2013年06月の記事


7月1日(月)の曲  Les Mariés de Vendée
今年も 下半期に突入です
7月は夏祭りの季節
暑い日が続きますが 元気にお過ごし下さい

本日紹介の曲は いままでに2度お聞きいただいています
今の時期に合っている曲だと思いますので お聞きください
コメント (4)

6月30日(日)の曲  カトリーヌ / ダニエル・ビダル
日曜日の曲らしく 明るい感じの曲をお届けします
ダニエル・ビダルの のびやかな艶のある声
今年は 確か還暦を迎えられるはずです

40年前に このような良い曲が有ったとは
この時代の人が 羨ましいです
コメント (4)

6月29日(土)の曲  君の瞳に恋してる / アンディ・ウィリアムス
アンディ・ウィリアムス 本名:ハワード・アンドリュー"アンディ"ウィリアムス
(1927年12月3日 - 2012年9月25日
アメリカを代表するポピュラー歌手で 日本でも大人気を博した

本日紹介のこの曲は いろいろな歌手によってカバーされていますが
この盤は 声が良いですね 実に良い声しています
コメント (2)

6月28日(金)の曲  冷たい雨 / ハイ・ファイ・セット
梅雨には梅雨の音楽を
4月にお聞きいただいた曲ですが
今の時期に聞くのが 一番かもしれません
コメント (2)

6月27日(木)の曲  ら・ら・ら / 大黒摩季
本日の紹介曲は 大黒摩季の10枚目のシングルで
そして最大のヒット曲です
テレビ朝日系ドラマ『味いちもんめ』の主題歌
オリコンチャートでは前作に引き続き2作連続の1位獲得
自身3作目のミリオンセラーにもなった曲
コメント (6)

またやった 中国贔屓の鳩山発言 
YOMIURI ONLINEから

【広州=吉田健一】鳩山由紀夫元首相は25日放送された香港のフェニックステレビとのインタビューで、沖縄県の尖閣諸島について、「中国側から見れば(日本が)盗んだと思われても仕方がない」と述べ、同諸島は「係争地である」との認識を示した。

中国政府は、同諸島が日清戦争末期に日本に奪われたとの立場から、「日本が清国人から盗取した一切の地域を中華民国に返還する」とのカイロ宣言を領有権主張の根拠としている。鳩山氏は、「カイロ宣言の中に尖閣が入るという解釈は、中国から見れば当然成り立つ話だ」と述べ、中国政府の言い分に理解を示した
===========================

こんな男が 総理を務めていたとは まことに情けない
民主党は やはり反日親中親韓の政党だったのが よくわかる
大体 東アジア共同体と言う妄想をいだき
政治家を辞めるのを辞めたと言ったり およそ支離滅裂な発言をくりかえしてはいたが

政治家を辞めた今 少なくとも 日本の利益損なう行動と 発言だけは止めるべきだ
こんな トラストミー発言すら うすっぺらい男が
まだ 政治への影響を与える立場に居てる事は 日本の損失である
この男は 中国と韓国の渡航を 禁止すべきだと思う

まことにもって 日本一の無責任男である
民主党って どうして こんなおかしな輩ばっかしが集まったのか?
類は類を呼び 友は友を呼ぶ 鳩ポッポに空き菅 仙石 輿石 その他ロクでも無い議員多数
日本のために 次の参議院選挙では 民主党は大惨敗してほしいと
切に切に願う
コメント (2)

6月26日(水)の曲  水曜日の午後 / オフコース
本日紹介します「水曜日の午後」は
1973年6月5日に発売されたオフコース(当時の表記はオフ・コース)通算1作目のオリジナルアルバム
『オフ・コース1 ⁄ 僕の贈りもの』に挿入されていた曲です
実に柔らかいサウンドで 夏場の午後が似合う曲かと思います
コメント (7)

6月25日(火)の曲  琥珀色の日々 / ビリーバンバン
洋酒会社のCMでも使われた曲
以前にも二度紹介しています
何度聞いても 心に残る曲ですね
コメント (2)

6月24日(月)の曲  SUNDAY 6:30 / 米光美保
ちょっと安らぎの声をお届けします
以前にも紹介した米光美保の曲です
まったりとお聞きください
コメント (2)

6月23日(日)の曲  翳りゆく部屋 / 荒井 由美子
ユーミンの曲の中で もっとも好きな曲の一つをお聞きください
荒井由美時代の 最後のシングル曲です

イントロがバロック調のパイプオルガンで始まる曲
イントロのパイプオルガンは目白にある「東京カテドラル教会」の初代のものとか
コメント (4)

6月22日(土)の演芸  車買い取りセンター / 吉本新喜劇
関西人が 心から愛する吉本新喜劇
子供の頃から 新喜劇を見て育っている関西人
特に 大阪人には 吉本新喜劇のDNAが受け継がれているようです
面白い部分のダイジェストです
どうぞ 笑ってお過ごし下さい
コメント (8)

6月21日(金)の曲  風になりたい / THE BOOM
夏になると 沖縄の音楽が ちょっと恋しくなります
沖縄のメロディラインに ポップな味付けをした曲を お聞きください
コメント (2)

6月20日(木)の曲  緑の日々 / オフコース
緑が濃くなるこの時期に合った歌をお届けします
久々のオフコースでの紹介する曲は「緑の日々」
京都の鴨川も緑が 非常に濃くなっています
コメント (6)

6月19日(水)の曲  雨の街を / 荒井由美
明日から しばらく本格的な梅雨空に戻りそうですね
台風4号も発生したとか

こんな時は 雨を楽しみましょう
荒井由美の歌で「雨の街を」 可愛い動物たちの写真も いいですね
コメント (2)

6月18日(火)の曲  心の鐘を叩いてくれ / J-WALK
J-WALKの代表的な曲をお聞きください
二年ほどまえにも 一度紹介しています
この歌は中村耕一のハスキー声が一番似合っています
彼以外に この曲を歌って似合う歌手はいません
残念な事に ある事件を起こしたために J-WALKから
去る事になりましたが いまは再起をかけて 頑張っているそうです
コメント (2)

6月17日(月)の曲  夏の日の恋 / ビリー・ヴォーン
1959年に公開された映画『避暑地の出来事』(A Summer Place)の主題歌
作詞はマック・ディスカント、作曲はマックス・スタイナーにより、ユーゴー・ウインターが歌った

曲としては パーシー・フェースの演奏が有名ですが
このビリー・ヴォーン盤の演奏も 非常に素晴らしいです  
コメント (4)

6月16日(日)の曲  シバの女王 / レーモン・ルフェーブル
エージーリスニングの曲の中でも 傑作をお聞きください
レーモン・ルフェーブル・オーケストラが演奏する「シバの女王」
ポール・モーリアのバージョンも素晴らしいですが
この曲に関しては レーモン・ルフェーブル盤の方が 勝っていると思います
コメント (4)

あれ!?
You Tubeがリンク出来なくなっています
何か有ったのでしょうか
他のサイトも 同じ現象です
コンテンンツ側のセキュリティー保護のためだとか
にもかかわらず infreamは表示される不思議
いつまで続くのでしょう
コメント (8)

6月13日(木)の曲  天使のセレナーデ / ポール・モーリア
久しぶりに ポール・モーリアの音楽をお聞きください
静かな夜に似合う曲です
しかし フランス人の音楽は どうして こうも魅力的に
聞こえるのでしょうか
コメント (2)

6月12日(水)の曲   タイム・イン・ア・ボトル / ジム・クロウチ
ジム・クロウチの曲を 初めて紹介します

彼は苦労の末 72年にソロ・デビューしながら 
スターへの階段を上り詰めようとした矢先の翌73年
飛行機事故により志半ばでこの世を去った悲劇のフォーク・シンガーと言われています

中々聞く事の出来ない歌手なので この機会にお聞きください
コメント (2)

6月11日(火)の曲  ヘロン / 山下達郎
山下達郎の曲の中で 最も達郎らしい好きな曲です
今回で 三回目の紹介となりますが 何度聞いても
その時 その時の思い入れが
リズム 編曲 メロディー 詞 このどれもが
達郎の曲の中でも 最上の出来あがりとなっています
コメント (2)

6月10日(月)の曲  恋よまわれ / ジリオラ・チンクェッティ
ジリオラ・チンクェッティ ・・・ 新人コンテストで優勝し その勢いをかって出場したサンレモ音楽祭で
                 なんと初出場初優勝を獲得してしまった天才的カンツォーネの女性シンガーです

「恋よまわれ」は 第22回サンレモ入賞曲で  第20回でワルツにチャレンジしたジリオラ・チンクェッティが
今回はカンツォーネでロッキンしたらどんな曲になるか?を試した意欲作です
カンツォーネのニュー・ウエーブ
コメント (4)

6月9日(日)の曲  We've Only Just Begun  / The Carpenters 
本日は カーペンターズの代表曲の一つをお聞きください

愛のプレリュード(We've Only Just Begun) ・・・ ポール・ウィリアムズ作詞 ロジャー・ニコルズ作曲の楽曲
                         カーペンターズ(Carpenters)のカバーでも有名

結婚について歌っており 現在でもアメリカでは広く歌われている
コメント (2)

6月8日(土)の曲  コーヒー・ルンバ / 井上 陽水
コーヒールンバ ・・・ アルパ奏者のウーゴ・ブランコ(Hugo Blanco)の演奏で世界的にヒットした曲

実際には曲のリズムはルンバではなく オルキデア(Orquidea:ウーゴ・ブランコが生み出したリズム形式)です

日本では1961年〜1962年に西田佐知子(作詞:中沢清二)
また西田盤と歌詞は異なるが ザ・ピーナッツ(作詞:あらかはひろし)らによりカバー版が競作される

陽水の声と 非常にマッチした曲に仕上がっています
コメント (6)

6月7日(金)の曲  2000トンの雨 / 山下達郎
雨にまつわる曲を これから紹介する機会が多いと思います
この曲も 昨年の梅雨の時期に紹介しました
雨を楽しむ こんな感じにしてくれれば良いのですが
コメント (2)

6月6日(木)の曲  Only Time / Enya
以前 2度紹介している曲です
不思議な歌声エンヤの歌で 梅雨のジメジメ感を忘れて下さい
コメント (2)

6月5日(水)の曲  オリーブの午后 / 大滝詠一
梅雨の中休みの 夏日の暑さをぶっとばす曲をお聞きください

1985年6月1日に発売された大滝詠一のベスト・アルバム
『B-EACH TIME L-ONG』(ビーチ・タイム・ロング)に収められています
コメント (2)

6月4日(火)の曲  悲しき雨音 / シルビィ・ヴァルタン
梅雨の時期にぴったりな曲をお届けします

悲しき雨音 ・・・ 1963年にカスケードのヒット曲で作詞 作曲はリーダーのジョン・ガモー
          日本では1968年に再ヒットし 1969年 にはゲイリー・ルイスによってリバイバ ル・ヒットしました

今回は シルビィ・ヴァルタンの歌声でお聞きください
コメント (2)

6月3日(月)の曲  バイ・バイ・ベービー / ベイ・シティ・ローラーズ
ベイ・シティ・ローラーズ ・・・ イギリス ・ スコットランド の エディンバラ 出身のバンド
                 1974年 から 1978年 にかけて“ タータン・ハリケーン ”と呼ばれる
                 熱狂的な社会現象を巻き起こした人気アイドル・グループ
コメント (2)

6月2日(日)の曲  ALONE / 山下達郎
梅雨のうっとおしい気分を吹き飛ばす
山下達郎の歌で「ALONE」
テンポの良い リズミカルな曲です
コメント (2)