チョッと留守にすると、、、。
7日の午前中に田舎のほうで春撒き野菜の種の講習会があるというので出かけた。
2時間あまりの講習だったが、、、。
やはり話は聞いてみるものだ。
じゃが芋一つでもいろんな種類があり、それぞれ栽培の仕方や結実の仕方など異なるということなど。
講習会の参加していたのは殆どが60代後半から70代のお年寄りが殆ど、若者の姿はない、、、。
mikiharbですら若い方に入るほど。
みんな生き生きしている、負けられない!

まだ始めたばかりで収穫の十分とはいえない状況の中、ともすれば心が折れそうになる状況の中でこのような講習会などに出かけてみると叉ほかの人の元気をもらえる。
出かけてよかったと思う。
ただこの講習を受けるのに数日留守をしたら我が家の畑は強風で見るも無残な姿になっていた。
風除けのネットは倒され、ビニールは殆ど吹き上げられて、野菜が吹きさらしに遭っている。

10日は畑の修復に出かけようと思ったけれど小雨がぱらつき、霙に変わった、気温もずいぶんと下ってきたので出かけられず家に閉じ込められてしまった。
今日は祭日、、、。
でも畑の修復があるので出かける。

ビニールも剥がして春撒き野菜の準備に取り掛かる。
野菜の苗も少し植え付けをしたり、、、。
終日気温は上がらず、夕方には寒さも増してきたので早々に切り上げた。
家に戻り、プランターに苗を植え付け、隣地のビニールハウスに持ち込む。
畑での生育はまだ気温が低いので無理と判断したから、、、。
いろんな場面で判断を必要とすることが出てくる。
種まきの時期、植え付けの方法、使う園芸資材、、、。

まだまだ勉強は続く。
全く同じ場面なんてどこにもないから、、、。
怖いような楽しいような、、、。

明日も早くから畑に出かけるので今夜はチョッと早めに就寝することにしよう。

編集 みち子 : 相変わらず頑張っているねえ、春はもうすぐ、梅が咲き始めました。