小屋作りのお手伝い?
同じ所で野菜作りをしているHさん、、、。
家の近くの畑が売りに出て急きょ引き上げ、農作業道具などを納める小屋を作ることになった。
mikiharbとはけた違いの立派な小屋を作っている、鉄骨を組み立てて本格的だ。
昨日は大分の知り合いに板などの資材をもらいうけに行くのに軽トラックを出して同行した。
しっかり寸法などを測定して必要なものをいただいてきた。

お昼にうどんをごちそうになり、結局畑で一日を過ごすことになった。
午後からは畝作りをして肥料などを敷きこみ、植え付けの準備をしたら夕方になってしまった。
暑い一日だったので疲れもチョットだけ、、、。

18日が実家のほうの道の駅出荷者の研修旅行で観光バス2台に分乗して佐賀県の唐津方面まで出かけてきた。
朝6時45分集合なので家を5時半に出て高速を走り集合場所に、帰りも7時過ぎに道の駅についたのでそれから車で1時間かけて帰宅と結構ハードな一日になってしまった。
佐賀の呼子で昼食にイカのお刺身、シュウマイをいただき、魚センターでお魚を買い、ナシ園での梨狩り、、、メニューはそこそこ、、、研修は、、、?
厳木(きゅうらぎ)道の駅視察、、、。
mikiharbにとっては徳の珍しい野菜もなく、加工品のこんにゃくとテレホンカードを買っただけ、、、。
ただ出荷品の展示の仕方を少し参考にできたらなあと思いながら、、、。

ありふれた野菜にもPCなどで紹介する画像を一緒に展示してあった。
痰に野菜を並べるだけではないその姿勢を見習いたいものです。
田舎の道の駅ではせいぜい段ボールにチョットコメントを書いて並べるだけ、、、色気も素っ気もない味気ないもの、、、。
売る物の姿勢の違いかな?
並べてあって見ればわかる!ではなく、”ここに○△があるよ~~~!”と主張してる、聞こえない声を出してる、、、そんな姿勢が欲しいなあと。

今mikiharbは出荷品の袋にレシピを張ったり、カラーマジックでコメント、チョット一言を添えたりしながら、少しでも関心を持ってもらえるように、扱ったことのない野菜でもチョットやってみようか?という気持ちになってもらえるようにと、、、。
その思いはすぐには通じないようだけれど、気長に続けていると、”何か書いてるぞ!、見てやろう!”という気持ちになってもらえるように、、、。

なかなか他人の気持ちをひきこむのは難しいですけどね。
やらないよりやったほうが!と頑張ってみることに。
変わった野菜ほど調理するにはチョット引いてしまうようだから、、、。
変わり者だからそれなりに頑張らないとだめですね。