暑かったですネエ、、、。
土曜日から実家のほうに帰ってました。
案の定雑草は生い茂り、イノシシがまた穴をたくさん掘ってました。
彼らは雑草が生い茂り、自分の姿が見えないだろうと思うと出没するとか?
今までは何とか草も切り、逃れていたのだが、今回の長雨に雑草の勢いは止められず、、、。・゚・(ノД`)・゚・。。
8日の日曜日は朝から夕方まで草刈り機を振り回していました。
野菜の種まきもしたい、畑の雑草も取りたいと思いながらも家の周りの草をとにかくやっつけようと必死だった。
何とか草刈りは目標を達成した。
翌日が晴れると聞いていたので頑張ったんだけれど。
9日は早朝に田舎の道の駅に”紫蘇”と”蕗”を少しだけ出荷してきた。
父の受診日だったので、かかりつけ医に送り届けて、買い物を済ませる。
おコメも精米して、父と落ち合い帰ってくる。
昼食を済ませて、あと少し気になるところの草刈りを済ませて、その後に枯れ草を焼き始めた。
中々燃えず、、、、。
それでも草を刈ってしまったので辺り一面見渡すことが出来るようになった、、、。
イノシシもしばらくは現れないだろうか?

10日は田舎のほうで野菜栽培の講習会が予定されていたので午前中参加する。
種物屋さんの講習、、、。
その地にあった野菜栽培と注意点、途切れなく野菜を育てる手順など、、、。
わかっているようでも聞いてみるとなるほどと思うことが多々ある。
刺激を受けなくちゃ、我流だけではだめですよね。
昼食が出たんだけれど、、、。
ダンゴ汁とおにぎり2個、、、。mikiharb、ダンゴ汁だけで満足していたので、参加者が予定よりも少なくてダンゴ汁が余るようで2杯もいただいちゃいました。
自分で作ろうと思っても中々作る気になれず、、、。
人の手によるものって本当に美味しいですよね(⊃∀`* )エヘヘ♪

講習会を終えて肥料をまとめて買い求めに車を走らせる。
有機肥料を15袋、軽トラックも重そうだった、、、。

実家に戻り、紫蘇やピーマンの収穫を終えて、4時過ぎ、田舎を後にする。
夕方大分のほうに野菜の出荷店を紹介してもらっていたので、手続きなどの説明を受けに立ち寄る。

今年の4月に出店したらしいが、トテモはやっているお店らしい。
間口はさほど広くは無いが、近くにマンションやアパートなどが多くから消費者はたくさん居るようだ。
チョッとの覗いたときも結構若い方も来るようだから、mikiharbの出荷する野菜にも理解してもらえるかもしれないなあと思いながら帰宅したものだ。
今日は出荷の件、実家のほうのイノシシ対策に関しても役場に説明を受けに行ってきた。
電柵設置に伴う補助申請の手続きだ。
書類を2通受け取り、持ち帰った。
どちら今のmikiharbには必要事項、、、。
早急に取り掛かろうか~~~。

次々といろんな世界が開けてくる。
マダマダ未熟、、、これでいいんだというところはない。
はてしがない、、、。

編集 : mikiharbさん、大雨被害無かった?・テレビで大分で被害が出てる・・心配してます