2015年05月の記事


情報学12のアプローチ 空間学から(2)


続き

もたらす影響の第一は空間概念の変貌である。
インターネットに象徴される通信ネットワークは、通信距離に関係なく料金が一定である。
距離による格差がなくなる。
イリジウムに代表される衛星通信サービスは世界のどこでも均質なサービスを提供し、位置による料金格差も存在しない。
これまで地理空間を中心に構築されてきた社会構造は情報空間の内部では崩壊していく。

影響の第二は産業構造の変貌である。
規模という地理空間の概念よりも速度という情報空間の概念が産業社会の最大の威力になる時代が到来しつつある。

影響の第三は、社会秩序の崩壊である。
情報空間は、地理空間の最高の秩序であった国家の存在さえ脆弱な状態にするほど、既存の秩序を破壊する威力を内包しているのである。

さらに次の内容へと続きます。

⭐️✨ あとスイカとかタイガーメロンとか不明の何か(胡瓜か)を植え付ける状態に来ました。畑が空いてきたので 残りのトマトとナス、ピーマン系もみんな植え付けたいところです。嗚呼、忙し(≧∇≦)
コメント (0)

ポップアップメニュー
無題pppmn
無題pppmn posted by (C)tean

分野別のメニューをポップアップメニューに取り込みました。

Informations、掲示板、日記、ニュース系ブログ、総合系ブログの各分野をまずは取り上げました。
ポップアップメニュー1としました。

あと 音楽系、日常系、食・健康系、科学系、人文・社会科学系、趣味系と分けようと思います。

これで、大分 見やすくなるのではないでしょうか?
後半は、数日中には作成したいと思います。
コメント (0)

総合知力師Dr.GK構想


タイトルの構想を考え付きました!
これは、はてなの本やGoogle検索、Googleカスタム検索等をベースにして 問題の発掘、知的解決を目指す構想です。
はてなの本はやや内容が古いかも知れないので、そこは実際のサイトと照らし合わせて ほかの諸々の検索などを加味して この場や はてなダイアリー等を活用して 結果を発表して行くつもりです。
はてなには 登録してあるのですが、はてなダイアリーも新しいのがいるかも知れません。
これから その辺りを詰めて参ります。

先ずは はてなの本からということでスタートです。

では またレポートして参ります。

⭐️✨ ナス、ピーマン系が10種類くらい余ります。鉢を追加か、畑に植えるか?なんとかしていかねば(≧∇≦)
コメント (0)

総括 野菜作り-エンドウ2015


今年は キヌサヤで 成駒三十日という つるありのを作り、みるみるつるが伸びて、殻はある程度以上になり、喜んでいましたが、収穫の段になると 思ったよりも 実が採れませんでした(≧∇≦)

花が咲き始める頃に 十分肥料をやらなかったためと思われます。

来年度はこの点と 土作りに注意し、蒔く時期を誤らないようにして、的確な野菜作りをしようと思います。


仏国大莢の赤い花です。大きい莢が出来ます。



グリンピースはあと一度採れれば 終わりでしょう。
スナップエンドウはいつもながら少しです。

✨⭐️ 台風が近づいています。今晩にかけて大雨になるかも知れません。結果は明日分かるでしょう。
コメント (0)

Googleアナリティクス
imageGA
imageGA posted by (C)tean
アクセス解析もいろいろ利用してますが、
このGoogleアナリティクス は少し齧っている程度です。
次の口座と本で もう少し詳しく見ていこうと思っています。

こちらリンク先です。
コメント (0)

イスラームの科学の発展




8.7 Sat イスラーム科学の発展 part 3

at 2004 08/07 23:50 編集

イスラームの天文学は近代天文学への道程となった。
イスラーム最高の天文学者はアル=バッターニーでアナトリアの生まれである。プトレマイオスの体系を受け継ぎ、更に独自の観測結果に基づいて新しい見解も出している。「球面三角法」を駆使して<黄道の傾斜>などを明らかにした。
そのほか、西のコルドバからアルザケルが出ており、<惑星の楕円軌道>を明らかにしている。



8.15 Sun イスラーム科学の発展 part 4

at 2004 08/15 00:35 編集

イスラーム数学の発展
測量では「三角法」がインドからイスラーム世界に伝わり、アブ-=アル=ワファ-がこれを整備完成させ、六つの三角関数をそろえることができた。
代数学はアル=フワ-リズミーによって創始された。彼はイスラーム世界で初めてゼロを活用した数学者と言われ、二次方程式を解くことができた。
西ヨーロッパは彼らから学んだ。ちなみに、その創始者アル=フワ-リズミーの名前はなまって、今日のヨーロッパ語の「アルゴリズム」と言う言葉に残っている。(*^_^*)/b


古代世界のギリシア、インドの学問をイスラームが継承し、発展させた意義は大きい。それが、近代ヨーロッパで開花する下地を作ったのだ。
さらに、見ていくことにしよう!!

☆☆ GWに入りました!明日も天気がいいなら、早いうちに畑仕事しないと、暑くてたまりません>< 暑くなってきました。勢いに乗らなくっちゃ!!
コメント (0)