七草粥VS鉱泉粥(^^;)
お正月を迎えたと思ったらもう1月7日ですにゃ~(^^;)はやい!!

1月7日といえば七草粥を食べる日(^^;)?

ス~パ~などでは七草をセットにしたものが、どっさり山積みにされて売ってます~(^^;)
安いものでも400円くらいはしちゃうので、見るだけで素通りです~(^^;)

だって牛丼一杯280円の時代にペンペン草やミニ大根やカブのちっこいのとか、そこらへんの雑草?などが入ったセットが400円って(^^;)

ぶ~にゃんは固めのご飯が好きで水加減を間違えてドロっとしたご飯ができちゃったときの苛立ち感は大きいです~(-_-;)イライラ 

そんなわけでお粥も食べないわけではないですが、並んで順番を待ってお金を出してまで食べるほど好きじゃないです~(^^;) 

韓国では、お粥の専門店があるくらい日常の食事として溶け込んでますが、日本ではお粥をメニュ~に載せているお店はあまり見かけませんにゃ~
ただし七草の日に限り特別メニュ~に追加しているお店はよくありますが・・・

そういえば、岐阜県の「ひめしゃがの湯」に行ったときに鉱泉で作った「鉱泉粥」というレトルトパックをおみやげで買ってきて、まだ食べずに残っているので、きょうあたり食べてみようかにゃ~(^^;)

この「ひめしゃがの湯」の泉質は炭酸泉で、湧出した直後は透明ですが、空気に触れて時間が経つとミネラル分が茶色に変色します~(^^;)

口に含むとサイダ~のようにシュワシュワしますが、鉱物的な味がちょいとエグいです~(^^;)

そんなミネラル分豊富な鉱泉で作った粥♪ 

うまいわけがない(^^;) (ーー;)営業妨害するな!!

でも、醤油を数滴垂らして味付けすると、妙に癖になる味になったりするんです~(^^;)(※個人差はあります~)

プランタ~で育てたような七草で作ったお粥とワイルドな自然から湧き出した鉱泉で作ったお粥。

あなたはどっち?