2011年10月の記事


うららか
        231031town

 午前中からよいお天気になりました。
 久し振りかな…。









231031town2

 駐車場の車の中から窓越しに。

 ちょっとこのフードは暑いんじゃないかな。
 暑くはなくても鬱陶しいような…。









231031town3

 やっぱりそのようでしたねえ。(^ー゜)

 土曜くらいまではこんなお天気が続いてくれそうです。
 気温もあまり下がらないでほしいものです。

 

※画像が見えない場合はこちらで。

 http://photoaoe.exblog.jp
コメント (0)

曇天
  231030aunt01

 今日は予定どおり、叔母さんのところへ出かけました。

 駐車場の鋪装は、まだされておりませんでした。







  231030aunt02

 一方で、新館は着々と進んでおります。







  231030aunt03

 部屋は衣替えされておりました。
 多少、広くなったような印象。

 テレビはほとんど見たい番組がないとのこと。
 政治関係のものしか興味がないそうです。
 





    231030aunt04

 私の撮った写真が飾られておりました。
 もうちょっとよく撮ってあげたかったですけども…。







  231030aunt05

 もともと農地だったところにマンションが建っています。
 叔母さんのいる施設も、このような環境にありますので、
 商店街とはかなり離れています。
 自由に買物ができないのが不満のようです。

 施設で働く人たちも
 待遇その他に不満があるらしく
 開所5カ月で早くも辞められたかたがおり、
 人手不足状態のようだとのこと。

 その他あれやこれやと話を聞いて
 帰路につきました。 
 

 曇天。
 ちょっと冷え込んできました。


※画像が見えない場合はこちらで。

 http://photoaoe.exblog.jp
コメント (0)

予感?
         231029leaf

 プロ野球パリーグのクライマックスシリーズ、
 日ハムVS西武の試合…
 ダルビッシュに完投させてすんなり勝利すればよかったのに
 先のことまで考えてしまったのでしょうかね。
 少しでもダルビッシュを温存させておこうと…。
 なんでそんなことするんだろう。
 勝てる試合をみすみす捨ててしまったような…。
 


 



         231029leaf2

 世の中、自分の思うようにはいきませんねえ。
 しかし、まあ、やることなすこと
 ことごとく意のままになる人生なんて
 つまらないでしょうけどもね。








231029leaf3

 一昨日、昨日と目覚めた時に、
 頭に浮かんでいた言葉があるんです。

  おもしろき こともなき世を(に) おもしろく

 高杉晋作の辞世の句と一般的に言われているものですが
 なんで、こんな言葉が頭に浮かぶんだろうと
 かなり不思議な感じでした。
 特に高杉晋作が好きだというわけでもないので…。

 でも、まあ、時々、後付けで意味がとれるようなことが
 私にも、まま、あります。
 
 そういうことからすれば、
 今日は日ハムが負けるぞと
 そういう「予感」でしたでしょうか。

 え?こじつけだって?
 うん、うん。

 でも、まあ、個人的にはそんなところで
 納得しようではないかと。


 ちなみに下の句は
 高杉を看病していた野村望東尼がつけたとも
 あるいは、もともと辞世の句ではなく
 1年ほど前にすでにつくっていたものだともいうのですが、
 このようなものです。

  すみなすものは心なりけり

 つまり「心掛け次第で面白くなる」と。

  面白きこともなき世を面白く
    住みなすものは心なりけり


 下の句はまったく脳裏に浮かびませんでしたが、
 ウィキペディアで「高杉晋作」を調べたら出てました。
 
 なるへそ…と。 

 ま、どうかひとつ。(ё_ё)


※画像が見えない場合はこちらで。

 http://photoaoe.exblog.jp
コメント (0)

収穫
231028radish

 昨日は「サザエさん」関係で長文になりましたので、
 我が家のダイコンの一部収穫についてを今日書きます。
 昨日は、まずまずのお天気になりましたので、
 漬け物用のダイコンを掘り出しました。

 見えているところ以外にもダイコンを植えてます。









231028radish2

 いつもよりもかなり小さなサイズです。
 天候に恵まれませんでしたから、
 その影響がかなりあると思います。
 でも、個人の家で消費するだけのものですから
 特に問題はないんですけどもね。
 ニンジンは全滅しました。
 1本もとれなかったんです。
 それからすれば、ダイコンはよく育ったほうです。

 




             231028radish3

 「おしん」の時代なら「大根めし」にするところですが、
 わが家ではそのまま土にすき込んでしまいます。
 再び土中に埋め込んで肥料として有効利用するわけですので、
 「もったいない」なんておっしゃらないでくださいよ。

 まだまだ畑に大根が残っています。
 いつもなら叔母さんのところに持って行ったのですが、
 その分はご近所に回しましょうかね。

 漬け物用以外にも用途はあります。
 もうすっかり飽きてしまいましたけど、
 秋刀魚を大根おろしで食べたり…。
 
 今夜はおでんでした。
 早速、美味しくいただきましたよ。

 では、また。


※画像が見えない場合はこちらで。

 http://photoaoe.exblog.jp

 
コメント (0)

衝撃の事実!!
           231027flower

 午前中は雨でしたが、
 昼からはポカポカとしたよい天気になりました。










           231027flower2

 光と遊ぶこともできましたよ。








              231027namihei

 さて、お立ち会い。
 この写真はネットで入手したものですが、
 一体なにを意味しているのか…。

 名前を読んでいけば、これがいかなるものであるかは
 平均的日本人ならほぼ理解いただけるはず。
 これがネットで話題になっております。
 
 あるブロガーさんが出かける銭湯に
 昔からいろんな漫画やアニメの登場キャラの
 身長が記されたものが貼り出されていたそうですが、
 今年の夏に
 サザエさんの登場人物の身長を示したものが
 貼りだされたのだそうです。
 
 この銭湯では磯野家とフグ田家の身長が
 資料として入手できたのでしょうね。

 ネットの皆さんが驚いたのが
 磯野波平さんの身長です。
 178センチというのは驚きだと…。
 
 確かに…。

 多分、長谷川町子さんのイメージとして
 戦後すぐの家族構成においては
 「お父さん」は偉大であり、
 大黒柱としての存在感がなければならない…
 そのように考えたからなのではないでしょうか。
 あるいは、実際の長谷川家の家族を
 イメージして描いたためなのかも…。


 しかし、あれこれ調べていて
 波平さんに関しては
 身長よりもっと驚いた事がありました。

 な、なんと…
 波平さんキャラクターの年齢設定は
 54歳だというのです。

 今になってこんなに「サザエさん」絡みの話題で
 驚かされるとは思ってもおりませんでした。

 
 そう言えば…
 昔からある「船頭さん」という童謡(?)は、
 こんな歌詞でした。


    村の渡しの船頭さんは
    今年六十のお爺さん
    年を取つてもお船を漕ぐときは
    元気いつぱい櫓がしなる
    それ ぎっちら ぎっちら ぎっちらこ


 この歌詞がつくられたのは戦前だそうですから
 年齢のイメージが今とは大幅に違っているんでしょう。
 今はドリフターズの加藤茶さんなど
 68歳にして23歳の女性と結婚する世の中です。
 かなり感覚が違っているんだなあと…。 

 さればでござる。
 厚生労働省庁舎内の昼休みに
 この歌を流していただくというのはいかがか。

 年金の先延ばしなどとんでもないというふうに
 考え方が改まるかも…



 ないない。
 ないでしょうね。やっぱり…。


 ま、いろんなことを連想するアオエでございます。

 どうか、ひとつ。(ё_ё)



※画像が見えない場合はこちらで。

 http://photoaoe.exblog.jp

 
コメント (0)

追憶
231026flower

 作家の北杜夫さんがお亡くなりになりました。
 北杜夫さんは、青春時代の思い出とつながる小説家の1人でした。








231026flower2

 聞くところによると、
 インフルエンザの予防接種をした後に、体調を崩されたとのこと。
 なにやら、そのへんが気になるのですが、
 まあ、それはまた別の話…。


 最初に読んだのは「どくとるマンボウ航海記」。
 こんな面白い小説があるのかと熱狂しました。
 ほどなく「幽霊―或る幼年と青春の物語」を読んだときは、
 出だしの文章に痺れました。





             231026book

  人はなぜ追憶を語るのだろうか。
  どの民族にも神話があるように、どの個人にも心の神話があるものだ。
  その神話は次第に薄れ、やがて時間の深みの中に姿を失うように見える。
  -だが、あのおぼろな昔に人の心にしのびこみ、そっと爪跡を残していった事柄を、
  人は知らず知らず、くる年もくる年も反芻しつづけているものらしい。
  そうした所作は死ぬまでいつまでもつづいてゆくことだろう。
  それにしても、ひとはそんな反芻をまったく無意識につづけながら、
  なぜかふっと目ざめることがある。
  わけもなく桑の葉に穴をあけている蚕が、
  自分の咀嚼するかすかな音に気づいて、不安げに首をもたげてみるようなものだ。
  そんなとき、蚕はどんな気持ちがするのだろうか。


 この冒頭の文章は何度も読み返し、ほとんど暗記してしまいました。
 同じような体験をされた方は大勢いると思います。


 こんなふうに書けたらどんなにいいだろうと思ったことを思い出します。
 ストーリーなんてないに等しい叙情的な文章なんですが、
 ところどころに昆虫の名前が出てきて、
 随分いろんな虫の名を知っている人だなあという印象もありました。

 学生時代に同期だったとかという評論家の奥野健夫さんも、
 この無名作家のデビュー作を読んで感銘を受けた1人。
 しばらくしてから学生時代に顔見知りだった斎藤宗吉と出会って
 路上で立ち話をしているうちに、目の前にいる斉藤が
 先日読んで感動した北杜夫だと知って仰天したというエピソードがあります。
 そう言えば、作品中に出てくるたくさんの昆虫の名前は、
 あの虫キチの斉藤なら不思議ではないなあ…と。


 北さんは、自分が斎藤茂吉の息子であり、
 なおかつ、父親を尊敬して文学を志しているということを
 隠していたんですね。
 ですから、昼間は虫を追いかけまわしている変人みたいに
 見られていたんです。
 夜中に、みんなが眠りに就いたころ(寮生活だった)、
 起き出し密かに小説の習作を書いていたわけで…。

 

 「狐狸庵山人」を名乗った遠藤周作さんと
 「どくとるマンボウ」の北杜夫さんとで
 本を出されていたことも思い出します。

 久し振りにご著書を読み返したくなりました。
 
 心から、ご冥福をお祈りいたします。
 



※画像が見えない場合はこちらで。

 http://photoaoe.exblog.jp
コメント (0)

今のうちに
231025leaf

 もうかなり葉は落ちてきています。









231025leaf2

 これだけカラフルなのは今のうち…
 もうじき白と黒の世界がやってくるわけであり…。








231025leaf3

 私はまだ見ていませんが
 すでにユキムシの乱舞している様子を
 ブログでアップしているかたもおられます。
 ユキムシの姿を見たならば、いつ雪が降ってもおかしくないと
 北海道では言われております…。

 やですねえ。
 一時的に滞在して帰っていく観光客は
 「きれいですねえ」などとおっしゃり、
 それは確かにそうなのでしょうけれども。

 住んで暮らしている私の感覚はといえば、
 まるで白い悪魔とでもいうような
 そんな感じ。
 いや、オーバーではないですよ。
 本当なんですから。

 せいぜい、今のうちにこの鮮やかな色を
 目に焼き付けておきたいと
 そう思うアオエなのでございます。

  (个_个) ジッ~


※画像が見えない場合はこちらで。

 http://photoaoe.exblog.jp

コメント (0)

気分を変えて
231024house

 壁の補修と塗り替えが終了しました。
 








         231024house2

 自分はこの色はどうかなと思ったんですけど、
 屋根の色との兼ね合いだと
 こういう感じがいいのではないかというお薦めもあって
 これに決定した次第です。
 まあ、いずれ慣れちゃうでしょうけどもね。







231024house3

 光ファイバーの線も色が塗られました。
 あの換気口を通じて
 皆様とコミュニケーションができているわけです。
 
 気分を変えて、
 よろしくお願いいたします。

 どうか、ひとつ。V(^0^)


※画像が見えない場合はこちらで。

 http://photoaoe.exblog.jp
コメント (0)

延期
231023sky

 今日はおばさんに会いに行けませんでした。

 我が家は現在、家の補修工事中なのですが、
 昨日の時点で、ほぼ完了していましたので
 今日は出かけられると思っておりました。
 しかし、作業の方が来れないということでした。
 日曜でも作業はしておりましたが、
 急用ということで…。
 人手不足で駆り出されたみたいです。






231023flower

 今日はやはり雨でしたが、
 残された部分は上屋のある部分でしたので
 午前中で完了と考えておりました。
 まあ、こちらの思うようにはいかないようで…。







231023duck

 家の周囲に組まれていた足場は
 すでに分解されて裏庭に置かれています。
 これは業者さんにとっては大切なもので
 万が一にでも、盗難にあっては大変でしょうから、
 放置状態で家を空けるわけにもいかず…。
 
 来週の日曜は、父の命日。
 親戚のお寺さんがまいりますが、
 なんとか調整すれば
 おばさんに会いに行く時間はとれると思います。

 おばさん、そろそろ来ると思っていたでしょうから
 多分、がっかりしてることでしょう。

 来週まで待っててくださいね~。

 どうか、ひとつ。(・_・)



※画像が見えない場合はこちらで。

 http://photoaoe.exblog.jp
コメント (0)

雨…
231022leaf

 今日は午前中は晴れていましたが、
 午後から少しずつ降り出して、
 今もそのまま降り続けています。








         231022leaf2

 新しいデジイチで撮った写真の初披露です。
 画素数が多いので、ここでアップするために
 サイズをかなり縮小したり圧縮したりする必要があります。
 今のところまだJPEG撮りですので、
 微妙な調整はあまりできません。
 このへんは分かる人だけ分かる話で、
 申し訳ございません。








231022leaf3

 明日も引き続き雨のようですが、
 また、施設に入所している叔母さんに会いに行く予定です。
 多分、そろそろ来るのではないかと
 予想していると思いますし…。

 出かけるたびに
 コンデジで撮った写真を渡しています。
 デジイチだとちょっと雰囲気的に
 しっくりこない感じですので。


 ちょっと雨足が強くなってきました。
 明日はもうすこし小降りになってほしいものです。

 では、また。


※画像が見えない場合はこちらで。

 http://photoaoe.exblog.jp

  
コメント (0)

どうか、ひとつ…。
         231021sky

 上々のお天気でした。
 暑くはなく、寒くもなく、
 ちょっと風が強かったのが残念でしたが…。








        231021rose

 さすがに全体的には勢いがなくなっておりましたが、
 まだ、このように咲いてくれている花もありました。
 
 満足、満足。

 2枚とも昔から持っているデジイチで撮りました。
 新しいデジイチで撮ったものは現在、現像中。
 
 ところで、この新型機ですが、
 私は比較的早めに予約していましたので
 発売予定日の前日に手に入れることができました。
 しかし…
 このたびタイの洪水によって
 日本企業が多大な被害を被ったということはご存じかと思います。
 カメラメーカーではニコンとソニーが甚大な被害だということです。
 ニコンは26日にD700という人気機種の後継機が発表になるはずでしたが、
 それも中止されました。
 延期ではなく、中止。
 いつ発売できるかまったく見通しが立たないから
 中止ということなのでしょう。

 ソニーも、私が手に入れた機種は、現在、入荷未定、
 予約も事実上できない状態です。

 なんと申しましょうか、
 今年は世界的に天変地異が続いた年ということが
 いえそうですね。
 国内でも相変わらず異常な降雨がありますし…。

 このあと、なにごともなく年末を迎え
 新年を迎えられたらば、もうそれで十分。
 それをひたすら祈りたい気持ちです…。

 どうか、ひとつ…。


※画像が見えない場合はこちらで。

 http://photoaoe.exblog.jp
コメント (0)

ユライ
231020mushroom

 秋になるといろいろ目にしますね。
 これは当然、食さないほうがよろしいでしょう。







231020pinon

 まだ枝にある時点ではリスなどが食べています。
 まつぼっくり(まつかさ)も地上にたくさん落ちています。








231020rose

 そして薔薇。
 多分、まだ咲いていると思いますが、
 私が出かける場所は、そろそろ非公開になる時が
 近づいております。

 ネットで面白いところを発見。
 名字由来netというのですが、
 文字どおり名字の由来を調べてくれるもの。

   http://www.myoji-yurai.net/

 ちなみに私のハンドルネーム、アオエを漢字にして調べてみると、
 こんなふうになります。

  【名字】青江
  【読み】あおえ
  【全国順位】 6,311位
  【全国人数】およそ1,600人


  【解説】
   現岡山県西部である備中国窪屋郡青江が起源(ルーツ)である、青江鍛冶の子孫。
   現石川県である加賀、現島根県西半部である石見に散布する。
   近年、岡山県に多数みられる。

 いかがですか。
 青江という名字もいるんですね。約1,600人も。

 ハンドルネームではない私の本当の名字で調べてみましたら、
 なかなか興味深い記述がありました。
 全国で5万人以上同じ名字の人間が存在しているとのこと。
 五万といるわけです。(^ー゜)
 自分の感覚としては、親戚以外で同姓の方とは滅多に出会いません。
 漢字が同じでも読み方まで同じという例は非常に少ないんです。
 
 自分の名字の他、親戚、知り合い等々を調べても、
 面白いですよ。

 ではでは…。



※画像が見えない場合はこちらで。

 http://photoaoe.exblog.jp
コメント (0)

相棒
231019leaf

 もう何日も経過していますから、
 今はもっと秋めいているかも知れませんが…。









231019leaf2

 ひょっとするともう葉がかなり落ちているかもしれませんね。
 その意味では、これくらいの時に撮っておいてよかったかも。









231019leaf3

 今夜は久し振りにドラマ「相棒」が再開されますね。
 8時からのスペシャル。
 楽しみです。

 新しくアオエの「相棒」になったデジイチも
 少しずつ慣れてきました。
 これまた楽しみ。

 筋トレも、順調です。

 キャラメルも美味しいし…。σ(^◇^;)
 いうことないじゃないですか。
 
 不平があるとしたら、すっかり泥に身を隠してしまい
 まるで顔の見えなくなってしまったあの人のことですかね。
 このへんのことは、言い出し始めると
 また、際限なく辛口になってしまいますので、
 今日はこれくらいにしましょう。

 ま、どうか、ひとつ。(;^_^A


※画像が見えない場合はこちらで。

 http://photoaoe.exblog.jp
コメント (0)

ごはんだよ~
231018morning

 新しいデジイチの高感度性能の確認。
 やり過ぎだろうというくらいの高画素なので
 最初から高感度での期待はしていませんでしたが、
 まずまずといったところでしょうか。
 
 これは朝、まだ暗いうちに撮りました。








231018night

 夜、日が落ちてすぐですが、もうこんなに暗い状態です。









231018night2

 ご近所の子どもたちが活発に動き回る年代になりました。
 最近は、かなり暗くなっても元気にボール遊びをしています。
 小さなシルエットが動き回っていますが、
 これは久しく見かけない光景でした。
 今は「学童クラブ」というものがありますけれど、
 昔はこんなふうに暗くなるまでそれぞれ勝手に遊び回っていましたよね。
 そのうち「ごはんだよ~」とか家の人が呼びに来たりしてね。
 そういうのって何か不都合があるんでしょうかね。
 世の中が物騒になってしまったということでしょうか。

 なんだかねえ…。

 ま、どうか、ひとつ。(ё_ё)


※画像が見えない場合はこちらで。

 http://photoaoe.exblog.jp
コメント (0)

1人酔い
         231017leaf

 今日は疲労が蓄積しているのを感じて、
 おとなしくしておりました。
 筋トレもごく軽めに…







231017onko

 まだ、慣れていないデジイチのマニュアルを読みながら
 あれやこれやとやっていると
 あっという間に時間が経過していきます。
 

 先日、亡くなられた柳ジョージさんの歌を聞きながら
 今夜は、1人酔い…。


 
 http://www.youtube.com/watch?v=GywnsvW0Ous


※画像が見えない場合はこちらで。

 http://photoaoe.exblog.jp

  
コメント (0)

秋の空
231016flower

 今日は午前中、かなり激しく雨が降りました。
 昼ちょっと前に晴れて、
 その後は
 女性ならUVカットケアが絶対必要であろうという強烈な陽差し。
 いつもながら風はありました。
 
 この写真は室内で。







231016flower2

 これは外に出て。
 やはり風による被写体ブレがあります。
 でも、まあ、いいか…と。







231016flower3

 いつもの花でいつものように撮ってみましたが、
 どうですかね。
 いくらか違いがあるでしょうか。

 まだまだ、新しいデジイチに慣れるには
 時間が必要のようです。
 忙しくなる前に
 できるだけ撮っておきたいと考えておりますが。
 この時期は天候もありますからね。

  男心と秋の空※

 遊び心で仕事が上の空にならないように
 気をつけながら…。



 ※「女心」じゃないですよ。
   江戸時代の人情本に書かれていた表現ですから。
   昔は、つれない男に泣いた女性がたくさんいたということなのでしょう。
   今の感覚だと「女心」でもいいのかも知れませんけどね。
  
   ま、どうか、ひとつ。(ё_ё)


※画像が見えない場合はこちらで。

 http://photoaoe.exblog.jp

 
コメント (0)

そろそろ
231015leaf

 場所により、微妙に違っていますが、
 平地でも紅葉が始まっています。







          231015leaf2

 昨日、撮ったきたものですよ。








231015leaf3

 近場には全山紅葉というようなところはないですが、
 それでもこれくらいにはなってきています。

 あと、1カ月もしたら
 冬タイヤに交換しなければなりません。
 テレビのCMも冬タイヤ、ストーブ等々
 すっかり冬モード。
 寒さに弱い道産子のアオエは
 すでにストーブをしっかり使っています。
 寒いと感じた時だけではありますけどもね。

 皆さん、お風邪など召しませんように。
 どうか、ひとつ。
 

※画像が見えない場合はこちらで。

 http://photoaoe.exblog.jp

 
コメント (0)

教訓
231014rose

 手に入れたばかりのデジイチを持って
 撮ってきました麗しの薔薇たちを
 取説(マニュアル)もよく読んでいないので
 しばしば立ち往生しましたけど
 あーでもないこーでもないと
 やっているうちに
 なんとかなりました。






231014rose2

 予報では良いお天気になるはずでしたが
 ずっとどんよりした空模様…。
 
 相変わらず池のカモたちは
 警戒体制を解いておりませんでした。
 
 帰りしな、あのデップリと肥えた黒猫に出会いました。
 何かを狙っている様子でしたが
 後ろから声をかけてやりました。
 
 きみきみ、きみがカモを襲った犯人なの?
 え?どうなの?どうなんだい!?

 信じがたいことに黒猫君はまったく無視。
 すぐに逃げ出すだろうと思って声をかけたわけですから
 アオエのほうがびっくりですよ。
 さらに近くにまで行って声をかけたら
 やっと振り向きましたよ。
 
 なんだよ、うるせーなあ…てな表情でね。
 全然逃げようとしません。
 野良ではなくて、飼い猫なのでしょうかね。
 



 今日の教訓。
 やはりマニュアルは熟読しなきゃいけないということ。
 話しかけても無視されると、
 たとえ猫であっても結構傷つくということ。σ(^◇^;)

 まあ、どうか、ひとつ。(ё_ё)


※画像が見えない場合はこちらで。

 http://photoaoe.exblog.jp

 
コメント (0)

タイミング
          231013radish

 我が家の秋ダイコン。
 今年はあまり豊作とは言えません。
 しかし、それなりの大きさにはなってきました。







231013radish2

 大事な時にジメジメとした天気が続いたのが
 悪かったのでしょうけれど…。

 いつものように漬け物になるわけです。
 
 そろそろ、写真を撮りに出かけたいのですが、
 お天気との兼ね合いもあり、
 なかなかタイミングがつかめません。

 明日あたりはどうかな…。


※画像が見えない場合はこちらで。

 http://photoaoe.exblog.jp
コメント (0)

続行中
231012caramel

 キャラメル買ってきました。
 今どき珍しいでしょうかね。
 大の大人が普通のキャラメルなめるなんて。
 






231012caramel2

 実はアオエはダイエット続けています。
 食べてるように書いてましたけど、
 食事抜いてます。

 しかし、糖質をとらないと脳が働かないんですよ。
 脳の唯一の栄養源は糖質なのです。
 
 これはウェートレーニング関係の専門書等を読まずとも
 一般常識でもありますけどもね。








231012caramel3

 映画「デスノート」で松山ケンイチ君が演じた「L」が
 甘いものばかりを食べていたことをご記憶の方もおられると思います。
 あれはちょっと極端でしたけど、
 脳が糖分を必要とすることは事実。

 最初、食事を抜いて仕事をしてたら
 随分はかどるんです。
 調子に乗って続けていたら
 明らかに脳が活動停止状態みたいになりました。
 ごく簡単な事を思い出さないとか…。
 かといってまた、普通に食べていては
 元の木阿弥ですからね。
 のどアメでも悪くないですけど、
 キャラメルもいいかなと。
 1粒、だいたい20~25キロカロリー。
 
 かじらずになめるのは、結構大変なんですけど、
 まあ、空腹でさまよっているヒグマに比べれば
 そのくらいはがまんしなきゃね。

 筋トレと食事制限、続行します。( °- °)ゝ


※画像が見えない場合はこちらで。

 http://photoaoe.exblog.jp

 
コメント (0)

継続
231011flower

 今日はまずまずのお天気…。
 いつも必ず風があるのですが、ほぼ無風。
 写真を撮るには最適な日和ですが、
 出かけられませんでした。

 我が家の花です。








231011greennecklace

 何度もアップしているグリーンネックレス。
 しばらく花は咲いてませんが、
 そのうち咲いてくれるでしょう。
 
 再開した筋トレは順調です。
 あとは続けるのみ。

 継続は力なり…。

 
※画像が見えない場合はこちらで。

 http://photoaoe.exblog.jp

 
コメント (0)

悪因悪化
            231010flower

 札幌周辺のヒグマ出没の話題は
 テレビのワイドショーなどでも取り上げられ始めましたね。
 この3連休にも影響は確実に出ていて、
 今まで札幌からだとちょっと遠いかなというところが
 例年以上に賑わっているそうです。
 そして近場の観光スポットは人が減ったそうです。
 確かに、すぐ近くの自然林が入林禁止となっているわけですから
 そうなるのは当然なのかも…。








231010flower2

 ヒグマ目撃の通報は相変わらず続いていますが、
 警察が現場の確認にいっても
 特にその痕跡が認められないケースも多々あるようです。
 皆さん、過剰反応しているのかも知れませんね。
 何か黒くて動くものを見たら、あ、ヒグマだというふうに…。

 その一方、札幌近郊の恵庭市で射殺されたヒグマが
 猟友会によって解体された結果では、
 「冬眠前で脂肪を蓄える時期なのに、胃の中が空っぽだった」
 という報告がされております。
 140キロのこのヒグマの身体は
 「胃が細くなり、胆のうが大きくなっている」といった
 冬眠前のヒグマの兆候があったものの胃の中にはなにもなく、
 通常2センチほどになる皮下脂肪もなかったということから
 やはりこの時期に餌となるドングリが少ないのだろうと。

 最近は林の伐採でヒグマの好物の木の実が
 山奥より住宅地近くに多くなっているという実態があり
 エサを求め歩いた結果、クマが人間の生活圏に入ったのではないかとも…。

 林の伐採というのが問題ですよね。
 人間様の都合でいろんなことやってクマたちを追い込み、
 その結果、クマが住宅地に出てくると慌てふためく…。
 もっと巨視的に自然環境への取り組みをしなければ
 いけないということなんだと思うのですが…。


 
 
 2枚目の写真は、朝顔です。
 まだしぶとく咲いてました。
 自然の力はすごいですねえ。


※画像が見えない場合はこちらで。

 http://photoaoe.exblog.jp

 
コメント (0)

エンドレス…
231009crocus

 秋咲きのクロッカス…。









          231009crocus2

 特に何かをしたという記憶はありませんが、
 いつの頃からか咲くようになりました。










         231009crocus3

 いろんなところに分散して咲いてます。

 
 そうそう、かなり長く咲きほこっていた胡蝶蘭ですが、
 少しずつ花が落ちてきています。
 
 これで終わりなんだろうと思っていましたが
 付属していた説明書によると
 すべての花が落ちた後で、
 特定の箇所を剪定(せんてい)すると
 新たに花が咲いてくるとありました。

 半信半疑ではありますが、
 やってみようと思っています。
 ダメでもともとですもんね。

 また咲きだしたらどうしましょう。

 エンドレス胡蝶蘭…?
 はて、さて…。



※画像が見えない場合はこちらで。

 http://photoaoe.exblog.jp
コメント (0)

それぞれの秋
231008begonia

 相変わらずヒグマの目撃情報が続いております。
 今朝の地元紙には、ヒグマ研究の専門家である門崎允昭氏が
 読者の欄に投稿しておりました。
 
 今のところ夜間しか出没していないのであるから、
 人間を恐れているクマであるということ。
 それから民家のガラスを割ったという一件は、
 そのことだけで判断するとひどく狂暴に思えるけれど
 それは恐らくガラスに映った我が身を見て、
 敵となるヒグマの出現と勘違いして反射的に「攻撃」したと思われること。
 過剰な反応、対応は慎まなければならない…。

 そのようなことだったと思います。
 








          231008sarasa

 私も以前、キャンプ泊などをしていた頃は、
 研究者の書いたものをいろ読みましたが、
 昔に書かれていたものは
 あくまでも人間側からだけ書いていて、
 「ヒグマの事情」などをまったく無視しているにも関わらず、
 名著として幅を利かせているようなところがありました。
 比較的最近なんですよね。
 きちんとした研究の成果が知られるようになったのは。
 でも、一般的にはヒグマの知識など周知されていないでしょう。
 ですから報道する側の人たちは、
 きちんとした情報を伝えていただきたいと
 改めて思います。



 再び家の周囲で撮った写真です。


※画像が見えない場合はこちらで。

 http://photoaoe.exblog.jp
コメント (0)

複数説…
231007rose

 今日の地元紙はクマ関連の記事が
 かなりのスペースを占ておりました。
 今のところ被害は出ておりませんが、
 市の中心部近くまで目撃情報があるのは
 非常に稀な事です。
 小学校は集団登下校させるなどの
 警戒体制が続いております。

 当初は同じ個体が数多くの人に目撃されて
 いるのではないかと言われていましたが、
 その後も目撃情報は続いており…。
 







231007duck

 親から離れた小熊ではないかといわれていたのですが
 北海道神宮の第二鳥居前近くで目撃されたヒグマは
 体長約2メートルと言われています。
 これはタクシー運転手からの報告。
 近くにクルミの混じったフンも発見されたといいます。
 そのほかに自宅ベランダから木に登ろうとしているクマを見た等々…。
 10数件の報告がされていますが
 それぞれ個体の大きさが異なっていることから
 複数のクマがうろついている可能性大だということです。
 
 今日になってからは
 これといった報告はないみたいです。
 しかし、やはり怖いですよ。

 明日から3連休の人も多いと思われますが
 このままでは不安でちょっとねえ。
 
 なんとか落ち着いてくれるといいのですが…。



※画像が見えない場合はこちらで。

 http://photoaoe.exblog.jp

  
コメント (0)

目撃
           231006rose

 先日、クルミの実が散乱している写真をアップしましたが、
 今季、山中ではドングリの実が非常に少ないのだそうです。
 そのせいではないかと言われておりますが、
 4日、千歳市の民家でガラスがクマによって割られるという
 報告がありました。
 住宅地までクマがやってきたということで、
 周囲は緊迫感がただよっていると…。







231006leaf

 そして今日のニュースでは、

 6日午前0時すぎに、クマの目撃情報が相次いだ札幌市中央区で、
 約3時間後には約3キロ離れた同区円山地区の住宅街でもクマが出没し、
 先に3件目撃された山鼻地区と合わせ、市中心部近くでの目撃情報は計6件になった。
 今のところ被害は出ていない。
 道警や札幌市は地元の猟友会とパトロールを行ったほか、付近の小中学校では、
 児童の集団登校や付き添いを保護者に求めるなど対応に追われた。
 同市によると、市中心部近くにクマが出るのは極めて珍しく、道警は注意を呼びかけている。
 <北海道新聞10月6日夕刊掲載>

 札幌市は都心近くに緑が溢れている珍しい環境ですが、
 逆に言えば、野性との接触の可能性が高いともいえるわけです。
 北海道の場合は、ツキノワグマじゃないですからね。
 ヒグマですよ。
 
 怖い、怖い…。

 昔、1人でテント泊していたことがありますが、
 吉村昭の「羆嵐」を読んだあとは、
 過剰なまでに用心深くなりました。
 
 さらに道南のキャンプ場にたった1人で泊まり
 帰宅後何日かして
 そのキャンプ場より人家に近い農家で
 羆(ひぐま)による殺害事故があったと知った時は
 さすがのアオエもまいりました。

 私はウイスキーを飲んで高いびきだったみたいです。
 
 羆(ヒグマ)もビビるアオエのいびき…。

 こんなふうに表現しなければ
 まともには語れなくなっていると…、
 そういうことなんですけれどもね。

 何事もないことを祈るのみです。



※画像が見えない場合はこちらで。

 http://photoaoe.exblog.jp

 
コメント (0)

天高く…
231005rose

 未だに筋肉痛がおさまりません。
 無理しないようにしつつも
 痛みをおしてやる筋トレに
 ややマゾ的な快感が…、

 ウソウソ。
 私だって痛いのはヤですよ。






231005rose2

 シーズン初めは、諸般の事情から
 いつものシーズンより高値だったサンマですが
 このところはかなり安くなりました。
 嫌いじゃないので
 2匹くらいならペロリと平らげます。
 大根おろしと一緒にずっと食べていますが
 さすがに食傷ぎみとなってきました。
 
 秋鮭の卵を買ってきて醤油につけ込んだ
 イクラ丼も美味しいのです。
 どんぶり1杯くらいはあっという間。

 食欲の秋…。

 しかし、これではいくら運動しても
 馬肥ゆる秋になりそう…。

 皆さんは、いかがでしょうか。(^ー゜)



※画像が見えない場合はこちらで。

 http://photoaoe.exblog.jp

  
コメント (0)

習慣化
           231004rose

 今日はひさしぶりに気温が上がりました。
 朝夕の冷え込みは、やはりありますが
 このところ芳しくない天気でしたので
 すこぶる快適でした。








231004flower

 筋トレ再開してます。
 すっかり身体がなまってました。
 5分でも10分でも何かしておけばよかった…。
 しかし、仕事に締め切りがあるとなると
 切迫感があって運動なんてしてられない…
 と思ってしまうんですよね。
 たとえ5分でも惜しくなるんです。

 次に忙しくなるまでに
 筋トレを完全に習慣化してしまおうと思います。
 歯を磨いたり洗顔をするように。
 それなら時間が惜しいと思わないでしょう

 久し振りに腕立て伏せをしたら連続50回でへたりました。
 いつでも100回は軽くできてたんで
 明らかに体力落ちてます。

 現在、上腕三頭筋、二頭筋、大胸筋、大腿筋に筋肉痛。

 目指せ腕立て余裕で連続100回。
 これを目標にして頑張りま~す。


※画像が見えない場合はこちらで。

 http://photoaoe.exblog.jp
コメント (0)

散乱
231003walnut

 おびただしい数のクルミの実…。
 上を向いて歩いていたら、あるいは夜中に歩いていたら
 間違いなく転倒しますね。








231003walnut2

 この緑色の部分は比較的軟らかいですが
 そのなかにあの硬いクルミの実が入っているわけです。
 写真を撮っている間にも
 ポトリポトリと落ちてました。






            231003walnut3

 当然ながら、リスもいるはずなんですが、
 この日は見かけませんでした。
 結構粘って待っていたんですけど
 
 この写真でもクルミが散乱しているのがわかりますね。

 残念ながら、リス君には会えませんでしたので
 雰囲気くらいは撮っておこうと…。

 どうか、ひとつ。(^_^;

 
※画像が見えない場合はこちらで。

 http://photoaoe.exblog.jp

 
コメント (0)

マイナス17
           231002rose

 今日1日、何をしていたかというと
 次回、多忙になった時の対応です。
 家の雑事もほとんど何もできなくなってしまうので、
 まあ、あれやこれやとやることがあるわけで…。
 







           231002rose2

 これからは野球の話ですが、
 日ハムはどうしちゃったんでしょうか。
 ソフトバンクと競り合っていたはずなのに、
 後半になってからは負けること負けること…。
 前半の成績がなければ最下位ですよ。
 来る日も来る日も負け続けていますから。

 シーズン途中に監督が今シーズン限りで辞めるという発表も
 なんだかよくわかりません。
 それなりのお家事情があるのでしょうけれど、
 納得がいくものではなく…。
 エース、ダルビッシュも来シーズンはメジャー行きが
 ほぼ決定的だということですから、
 来季は17の勝ち星が確実に失われてしまいます。
 選手たちは当然、そのことが頭にありますから、
 来季に対する不安がないはずがありません。
 そんなことを考えずに、今はベストを尽くせ…
 なんてのは第三者だから言えること。
 選手たちは来シーズンに対する不安を抱えたまま
 試合を続けているのではないかと…。

 今日も負けました。
 中田翔の16号3ランが唯一の救い。

 今日もどんよりと、疲労が抜けないアオエです。
 

※画像が見えない場合はこちらで。

http://photoaoe.exblog.jp
コメント (0)

時熟
           231001rose

 ついに神無月ですねえ。
 あっという間ですよ、本当に。
 年々時間の経過が早く感じられるようになります。
 年とともに時間が長く感じるようになったなんて聞いたことがありません。
 子どもの頃は、何日先に何かがあるというような場合、
 待ち遠しかったじゃないですか。
 
  もういくつ寝るとお正月~♪
 
 なんてのがまさにそれを表していたと思います。
 けれども、今はその歌を違った意味で連想しますヨ。
 下手をするとまだ春先だというのに、

  もういくつ寝ると…
 
 なんて考えたりなんかしましてね。

 多分、子どもの頃は先に起こることが予測できなかったために
 ああだろうか、こうだろうかと考えることたくさんあったのでしょうね。
 ところが年齢とともに、経験を積んでいくと、
 先が予測できてしまうわけで…。
 あれもしたい、これもしたい、
 しかし、結局、いつもと同じなんだろうなあ…
 というわけで…。







231001rose2

 達成可能な現実ばかりを思い描かず
 ホンのちょっとだけでも
 自らを鼓舞しなければならない要素を
 課しておくことが必要なのかも…。

 私の私淑するM先生は、「時熟」という言葉を提唱されておりました。
 英語ではAging(エイジング)、一般的には「加齢」と訳されているけれど、
 これは好きになれない、と。
 愛読されているハイデッガーの「存在と時間」に出ていた訳語が「時熟」。
 これぞ名訳である…。
 性急に物事を手に入れようとせず、時がくるまでじっと待つこと。
 それが「時熟」というものだと。
 それを意識的に日常に取り込むことで
 幼い頃のあの待ち遠しい感覚が甦るのかも知れません。
 
 M先生も頷いておられるような気がいたします。


※画像が見えない場合はこちらで。

 http://photoaoe.exblog.jp
コメント (0)