実家のお供えも終えられた、、、。
27日から3日ほど実家に帰る。
実家の家の周りや近くにもお地蔵さんなどがあり毎年お供えをしてきた。
28日、餅つき機を持ち帰って鏡餅を拵え、供花を買い込んで帰、、、。
29日は朝から獣害対策で設置した金網の補修、、、木戸口に石ころを落としていたので枯葉を片づけながら柴を掃除、焼きながらお供えの準備、、、。

カボスとゆずの収穫、、、雪が降るというのであわててできる範囲で収穫した。
午後から墓掃除などを終えて夕方何とかお供えも生け花もお供えができた。
くたびれ果てて動けぬほどだったが、、、最後の力を振り絞って荷造り・積み込み、、、、田舎を後にしたのは10時前、、、何とか12時前に家に帰りついた。
雨も降っていたので帰路はゆっくり走った、、、年末に事故なんて興せませんよね(^ー^*)ニコッ~♪安全運転しました。

30日、、、疲れて何もする気になりませんが、、、。
同級生に頼まれて田舎から干しシイタケを頼まれていたので送るのに息子へもお正月餅を送るために宅急便、、、強風にて軽い椎茸の箱は吹き飛ばされながら何とか持ち込む、中で大箱に詰め替えて発送して、、、年賀状も少し書いて投函、、、、昼過ぎに家に着き腰を下ろしたら動けなくなった、何する気にもなれず、、、。

31日、、、大晦日、、、家の片づけ、お供えしなきゃあ、、、と思うがなかなか腰が上がらず、、、それでも何とか動き、朝のうちに煮物を作り、午後からお供えなどを済ませた。
昨日の午後から雪が降り始め強風が吹き荒れて、、、今朝は湯沸しの湯が出ない、、、外の水道管が凍ったのだ。
夜間に湯を沸かし外からパイプに湯をかけて溶かして何とか水もお湯も出るようになった。
家の中は水が出たんだけれど、、、。
寒かったんですねえ、、、家の中に閉じこもってるとわからず、、、危ないところでした。
数年前は外の湯沸し用のパイプが破裂してお湯が知らぬ間に吹き出してて、、、あわててガス屋さんに来てもらい修理をお願いしたものでした。

なんだかんだとあわただしかったけれど、、、何とか年越しができそうです。
息子は少しでも収入を増やそうと?今夜から夜勤・日勤という強行スケジュールを3日間やとといって出かけました。
夜間外での仕事なので随分と寒い思いをすると思うと心配になりますが、、、本人がやるというので仕方ないです、送り出しました。
mikiharbの正月は据え置きです、息子が帰ってきたらゆっくりお正月します。
息子がいない間にのんびりやり残しをしながら新年を迎えることにしました。
これからあと少し、、、頑張ります。
みなさん、よいお年を~♪
お世話になりました。
来る年もどうぞヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ ~~~♪