2018年08月の記事


ナース服(^^;)
先日、いつも行ってるクリニックに行ったら看護師さんの女性がなんとなく雰囲気が違って見える(^^;)

よく見ると着ている白衣が目新しい(^^;)
白地の生地の両サイドにエンジ色の縦のラインが入っていてポケットの部分には同じエンジ色でナースのデザインのワンポイント(^^;)

あれ、白衣変わったの?と尋ねてみたら、そうそう新しいのに変えたのよ♪ へぇ〜(^^;)なんか前のよりラインが入ったりしてて、いい感じだねぇ〜(^^;)

ある程度の期間が経つとレンタル会社から、そろそろこういうのはどうですかと勧めてくるんだわ

えっ!!レンタルって、ここの病院のユニフォームというか白衣じゃないの(・∀・;)?

ここは全員、バラバラの白衣なんだよ 今度、来た時、他の人のも見てみたらわかる。 (^^;)ふぇ〜そうなんだ〜

全員、白衣が別々なのね〜(^^;) それはそれでなんとなく楽しい(˘ω˘;)♪(--;)

この病院は大きな総合病院や大学病院などとは違い、患者もまばらですし、診察までの待ち時間など殆どありません。 病院で直接、薬をくれるので処方箋を持ってわざわざ薬局へ行く必要もなく便利です。 かなり緩〜い感じですが、その緩さが患者のリラックスに繋がるような気もします。

待ち時間ばかり掛かって診察はほんの数分で終わってしまい処方箋やら会計でまた待たされてしまうような病院よりも、こういう病院が増えてくれると有難いのですが、何か知らんけど待ち時間ばかり掛かる病院がやたら増えちゃてるのね〜(~_~;)
コメント (2)

食べたあとで(^^;)
どこで買ったかは忘れてしまったのですが、ターメリックとしてカレーにでも使ってみようとウコンを買ってきて、使わずに半年ほど放置していたら、芽が出てきてしまいました(^^;)あらま!

育つかもしれないのでプランターに植えておいたら(^^;)
バナナの木のようなデカい葉っぱが生えてきちゃいました(^^;)
現在、50センチくらいまで茎は伸びてますが、この先、どうなっていくんだろう(^^;)

レモングラスは毎年、冬に枯れて春くらいからガンガン伸びていきます(^^;)
ウコンも同じように地下茎が越冬して、また伸びてくるのかなぁ(^^;)?

沖縄のスナックパインというのを買ってきて食べたあとに、葉っぱのついてる上のほうを土も入ってない屋外のプランターにこれまた放置(^^;)

ダメかと思っていたけど、なにやら中心部分から新しい葉っぱの芽が出ている(^^;)
そしてプランターの下の穴から根がはみ出している(^^;)

根を傷つけないように丁寧に穴から抜きとって土の入ったプランターへと植え替えてみた(^^;)
はたして、上手く実がなるまで成長するだろうか(^^;)

昨年、アボカドを食べたあとに真ん中の丸い種を水に半分くらい付けておいたら根が出てきた(^^;)

その後、種が桃太郎の桃のようにパックリと割れてきだして、そこから芽が出てきた(^^;)
1年でほぼ15センチほどまで成長している。
大きな木になるまでには、まだまだ年月が掛かりそうだけど、気長に見届けていきたい(^^;)

私にとって食べたあとの種子は貴重な資源となってきた(^^;)

捨てずに植えれば、いくつかは成長に結びつく♪
コメント (2)

ちびまる子ちゃん(^^;)
ひょえ〜(~_~;)
突然のことにビックリです(°°;)
ネットのニュースはいい加減なものも多く、タレントと同姓同名の人が亡くなったなんていうのも時々あったりします。 昨日も水谷豊が亡くなったと、わざわざ写真まで付けて垂れ流す輩がいて、いい加減、人の死を弄ぶのは止めてほしいものです。

さくらももこさんが亡くなったというニュースも、どうせ、また同姓同名の釣りかと思い、検索して調べ直したところ、まぎれもなく本人だったので、少々、驚きとともに愕然としてしまいました。

昨年、さくらももこさんの作詞でサザンの桑田佳祐さんとのコラボした曲が披露される、ちびまる子ちゃんの特番があったばかりで、その時点では元気なように思えたのですけど、 実際はどうだったのでしょうか(~_~;)

2012年からエンディングテーマとして使われていた桑田さんの曲はその日が最後だったということも、なんとなく気にかかります。

http://chibimaru.tv/news/entry/2017/003198.html

ちびまる子ちゃんがテレビに登場して、作者のさくらももこさんも一躍脚光を浴びることになり、ニッポン放送のオールナイトニッポンのパーソナリティーをつとめていたこともありましたです。
へブラブーチョ♪へブラブーチョ♪ヘブラブー♪という へんてこりんな歌を歌っておられましたが、それが今も耳に残っております。

さくらももこさんのマンガの中で記憶に残ってるのが、自身が小さい頃、たくさんのカエルを取ってきて瓶の中に入れて土に埋めておいたのを、すっかり忘れていて、それをふと思い出して掘り出してみたら、とんでもないことになっていた。(>_<;)ぎょえ〜というものです。 そこにはカエルさんたちへの懺悔の言葉もあったような記憶がありますが、定かではありません。

サザエさん、ドラえもん、ちびまる子ちゃん、クレヨンしんちゃんなど作者がこの世を去っていってもテレビの番組は続いていく。

もしかしたら、さくらももこさんは昨年の特番で区切りを付けていたのかもしれない。 そして、あとは制作スタッフにお任せします。という事だったのかも。。。

まだ53歳だというのに。。。
コメント (2)

小玉スイカ 割れてしまった(~_~;)
はううう せっかく順調に育っていたのに朝、水やりしようと思ってスイカを ふと見たら 裂けてヒビ割れてしまってました(~_~;)

今年はもう実がつくことはなさそうですにゃんฅ(ΦωΦ)ฅU•ω•U残念だわん(~_~;)

メロンも蔓と葉っぱは大きくなるのに実がピンポン玉くらいで萎んじゃうし、やはり異常な暑さのせいでしょうかにゃ〜ฅ(ΦωΦ)ฅ

来年はもう少し、環境に左右されない工夫をして頑張るにゃんฅ(ΦωΦ)ฅU•ω•Uそうだわん 頑張るわん(~_~;)
コメント (2)

腕枕(˘ω˘;)(--;)
昨日の夜の事。

夜中の3時頃、夢から覚めてパッと目が開いた。

そして目に飛び込んできたものは、腕の上に乗っかってるムカデΣ( Д ) ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙ うわぁぁあ!! シュルシュル〜……╚⊙ ⊙╝

咄嗟に腕から振り落とし、なんとかせねばなるまい!!

と思うのだが、まだ脳がしっかり起きてないので、何も出来ないうちに部屋の隅っこから逃げていってしまった。

取り立てて噛まれたりするような被害はないけど(~_~;)どうして腕に乗っかってたんだろう(˘ω˘;)(--;)

何だか慌てて逃げていく姿を見ていて、姿形からは嫌われものだけど私にくっ付いていたかったんだろうかと思ったリもした。

近頃、蝶々がどこまでも飛んでくっ付いてきたり、不思議と虫が寄ってくる(~_~;)!?

蓼食う虫も好き好きというけど、虫が好かねぇなどと言われるよりもマシかもしれない(˘ω˘;) (--;)ううう〜!!
コメント (2)

菅井きんさん亡くなられたのですね〜
時の経つのは早いものです(˘ω˘;)(--;)年寄りか!!

先日、朝丘雪路さんが亡くなられて、間もなく夫の津川雅彦さんも亡くなられてしまいました。(~_~;)相棒で兄弟の長門裕之さんと出ていた時の場面を思い出します。 とても残念です。

と、思っていたらこれまた残念な話が( ̄ω ̄;)

必殺仕事人で婿殿!!という身の毛もよだつようなセリフで印象深い菅井きんさんも亡くなられたのですね〜(˘ω˘;)

おそらく菅井きんさんをテレビで最初に見たのは木下惠介アワーのおやじ大鼓という番組でお手伝いさんの役をされていたころです。
父親がとにかく激おこプンプン丸ヽ(#`Д´)ノでまだまだ父親の威厳のようなものが残っていた時代でした(^^;)
同じようなので父親が激おこプンプン丸な寺内貫太郎一家というのもありましたが、そこに出演されていた西城秀樹さんも亡くなられてしまいました。(~_~;)

今だとDVドメスティック・バイオレンスということでしょうが、ほんの数十年前はこんなのが当たり前だったんです。

何かにつけストレスの発散が出来ない現代の社会は、しんどいと思ったリもします。

江戸時代も終わりを迎え、侍というものも無くなり。
散切り頭を叩いてみれば文明開化の音がする。(^^;)などと言って
誰もが良くなると思い込んだ時代だったけれど、、、
とどのつまり、戦争に行き着きズタズタボロボロになってしまうのです。

悲惨な歴史は繰り返す。 愚か者たちの手によって。

悲惨な目にあうのはいつも民間人。

この先、長生きして何か良いことあるんだろうか。

この世を去っていく人達の悲報を耳にする度に、そんなことを思うようになってきた。
コメント (2)

外から黄色い声(・ω・A``
しばらく、近所の小学生の子が猫を見に来ないと思ってたら、3時のおやつの時間に突然やって来た(~_~;)

今日は女の子3人(^^;)(^_ _^)zzz

こんにちは〜猫を見せてくださ〜い (๑¬ᴗ¬๑)(((^^;)

今、猫さん達はみんな寝てるんだけど

えぇ〜|д꒪ͧ)… (^^;)

仕方がないので遊んでくれそうな子猫を一匹 玄関まで連れていき、撫でさせてあげた(*ΦωΦ*)ヾ(・ω・*)ナデナデ

撫で撫でして満足したところで、また来てね〜♪(^^;)とお帰り願った。

すぐ後でギャーっと黄色い悲鳴で玄関まで走って戻ってきた(´・ω・`;)?

どうしたの?と聞くと、蜂がいる〜!!…>_<…(^^;)あはは こちらから手を出さなければ大丈夫だから、気をつけて帰ってにゃ♪

まだ小さい子供には蜂は一匹でも恐怖なんだろうね(^^;)

私でも10センチ近いオオスズメバチに遭遇した時は警戒する(~_~;)

恐怖の羽音が聞こえて来たら、あいつらよりも先に気付くことが肝心だ。 あいつらの動きを見て、なるべく離れてやり過ごすしかない。

とりあえず、3人の女の子は無事に帰っていったようだ。

この歳になって子供たちと接する機会に恵まれるというのも不思議なもんだね(;^^)ฅ(ΦωΦ)ฅ猫は神の使いにゃ〜
コメント (2)

休みの日は危険(~_~;)
今朝も5時からお仕事をして9時頃に家に向かって帰ってきていたらトヨタのボロい白色のセルシオのようなのに乗ったアホが制限速度40km/hの黄色い車線を無視して抜かしていった。 その直後、すぐ前のバス会社から出てきたバスに突っ込みそうになりクラクションを鳴らしまくったあげく、また追い抜いていった(゚皿゚#)ったく 休みの日はこんなのばかりがウロチョロしてて、危なくて仕方がない。
たしか、東名高速道路で煽り運転したあげく模造刀使ってトラック運転手に怪我させたヤツも同じような車に乗っていたが、あの手の車に乗ってるヤツはアホが多いのだろうか。
ドライブレコーダーで録画してあるから警察に持って行ったら取り締まってもらえないのだろうか(´・ω・`;)

5月に免許更新に行った時には愛知は交通死亡事故件数が埼玉よりも少なかったので、どうして死亡事故が減ったと思いますか?などと講習の係員がドヤ顔で更新に来てた人間に聞いていたが、現在は埼玉県を追い抜き愛知県がワーストワンに輝いています(^^;)♪(--;)喜んどる場合か!!

YouTubeなどで他県の交通取り締まりの撮影したものを見ていて愛知の交通取り締まりは他県に較べて緩いという印象を受けた。
他県ではきっちり行われている交差点直前での車線変更などの違反を愛知県では全くといっていいほど取り締まっていない。

冒頭に書いたような危険なヤツが愛知県では平気な顔で走っているくらいだから、取り締まりが適正に行われているとは到底言えないのではないだろうか。

警察官が不足していると言うのならば、市民からのドライブレコーダーの映像の告発なども、どんどん取り入れて、危険な運転手をマークするなど市民ぐるみでの出来ることを考えたらどうなのだろうか?

日本中で名古屋がいちばん行きたくない都市というアンケート結果の一因はこういう治安の行き届いてない街だということもあるのではないだろうか。

死ぬまでに一度は参ってみたい伊勢神宮のある三重県の隣にありながら、いちばん行きたくないと言われる名古屋(~_~;)はううう
何十年間も住んでいた人間としては、とても恥ずかしい話である。
コメント (2)

チケット抽選(^^;)
昨日、ポール・マッカートニーのナゴヤドーム フレッシュンアップツアーのチケット抽選結果が発表になりまして、見事 当選致しました♪(^^;)ฅ(ΦωΦ)ฅU•ω•Uわーい♪

これで、とりあえずは11月8日に見に行くことができるようになりました。

だれが何と言おうと、この日はお休みします(^^;)

東京ドームだけだったら埼玉のおねえちゃんのところに寄って一緒にお酒でも飲もうと思って約束してたんだけど、ポールがナゴヤドームに来てくれちゃうから東京に行かなくても良くなっちゃった(^^;)

会えないのは残念だけど、また次の楽しみにとっておこう♪

早くチケット届かないかな〜(^^;) (--;)
コメント (2)

子騙すイカ?(;^^)(--;)小玉スイカじゃ!!
小玉スイカの苗をプランターで育てているんですが、ようやく野球のボールくらいまで大きくなってきました♪
だいたいソフトボール程度くらいの大きさまで育ってくれるのを期待してるんですが、今年も甘くて美味しいのが食べられるといいにゃ〜ฅ(ΦωΦ)ฅ(^^;)そうだね〜

同じ頃から育ててるマスクメロンは調子が悪くてピンポン玉くらいになると萎れてしまいます(~_~;)?

何が原因なのかはまだわかりません。

メロンは去年に続いて今年も失敗かもしれないわんU;•ω•U(~_~;)ううう

日差しが強すぎるからかな〜(~_~)メロンはデリケートなのかな〜

1個で良いからメロンが出来てほしいわんU•ω•U(~_~;)ううう
コメント (2)

夏ですにゃ〜ฅ(ΦωΦ)ฅ
暑い時は、もっちゃりした料理よりもサラサラっと流し込んじゃうようなものが食べたくなりますにゃ〜ฅ(ΦωΦ)ฅ(^^;)

というわけで 今日は冷や汁のぶっかけご飯(^^;)

今は冷や汁の素が売ってるので、いちいち焼いた魚の身をほぐしたり、味噌を焼いたりなどの手間はいりません。(^^;)

冷や汁の素を水で溶いてキュウリと大葉と豆腐を入れて出来上がり♪

炊いたご飯にたっぷりかけてお茶漬けのようにサラッといただきます〜(^^;) 柚子の香りがほのかにして食欲が増します。

去年植えた、大葉があちこちに種子が飛んで分散したようで、今年は大量に大葉が生えてきて、欲しい時に使う分だけ葉っぱをちぎって使えるという嬉しい状態です〜♪(^^;)

ここ数日のうちに夏を楽しまないと、すぐに秋になっちゃいますからにゃ♪ ฅ(ΦωΦ)ฅ(^^;)うんうん (--;)
コメント (2)

名古屋に来るそうにゃฅ(ΦωΦ)ฅ(--;)台風か!!
違うにゃ〜┌(┌*ΦωΦ)┐≡3フーッフーッ(((--;)

ポールマッカートニーが東京ドームで10月31日と11月1日でツアーの後、11月8日に名古屋ドームに来るにゃฅ(ΦωΦ)ฅ(^^;)何で今まで来てくれなかったんだろうねぇ

チケットの料金も年々、高くなってくるけど見逃すわけにはいかないわんU•ω•U(^^;)うんうん
さっそく申し込むにゃฅ(ΦωΦ)ฅU•ω•U申し込むわん (^^;) (--;)ううう また、こいつらだけで遊びに行くつもりか!!
コメント (2)

レコード復活(^^;)
各レコード会社がレコードを復活させるように動きが活発化してきているようです。

これに対して、日本の音響メーカーもかつてのような勢いを取り戻してほしいなと思っているのですが、残念なことにまだ様子見のような状態に感じます。

若かりし頃と比べて耳も衰えてしまい、今ではCDの角ばった音でもまろやかに聞こえてくるようになってしまいました(~_~;)年はとりたくねぇだよ〜

ちなみにスマホの可聴周波数の音を発振させるアプリで、どのくらいまで聞き取れるだろうかと試してみたところ、12,000Hz(ヘルツ)までは、どうにかこうにか聞こえていました。(˘ω˘;)(--;)わしには何も聞こえんぞ!!

いつまでも感覚器官は達者でいたいものです。

さて、レコードが復活しても、それをちゃんとした音で鳴らす事のできる機械がなければ、何の意味もありません。

私などはレーザーディスクをたくさん買って持っているのですが、それをプレイできる機械が現在、どこにもない!!
当のレーザーディスクの言い出しっぺのパイオニアという会社は現在有るのか無いのかは知りませんが、ソフトだけがあっても仕方が無いという、ほとほと困った状態に陥っております。

レコードもレコードプレイヤーが無ければ何ともならないわけですが、残念なことに安価な物は昭和の時代の電蓄(電気蓄音機)程度のプレイヤーが多く、オーディオ用のマニアックなものになると価格がアホみたいに高くなっているのが現状のようです。

ところで、おもちゃの範疇に入るであろうと思われるものが日経のウェブサイトで紹介されておりました。

https://shopping.nikkei.co.jp/projects/superz?utm_source=nikkei&utm_medium=banner&utm_campaign=20180629_superz

リンク出来ないので、御手数ですが上側のURLをブラウザにコピペして見てください<(_ _)>

西部警察とコラボの企画のようなのですが、もっと普通のレコードプレイヤーのほうが良かったんじゃないだろうか(^^;)

盤面に車の走行振動も乗っかるし、最内周の部分までちゃんと再生できるかどうかも疑わしい商品ですにゃん┌(┌*ΦωΦ)┐≡3フーッフーッ(^^;)どうなんだろうねぇ〜
コメント (2)

置いてけ堀(;^^)(--;)釣り堀じゃ!!
いつも通る工業団地の一角にポツンと釣り堀の看板が立っている(^^;) 本当にこんな場所に釣り堀なんかあるのだろうか???
興味本位で看板の指示通り、工場脇の細い道を奥へと入っていくと、そこには箱池の釣り堀があった(・ω・A`` こんなところにあるなんて意外すぎる(^^;)

とりあえず、覗いてみる(^^;)
中には数人の人がヘラブナなどを釣っているようだ(^^;)

まさか、ほんとに釣り堀があるなどと思わず、手ぶらで来ているから釣竿も何も用意がない。

ここまで来て、何もせずというのももったいないので竿など一式を借りて、鯉釣をしてみることにした(^^;)

釣り堀の日陰の場所をお願いして、さっそく釣り始めると(~_~;)
濁った池の水の中から鯉たちが顔を覗かせて集まってきた(・ω・A``
人懐っ鯉たちで、次から次からやってくる(~_~;)

よほど腹へってるんだねぇ〜(^^;)
針に餌を付けることもなく、とりあえず餌を直接、ポイポイと鯉たちにあげてしまった(^^;)

50円の練り餌はあっという間に無くなり、追加で150円分の餌を購入(^^;)

クマ牧場の熊のように餌のパンを手を振って、こっちに投げてくれと催促しているような感じで、鯉たちが水面から顔を出してパクパクと口を開けてこっちにちょうだい♪と催促してくる(~_~;)

終いには手のひらから餌を直接食っていくようになった(~_~;)
指についた餌までパクパク(^^;)

こりゃもう釣りなんかしなくても、水に指入れて食いついてきたら玉網(タモ)ですくえば、いいような状態になってしまった(^^;)

とはいえ、せっかく釣竿と餌があるのだから、一応、鯉たちに釣られてもらおう(^^;)

しこたま餌をあげて、もう、ご馳走様〜♪となったところから、ようやく釣りをしはじめる。

もう腹一杯で食い気も無いと思いきや、それでも付き合いの良い鯉たちは餌をちょいちょいと突っついて食ってくれるのね(^^;)

釣る気はなくても鯉の方から掛ってくれるから仕方なしに手元に寄せてタモですくって、針を外してすぐに放してやる。(^^;)

4-5回くらい、そんなことの繰り返し(˘ω˘;)

他の鯉釣ってる人を見ていると、ほとんど釣れていないようだ(~_~;)

釣り堀の鯉といえども警戒心ていうもんがあるだろうし、人間の気っていうものも察知するのだろう。

釣り上げてやろう!!なんて気をビンビン発していたら、きっと警戒して近くにも寄って来ないのかもしれない。

(°)#))<< 遊びましょ〜♪«o»_/ヽ(^^;)

私の場合は紐の先にネズミのおもちゃのついたものを猫に追いかけさせて遊ぶのと同じような感覚で動物たちと一緒に遊んでいるに過ぎない。

釣ろうなんて気はさらさらなく逆に針がかりしちゃうと、あぁ〜 掛かっちゃった(((~_~;)
今、外してあげるから、ちょっと待ってにゃ(~_~;)となる

太公望は針掛りしない様な真っ直ぐな針を使っていたと聞いたことがあるけど、たしかにそれの方が楽かもしれない。

魚が餌を食べてるときの浮きの動きを見ているのが楽しいわけなんだ。 昔は浮きなど見なくても魚の動きが頭に浮かぶこともあった。

時として、そういった人間離れしたようなことが起こることもある。

この世とは、きっとそういう不思議な世界なんだろう(˘ω˘;)
コメント (2)