「生きる」と言うこと
東日本大震災から一年以上が過ぎましたです
花のお江戸は一見以前と同じ生活が戻ってきているように見えますですが震災前とは違う所が多々ありますです
さて
東北の方々はどのように暮らしているのか?
最近はあまりテレビでも報道されなくなってきています
直後には食糧支援・ボランティア・義援金・・・
あれから一年
もう食料は足りているのでしょうか?
そんな事はありません
仮設住宅に移り住んでいる方の中にはまだまだ食糧支援が必要な方も大勢いらっしゃいます
震災前には自分の家の敷地で野菜を作ってそれを食べていたからお金はそれほどかからなかった
だけど今は仮設住宅でそんな場所も無いからきゅうり一本買うにもお金が必要です
農作業をしなくなって引篭もりになっている方もいます
そこで考えたのが野菜の苗を送ること
詳しくはここをクリック

仕事をするってすごい!!
物を育てるのってすごい!!
体の中から力がみなぎってくるんだって思いましたです
ただお腹が満腹なだけでは人は生きていけないんだなぁって思いますです
出来ることを少しずつ長く・・忘れないでって思いますです

編集 ペン : 個人の力ではどうにもならない事が多々ありますです。神戸の震災が教訓になっていない現状が歯がゆいです
編集 テラマチ : 時が過ぎると 忘れ去られてしまいます と言うか いつまで被災者面をしていはるんやろ?と思うようになります 人の心は移り気ですが 本当に困っている震災弱者は存在します 結構長い期間に渡って きっちりとサポートする体制が求められます 神戸の震災で経験したことを書き述べました
編集 ペン : kunichanさん♪まだ足りないものが一杯です。みんなが普通に暮らせるようになるまで忘れないで・・頑張るのはおいらたちだなぁ^^
編集 kunichan : ぺんさん☆出来ることを少しずつ長く・・忘れない☆本当ですね。 私たちも漁船を送ったり、仮設におけそうなちいさな仏壇を送ったり、でも本当に大切なのは《忘れずに続ける事》【継続は力なり】出来る事頑張っていこうと思います。ぺんさんありがとうね♪
編集 ペン : ななさん♪ありがとう。ペンも少しずつですが送らせて貰ってます。手作りプロジェクトもやっているんですよ^^
編集 なな : せいちゃん通信読んできました、地震も津波もほとんど経験したことのない私には想像もつかないですがテレビ放映では(大変だね)(辛いだろうね)の感覚で居りましたですよ~~お花を育てている場合じゃないわね~~お野菜も種から育でているので大量の植えて苗も重宝されて居るのなら少しはお役に立てますね。私に何ができるのか?真剣に考えようと思います。