桂川河川改修工事
トロッコ電車と保津川船下りを楽しみたいと思っていましたです
今年はお天気が悪くて気温も低いために船に乗る人が少ないそうで・・・
乗船場にはきれいな桜並木がありますです
寒かったせいで桜の花も長く愛でる事が出来ましたです
この乗船場の桜もまだ残っていましたです
「きれいだねぇ」っと言うと船頭さんが言いました
「この桜も今年が見納めです」
なんでやぁ?まだ若い木のように見えるけどなぁ
船頭さんが説明してくれましたです
桂川の河川改修工事を京都のおえらいさんが決めたのだそうでやんす
それに伴ってこの桜も切り倒される事が決まったそうなのでやんす
なんて無粋なこった!!

編集 ペン : トラさん♪遊びに来てくださるのは歓迎でやんすよぉ^^
編集 ペン : pacificさん♪その通りでございます♪藩という呼び方は明治の廃藩置県によって言われるようになったそうです^^
編集 tora : ペンちゃん (。・ω・)ノ゛ コンチャ♪  悪戯にやってきましたよ^^
編集 freehand2007 : pacificと申します。「つぶやき」欄で拝見の、奉行所看板の有無。時代常識と時代劇の違いの話題ですが、同じように当時は「家中」でも、みな明治になり言われた「藩」で表現。マゲをつけた人が「わが藩は」とは、言わなかったと聴いておりますが。
編集 pacific@北海道でございます : トロッコ電車。天竜寺まで行くのに3分間だけ乗車しようかとおもったら、「みなさん、お歩きになります」。で、歩きました。因みに、保津川くだりは風のため、お休みでした。
編集 ペン : ほんまやなぁ~~♪風雅な雰囲気はすぐには作り直せないでやんすから^^
編集 ZERO : ちと難儀な問題でんなぁ~ さくらは残して欲しいもんですぅ~ 
編集 ペン : てらさん 船頭さんはそないな話してませんでしたです♪コンクリートで固めた景色は京都には似合わないでやんす~~
編集 ペン : boonyanさん ほんまにどないになってしまうんやろかぁ♪きれいな桜並木なんでっせぇ^^
編集 テラ : 無粋な行政どすね それか新しい桜を 別に植樹するんどっしゃろか?
編集 boonyan : 後白河の頃は、意のままにならぬは山法師と双六の賽に加茂川の水だったのですが、西の川のほうもえらい事になってますにゃ~(^^;) 
編集 ペン : 色々運動をしたようなのですが決まってしまったようでやんす~~
編集 gonch : 残念なことですね。切り倒すじゃなくて、移転する?とかできないものなんでしょうかねぇ?