2018年01月の記事


文鳥うらない(^^;)
昨日は占ってもらいに行ってきました(^^;)

なんとなく色んな人と会うことによって運命が良い方へと向かっていくような気がする今日この頃(^^;)

まるで見識の無い場所に飛び込んで行き、そこで心がときめく人と出会ったりする。 運命と出会いとは不思議なものだと思ったりしますにゃんฅ(ΦωΦ)ฅ(^^;)

それは偶然では無く、自分が望んだ必然なのかもしれないって気もしますにゃん

それは人間に限らず様々な動物とも同様なことかもしれない(^^;)

時を同じくして同様な考えで同様な行動をとる、その場所に集まるべく集まったといった シンクロな出来事っていうのは日常茶飯事のように起こっている。 それはどうしてなのかは凡夫な人間にとってはわかるはずもない。 σ(・∀・mё)

けれども、何かの関連性がどこかしこにあるのではないのだろうか?

というわけで、文鳥さんに3枚のカードを引いてもらい、そのカードの絵柄で恋愛などを観てもらったりしたんですにゃん。

実を言えば、占いよりも私はこの場所に行って、この人と会って話しをすることが重要なことのような気がしていたんです。

それが、これからの運命のキーになるのかどうかはわかりません。

強運らしいので、コントロールを上手くしないと反動もきついかもしれない。

3匹の文鳥さんたちに、それぞれ占ってもらって最後に文鳥さんに一言メッセージの書かれたカードを選んで引いてもらった(^^;)

°ʚ(•ө•)ɞ°(^^;)それには[自分らしく]と書いてあった
コメント (2)

ナメクジ?(;^^)(--;)おみくじじゃ!!
家の近所のショッピングセンターの中にあるKALDI珈琲ファームで年始に売れ残った商品が半額になっていたのでポン菓子を飴でゴルフボール大に固めたものが二つ入ってるのを買ってきました。
それにはお御籤が1つ付いていて、それを開けてみると…

なっ!なんと!! 中国語と韓国語で書かれてる(~_~;)ひょえ〜!!
おみくじもグローバルな時代になってきたもんですにゃ〜(^^;)
などと思いながら裏にも何か書いてあるので見てみると、日本語と英語でも書いてありました(^^;)一安心

Excellent Luck 大吉が出ましたにゃん!
No.10 大有 大有とは大きく所有する意 (^^;)なるほど、そのまんまだ。

お菓子におまけで付いてるお御籤だから、どれも大吉なのかもしれんけど、No.10ということは他にも数種類のパターンがあるのかもしれん(^^;) 10個ほど並べられてたうちの1個を選んで買ってきたのは、まぎれもなく自分自身なのだし、とにかくプラスに考えることにしよう♪

そうそう、ペンさんが言ってたように占いは注意するべき点が重要なんだわん

運勢 大吉
何の問題もありませんが勢いに乗ってやりすぎてはいけません 現在は盛運ですが先の事を考えてください 頼まれ事や厄介事を引き受けて苦労しそうです 気を付けてください (~_~;)(--;)

願望:叶うでしょう 無理な願いはダメです (;^^)(--;)
恋愛:交際は続きます 一時の感情はすぐ消え去ります (^^;)
結婚:地に足のついた結婚です 早くまとめましょう
健康:病気の人は注意が必要 油断しないで (~_~;)
金運:絶好調 入りもするが出ていきもする (^O^;)
仕事:順調です いろいろなことで活躍してください (^O^;)
コメント (0)

インフルエンザになっちゃった(~_~;)
昔はインフルエンザのチェックなどというと保健所行って、熱を測って熱が無い人はチェックできなくて、追い返されていたんです(~_~;) 体の細胞のほとんどがウィルスにやられて死ぬくらいまでヨレヨレになって、ようやく、こりゃ熱は無いがインフルエンザだってことでタミフルを処方してもらえるわけです(~_~;)
まあ、日本の医療なんてこんなもんなんだと、当時は諦めておりました。
それから幾数年、今や熱が無くても鼻に綿棒突っ込んでグリグリと粘液を採取したものを専用の溶液に入れて妊娠チェック!?のようなのに3滴垂らして数分で判定が出来ちゃうようになりました。
インフルエンザにやられても私のように熱が出ない人間はズタボロになるまでインフルエンザと認めてもらえない時代を思えば有難いことですにゃん(^^;)

そんなわけでB型インフルエンザということがわかりリレンザかタミフルがあるけど、どっちにする?
前にタミフルで回復したので、とりあえずタミフルで♪(^^;)

それにしても、この月末のクソ忙しい時期にインフルエンザなんぞに罹るとは(^^;)(--;)さすが暗剣殺の男だな!!

今日は1日休みを貰って明日じゅうに終わらせるということで家に帰って寝てますにゃん(^^;)

治るといいけどねぇ(~_~;)
コメント (2)

いつまで続くのやら暗剣殺
去年の今頃、運気の低迷を感じたのでネットで調べたら暗剣殺だということがわかり、まあ無理せず地道に過ごしてきたのですが、今年も調べてみると四緑木星は暗剣殺となっている(~_~;)!?

離合集散ということで極端な光と影がミックスしてやってくるそうな(~_~;)

たしかにこの数カ月の間に楽しい出会いもあれば、悲しい別れも有りますにゃんฅ(ΦωΦ)ฅ

3年ほど前の天中殺の時には神憑りというくらいアンハッピーな出来事が連発しておりました。 私が南木曽の温泉に出掛けたところ昼間は良いお天気だったのに私が帰る夕方頃から急激なゲリラ豪雨となり、私がそこを離れた1時間後くらいに土石流が起こり家が押し流されて犠牲者が出てしまいました。 そのひと月ほど後に木曽の御嶽山付近の温泉に出掛けようと朝から準備していたところ、たまたま、少し神憑りな友達からLINEでゲームへのお誘いがあり、何気なくそのゲームをダウンロードしてやり始めたら、あれよあれよという間に嵌っちゃいまして、ラジオを聞きながら友達とゲームの点数争いに熱中しておりました。 温泉に行こうと思っていたのに、ふと気がつけば、もう昼近く(^O^;) その時、ラジオから耳に入ってきたのが御嶽山が噴火したというニュース(~_~;) 最初は小規模な噴火だろうと思っていたら何人もの犠牲者が出ているということがわかってきて・・・(・∀・i)タラー・・・
行ってなくて良かった(^^;)
自分自身はなんとか被害を免れながらも周囲の人は被害を被るといった、なんとも巻き添え?にしてしまったような後味の悪い出来事が天中殺の時にはこれでもか!というくらい起こっておりました。 自分自信が被害を受けることも多々あったことはいうまでもありませんが。。。  

その頃はまだ自分が天中殺だったということを知らなかったので不運な事が続くなぁ(~_~;)という程度にしか思ってなかったのですが

病院の帰りに何気なくいざなわれた四柱推命の占い(^^;) そこで出会った占い師に天中殺であることを教えてもらい、それから翌年の節分までは注意深く生きていくようにして、なんとか乗り切ることが出来ましたにゃんฅ(ΦωΦ)ฅ

そんな今日この頃、何気なく本屋に入り、何気なく雑誌をパラパラめくっていると、どこかで聞いたことのある名前の占い師が紹介されている(^^;)

ネットで調べてみたら、数年前に天中殺だったことを教えてくれた女性占い師だった(^^;)

しかも、当時は やってなかった文鳥(•ө•)占いなんていうのまでやってて、テレビ等にも出たりして活躍しているらしい(^^;)

私が観てもらった時はお客さんも他に居なくて鑑定時間も延長してくれたりして、今後の注意する点などを紙に書いて親切に教えてくれたんだわん▽^ェ^▽

でも、その場所に数ヶ月後に再び行ってみたけど、無くなってて残念だな〜(~_~;)もう占ってもらえないやって思いながら、はや数年。。。

思いは通じるものなんだね〜(^^;)最近 妙に長年欲しいと思ってたものなどが突然のように現れたりするにゃ〜(^^;) これも暗剣殺の光の部分なのかもしれん(^^;) 逆に失うものが怖いわんU•ω•Uブルブル

最初に占ってもらったのも何かの縁だと思うけど、再び出会えるのも何かの縁かもしれん

とりあえず連絡してみることにしよう(^^;)

追記) 30日に予約して観てもらうことになりました(^^;)(--;)
コメント (2)

大河ドラマ直虎記念館(^^;)
大河ドラマ直虎記念館の入場券を貰ったので、浜松まで行ってきました(^^;)

テレビを見てないので、柴崎コウさんが井伊直虎役というくらいしか予備知識も思い入れもなく、さらっと一通り見るだけ見て終了♪

床に水の流れの映像を映してあって、そこを歩くと水の波紋が出来たり魚が泳いできたりするといった工夫がされていたが、10年ほど前だったら、おぉ〜(^O^;)って驚いたかも知れない。

VR(ヴァーチャルリアリティー)のスコープで見る立体映像もさほど感動するほどの印象もなく画質もイマイチだった。

デジタルな技術よりも、むしろ目を引いたのが舞台などの造形を如何に本物らしく作るかといったアナログな手作業の部分。

発泡スチロールで出来た石のひとつにしても塗装とエージングといった作業で本物らしく見えるように手間暇かけて作られている。

こういうのを見ていて思い出すのが食品サンプルとか、換気扇の油汚れ用の洗剤のビフォーアフターのディスプレイですにゃ
わざわざ、新品の換気扇を半分だけ油汚れのように塗装して、あたかも新品の部分は洗剤で落ちたかの如く展示してあるのだけど、じっくり見れば効果を表すための作り物なのが分かる。 多くの人はこういうのに騙されて買ってしまうのですよね。

ここへ行って思ったことは、どこもかしこもビルが立ち並び電柱や電線だらけ、道路はアスファルトで舗装され車が走り回り、空には
ヘリやジェット機が飛び回ってる現代に時代劇っていうものを作るのは至難の業なんだということですにゃฅ(ΦωΦ)ฅ

いかに現代の視聴者を戦国の世の中を見ているかのごとく騙せるかという、詐欺の手口にも似た世界のような気がしましたにゃん。
コメント (2)

四草粥(~_~;)(ーー;)七草粥じゃないのか!!
今日は七草粥の日ですにゃん(^^;)
大根とカブはあるんですが、他の草が見当たらない(~_~;)
芹はときどき八百屋さんで売ってますが買ったこと無いにゃん。他はそこら辺の道端にありそうなんですけど、 敢えて採ってこようという気にはなりませんにゃ(^^;)
ナズナは小さな葉っぱが三味線のバチのような形のペンペン草というものなのでわかりやすいです。

ゴギョウ(^^;) ハコベ(^^;) ホトケノザ(^^;)

このへんがあんまり馴染みのないものですにゃん。
素人が図鑑を頼りに道端で探すと間違って他のものを採ってきちゃたりして大変なことになりそうですにゃん(^^;)

とくにホトケノザっていうのが厄介で実は本当のホトケノザは食用にできないもののようですにゃん。 実際に七草粥に使うホトケノザというのは小鬼田平子コオニタビラコというものだそうで紛らわしいことになってます(^^;)

そんなわけで、せりなずなごぎょうはこべらほとけのざすずなすずしろ 春の七草って言ったりしちゃいますが、自分で採取する際は充分に注意する必要がありそうですにゃん(~_~;)

そんな面倒くさいことまでして、あえて七草粥にこだわる必要もあるんだろうかってことですにゃ(^^;)

正月の弱った胃腸をお粥で癒そうというコンセプト!?のようですが、道端に生えてるような草を1回食べただけで調子が良くなるなら胃腸薬など必要ない訳ですにゃんฅ(ΦωΦ)ฅ(--;)
お屠蘇にしても気休め程度で、それほど効果が期待できるわけでもないわけで、この七草粥にしても同様ですにゃんฅ(ΦωΦ)ฅ(--;)

というわけで、今日作ったのは冷凍庫にあるホウレン草と乾燥パクチー、大根とカブの四草粥♪(^^;)

味付けは塩と味の素だけ(^^;)

シンプルなのに美味しゅうございました(^^;)(ーー;)自画自賛だな!!
コメント (2)