2014年11月の記事


放課後の音楽室 / ゴンチチ
ゴンチチ(GONTITI) ・・・ ゴンザレス三上(本名・三上 雅彦)とチチ松村(本名・松村 正秀共に大阪府出身)のアコースティックギターデュオ

               その音楽性から言ってジャンル分けが難しく ジャズ・フュージョン
               イージーリスニング リゾートミュージック ヒーリング音楽 アコースティック
               ニューエイジなどに分類されることがあるが主にワールドミュージックとされることが多い

               聞いていて 気持ちがのんびりと出来る感じです
コメント (2)

今、咲き誇る花たちよ / コブクロ 
今、咲き誇る花たちよ ・・・・ コブクロの24枚目のシングル
                2014年2月19日にワーナーミュージック・ジャパンから発売された

                朝の連続ドラマに使われそうな曲調です
コメント (2)

クリスマスキャロルの頃には / 稲垣潤一
クリスマスキャロルの頃には ・・・・稲垣潤一の代表的な楽曲であり最大のヒット曲
                  カバーも含め幾度かにわたってシングルが発売されている。

                  クリスマスソングにカテゴライズされているが 歌詞からもわかるように
                  倦怠期の恋人同士がクリスマスまで距離を置いて
                  お互いの今後を見つめ直そうといった内容を男の視点から歌った曲です
コメント (2)

POPPIN’ TIME / ザ・ヴィーナス
ザ・ヴィーナス ・・・・ 1960年代アメリカンポップスのリメイクで
             1980年代初頭にブレイクした オールディーズなどを演奏する音楽バンド
             1974年に結成し 1983年に解散しています
コメント (2)

トワイライト・アヴェニュー / スターダストレビュー 
トワイライト・アヴェニュー ・・・ スターダストレビュー(以下スタレビ)の曲で 作詞は竜真知子、作曲は根本要

                  スタレビにとって通算4枚目のシングル
                  それまでに出したシングル3作とアルバム2作がいずれも
                  商業的に大失敗に終わったことから それまでの作品とは詞・曲とも大きく方向転換を図っている
                  作詞をプロの作詞家である竜真知子に依頼したことにも表れていて 彼らの
                  オリジナル作品の作詞はメンバー(主に根本と林紀勝)とアマチュア時代から
                  スタレビに歌詞を提供している手島昭だけで行われており
                  スタレビの長いキャリアの中で 外部に作詞を依頼した作品はほとんど無く
                  この曲が初めてのケースである
コメント (2)

素敵なWink Cat / スターダストレビュー
素敵なWink Cat ・・・・ 作詩:根本要・林紀勝、作曲・編曲:三谷泰弘
              7枚目のシングル「Single Night」のカップリング曲のリミックス

              アルバム「SUPER DONUTS」はスターダストレビューの2枚目のベストアルバム 
              1987年11月28日に発売され この中に収録されている曲です
コメント (2)

Time To Say Goodbye /  サラ・ブライトマン
Time To Say Goodbye ・・・ 「君と旅立とう」(伊: Con Te Partirò(コン・テ・パルティロ))は
                イタリア人歌手アンドレア・ボチェッリの代表的オペラティック・ポップ楽曲で
                クラシカル・クロスオーバーの先鞭を付けた曲です
                オリジナルの歌詞は全編イタリア語で 1995年2月にサンレモ音楽祭で初めて歌われ
                同年春に発売のセカンド・アルバム『ボチェッリ(英語版)』に初収録された

                曲の知名度を広く上げたのが  1996年にイギリス人ソプラノ歌手サラ・ブライトマンが
                ボチェッリにデュエットを申し出て 曲名及び歌詞の一部をイタリア語から
                英語の「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」に変更し 共演したことである
                これがヨーロッパ全土で爆発的にヒットし ドイツでは歴代最多販売枚数を記録したほか
                全世界で1200万枚以上を販売し世界歴代最多販売作品の一枚となった
コメント (2)

クリスマス・イブ / 山下達郎
まもなく12月に入ります
12月と言えばクリスマス
少し 気が早いですが クリスマスの定番音楽をお聞きください
コメント (2)

ランナウェイ・街角トワイライト / ラッツ&スター
ラッツ&スター ・・・・ 日本の音楽バンド
             かつてはシャネルズ(CHANELS、後にSHANELSに変更)のバンド名で活動していた
             4人のボーカルが顔を黒く塗り ドゥーワップを歌っていた
             長らく活動を休止しているが、正式な解散はしていない

             兎に角アメリカンポップスを感じるような 聞いていて うきうきするグループです
コメント (2)

時には昔の話を / 桑原由里子
時には昔の話を ・・・・加藤登紀子が作詞・作曲を手がけた楽曲

            1986年9月25日発売のオリジナルアルバム『MY STORY/時には昔の話を』にてリリースされる

            歌詞の内容は主人公が かつての男の友人と昔のことを思い出すような内容となっている
            1992年の宮崎駿監督のアニメ『紅の豚』のエンディング・テーマに採用され
            日本の一般大衆の多くに認知されることとなる


            今回は 桑原由里子のJAZZバージョンでお楽しみください
コメント (2)

Autumn / George Winston
ジョージ・ウィンストン  ・・・・ 1949年生まれ アメリカ合衆国ミシガン州生まれでモンタナ州育ちのピアニスト・作曲家

                  日本では、アルバム「AUTUMN」に収録されている "Longing/Love"が最もよく知られていて
                  トヨタ・クレスタのCM曲 『NNN日曜夕刊』の「今週の動き」のBGMに使用されたほか
                  現在では『マツコ&有吉の怒り新党』の「新・3大○○調査会」のコーナーや
                  『箱根 彫刻の森美術館』のBGMにも使用されている
コメント (2)

When i'm gone / Albert Hammonds
アルバート・ハモンド ・・・・ 1944年5月生まれ イギリス出身のシンガーソングライター
                「カリフォルニアの青い空」のヒットで日本でも知られる
                息子はザ・ストロークスのアルバート・ハモンドJr.

                ジブラルタル出身の両親の元にロンドンで生まれる
                1960年にジブラルタルでThe Diamond Boysというバンドを組んでいたが
                あまり成功しなかった しかし ジブラルタルに近いスペインの
                音楽シーン(Miguel Ríosなど)には影響を与えたといわれている
                1969年にはイギリスのボーカルグループ、The Family Doggに参加
                同グループの「A Way of Life」はUKでトップ10ヒットを記録した
                1970年代に入り アメリカ合衆国に移住し「カリフォルニアの青い空」が大ヒットを記録した
                シングルは ビルボード誌で 1972年12月16日に 週間ランキング最高位の第5位を獲得
コメント (2)

MIDNIGHT BLUE / ELO 
ELO ・・・・エレクトリック・ライト・オーケストラ 
        イギリスのバーミンガム出身のロックバンド
        ザ・ムーブからの発展という形で1970年に活動を開始
        1971年にレコードデビューを果たし 1970年代から1980年代にかけて世界的な人気を博した
        1970年代のアメリカで最も多くの(ビルボード40位以内の)ヒット曲を持つバンドです

        イギリスのバンドは どこかビートルズの曲作りに似た部分を感じますね
コメント (2)

Toujours partir  / Marie Myriam
マリー ミリアム ・・・・ 本名ミリアム · ロペス Elmosnino ベルギー領コンゴで1957年に生まれたフランスの歌手

             ミリアム ・ マリーは彼女が生まれたコンゴ民主共和国で彼の幼年期の部分を過ごし
             彼女はフランスとケベック州で「私の鳩の歌」で
             1976 年に彼女の歌手人生が始まりました


             1977年 3月 6日ユーロ ビジョンのコンテストで優勝
コメント (2)