を受けるのに数日留守をしたら我が家の畑は強風で見るも無残な姿になっていた。
風除けのネットは倒され、ビニールは殆ど吹き上げられて、野菜が吹きさらしに遭っている。

10日は畑の修復に出かけようと思ったけれど小雨がぱらつき、霙に変わった、気温もずいぶんと下ってきたので出かけられず家に閉じ込められてしまった。
今日は祭日、、、。
でも畑の修復があるので出かける。

ビニールも剥がして春撒き野菜の準備に取り掛かる。
野菜の苗も少し植え付けをしたり、、、。
終日気温は上がらず、夕方には寒さも増してきたので早々に切り上げた。
家に戻り、プランターに苗を植え付け、隣地のビニールハウスに持ち込む。
畑での生育はまだ気温が低いので無理と判断したから、、、。
いろんな場面で判断を必要とすることが出てくる。
種まきの時期、植え付けの方法、使う園芸資材、、、。

まだまだ勉強は続く。
全く同じ場面なんてどこにもないから、、、。
怖いような楽しいような、、、。

明日も早くから畑に出かけるので今夜はチョッと早めに就寝することにしよう。
コメント (1)

堆肥をいただく
ここ数日畑のビニールは剥がされっ放し、、、。
そのためやっと大きくなった高菜はビニールを剥がされて萎れてしまって、、、。
凝りもせずに張りなおす、、、。
その折に丁度来あわせたおじさんから堆肥をもらいにいくか?と言われ同行をお願いしたところ、昨日の午後時間があるというので3時過ぎに出かける。
2つ隣町の養豚場とか、、、。
山道を走って30分足らず、、、。
山の中に養豚場が、、、。・
5000頭くらい飼育しているらしい。
チップを混ぜた堆肥を軽トラック1杯いただいて帰ってくる。
臭います、仕方ないことだけれど、、、。
チップを混ぜているので色は茶色っぽいが、においはあの養豚場の臭いそのままだ。
トラックから堆肥を下ろして荷台を箒で掃き、何とか少し臭いが取れた。

今は我慢のとき、しっかり準備をしなくてはと思う、臭いがイヤだとか気になるなんて言ってられない。
畑の下拵えをしっかりやっておくには堆肥もしっかり撒いてよい野菜を作らなくちゃ。

まだ1ヶ月あまりのミッションの運転、時折坂道発進は重いものを積んだときのアクセルとクラッチの塩梅が微妙だ、、、。
まあそのうちに慣れるんでしょうね、きっと。

時間のあるときはネットで種を注文したり、園芸の欄を見たり、とにかく手当たり次第に覗いてみることにしてる。
今はとにかく勉強勉強、、、。
他人に聞いても中々自分の思うものは見つからない。

先日友人と電話していたら、いろんなヒントをくれた。
あーちゃが好きで毎年育てているキンレンカ、それを売るようにしたらと言われる、キンレンカって花も葉も食すことが出来るもの。
しっかり管理すれば年中咲く花だ。
味はワサビのような少しピリッとしたもの、サラダの彩にも最適なものだ。

出荷の際にも袋にキャッチコピーを加えてみたらどうだ!と言い、翌日早朝に自分で考えたキャッチフレーズを電話で教えてくれた。
日頃何気なくつぶやいてることが現実になっていくような、、、トテモ楽しい愉快な現象に気持ちも軽やかになっていく。

PCを少し触れるようになって、今はエクセルで栽培記録やキャッチフレーズを含めた野菜のそれぞれの印刷用コメントを作成したり、、、。
やり始めると叉時間を忘れてしまう、ネットの皆さんのお部屋への訪問も、、、。


気が多すぎて困りものですが、、、、。
今はジッと我慢のとき、、、。
コメント (1)