チョット得しちゃった?
昨日の午前中に家を出て田舎へ向かう。
途中買い物をしながら、、、。
実家に着いたのは2時過ぎ、雨が降り始めていた。
同級生の割烹に大根などを収めようと考えていたので、実家に着いたらすぐに雨具を身につけ、山に出かける。
シイタケの収穫をと考えたが、気温もあまり上がらなかったのでわずかしか収穫できず。
実家の周りの田んぼの大根やホウレンソウ、聖護院ダイコンなどを収穫する。
雨脚はどんどん激しくなったが、収穫をほぼ終えていたのでやれやれ!

今朝早くに大根などを搬入する。
その足で家に戻ってきたが、途中また何箇所か立ち寄ってくる。
里の駅という名のついたところ、赤カブ大根を探して回ったがどこにもなかった。
園芸センターでビニールテントを保護するビニールひもなどを購入、レジで”ポイントカード持ってませんか?”
どこかにあったとバッグの中を捜すと500円分貯まっていたのでその分の値引きをしてくれた、やったね”
面倒などと言わずコツコツ貯めてみるものだ。
それからまた直販店、よく立ち寄るところで道草、、、。
ここでは何かイベントだったようで、テントの中で無料のうどんを食べられるって!mikiharbはたまたま立ち寄っただけだったけれど、聞いてみたらいただけるって!
やったね!無料のうどんを昼食代わりにいただいた、よく出しがきいておいしかった!

今日の売り上げ3100円、うどん1杯と500円、得しちゃったね!

ミミッチイ!って思われるかも知れませんね、でもなんだか嬉しいですよね。
なんでも大事に機会あらば利用しなくちゃね!