2025年07月の記事
2025 07/25 13:15
Category : インターネット・PC
いち早くiPadOS 26パブリックベータ版を取り込んでみました。
フルスクリーンとマルチウィンドウを選んでみて
試してみた所
ウィンドウの仕様が 以前のステージマネージャーでの
ウィンドウの仕様と少し違っていました。
今度のステージマネージャーのそれの仕様はどうなのかまだ試していませんが、
心して取り組むべきかと。
ウィンドウが画面からはみ出しても表示可能になったのは大きいようです。
より多くのウィンドウが扱いやすくなり
マルチタスクが便利になります。
追記
最新のステージマネージャーでは右下だけでなく、
何とか 左下にもサイズ変更のマークが付きました。
どちらか一方だけですが。
しかし右側のウィンドウに左側のウィンドウを設置した時に
左側にサイズ変更のマークが出たのでした。
フルスクリーンとマルチウィンドウを選んでみて
試してみた所
ウィンドウの仕様が 以前のステージマネージャーでの
ウィンドウの仕様と少し違っていました。
今度のステージマネージャーのそれの仕様はどうなのかまだ試していませんが、
心して取り組むべきかと。
ウィンドウが画面からはみ出しても表示可能になったのは大きいようです。
より多くのウィンドウが扱いやすくなり
マルチタスクが便利になります。
追記
最新のステージマネージャーでは右下だけでなく、
何とか 左下にもサイズ変更のマークが付きました。
どちらか一方だけですが。
しかし右側のウィンドウに左側のウィンドウを設置した時に
左側にサイズ変更のマークが出たのでした。
2025 07/22 00:06
Category : 暮らし
この前 ただ電と言うところ当たってみたが、
簡単に計算すると どうも高く付く。
そこで、シン・エナジーと言うところに辿り着いた。
ここでどうだが、恐らく下がるとみている。
電気代の高騰がどう出るかだが?
24日から開始である。
節電に心掛けよう!
簡単に計算すると どうも高く付く。
そこで、シン・エナジーと言うところに辿り着いた。
ここでどうだが、恐らく下がるとみている。
電気代の高騰がどう出るかだが?
24日から開始である。
節電に心掛けよう!
2025 07/18 05:48
Category : えんファ一連
No.7 / From douja-douga-channel at 2025 05/21 14:03 編集 返信
どうじゃ動画チャンネルサイト
会員番号:011
HN:ドージャ
動画担当
えんさんファミリー第四の一員。
放送大学動画を中心に学習記録等のサイト。
お笑いのチャンネルもあり。
拡張して 動画チャンネルを見て行く予定。
どうじゃ動画チャンネルサイト
会員番号:011
HN:ドージャ
動画担当
えんさんファミリー第四の一員。
放送大学動画を中心に学習記録等のサイト。
お笑いのチャンネルもあり。
拡張して 動画チャンネルを見て行く予定。
2025 07/08 07:49
Category : 暮らし
この所 電気代がバカにならない
気候のいい時もいっとき
また エアコンが必需品になっている
そこで ソフトバンク電気の公式アプリだか何かは
何年か前にエコ大賞のアプリが出ているのも知った
エコの節電をアプリを使ってすると
paypay ポイントが貰えるらしい
使用量の予測値も出せるとか?
他にも電気アプリはいろいろある様だが
私が宣伝で見たのは ただ電というアプリ
最初の5000円分が無料になると言うものだ
解約も簡単に出来る様で
申し込みも簡単だったので
試すことにした
但し 再契約は今年の3月で新規は終わってしまってるらしい
一度解約すると 再契約はできない様だ
ただ 今 使用開始にまだなってない様なのである
アプリに 電力使用量のデータが表示されない
問い合わせているが 一営業日ほどかかると言う
使用開始時とどちらが早いかになるかも知れない
気候のいい時もいっとき
また エアコンが必需品になっている
そこで ソフトバンク電気の公式アプリだか何かは
何年か前にエコ大賞のアプリが出ているのも知った
エコの節電をアプリを使ってすると
paypay ポイントが貰えるらしい
使用量の予測値も出せるとか?
他にも電気アプリはいろいろある様だが
私が宣伝で見たのは ただ電というアプリ
最初の5000円分が無料になると言うものだ
解約も簡単に出来る様で
申し込みも簡単だったので
試すことにした
但し 再契約は今年の3月で新規は終わってしまってるらしい
一度解約すると 再契約はできない様だ
ただ 今 使用開始にまだなってない様なのである
アプリに 電力使用量のデータが表示されない
問い合わせているが 一営業日ほどかかると言う
使用開始時とどちらが早いかになるかも知れない
2025 07/05 14:43
Category : 暮らし
後半の2回目が始まったのがあったので
返してしまう事にした
24回分が近づいているのがあるので
それも近々返そうと思うが
ドコモショップに行って聞いて見る
別にスマホ2台売れた
売れれば さらに売るつもり
かなりスリムになったと思う
なるべく削ぎ落とさねば
返してしまう事にした
24回分が近づいているのがあるので
それも近々返そうと思うが
ドコモショップに行って聞いて見る
別にスマホ2台売れた
売れれば さらに売るつもり
かなりスリムになったと思う
なるべく削ぎ落とさねば