毎日が勉強の連続、、、。
一線を退いて、自分らしい生活が出来るおようにと野菜作りを始めてもう3年目に入る。
仕事をしながら、日ごろの憂さ晴らしに、畑地を借りて野菜作りを始めてからはもう10年近い。
一向に進歩しない自分流にいささか愛想がついてくる。

そんな気持ちを抱きながらもやめられず、何とか今日までたどり着いた。
やればやるほどいろんな世界が広がる、まだまだ知りたいこと、やりたいことがたくさん!
好奇心だけは人一倍持ってるmikiharb、、、収拾がつかなくなりそうな昨今である。

一昨日、あるグリーンツーリズムの主催する春の収穫祭なるものに友人から声をかけていただき、育てた野菜や苗物を少し出店してみた。
タケノコ掘りと薬草採集などが名目だったのでどんなものかと参加したが、現場スタッフが不足しているというので手伝う羽目になり、本来の目的は果たせなかったが、初めての土地の方々のいろんな活動を目の当たりにすることができた。
実際に動いてるのは団塊の世代から上の年齢のものが多く、mikiharbなどは若い方だ。

牧場で開催されたが、そこで採集した薬草や野菜、それぞれが持ち寄ったもので昼食を作り、参加者に提供し、その後野菜や手芸品などの販売が行われていた。
会の内容をもっと知っていればmikiharbももう少し時間をかけて準備できたのだが、、、。
友人からは持ってこれるものは少しでい良いといわれていたので、春キャベツやセロリ、春菊、山椒、蕨、、、そしてレタスやチマサンチュの苗を出店した。
田舎のほうだったためか苗物は売れ行きが悪かった。
前日収穫した蕨や山椒はすべて売れたようだ、地域が異なるので現地ではまだ収穫できないワラビなどは好評だったのだろう。

グリーンツーリズムということも知らなかった、意味も理解できていない。
帰宅してネットで調べてみる。
また知り合いに広大な構想を練っている方がいる。
もう20年近く前に知り合いになりながら、その方の体の不調などによりなかなかお会いすることがなかったが、先日再々取りに出かけた折に立ち寄ってみると、元気に復活されていた。

広大な土地にでっかい夢を描いている、少しずつ現実に動き始めていた。
mikiharbもやりたかったこと、うらやましい限りだ。
お手伝いができることはやろうと約束してきた。
野菜作りの合間を縫ってまたmikiharbの楽しみが増えた、またまた忙しくなりそうは感じがするがなんだかとても楽しみなこと、、、。
医療の現場からはすっかり遠のいてしまったが、また新しい世界にどっぷりと嵌まりこみそうな、、、。
そんな思いをした数日だった。

編集 えんさん : リンク集の日々の憩いと探求に家庭菜園と農園日記がありますので覗いてみてください。
編集 えんさん : enmasama3ことHNはえんさんといいます。野菜作り頑張っておられるのですね。うちでも昨年から本格化しました。
編集 えんさん : enmasama3ことHNはえんさんといいます。