あれもこれも収穫しなくちゃと、、、。
お天気は台風15号の影響でスッキリしないけれど、、、。
とにかく出かけなくては!と畑に出かける。
今日はブロッコリーの植え付けを知るつもりで出かけたが、、、。

ハブ茶豆の実が色づき収穫を迎えたものが多く台風の風が強ければ実が吹き飛ばされるので急きょ収穫することにした、赤シソの実も集荷う時期を迎えてる、、、とにかくできる範囲で収穫を頑張る。
赤シソは畑の縁で実を採ってしまうことにした、4時前に終え、少し風も出てきたので家に戻る。

息子が今夜から夜間業務になったというのでべんとうのじゅんびなどをしようかと早めに切り上げたが、、、。
家に戻ってみるとすでに弁当も詰めてお茶も作り出勤準備を終えていた。
放っておけば何とか自分なりにやるんだと、これからは少しお弁当のおかずなどを拵えてやれば後は自分なりに気の済むようにやるんだと納得する、何時までも手をかけるわけにもいかないし何時できなくなるかわからないからちょうどいいかも。
何時までも親ばかではいけないんだと。

息子の出かけた後は持ち帰ったシソを水洗いしハブ茶豆も少し拵えた。
不順な天候に体調まで振り回されるのか?それとも気分が緩んでいるのか?とても眠い。
息子もいないことだし今夜は早々に寝ることにしよう!