神様のごほうび。ヽ(´▽`)/
     200823Japan      

◎やった史上初!日本「銅」朝原も男泣き!…陸上男子四百Mリレー決勝 (スポーツ報知)
 ◆北京五輪 陸上男子四百メートルリレー決勝(22日・国家体育場)
 悲願のメダルだ。日本が世界で3番目に速い国になった! 男子四百メートルリレー決勝で、
 日本は塚原直貴(23)=富士通=、末続慎吾(28)=ミズノ=、高平慎士(24)=富士通=、
 朝原宣治(36)=大阪ガス=のメンバーで38秒15の3位に入り銅メダルを獲得した。
 日本男子のトラック種目でのメダルは史上初。
 女子を含めても1928年アムステルダム五輪女子八百メートル銀メダルの人見絹枝以来、
 80年ぶり2個目の快挙となった。
 アンカーの朝原が、祝福の打ち上げ花火のようにバトンを天高く投げ上げた。
 日の丸をまとう4人のメンバーは、男泣きしながら世界新で金のボルトらジャマイカ勢と
 肩を並べてウイニングランを見せた。
 この日、この時を待っていた。
 日本陸上界悲願のトラック種目メダル獲得が、80年ぶりに実現した。
 「最高の舞台で、最高に気持ちがよかった」朝原が涙をふいて笑顔になる。
 「日本短距離として先輩方が培った歴史を結果にできた」
 エース格の末続も声を弾ませた。
 予選で米国、英国など強豪がバトンを落とし、全体3位で迎えた決勝。
 棚ぼたと言われようと、こんなチャンスは二度となかった。
 脚の痛みを抱える塚原が「切り込み隊長として」飛ばし、
 二百メートル1次予選で落選した末続も最後の一本に全力を注いだ。
 第3走者の高平は「コーナーなら前へ出られる」と自信の走りで2位争いの横一線。
 アンカー朝原は1人にかわされたが、力強い加速でゴールに飛び込んだ。
 日本がリレーに力を入れ始めたのは1980年代から。
 個々では体格、筋力に優れる海外選手に歯が立たなくなり、集団で勝負する道を選んだ。
 自身も短距離選手だった高野進・代表監督が「もともと短距離選手は我が強い」と言うように、
 他の種目に比べプライドが高いスプリンターたちが、
 「リレーでメダルを」の合言葉のもと、合宿を張り続けた。
 他の国は互いに手を伸ばしながら前走が上からバトンを渡して距離を稼ぐオーバーハンドパスだが、
 日本は距離は近いがミスが少ないアンダーハンドパスを選択。
 個人能力にたける海外選手に鼻で笑われても、一つ覚えのように続けて精度を高めた。
 選手たちも同じ釜の飯を食ううちに融合。
 特に今の代表4人は、「最初からぶつかり合いなんてなかった。
 塚原と僕が情熱系。ほかの2人がクレバー系で」(末続)ウマがあった。
 今五輪で全員の個人種目が終わった19日と20日の夜には、
 夕食後に集まって練習法などを午前2時ごろまで約5時間話し合った。
 何より力を発揮できたのは「このメンバーで走るのは、これで最後」(末続)だという思い。
 今季限りで現役を退く朝原へのはなむけに最高のチームワークを見せた。
 「ここまで僕がいっしょに走ったすべてのリレーメンバーに感謝したい」
 朝原は、歴代チームの苦闘の歴史にもメダルをささげた。
 人見は専門の百メートルで敗退し、急きょ出場した未経験の八百メートルでメダルを取った。
 今回もラッキーな部分は大きい。ただ、世界選手権と五輪で7大会連続の決勝進出だった。
 地道な努力を続けた日本人にくれた神様の最高のごほうびだった。

※いろんな報道がありましたが、なかなかいいなと思ったスポーツ報知からの紹介。
 4人ともすばらしいですね。コメントがそれぞれ感動的でした。
 第3走者の高平選手は道産子でしたので、こちらでも盛り上がってますよ。
 何回もビデオを見ましたけど、確かにコーナーが得意というだけあって、
 あのボルトに比べて、特別に遅いという感じはしませんでしたもんね。
 いやあ、感激!!


 しかし、いいこともあれば悪いこともある…。
 「正負の法則」は、オリンピックでもありますねえ。

 野球については、ふれないことにします。(T-T)シクシク



  
     200823sky

 これは、昨日撮った写真。
 α200と16-105ミリズームとの組み合わせ。
 上位機種のα700に用意された標準レンズです。





200823sky2

 同じ場所から横位置というかスタンダードな画面で。
 この16-105ミリズームはなかなかいいんですが、最短撮影距離が40センチなんです。
 E-3の常用レンズ12-60は25センチまで寄れるんですよ。
 ソニー純正レンズは広角は別としてみんな最短距離が長め。
 タムロンかシグマの寄れるレンズが欲しくなってきました。

 しかし、オリンパスとパナソニックに新しい動きが出てきましたので、
 9月のフォトキナあたりで発表があると思います。
 しばらくは静観しなければ…。
 いずれにしても、「エンゲル係数」ならぬ「デジタル係数」が、また高くなるなあ…。


※画像が見えない場合はこちらを。

 http://blog.goo.ne.jp/aoepapa/

 リンク集からも行けます。

編集 アオエ : うーん。そういうことですねえ。
編集 orfe : 神風吹いた!