17年前の本を出して見る
平成8年の9月から半年ほど、ハーブコーディネーターの通信を受けてみたが、終了後、登録することはせずに自分流にハーヴを楽しんできたのだが、、、。

野菜作りを初めて3年目?
色の濃い野菜や変わった品種をあれこれ試している。

去年初めて”ビーツ”を植えて出荷してみた。
なかなか売れず、諦めかけていたら、、、。先月末に出荷したらレストランの方からお店のほうに次回の出荷があったら連絡をと言われたらしい、珍しい野菜はなかなか手に入らないから、、、と。
店からも電話をもらい、うれしい思いだったが、畑のビーツはなかなか思うように根茎部が太ってくれない(ノω・、)クスン…
肥料をあわてて追加して土をかけてみたが、、、。
どうなる事やら、、、。

いつも頭の隅にハーブのことが焼きついていたのに火がついた?
今は芹や山椒の季節になりましたね。
これもハーブの類なんですよ、三つ葉もね。

先日園芸コーナーを回っていて、また新しいものを手に入れてきました。

”ホースラディッシュ horseradish”


お店ではワサビダイコンという名前で売られていました。
ビニールポット4個ほど購入してきました。
いつもお店で見つけては買うのは、何となくこれを口にしてもらえたら?という期待感が大きくなってくるから。
本の説明をよく読んでみると、我が家の畑では所せましの感が強い、実家に持ち帰って植え替えをしなければ、、、。
根を薬味として使ったり、葉の若いものはサラダにも合いそうな感じがする。

また古い本を隅から隅まで読みこんでいくことになりそうだ。
今日は明け方から雨ふり、、、。
本を読むにはちょうど良い機会だ。

ネットで検索していたら出会った”ホースラディッシュ”に関するページ

中年の独立国

http://www2q.biglobe.ne.jp/~sakai/index3.html

編集 ZERO : お忙しい毎日でんなぁ~ おっさんとは大違いやなぁ~  ガンバでねッ!